不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    17

    【速報】クレジットカード、暗証番号を覚えてないと使えなくなる・・

    4612284_s


    1: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:55:46.42 ID:dJu/CHES0
    no title

    2: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:57:40.07 ID:yTPkiVu10
    設定したかも覚えてない
    設定無しで作れる?

    3: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:58:36.97 ID:dJu/CHES0
    >>2
    さすがに設定は求められたんちゃうか?

    4: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:58:51.66 ID:Hx8j4sLF0
    ワイは覚えやすいように4649にしてる

    29: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:16:32.94 ID:f62SaFmi0
    >>4
    ワイも

    5: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:58:54.44 ID:C/iZZYHT0
    タッチ決済はいけるんか?

    6: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:59:25.01 ID:5lYoQcZI0
    むしろ使えてたほうがおかしいやろ

    7: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:59:27.06 ID:w8pkkM2d0
    ワイもう忘れたわ

    8: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 22:59:59.26 ID:+FLu9IEI0
    全く覚えてないが

    9: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:00:38.02 ID:+LZHRKlE0
    じゃあサインで

    59: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:52:29.16 ID:Fp5PjaxK0
    >>9
    サインが使えなくなる

    10: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:00:54.95 ID:gtz811SQ0
    全然誕生日ではない0721で統一してるけど脆弱かな

    15: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:04:16.44 ID:UEnz/nEL0
    >>10
    ワイは4545や

    11: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:01:40.93 ID:NzCFWePA0
    タッチ決済はどうするんだろ

    12: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:01:47.70 ID:miv3uNTl0
    こないだ悪用されたから怖い

    16: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:04:23.65 ID:E1s1O9gp0
    なんで暗証番号忘れるんよ…
    そらSNSやチケットぴあのIDとかパスは忘れるけどさ

    22: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:08:21.08 ID:Y8NuZxT20
    0から始まる暗証番号はすぐバレる
    スタートは6以降にした方がいい

    23: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:09:11.47 ID:gtz811SQ0
    >>22
    6969はどうや?

    24: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:11:43.26 ID:Py5d5+Bd0
    1111がおすすめ
    理由は誰も暗証番号なんて入力しないから


    25: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:12:06.99 ID:gi1uswoLH
    ほとんど暗証番号不要だからたまにタクシーで使うとき忘れてる
    PCには保存してるから帰ればわかるけど

    26: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:12:12.53 ID:tQSzoiQn0
    ○○ペイ系はカード使う奴でもいけんねんな
    そっちのがラクやで

    28: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:13:53.89 ID:I5+AIJle0
    キャッシュレスなのに現金より時間かかるようにしてどうすんねん
    少額なのは入力なしでええやろこれまで通り

    31: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:17:19.86 ID:f62SaFmi0
    1万以下?未満?は入力不要やろ🤔

    38: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:21:26.83 ID:gi1uswoLH
    >>31
    タクシーは毎回入力求められる

    49: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:36:57.31 ID:f62SaFmi0
    >>38
    マジかよ😥

    32: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:18:08.47 ID:bogHsrbW0
    テンキーの反応がヤケクソに悪いリーダーあるけどなんやねんなあれ!
    最初のキーが反応無くて何度も押したらまとめて****ってなってエラーになるし

    34: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:19:22.17 ID:MlqjbRPP0
    すげえな文句しか出てきてない
    これが老後か

    37: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:21:13.94 ID:NzCFWePA0
    タッチ決済増やしたいのかな

    39: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:26:56.12 ID:Ayur5bPr0
    マックだけはVISAタッチ使ってるけど暗証番号必要になるんか

    48: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:36:53.77 ID:W+w4S/S/0
    暗証番号4桁なの不安すぎるわ

    51: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:39:31.86 ID:FNkxVtBI0
    5,000円以下でもしばらく使ってないと入力を求められる時がある

    57: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:48:04.56 ID:PYEcfvzva
    実際のところシステム的には通るけどな
    海外のカードだとそもそも読み込みの種類が違ってサイン必須な場合もあるし

    58: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:50:18.10 ID:+Q+FLe8O0
    高額じゃなければタッチで済むんだからあんまり意味ないよな🥺

    61: それでも動く名無し 2025/03/12(水) 23:57:59.23 ID:TAbKmNNA0
    てか4桁ってガバすぎるよな

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741787746/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:20 ID:gt5biUGR0*
    そもそもなんの為にサインなんてガバガバ認証が許されてきたん。ずっと不快だったわ。盗まれたときに適当なサインで決済されたらどこかが責任とってくれる仕組みでもあんの?
    2  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:28 ID:mWFvm.Bd0*
    >>1
    筆跡ってのはオマエが思っている以上に証拠になるからな。
    3  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:30 ID:bEpWkDYc0*
    タッチに慣れててたまに聞かれると分からなくなる
    キャッシュカードは覚えてるけど
    4  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:30 ID:akHqFtEW0*
    テンキーの配置ランダムなの嫌い
    5  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:31 ID:z0NDbN2B0*
    >>1
    盗まれて不正利用されたら普通に保証対象ですね
    6  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:33 ID:R5FD9Gva0*
    わかる
    何年か前にクレカ使おうとしたら暗証番号求められて覚えてなくて困った事がある
    その時はサインでも可能だったんでサインで使ったけど
    その後速攻で問い合わせして暗証番号確認したわ
    暗証番号確認するの結構手間だったし時間掛かった記憶
    7  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:38 ID:u17KQNVm0*
    4ケタがガバって、むしろ複雑化に意味が無かったって話なかったか?
    8  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:40 ID:9GezKx9r0*
    1234にしとったがさすがに4321に直したわ
    9  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:51 ID:X1sQ6ikI0*
    マジで忘れた
    どうしたらいいんや
    10  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:54 ID:N5dpojuJ0*
    10桁なら覚えられるのに4桁は覚えられない
    2161667676にさせてくれ
    11  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:56 ID:Dau4We.20*
    誕生日にするとか覚えやすい番号にするとか
    こいつらのセキュリティ意識はどうなっとるんだ?w
    12  不思議な名無しさん :2025年03月13日 08:57 ID:t.EiR32h0*
    4桁のパスワードなんて、3つパターン用意して使いまわしだなあ。
    13  不思議な名無しさん :2025年03月13日 09:11 ID:Xjpa6HIh0*
    普段使いするメインのカードは覚えてるけど特定の用途でしか使わないカードはちょっと自信なくなってきてる
    14  不思議な名無しさん :2025年03月13日 09:12 ID:dw2OIKsC0*
    0721です
    15  不思議な名無しさん :2025年03月13日 10:17 ID:pBjX0jPW0*
    暗証番号とかパスワードとか、いつもうろ覚えでトライするからすぐロックされてしまう
    16  不思議な名無しさん :2025年03月13日 12:27 ID:ewGto.Bl0*
    >>9
    カード会社に問い合わせたら教えてくれるで
    他人が問い合わせしてきた時のためにその場ではなく、登録住所に郵送になるぞ
    17  不思議な名無しさん :2025年03月13日 15:04 ID:8.o.rVi00*
    タッチでええやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事