不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    10

    【速報】コカコーラ社「やべぇ!!コーラ売ってる場合じゃねぇ!!!」

    24377115_s


    1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/03/09(日) 08:55:12.46 ID:2yLzNcZn0● BE:421685208-2BP(4000)
    コカ・コーラ「綾鷹」が過去最高の販売数量を記録

    コカ・コーラシステムの緑茶飲料ブランド「綾鷹」の2024年販売数量が過去最高を記録した。
    具体的な数値は非公表。
    日本コカ・コーラの助川公太マーケティング本部緑茶事業部部長は「2024年の1年間で『綾鷹』史上最高の売上数量を記録した」とコメントする。

     昨年、20・30代の取り込みを図るべく、7年ぶりに大刷新したことが奏功した。
     味わいは、20・30代を意識して、しっかりした旨味が飲むたびに心を少し整え、軽やかな後味が少し前向きな気分にさせてくれるように設計した。
     旨味は現行品と比べ約40%増加させたという。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ca83e4f694d94b78a70924169638f6ca252838d3&preview=auto

    2: 山下さん@涙目です。(岩手県) [US] 2025/03/09(日) 08:56:11.60 ID:DOr3wWO10
    選ばれたのは

    3: サーロインステーキ(庭) [FR] 2025/03/09(日) 08:57:17.48 ID:pjd7XgDg0
    スーパーで他のお茶より安いよね

    4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/09(日) 08:57:53.63 ID:pMa0isyQ0
    お茶すげええええええ

    5: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/09(日) 08:58:57.81 ID:EjKHogtb0
    予言しよう。
    そのうち酔わない檸檬堂がトップになる。
    間違いない。

    151: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2025/03/09(日) 14:59:15.40 ID:IS0dnyKg0
    >>5
    あれ美味いよね
    ノンアルサワーで一番好き

    152: sage(山梨県) [ヌコ] 2025/03/09(日) 15:01:18.36 ID:tE4AqrU/0
    >>5
    キンミヤで割るとめっちゃうまい

    6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/09(日) 08:59:17.80 ID:CyPgLNms0
    もうアメリカでもayataka売ればいいのに

    8: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/09(日) 08:59:40.21 ID:pMa0isyQ0
    >>6
    砂糖入ってそう

    26: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/09(日) 09:10:54.15 ID:CyPgLNms0
    >>8
    お茶が甘いのは台湾のイメージ。
    というか、ペットボトルで全く甘くない飲み物普通に売ってるの日本だけかもしれない?

    29: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU] 2025/03/09(日) 09:21:41.10 ID:CwIEef0S0
    >>26
    台湾でも日式と書かれてるお茶は甘くなくて、若い人にはこっちのが人気なんだそうな

    142: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/09(日) 13:23:49.97 ID:PjWYy8Qx0
    >>8
    タイの緑茶クッソうめぇ😆
    no title

    154: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/03/09(日) 15:34:59.81 ID:CdvtmwZa0
    >>142
    オイシー
    だもんな

    つかお茶のパッケージ色じゃねぇなw
    コカ・コーラ 1.5L PET ×6本
    コカ・コーラ
    2020-10-26


    14: もん様(みかか) [ニダ] 2025/03/09(日) 09:00:41.68 ID:2yLzNcZn0 BE:421685208-2BP(3000)
    (´・ω・`)海外の緑茶は砂糖入りなんだよね。飲みたい

    38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/09(日) 09:28:03.90 ID:oF+qFvkm0
    >>14
    何というか、お茶欲は全く満たされないよ

    7: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2025/03/09(日) 08:59:31.37 ID:BkbHKWPX0
    確かに爽やかに飲める
    お〜いお茶はちょっと苦味が強い

    13: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/03/09(日) 09:00:37.37 ID:F/UGQ8/j0
    こーら大変だ

    19: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/09(日) 09:04:29.03 ID:EjKHogtb0
    >>13
    山田くーん。
    座布団全部とっちゃってー!

    18: 名無しさん@涙目です。(長野県) [SG] 2025/03/09(日) 09:03:42.25 ID:NhEOeekI0
    綾鷹は他社よりも量が多いからな
    味がどうとかの話ではない

    20: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [MX] 2025/03/09(日) 09:06:27.50 ID:Ep2fr3GT0
    ペットボトルがクッソやわいのどうにかならんの?
    集会でこれが配られるとジジババが中身ぶちまけるんだが

    21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/09(日) 09:08:12.69 ID:g6+xItyd0
    心を少し整えるとか少し前向きにって何だよ…

    23: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/03/09(日) 09:08:22.02 ID:a/WZ+N5X0
    おーいお茶抜かれたん?
    レッドブル エナジードリンク 250ml×24本
    レッドブル・ジャパン
    2021-02-15


    30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] 2025/03/09(日) 09:23:03.04 ID:kO8J1ifv0
    ペットボトル茶は酸化防止の添加ビタミンCの影響で腹が下る

    40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/09(日) 09:28:23.73 ID:Y0V55oNj0
    昔の瓶コーラと今のペットボトルコーラじゃ味が違うの気がするのは気のせいか?
    駄菓子屋のコーラ菓子やコーラ味プロテイン飲むと昔の瓶コーラ思い出す

    58: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/09(日) 09:49:54.74 ID:8fKNV/uI0
    >>40
    オレの先輩も瓶コーラのほうが旨かったと言ってたね
    昔は空き瓶を酒屋とか個人商店で引き取ってくれたよね

    64: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/03/09(日) 09:57:53.74 ID:cvNdUG5P0
    >>40
    駄菓子屋に今でも瓶コーラ売ってるよ
    瓶コーラのが美味しいね
    格別な感じ
    メーカーは中身は同じですと言うけど
    コーラは瓶だから美味しかったあの形とともに
    缶とかPETじゃ偽物でごまかされてる感じ

    81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/03/09(日) 10:20:57.24 ID:CaZQf/cR0
    >>40
    実際変わってるんじゃなかったっけ?

    「コーラは、どこの国で飲んでも全く同じ品質、中身になっています。当然、味も変わりません」
    https://www.j-cast.com/trend/2021/09/10419983.html?p=all

    45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/09(日) 09:30:53.95 ID:hpyHi5Tm0
    たぶん濃い綾鷹のおかげ
    あれすごく売れてる

    46: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/09(日) 09:36:22.54 ID:rJWNTOdF0
    お茶の旨味って具体的に何を増やしたの?

    49: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BR] 2025/03/09(日) 09:39:15.34 ID:7ottqrk90
    ベトナム人やインドネシア人がよく飲んでる
    向こうだと甘いお茶が多くて最初は苦くて不味いと言ってたけど
    何度か飲むうちに慣れて来て無糖の方が美味しいと言い出した

    68: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/03/09(日) 10:02:12.65 ID:WFGSJ6FA0
    >>49
    ベトナムは蓮茶を飲んでるよ
    砂糖入れずにそのまま

    50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/09(日) 09:39:42.03 ID:AhAfu7CH0
    やっぱチェリーコークよな

    55: 警備員[Lv.36](庭) [TW] 2025/03/09(日) 09:45:07.56 ID:sVTsGJ2w0
    >>50
    定番で売れください

    52: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/09(日) 09:41:57.11 ID:yZXj/o420
    ファンタ「コカコーラがやられたようだな…」
    綾鷹「フフフ…奴はコーラ四天王の中でも最弱…」
    いろはす「お茶ごときに負けるとはコカコーラ社の面汚しよ…」

    59: 警備員[Lv.13](ジパング) [DE] 2025/03/09(日) 09:52:52.88 ID:ZneACK050
    >>52
    リアルゴールド「そうっすね、親ビン!」

    54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2025/03/09(日) 09:44:37.32 ID:0l2GRvzy0
    ノンカフェインがいい

    66: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/03/09(日) 09:59:47.98 ID:cvNdUG5P0
    綾鷹は抹茶が入ってるから美味しいのかな
    味の調合が上手い

    67: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2025/03/09(日) 10:00:50.42 ID:zDzJr5s80
    えー 綾鷹美味しくなくなったのに

    69: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/03/09(日) 10:04:34.54 ID:ZusgfTTt0
    ウーロン茶のファン (漢字がわからん) も安いという理由で飲んでる

    163: 警備員[Lv.37](庭) [TW] 2025/03/09(日) 16:41:46.02 ID:sVTsGJ2w0
    >>69
    あの朱色のやつまだ売ってるのか

    76: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/09(日) 10:10:47.66 ID:Gbvx/sXU0
    よくお得系発信してるとこで
    コカのアプリ使えば自販機での表示価格無視してアプリで表示されてる価格で買えるってあるけど差額はコカが奢ってくれるんか

    78: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/09(日) 10:15:52.28 ID:gMNSHk8J0
    今やコカ・コーラの自販機って、コカ・コーラが一個か二個しか入ってないもんな。

    173: 警備員[Lv.15](ジパング) [DE] 2025/03/09(日) 17:11:59.84 ID:ZneACK050
    >>78
    コカ・コーラの自販機は面白みが無いんだよ
    面白みがあるのはダイドー

    85: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/03/09(日) 10:24:17.21 ID:jpaaL7Wl0
    たまに飲む程度なら甘いのも悪くないけど日常的だとね

    86: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/09(日) 10:25:28.13 ID:alKoBazg0
    no title

    205: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2025/03/10(月) 07:15:57.97 ID:/waEKAjF0
    >>86
    チータ(水前寺清子)か……
    「少女フレンド」の裏表紙広告ってのがすごいw

    94: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/09(日) 10:39:35.98 ID:SIUB3FdS0
    弁当にはお茶やしな

    100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/03/09(日) 10:44:58.40 ID:KphG1pIB0
    コカ・コーラは不味いジョージアをどうにかしろ

    119: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2025/03/09(日) 11:22:39.74 ID:AH8wX1qO0
    メキシコのコカ・コーラに支配された町のドキュメンタリーが面白かったな
    経済から宗教儀式、文化にまでコカ・コーラが深く入り込んでる
    水の代わりにコーラを毎日飲む
    肥満と糖尿病だらけなのに、政治家とも癒着してるから問題視されない
    生まれたときから死ぬまでずーっとコーラ漬けの人生

    121: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [MX] 2025/03/09(日) 11:32:04.76 ID:Ep2fr3GT0
    >>119
    この人の動画面白いよね
    知らない世界ばっかりで勉強になる

    世界で最もコカコーラ中毒で人が亡くなる街の闇の実態が恐ろしすぎた
    https://www.youtube.com/watch?v=tb38c5sxjlI

    182: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2025/03/09(日) 18:46:21.41 ID:aDqz/uZL0
    >>121
    こういうの見ると、無糖飲料が溢れてる日本は恵まれてるんだなと思うわ

    127: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2025/03/09(日) 11:47:25.42 ID:znOnPkS30
    日本ではドクターペッパーはク〇不味いことになってるけど
    アメリカではペプシを超えたんだよな
    日本人の味覚はアメリカ人と違うんだろうな

    ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。
    https://www.cnn.co.jp/business/35219791.html

    130: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2025/03/09(日) 12:14:47.59 ID:ZWDZVUGc0
    コーラなんて最後に飲んだの30年くらい前だわ
    味忘れた

    32: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/09(日) 09:23:43.41 ID:ROue6g9A0
    13時台の眠気が来るときのコーラは至高

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741478112/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月11日 16:01 ID:f6r6j5xw0*
    利休殿、そっちは綾鷹ですぞ!
    のボケて貼ってないとか。
    2  不思議な名無しさん :2025年03月11日 16:29 ID:KFnlmZZL0*
    名前が良いし美味いしマーケティングも優れてると思うわ
    1番売れてると言われたら納得する
    3  不思議な名無しさん :2025年03月11日 17:00 ID:rQ1LpxeD0*
    安いからだよ
    スーパーでお茶買う時安いの買うようにしてるけど、去年あたりからかなりの確率でそれが綾鷹だった
    4  不思議な名無しさん :2025年03月11日 17:15 ID:uVNTEKDO0*
    綾鷹カフェイン入ってるから積極的に避けてる
    5  不思議な名無しさん :2025年03月11日 18:56 ID:GVMTvVRV0*
    だからおーいお茶が危機感持って大谷をイメージキャラクターにしたんか?
    6  不思議な名無しさん :2025年03月11日 19:10 ID:XysVQz8v0*
    処方箋もって薬局に行ったら、清涼飲料水横に角砂糖積んでる写真置いてあったw
    以降甘い奴飲まなくなった。コカコーラ50ml一本でWHO定める一日に摂取する糖分上回るのぜ。
    因みにメキシコは老若男女一人で2000ml一日に飲んで、糖尿病最多
    7  不思議な名無しさん :2025年03月11日 20:14 ID:SK5fPPLn0*
    キャンペーンやってたからな
    8  不思議な名無しさん :2025年03月11日 23:10 ID:vTrOw9PG0*
    綾鷹とか生茶ってお茶風味の水やん
    何目的で選ぶのか分からんわ
    今のところ、お茶が飲みたいって思ったらお~いお茶一択やわ
    9  不思議な名無しさん :2025年03月11日 23:45 ID:BzXt2S6r0*
    >>5
    お茶だけの売上ならお~いお茶がダントツ
    この記事はあくまで当社比較の話
    ローソンとファミマの売上が増加!みたいなこと言っててもセブンの足元くらいの売上しかないみたいな話
    10  不思議な名無しさん :2025年03月11日 23:48 ID:BzXt2S6r0*
    >>2
    一番売れてるなんてどこにも書いてないぞ国語苦手か?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事