5: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:45:32.63 ID:FIOmKQyF0Pi
VHSでシングル出したことあったよな
アルバムに収録されるまでビデオで聴くしかなかったやつ
10: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:47:11.10 ID:lrjSc6Jm0Pi
>>5
90年代までビデオシングル出してる歌手はちょこちょこ居た
15: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:49:27.51 ID:/yztmkZZdPi
>>5
サバイバルだよな。
CD収録しないっていうから買ってしまったわ?
6: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:45:42.85 ID:xESY0Mrm0Pi
大胆やな
7: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:32.26 ID:Ji+LV9no0Pi
まあさすがに受注生産やろな
8: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:46.64 ID:dmK3nL9d0Pi
昔の話やないのか
尾田くん見直したぞ
9: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:46:51.92 ID:nwKyn3QO0Pi
ちょっと欲しいな
12: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:48:05.66 ID:0wSgd2JK0Pi
問題は音質よ
Bluetoothまでつけるんか
13: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:48:50.19 ID:KIhREeML0Pi
面白いじゃん
アメリカでも去年くらいからCD見直されてきてるし
14: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:49:23.86 ID:074CthBr0Pi
ええ発想や
17: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:25.70 ID:qh7Nt1nwMPi
転売ヤーがアップを始めました
18: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:27.09 ID:97f0thq/0Pi
CDプレーヤーがグッズになるとは逆転の発想やな
グレイファンでなくてもこれはちょっとほしいかも
20: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:39.72 ID:s1hCDo13MPi
えーなんかいいじゃん
21: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:50:43.09 ID:aGT6UXan0Pi
今は光学ドライブないPCとかも普通やもんな
23: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:51:07.78 ID:Ji+LV9no0Pi
USBメモリに入れて売るアーティストはおったけどこの発想はガチでなかったわ
24: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:51:21.76 ID:ql4lT4lu0Pi
一個くらいはあるやろ…
25: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:51:22.36 ID:NPY9Uwvh0Pi
再生専用CDプレイヤーとか今日日1000円くらいやろ
27: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:52:00.86 ID:VZk3tdzA0Pi
ええやん ファンには嬉しいやろ
31: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:52:22.25 ID:NPY9Uwvh0Pi
因みに聖飢魔IIは最新アルバムはカセットテープ発売→1ヶ月後にCD盤発売やったな
36: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:54:25.24 ID:uyZod8aX0Pi
MD「ワイは?」
40: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:54:58.56 ID:NPY9Uwvh0Pi
>>36
消せ消せ消せ
42: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:55:41.64 ID:sgGiiln30Pi
>>36
君はSONYが諦めたので…
57: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:01:01.78 ID:TjWLjO7N0Pi
>>36
出た当時は画期的やと思ったで
38: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:54:27.25 ID:NQAed9pC0Pi
昔買ったコーネリアスのCDにイヤホン付いてきた
39: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:54:47.12 ID:mDwC1fL+0Pi
そもそもCDに興味がないだろプレイヤーない層は
普通に生きてたら押入れにあるかPCの外付けのやつくらい持ってるわ
41: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:55:10.45 ID:OzXCHEO00Pi
GLAYて
49: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:58:40.17 ID:nwKyn3QO0Pi
あ、ほんまや
絵じゃん
52: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:00:17.12 ID:j1GiJh6UdPi
Bluetoothに対応してるんかな
54: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:00:41.07 ID:Ji+LV9no0Pi
>>52
対応しとるで
56: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:00:58.22 ID:j1GiJh6UdPi
>>54
だいぶマシやん
55: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:00:44.51 ID:89sLFKaA0Pi
もう家電量販店でもCDプレーヤーのコーナーなんてない
58: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:01:34.58 ID:xESY0Mrm0Pi
まあファンは欲しいだろうし現物欲しいから買うだろうな
他のアーティストも乗っかりそう
60: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:02:25.85 ID:OODzBxZD0Pi
CDプレーヤーなくて今の人どうやって音楽聞いてるんだ
61: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:02:53.20 ID:xESY0Mrm0Pi
>>60
え?
62: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:03:01.69 ID:89sLFKaA0Pi
>>60
スマホで聴くのが普通やろ
63: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:03:14.55 ID:YGWCCCyA0Pi
>>60
サブスクとかYouTubeとか
65: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:03:55.09 ID:miXKaSQorPi
PC用のプレイヤーならあるかな
CDレコードはインテリアとしての価値はある
67: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:05:45.58 ID:51seNFPA0Pi
ワイはちょっと欲しい
71: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/14(金) 18:08:51.43 ID:6HDCiH+40Pi
感覚的にはCDがもうLPと同じ枠にいるって事か
76: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:13:04.48 ID:51seNFPA0Pi
あんま関係ないけどB'zのベストアルバムでぬいぐるみスピーカー当たったの思い出した
78: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:16:15.65 ID:63ZdB+la0Pi
CD再生して聴くのは10年以上ないけど再生機器は普通にある 何個も
81: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 18:22:43.89 ID:w++I2bIi0Pi
割とおもろいなこれ
46: それでも動く名無し 2025/03/14(金) 17:57:47.66 ID:BMHI1z57dPi
ソノシートでくれ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741941783/