不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    14

    【画像】松屋本社「使いにくい券売機完成したで!」社長「うむ程よく使いにくいな」→

    5f47109d-s


    1: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:45:53.54 ID:iWNX7jR/0
    使いにくい券売機という自覚はある模様
    no title

    2: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:46:38.15 ID:Vwgd0fMu0
    いうほど使いにくいか?

    3: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:46:43.97 ID:KjViATmN0
    モバイルオーダーで買うから
    券売機つかわないのでどうでもいい

    4: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:47:47.62 ID:iWNX7jR/0
    割と全社的に使いにくさは認識されてるけど誰も直そうとしない模様

    5: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:48:58.34 ID:bPyrvALK0
    使いにくいというより混むのは券売機の前でメニューに悩むやつおるから
    決めとけ

    6: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:49:27.18 ID:T1lylw1d0
    使いにくいというかタッチパネルの反応が悪いのと異様な重さには驚いたわ

    7: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:50:19.78 ID:XKc0DZf+0
    こういうの使いにくいと感じる層がメイン客ではないんやろ

    9: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:51:32.31 ID:ZxTM3+T60
    使いにくいと思ったことない

    11: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:53:29.76 ID:85AJgVS30
    メニュー決め打ちだったらそんな使いづらくない

    12: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:54:08.87 ID:prYxsrgy0
    使ったこと無いからつべで見たわ
    使いにくいというかセットと追加がしつこいな
    あとカートじゃなくて注文確定にしろ

    15: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:55:42.80 ID:SMa3qnpm0
    モバイルオーダー便利よな

    17: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:01:43.90 ID:9puWoogF0
    毎朝不慣れな奴がモタモタしてると後ろに並んでる俺は舌打ちを何回もするのである

    19: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:02:48.86 ID:+92Y7rJP0
    >>17
    チーズ牛丼しか食わんもんなwってそれはすき家やないかーいw

    20: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:03:05.51 ID:RZ4vyFbn0
    ワー、モバオダと松弁ネットに分かれてる理由わからない。。。。。。
    どういう意味なんや

    21: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:03:33.70 ID:VWAjEccV0
    ポイント読み取らせてポイント使いますか?の画面で今のポイント残高表示しないのは本当にアホだと思った

    23: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:15:59.53 ID:rK1p6WWG0
    松屋はメニューが多過ぎるからな
    モバイルオーダーは相性ええやろ

    24: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:16:05.21 ID:PzvN24aL0
    あれなんでメニューの機械と料金の機械別にしてんだろ
    かかる時間対して変わらんよな?

    25: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:17:16.08 ID:UzgUGhsc0
    券売機よりテーブルの汚さどうにかしろや

    26: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:18:59.14 ID:WQcWWold0
    使いやすい券売機なんてものが存在するのか?

    27: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:20:06.94 ID:nHL2FDq30
    使いやすいって言う奴は牛めしと生卵とキムチを最短で買うにはどう操作したらいいのか書いてみろよ


    28: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:20:17.73 ID:cjsVYktH0

    34: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:34:14.93 ID:RCrau08/0
    >>28
    牛食ってそう

    29: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:22:12.98 ID:/jOZQjWw0
    松のや併設とウーバー等が増えたおかげで50分待たされたわ
    店内怒号の嵐でもう二度と行かん

    30: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:22:58.69 ID:yVNTH4pP0
    わざわざ不便にしてモバイルオーダー使わせようとしとるよな

    57: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:25:59.94 ID:Z3nh5Xon0
    反応鈍いのわざとなんやろけど
    意図があんまわからん

    誤タップ防止のつもりなら
    画面表示ワンテンポ遅れて意図しない場所や回数押してまうことのほうが多い気がするんやけど

    31: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:24:32.76 ID:JnJYXrbN0
    キャッシュレスの読み取りエラー起きると店員呼ばなきゃならないのって改善した?

    33: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:27:31.15 ID:PzvN24aL0
    高速のPAみたいな物理式じゃあかんのか?
    トッピングやらには不向きやがメニュー増えてもアレで困ることないやろ

    51: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:20:28.44 ID:MXDRLPxSF
    >>33
    新商品出すとき面倒なんやない?

    39: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 00:46:05.63 ID:cjsVYktH0
    ドンキホーテのセルフレジは有能よな
    もっとこうすればええやんってのが思いつかない

    52: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:21:39.67 ID:kZoG2MUJ0
    座ってタブレットポチポチのすき家ほんま落ち着くわ

    43: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:05:14.83 ID:cjsVYktH0
    腹減ってるからみんなそんな券売機にイライラしてるんかな?

    50: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:18:00.57 ID:3dL+Vugg0
    さらにもう1品がいらない

    60: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:28:33.07 ID:yekD51fA0
    松屋の券売機にスマホのクーポン読み取らせるの難しすぎる
    大体諦めて普通の値段で買うことになる

    62: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:31:00.59 ID:UY2yhciV0
    券売機の最大のメリットは店員がオーダー取る手間が省けることじゃなく、客が選んだメニューとかご飯の量とかが食券に印字されることによってクレームが少なくなることなんだよ。口頭注文だと、言った言ってないみたいなことが生まれるリスクがあるし、そんなクレーム対応するにも人が必要になるからな。少ない店員で回さなきゃいけない店でそれやられるとマジで困るんだわ

    44: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:05:58.68 ID:Vf/8Lw+O0
    モバイルオーダー使う客結構少ないんよな
    日本遅れすぎや

    45: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:07:48.26 ID:Up1EJOii0
    >>44
    こんなんに登録したくないんやないか
    ワイもあまり行かんから券売機使っちゃうけど

    47: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:09:26.54 ID:yVNTH4pP0
    >>45
    モバオはたまに20%キャッシュバックとかしとるからお得なんやがな

    48: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:13:14.00 ID:Up1EJOii0
    >>47
    20は結構張り切ってるな
    利用頻度もやっぱりあるかもな
    常連ほど使うもんではあるやろけど

    64: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 01:32:16.12 ID:bxIjSvu60
    >>47
    800円以上とかやろ
    そんな頼まんわ

    8: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 23:50:56.68 ID:9FXVI/qE0
    新しいのは割と使いやすくなったけどな
    まだあんまり普及してないけど

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741531553/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月13日 16:37 ID:pQ89Ks.u0*
    食器返却する際に分別することになってるらしくて行きたくない
    そこまで客にやらせるのかこの店は。社食でもそこまでしないだろ
    2  不思議な名無しさん :2025年03月13日 16:39 ID:Jgwvldtf0*
    モバイルアプリにプッシュ通知クーポンとかいう券売機でしか使えないクーポンが来るんだが、
    モバイルオーダーを使わせたいのか使わせたくないのかよくわからんな
    3  不思議な名無しさん :2025年03月13日 16:59 ID:jKR.f7Go0*
    使いにくいってほどでも無いけど
    セルフになってから店内が汚い
    それ以来持ち帰りが多くなった
    4  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:00 ID:IzRpAcBG0*
    牛丼3つ生卵2つの注文の仕方分からず諦めて吉野家行った事あるわ
    5  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:03 ID:vzv32Kfj0*
    >>4
    めんどくさいときはカウンターで注文すればいい
    6  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:31 ID:QBosBkPq0*
    >>5
    それも可能なの?余計意味分からんなw
    食券買ったけど席なかったり、後から来た人の方が先に注文出来たりって事だよね?やっぱ吉野家行くわ。
    7  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:45 ID:JXli.9x50*
    使いにくいとは思わんけどね。
    むしろあの程度で使いにくいとか…
    8  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:49 ID:Ty.24.Nu0*
    ゆで太郎の券売機を見習え
    現金のみだしメニュー押した瞬間に爆速で小銭出てくるから
    9  不思議な名無しさん :2025年03月13日 17:50 ID:PgsZcUqg0*
    使い安い券売機を開発してもバチは当たらんことにいつか気付いてくれることに期待したい







    10  不思議な名無しさん :2025年03月13日 18:19 ID:rPSXJYyR0*
    すきやの奴は有能よな
    各席にあってじっくり選ぶ事も出来る
    店側からしたら客がメニューから選ぶ途中でどれもいまいちだなと
    中断して店を出るというのを防ぎやすくなるからウインウインだしな

    外食ちゃーん店系は全部あの形式にしたらいい

    11  不思議な名無しさん :2025年03月13日 19:07 ID:1OkuiLpq0*
    選んでたら3枚買ってた、店員が先に気づいて返金してくれた、わーオレ馬鹿と思ったけどよくあるんですよって言われたわ
    12  不思議な名無しさん :2025年03月13日 19:10 ID:XM8baH650*
    >>7
    いつも同じもん頼む訳じゃないなら使いにくいよ
    モバイルオーダーの方が遥かにマシ
    13  不思議な名無しさん :2025年03月13日 23:18 ID:7ANHDdbX0*
    煽り抜きにどこが使いにくいの?
    何度か反応悪かった経験はあるけど使いにくいとは思った事ないんだけど
    あとは小銭たくさんあったから全部使っちまおうと思ったら会計の時まで入れれなかったくらいか
    14  不思議な名無しさん :2025年03月14日 07:37 ID:Oedq4VXd0*
    使いにくいかは置いておいて
    旧券売機はお金を入れて1度ボタンを押せば食券が出てきたのに対して
    タッチパネルはそうはいかないからな
    当然ひとりが券売機を占有する時間は長くなるし混雑時の影響は大きいだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事