3: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:03:36.92 ID:OxwqU
>>1
見せしめだな
346万人もやってるなら合法にすればいいのに
5: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:05:11.75 ID:zyXEw
エルサルバドルでも4万人収容できる監獄建てられるんだぞ。
日本なら余裕だろうが。
8: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:08:14.07 ID:dExgV
一人100万の罰金払うか刑務所行くか選ばせろ
それで30兆円の国家収入になる
172: 名無しさん 2025/02/16(日) 13:39:05.91 ID:lF251
>>8
それはとっても良い案だ
63: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:59:40.97 ID:dNamD
日本の赤字賄えるんじゃないか
10: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:10:30.42 ID:MEOsX
>>1
片っ端から捕まえりゃ良いだけなんだが、やりたくない事情があるんだろう
113: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:43:23.62 ID:MEOsX
闇バイトも新宿の立ちんぼも片っ端からやっつけりゃ良いだけ
それこそ警察事務官まで総動員でやれば良いだけ
それでも足りなきゃ、検事、副検事、検察事務官も総動員、
自衛隊を治安出動して警職法の自衛隊条項を発動させれば良いだけ
やりたくない事情があるんだよ
94: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:34:04.86 ID:fTKi2
通信履歴も入金履歴も残るのに逮捕できない?
そんなことは無い
警察のやる気の問題
13: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:14:19.84 ID:Y3Vjq
一般人でも、別件で捜査協力断ったら
この件で令状取られちゃうから、警察にとっては宝の山的なリストになるな
16: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:16:46.99 ID:zIpzA
そんなに儲かるの?
27: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:29:10.33 ID:hDJuQ
>>16
運営会社は儲かるだろうねぇw
17: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:16:58.33 ID:SC2Yy
国にテラ銭払わない賭博は全て違法だからな
314: 名無しさん 2025/02/17(月) 21:26:13.08 ID:xUEqd
>>17
パチンコだけ特別扱いだけどね
レートも還元率もあいつらが決められる
銅考えてもつぶすべきだと思うのだが
20: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:19:21.70 ID:fNwWC
ネット競馬と変わらない感じ
警察利権のパチンコの客が流れるから警察も必死なんだろ
22: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:24:48.12 ID:AMLl6
立件したときの影響力が大きいわりに、いなくなっても社会的にマイナスが少ない連中だからって事?
24: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:26:00.73 ID:mHk3B
車のスピード違反みたいなもんよ
全員とか無理だから
29: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:31:54.22 ID:QRUrK
オンラインカジノで儲けて幸せになってる人が346万人
乗り遅れた情弱どもが嫉妬で叩くの図か、いかにも嫉妬深い日本人らしい
31: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:35:10.14 ID:IuW1c
>>29
みんなが勝ってるならサイトなんかとうに潰れとるわ
33: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:37:00.81 ID:eoOjk
金余ってるヤツらなんだし罰金刑でいいだろ
35: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:39:18.65 ID:ZO5Ux
ACで違法です!を流せよ
37: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:40:09.45 ID:63b1a
そんなやってんのかい
スマホで馬券買う感覚か
39: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:42:32.82 ID:vfkUS
じゃあやってる人間が346万人いるって数値はどうやって出したわけ?
41: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:43:20.08 ID:xhSBq
合法化して国で管理すれば税収になるだろ
ほっとくからどんどんアメリカや中国に金が流れて行ってる
43: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:46:18.35 ID:PDl3s
>>41
株やFXみたいに日本のライセンス持ってない胴元でやるのは違法ですってやれば良いのにな
税率も雑所得扱いになるから税率もかなり高いし
44: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:46:44.62 ID:kGNt9
>>41
これなんよな
公営系からクレームくるだろうが海外に流出するよりいい
IRが立ち消える可能性があるからやらんってのもあるかも知らんからか
50: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:51:01.37 ID:EaEMz
仮に1000万勝ったとしても税金は掛からない?
65: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:03:10.10 ID:kGNt9
>>50
税金以前に没収されるんじゃないの
違法行為で得たお金なら
51: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:51:59.77 ID:SW6aZ
サイバーポリスの意味ないじゃない
53: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:52:06.22 ID:216nQ
346万人いようと、罰金の振込用紙を送れよ。
交通違反のように、罰金を払わないヤツだけ逮捕しに行けばいいじゃん。
60: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:55:45.00 ID:vA7rz
>>53
交通違反の反則金は行政罰
司法罰である罰金刑を確定するには裁判による判決が必要
67: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:04:01.89 ID:kGNt9
>>60
特例で時限法なりで対処すればいいんじゃないの
102: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:39:38.99 ID:PaAFZ
そのうちオンラインカジノも合法になるさ
108: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:42:14.62 ID:fTKi2
>>102
なぜ賭博が禁止かと言うと
反社の資金源となるからで
競馬等は国が管理することで
反社へ金が流れることを防いでいる
64: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:01:38.12 ID:10uel
オンラインは駄目でカジノならいいって意味がわからないよな
イカサマはどっちもやってるわけで
79: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:17:36.96 ID:covQk
慶應の学費自分でバイトで稼いで払ったって言ってたし、私大と国立大の違いも熱弁してたけど正しかった。
国語はぶっちぎりに高かったらしい。
せっかく売れたのにバカなことしたもんだ。
81: 名無しさん 2025/02/16(日) 12:18:31.96 ID:Xsr4t
吉本は公表したが、警察で事情聴取を受けてる人達は公表せんやろ。
どれだけの人が事情聴取を受けてるのか、実態は不明。
42: 名無しさん 2025/02/16(日) 11:45:20.71 ID:1lkCR
捕まえられんと軽く考えてるといきなり捕まるのがオンカジ
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1739671039