不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    お前ら「ぎっくり腰はヤバい。マジで死ぬかと思った」ワイ「おっさん大げさで草」→結果……

    960383_s


    1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:23:34.09 ID:DL0FyG+F0
    先月ぎっくり腰になったワイ「ああああああああああああああああああああああああああああ」

    2: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:23:49.50 ID:DL0FyG+F0
    死ぬかと思った

    3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:27:10.67 ID:2EIWPxgv0
    初回はマジでヤバいぞ

    4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:27:11.99 ID:3gGMbH4+0
    死ぬ思いはしないぞ

    5: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:27:58.70 ID:565bZAfRd
    一回やったら一生ものだし障害者みたいなもんだよな

    6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:29:32.58 ID:WtVJZElz0
    上半身と下半身の接続が切れたみたいになる

    7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:29:33.22 ID:eZXrxLfW0
    ぎっくり腰ってどうやったらなるん?

    12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:32:02.49 ID:DL0FyG+F0
    >>7
    分からん
    重い物を一気に持ち上げるとなるってよく言われるけどワイは寝て起きたらなってた

    15: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:33:18.11 ID:eZXrxLfW0
    >>12
    起きたら突然ぎっくり腰とか怖すぎやろ

    8: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:29:56.96 ID:DL0FyG+F0
    お前ら「ベットから1ミリも動けないトイレに這って行った」
    ワイ「盛りすぎやろw」

    ぎっくり腰「ヒッ!ヒンッ!」ズリズリ

    9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:30:59.49 ID:2EIWPxgv0
    ワイは風呂場でやったで
    立ち上がった瞬間膝から崩れ落ちた

    10: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:31:57.73 ID:88WvYq4J0
    一度始まってしまった以上お前の腰はもう終わりやぞ
    年一で同じのがくる

    11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:31:58.31 ID:bxjjrJz70
    たまにやるこむら返りですらのたうち回るワイ、戦々恐々

    52: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:17:31.78 ID:LeqX3aUv0
    >>11
    水分摂れ

    13: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:32:24.30 ID:K6NKE9GA0
    これ以上曲げたら確実にぶっ壊れる感ある

    16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:33:26.28 ID:Xi05pFVq0
    けどロキソニンさえあれば立てちゃいます!

    17: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:33:37.52 ID:t2Rt+yRj0
    クシャミ出そうなときに走馬灯が見える

    18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:34:54.19 ID:q8CWkmIp0
    ぎっくりじゃないが坐骨神経痛になったときは一週間位痛み止めなきゃ生活出来なかった

    19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:37:36.47 ID:xAIDLdB10
    腰から下切り落としたくなる

    22: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:48:02.51 ID:jqEphll60
    ワイの友達鍛えてるスポーツマンやのに25くらいでやったわ
    歯磨き中になったらしいわ

    25: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:50:17.33 ID:W8t50tUv0
    >>22
    高身長だと変な姿勢で歯磨きしがちだからな
    182㎝のワイはぎっくり腰まではいかないけど結構腰に来る

    23: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:50:10.00 ID:fOH81Mdq0
    ぎっくり腰なんて生易しい響きじゃないぐらいの苦痛だよな
    トイレ行けんし座れるはずもないからビニール袋におしっこしてたわ


    24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:50:10.51 ID:GYQDm82Q0
    おっさん「痛すぎて呼吸できへんぞ」
    ワイ「ほんまやった」

    26: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:51:13.54 ID:nd9vDB3yd
    健康のために筋トレとか身体動かす趣味やってるはずが
    そのせいでぎっくり腰とか本末転倒なことやってる奴いるよな

    31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:55:58.30 ID:W8t50tUv0
    >>26
    だんだん健康目的の緩い運動では物足りなくなるからな
    ワイも健康のためにスロージョギングを始めたのに気づいたらフルマラソンにまで手を出すようになってた

    27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:52:54.81 ID:3PaU4AjT0
    救急車呼んでええんか?

    28: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:53:00.44 ID:7JjKXHK4r
    あーあ"クセ"ついちゃったねぇ

    29: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:53:09.23 ID:382LuQsQ0
    風呂から出て頭拭いてたら首がグキってなった事あるわ
    医者に行ったらぎっくり首って言われた、痛くて前しか向けんから一週間くらい運転とかできなくなった

    30: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:55:07.09 ID:G2SKtrCy0
    わいは休職してセルフ寝たきりの時にやったな
    運動不足でなるんやないの

    32: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:56:14.57 ID:UyKhSCb80
    ワイは空の段ボール持ち上げた時になったわ

    36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:59:23.61 ID:WtVJZElz0
    >>32
    それ「これは重い物」って認識してるとガチで危ないらしいな

    33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:58:36.67 ID:CzgMsyTL0
    重い物を横着して腰を曲げて腕の力だけで持ち上げようとするとなる
    ちゃんとしゃがんで足の力も利用して持ち上げればええんや

    34: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:59:03.92 ID:5t7h3qze0
    なったことないけどいくつから始まるんや?

    37: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:00:17.23 ID:G2SKtrCy0
    わいは腰さげてコンセント抜いてるときに軽くぎっくりいったし
    別に物持ち上げる時だけやないで

    38: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:01:38.29 ID:aJdsPP8B0
    四十肩もガチで痛いからあんまり馬鹿にするなよ

    39: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:02:12.37 ID:yq008KgN0
    お医者さん「レントゲン撮るので寝て下さい」
    ぼくちゃん「いや、無理っす」

    43: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:09:10.57 ID:FhqiwmEz0
    >>39
    これ解決方法ないよな

    40: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:03:14.12 ID:fav7+/Fg0
    ぎっくり腰もピンキリや
    ワイは最初なった時軽度で舐めてたけど
    割りと重度のになったら、マジで寝た状態から起き上がれん
    感覚はあるけど半身不随みたいなもんや

    41: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:05:21.93 ID:VP7Ni0ivd
    バイクから降りるときに片足を上げたら激痛になったときは危なかった

    42: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:08:05.44 ID:9r6P6cNYd
    痛いというか動いたらヤバいやろなって違和感が半端ない

    44: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:09:42.41 ID:olVNA+an0
    ギックリ腰って病気なの?それともケガ?

    46: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:10:50.42 ID:0EmtCUFK0
    上半身+αを腰の力だけで支えようとするとなりやすいな
    しっかり腰+脚で支えていけ

    47: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:10:54.50 ID:MA2Iv9gNd
    ビクンビクンしちゃうよね

    48: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:11:00.19 ID:YfdKpAw+0
    一生ぎっくり状態やったら自殺してもおかしくないよな

    49: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:11:39.97 ID:88WvYq4J0
    >>48
    ネプチューンの名倉がヘルニアで鬱発症したのも分かるわ

    51: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:14:43.67 ID:b5LLN5/Qa
    マジで動けんよな
    甘えとかではなく多分死ぬよ

    53: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:17:40.34 ID:bH/yr55/0
    トイレに這っていってそのあとどうするんや
    便器にすがりつくんか

    55: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:19:17.85 ID:0EmtCUFK0
    >>53
    そうだが?

    56: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 10:20:40.92 ID:xobRLiBS0
    原因は腸腰筋の拘縮やで
    ちな病院行けば悪化する

    14: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 09:33:15.20 ID:Lf1gGhUt0
    昔から病院嫌いの親父が自ら病院連れっててくれって
    頼んできた時でた診断がギックリ腰だったわ

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741825414/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:42 ID:ZTUlUJRa0*
    明日は我が身
    2  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:44 ID:OxzEZADy0*
    ぎっくり腰はまだわからんけど、
    「肩こり」「足がつる」も実際なるまで辛さはわからんかったな。
    3  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:44 ID:2WSouLn70*
    寝てると無痛。でも起き上がろうとしたら動けなかったわw無理したら腰が折れそうな感覚だった。
    4  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:44 ID:MfV7Pkg90*
    痛くて寝返り出来ないよね
    5  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:46 ID:ZmD2nwy30*
    無理の一言しか出てこなくなったわ
    6  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:48 ID:O65cyqOR0*
    まさに脂汗かくよな
    7  不思議な名無しさん :2025年03月18日 16:54 ID:CiVTRAZ90*
    こむら返りとどっちが痛い?
    8  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:00 ID:m.EGdfP.0*
    むしろ想定の範囲内だろ
    ぎっくり腰で救急車呼ぶの控えて言われるくらいだし、即効性で命の危険あるわけでもし
    9  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:02 ID:6YEpw61D0*
    7年前に食らったけどまだ再発しないな
    10  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:06 ID:cSGy.fMW0*
    朝起きてそうだったからトイレまで腰に衝撃が行かないように、チョコプラ長田のあれみたいな動きでトイレまで行ったわw
    11  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:07 ID:l2wV.Awg0*
    ワイの知り合い達がなった瞬間
    寝起きのくしゃみ、空の中ジョッキを4,5個まとめて持った瞬間、寝転がって屁をこいた瞬間、タイツ履いてエガちゃんの「どーん!」やった瞬間、落とした電子タバコを空中キャッチしようと屈んだ瞬間、皿洗い終わって腰を反らした瞬間

    これみんな違う人のぎっくり腰の瞬間や
    このおかげでワイは仲間内で「ギックリマン」と呼ばれるようになった
    ちな、ワイはぎっくり腰になってない
    12  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:16 ID:mmDZqaJf0*
    背骨と背骨の間にある椎間板がズレたり靭帯が損傷してる。炎症が収まれば痛みは無くなるが、ズレた椎間板は元には決して戻らないし靭帯に再生能力は無い。
    13  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:23 ID:mmDZqaJf0*
    「一回やったら一生ものだし障害者みたいなもんだよな」
    ↑コレが正解。バブルや氷河期は使い潰して捨てればいいだけやけど、若い子はマジで気を付けないとダメ。定年70が来るまでにマトモに動けなくなる(解雇される)
    14  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:50 ID:6CXpJEXS0*
    もう一思いに楽にしてくれって…せめて気絶させてくれ
    15  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:50 ID:VGqnlXGf0*
    ワイは30の時に自室のベッドメイキングしてたらなったは
    あれは体勢が悪かったな
    無言でベッドに倒れ込んだわ
    で、Amazonで杖注文した
    16  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:53 ID:HVDo8drO0*
    >>11
    草 死神じゃねぇか
    17  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:53 ID:tL.X9KK60*
    こむら返りは対策知ってたら余裕だし比較にならないな、ぎっくり腰は動くだけで激痛だし一時回復法でなんとか立って歩けるくらい
    18  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:57 ID:.Cz8DJw90*
    何回もギックリやってるがそうでもないわ、ギックリより急性胃腸炎や虫垂炎の方が倍痛いぞ?
    19  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:01 ID:NZz54.lm0*
    わし副業のウーバーやってる時になって地獄を見たで
    20  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:08 ID:5d7Wm6CU0*
    >>4
    クシャミしたら地獄だよね
    21  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:09 ID:5d7Wm6CU0*
    >>7
    ギックリ。
    こむら返りなんて比較にならない
    22  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:10 ID:5d7Wm6CU0*
    >>8
    一人暮らしだと飢えるけどな
    23  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:11 ID:5d7Wm6CU0*
    >>18
    それホンモノのギックリ腰じゃないかも
    24  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:11 ID:vvYYOsi.0*
    最寄りの整形外科まで車で80分のド田舎でぎっくり腰になったことがあるが、運転してくれる人が居なかったので自分で行ったらマジで病院の駐車場から入口まで歩けないレベルの痛みに襲われた
    25  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:12 ID:oCyABVrc0*
    >>18
    ハートクリックしました。私は(診断書ありの)頸椎椎間板ヘルニアと(腰の)側湾症ですが、急性胃腸炎で且つ田舎の休日で、そらもう大変でした。点滴のソリターをずっと打っててもらいたいくらい痛かったです。
    26  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:12 ID:5d7Wm6CU0*
    スレにロキソニン信者がいたが、ロキソニンは麻酔じゃないから動いた瞬間の痛みが出るギックリ腰には意味無いんだよなあ
    27  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:29 ID:KdVwNKh60*
    中学の頃から友達だけど、筋肉の疲労骨折みたいなもんと分析した結果来る前日が分かるようになったからサロンパス貼って遠ざける様にしてるわ
    28  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:34 ID:LpAYIqR.0*
    >>7
    うわぁーいてぇ!動かしたらやっぱいてーなぁ程度がこむら返り
    あ、終わった。なんか死ぬ前の病気かなんかなのか?立てないし服着替えれんし、トイレも激痛でケツ拭くのも無理、くしゃみしたら膝から崩れ落ちる
    みたいなのがぎっくり腰、なお数日はこの状態で治るまで一ヶ月はかかる
    29  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:41 ID:M2r4b5nB0*
    齢50年人生で2度あるな
    初回がやばくて二日まじで寝たきり
    ション便はもちろん、洗面器
    まじで立ち上がること不可能だったよ
    30  不思議な名無しさん :2025年03月18日 19:03 ID:kATqFBXE0*
    なんか左足がしびれるな?なんか足の長さが左右で違うような感覚で歩きにくいな?なんか腰と背中が痛いな……ヘルニアでしたわ。歩けるけど立っても座っても歩いても寝ても痛いぞ
    31  不思議な名無しさん :2025年03月18日 19:07 ID:P5fobOk.0*
    ほなギックリの名前変えるにしてもどうすんねん?
    あれ保険請求のレセプト上は「急性の腰椎捻挫」で症名出すけどぶっちゃけそう言うの知らん人やとギックリの方が確実にピンと来るんちゃうか?
    腰椎捻挫やとなんか腰すこしグネただけ扱いでギックリ以下の扱いうけるぞ?多分
    32  不思議な名無しさん :2025年03月18日 19:33 ID:0jwPWAKV0*
    猫を抱き上げたときになったわ
    その後崩れ落ちて呻吟してる俺の上で猫は寝てた
    33  不思議な名無しさん :2025年03月18日 19:54 ID:NvUFTka80*
    「ギックリ腰 自分で治す」動画で運良く自分に合う効果的なのを見つけた。
    大抵は『まず正座します』とか、全然分かってないのも多いんよ。ギックリやって正座なんかできるわけねえだろ!
    34  不思議な名無しさん :2025年03月18日 22:44 ID:hOpzMQBj0*
    ぎっくりより痛かったのは半端に折れて明後日の方向向いた腕をもう1回折って元に戻したときくらいかな
    35  不思議な名無しさん :2025年03月19日 13:23 ID:XgEzOSsN0*
    ワイが初めてぎっくり腰なった時は呼吸するたびに激痛が走ってマジで絶望だったなぁ
    36  不思議な名無しさん :2025年03月20日 23:06 ID:GHJqoeca0*
    はっきり言って、

    腰痛の神経部位が体ごと激痛付きのサリンの核爆発を食らった状態になる。

    経験者にしかわからない。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事