1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:03:23.00 ID:/IZjL02x0
本日のおすすめニュース
2: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:05:06.44 ID:Yk1Z8zSP0
若手にお小遣いあげたら皆から断られたの惨めすぎんか
6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:07:49.76 ID:/IZjL02x0
>>2
でそれを新聞社にリークされて終わるっていう。
悲しすぎるわ
次の総理は林やろなぁ高市だと裏金問題が再燃するやろし。
でそれを新聞社にリークされて終わるっていう。
悲しすぎるわ
次の総理は林やろなぁ高市だと裏金問題が再燃するやろし。
4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:06:24.41 ID:8/usOWY90
>>2
マジ?
草なんだが
マジ?
草なんだが
8: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:08:25.63 ID:Yk1Z8zSP0
>>4
断られたじゃなくて返却されただったわ
首相の名誉のために訂正しておくわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b28641c9e5181fa0251f2500bff3d9aa1d3f61b
断られたじゃなくて返却されただったわ
首相の名誉のために訂正しておくわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b28641c9e5181fa0251f2500bff3d9aa1d3f61b
12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:09:42.41 ID:8/usOWY90
>>8
アホだろアイツ
散々裏金処分しといて自分は賄賂渡してんのかよ
巻き添えになる優秀な自民党議員が可哀想だわ
アホだろアイツ
散々裏金処分しといて自分は賄賂渡してんのかよ
巻き添えになる優秀な自民党議員が可哀想だわ
3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:05:14.81 ID:eFfrsfzf0
他がもっと終わってるからセーフ定期
7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:08:24.02 ID:idBC8w6D0
裏金10万で公認取り消しといて、商品券10万配るとかアホなのかと
18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:10:49.94 ID:eFfrsfzf0
参院選まで石破続投は既定路線やろ
というか負け確の参院選を前に総理やりたがるやつがおらん
参院選敗北の責任を石破に押し付けるまでは石破おろしは本格化せんよ
というか負け確の参院選を前に総理やりたがるやつがおらん
参院選敗北の責任を石破に押し付けるまでは石破おろしは本格化せんよ
24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:13:11.58 ID:/IZjL02x0
>>18
でもこれ身内からのリークらしいで。
でもこれ身内からのリークらしいで。
29: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:15:09.91 ID:eFfrsfzf0
>>24
参院改選組は必死やろうな
落選者多数が見えてる
参院改選組は必死やろうな
落選者多数が見えてる
27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:13:46.41 ID:Y4RPSheZ0
石破の性格的に自ら辞めることはなさそう
28: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:14:26.82 ID:8wSwcpah0
バレないと思って渡しているのか
石破終わりやね
どんな言い訳をするのか
石破終わりやね
どんな言い訳をするのか
33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:16:54.47 ID:lMiVbEU60
>>28
石破「賄賂という認識はなかった
あくまでお小遣いのつもりだった」
石破「賄賂という認識はなかった
あくまでお小遣いのつもりだった」
31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:16:40.14 ID:kh91+RsE0
これが自民党のやり方なんやろ
34: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:17:36.22 ID:E68j1TTa0
裏金で安倍派後ろから刺しておいて
この始末とかまあまあクソだなこいつ
この始末とかまあまあクソだなこいつ
35: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:18:00.24 ID:eFfrsfzf0
総理総裁が1人10万って、今の議員は本当に力がないんやなって思う
30年前なら100万でも少ない扱いだったのに
30年前なら100万でも少ない扱いだったのに
36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:18:19.60 ID:xtQvXS7l0
首すげ替えれば参院選なんとかなると思ってるあたり駄目だろコイツら
38: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:19:24.71 ID:Y7dxxQvP0
なぜこれやったらヤバいかなって思わないんだろう
43: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:21:28.38 ID:eFfrsfzf0
>>38
昔の感覚だと10万は記者に渡すお茶代や
議員に渡すなら一本(100万)から
50万渡した大平正芳は若手議員の間でケチ扱いだったらしいで
昔の感覚だと10万は記者に渡すお茶代や
議員に渡すなら一本(100万)から
50万渡した大平正芳は若手議員の間でケチ扱いだったらしいで
239: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:25:27.43 ID:MQ1XvIgQ0
>>38
昭和の人間に倫理観なんてあるわけないやん
昭和の人間に倫理観なんてあるわけないやん
42: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:20:41.91 ID:i3ZBxVTU0
ガチのやつで草
維新も簡単には予算に賛成できんくなったやん
維新も簡単には予算に賛成できんくなったやん
49: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:22:41.77 ID:4N8B3GZg0
国民にも10万ちょうだい
70: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:26:46.18 ID:nmQc3SBy0
>>49
それな
選挙前に配るか公約に入れるかしてくれんとな
勿論一律給付金で非課税の3万貰ったヤツらは7万に減額で
それな
選挙前に配るか公約に入れるかしてくれんとな
勿論一律給付金で非課税の3万貰ったヤツらは7万に減額で
53: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:23:58.31 ID:lyDTDb5N0
なんかギャグなんかな
裏金で政治生命終わるかもしれんのに10万て
裏金で政治生命終わるかもしれんのに10万て
74: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:27:32.56 ID:kxt1aMIy0
??「石破はクリーン」
これなんだったん?w
これなんだったん?w
78: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:28:07.71 ID:eFfrsfzf0
>>74
(安倍比で)クリーンやぞ
(安倍比で)クリーンやぞ
105: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:34:36.26 ID:pJmdxncz0
石破が総理の器でないのは確かやが、じゃあ他にで、残ってるカードが高市や進次郎という絶望よ
111: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:37:34.85 ID:t9Q5Wta90
>>105
第一次安倍政権以降と同じく安定せず政権交代も繰り返して
そのうち安倍みたいなのがまた出てくるパターンやろ
第一次安倍政権以降と同じく安定せず政権交代も繰り返して
そのうち安倍みたいなのがまた出てくるパターンやろ
175: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:59:12.52 ID:4oKq3r5R0
なんかプリズンブレイクのベリックに似てるよな
267: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:50:54.85 ID:sgxOywJu0
>>175
似てるな
最後はいいヤツになったのが違いだな
似てるな
最後はいいヤツになったのが違いだな
185: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:01:08.06 ID:UAD7UMGx0
投票すべき政党が国民民主党と参政党しかない
共産党はNGだけど長の田村智子は結構まともでびっくりした
共産党はNGだけど長の田村智子は結構まともでびっくりした
211: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:09:17.04 ID:vZ/7GfFG0
>>185
議席もってる自民・公明・立憲民主・維新が総じてクソなのが絶望感すごい あと20年は変わらんだろうなこの国
議席もってる自民・公明・立憲民主・維新が総じてクソなのが絶望感すごい あと20年は変わらんだろうなこの国
205: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:08:03.16 ID:jyTfnQ6A0
朝日記者「政治資金規正法に違反してると思わないのか!」
石破「何条のどの部分?」
朝日記者「え…か、確認します」
(数分後)
石破「朝日さん、どうぞ」
朝日記者「21条だ!」
石破「だから21条のどの部分?」
朝日記者「え…か、確認します」
石破は無能だけどその10倍無能な記者がいたのは草生えたわ
石破「何条のどの部分?」
朝日記者「え…か、確認します」
(数分後)
石破「朝日さん、どうぞ」
朝日記者「21条だ!」
石破「だから21条のどの部分?」
朝日記者「え…か、確認します」
石破は無能だけどその10倍無能な記者がいたのは草生えたわ
210: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:08:39.39 ID:j1f/11SV0
>>205
マスメディアにもうロクな人材いねぇんだろうな
マスメディアにもうロクな人材いねぇんだろうな
216: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:13:26.54 ID:Roi5vYTp0
>>205
その場で言い返せなくても後からでも調べてちゃんと言い返したら勝ちでええやろ
真実は1つなんやから
その場で言い返せなくても後からでも調べてちゃんと言い返したら勝ちでええやろ
真実は1つなんやから
221: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:15:55.70 ID:jyTfnQ6A0
>>216
2回目のチャンスもらって無様に涙目敗走してるからアカンのやろ
周りに教えてもらったか「石破 政治資金規正法 何条」で検索して21条って出たから答えただけで何も考えとらん
2回目のチャンスもらって無様に涙目敗走してるからアカンのやろ
周りに教えてもらったか「石破 政治資金規正法 何条」で検索して21条って出たから答えただけで何も考えとらん
222: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:16:33.99 ID:1jsm9wuj0
>>216
自分で理解せずみんなが言ってるから的な姿勢がよくない
自分で理解せずみんなが言ってるから的な姿勢がよくない
215: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 00:13:24.64 ID:1jsm9wuj0
石破総理を辞めさせて一番喜ぶのは自民党は草
20: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 23:11:58.49 ID:o0+9rxgT0
シンプルに自滅
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741874603/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
ダメだ
なんとかして夏の参院選まで保たせろ
ここでヘッドをすげ替えたら頭の悪い層はまた自民に投票してしまう
なんとかして夏の参院選まで保たせろ
ここでヘッドをすげ替えたら頭の悪い層はまた自民に投票してしまう
総裁なんて関係無い雑魚議員は自分が選挙で落ちる可能性が高いから早く変えたい
総裁が視野に入ってくる有力議員は敗戦処理なんてしたくないから参院選まではやって欲しい
悲しいね
総裁が視野に入ってくる有力議員は敗戦処理なんてしたくないから参院選まではやって欲しい
悲しいね
出た。選民意識の塊のド左翼様
もう小銭配るような側近議員からすら次の選挙睨んで後ろから撃たれる状態なんだろ。石破さん側近なんて最早デバフでしか無いから。
代わるなら岸田に変えろや。そもそも衆議院で惨敗したのもコイツの責任なのに逃げて更に無能な石破に身代わりさせたんやから、参議院選挙の惨敗はコイツに責任取らせて、そっから下野までしてるかは分からんが新たな人にやらせるのが筋やろ
さっさと終わってもらわないと困るんだよ
立民の梅田が町内会に酒を寄付したのもそうだが、石破の件についてもどちらかというとそれを問題にする世の中の方が狂っている
石破にしたのは自民の皆さんでしょ。もうだめだわ。
国の首長が短期間で何度も変わると
国が信用されなくなって株価が下がるんだよね
首長は何もしないで寝ててくれたら良い
与党はなるべく眠そうな首長を選んでくれ
石破はなかなか良いぞ
国が信用されなくなって株価が下がるんだよね
首長は何もしないで寝ててくれたら良い
与党はなるべく眠そうな首長を選んでくれ
石破はなかなか良いぞ
会見中に口半開きで完全に動きとめてて放送に問題起きたのかと思ったわ
いいなー「お土産です」で10万か(笑)
時代に合ってない行為って理解できんのかな
周りも止めないとなると組織の高齢化がやばい気がするわ
人の年齢じゃなくて考え方や常識が古い状態って話な
周りも止めないとなると組織の高齢化がやばい気がするわ
人の年齢じゃなくて考え方や常識が古い状態って話な
石破はもう顔が全てを物語ってるだろ。最低限の品格ってもんが備わってない。
なんとしても参院前に首をすげ替えたい組と参院は捨てる組でバチバチなんだろうな
こういう情報が内部から漏れ出した時点で終了。ジミンは一日も早く挿げ替えたくてしょうがないw 挿げ替えたところで支持率なんか変わらねえのだけどな―、既に手遅れ過ぎてw 老害党ジミン乙
別に記者は無知で良いだろ
私は知りません、総理が良いと思ってるのかと追求すれば
それで私は問題ないと判断してると言質取った上で
、後から法律等調べて言質の論破すれば良い
私は知りません、総理が良いと思ってるのかと追求すれば
それで私は問題ないと判断してると言質取った上で
、後から法律等調べて言質の論破すれば良い
>>16
法律調べました
該当する法律はありませんでした
法律調べました
該当する法律はありませんでした
別にこんくらいええやんとは思うが、法で決まってるのかな?
何の取り柄も無いのに金と地位と権力にしがみついてる能無し
さっさと引退しろよ
さっさと引退しろよ
民民と参政…?!
お前らって根本からアホなんやなあ
もう自民終焉が日本終了のお知らせになるやろな
まさかクソ自民が一番マトモだったってなる時が来るなんて想像すらできんやろけど現実味帯びてきたな
お前らって根本からアホなんやなあ
もう自民終焉が日本終了のお知らせになるやろな
まさかクソ自民が一番マトモだったってなる時が来るなんて想像すらできんやろけど現実味帯びてきたな
>>18
法律ではきまっとらんのだろう。
ただ、一般人からするとこのご時世に政治家が10万円お土産で配るっていうのは感覚がズレとる。
そこに思慮がないことがダメなんや
法律ではきまっとらんのだろう。
ただ、一般人からするとこのご時世に政治家が10万円お土産で配るっていうのは感覚がズレとる。
そこに思慮がないことがダメなんや