不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    25

    【画像あり】なかなか結婚できない男さん、結婚相談所職員に尊厳破壊されるwwwwwww

    26979265_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:31:54.628 ID:sYZ8ZOiC0
    no title

    no title

    no title

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:33:46.356 ID:T2JTqlqf0
    話の流れが分からん
    このおばさんがラブホって単語に過剰反応してるん?

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:34:44.641 ID:Mx8xmLWH0
    >>2
    ええ…お前も結婚できなさそう

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:35:27.259 ID:T2JTqlqf0
    >>3
    ガチで分からんから説明してくれ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:37:35.913 ID:Mx8xmLWH0
    >>5
    男が相談者
    女が相談所職員

    結婚相談所でマッチングした女性と初めて会ったときに旅行の話になって1枚目、2枚目の会話になったんだろ
    そしたら恐らく女性の方から「ごめんなさい」があって相談所職員に相談したって流れじゃないの

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:35:40.490 ID:PpSqON2q0
    どっちも職員に見える

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:50:18.319 ID:hyxEq3XG0
    男性が女性に相談してるの

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:40:22.950 ID:+qUvAK+A0
    予約取れてないのに旅行すんなよ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 11:58:14.812 ID:FrzA+fGF0
    >>12
    わろた

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:02:01.916 ID:KkEGGsju0
    そもそも旅行しようか→旅館とれたよ→じゃあいこうか

    の流れだろ宿確保せず旅行いくなよww

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:42:52.742 ID:K6jNT7Tn0
    なんだもう夫婦じゃん

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:43:46.498 ID:Xb5kP+s50
    旅行は旅館の飯が目当てみたいなとこあるからなぁ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:45:35.063 ID:rA5JiT+x0
    ラブホに行こうならまだしもな
    単語使うくらいなら許せよ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:47:20.139 ID:hyxEq3XG0
    この方絶対無理だわ自分は

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:49:47.480 ID:DMvWsOmwM
    旅館やホテルが取れないときにやむおえずラブホを使うことはあるだろう
    しかしながら婚活してる身で会話の中でラブホは出したらアカンことくらい分かるだろ
    分からないから相談所で婚活してるんだろうけどw

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:50:34.592 ID:cirOYcbcd
    ホテル予約取れなかったから帰ろう!!


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:51:56.638 ID:sT09MZpa0
    「ラブホ」って単語使ったことが原因じゃないだろ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:06:20.888 ID:T2JTqlqf0
    >>28
    俺もこう思う

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:52:40.821 ID:2qKOeKuv0
    今はファッションホテルて言うねんて!

    ブティックホテルとは、独創的なコンセプトと高いクリエイティビティを持ったホテルのことです。
    日本ではブティックホテルというと、ラブホテルをソフトに表現した言葉として定着しています。ラブホテルは、ファッションホテルとも呼ばれることもあります。
    https://omotenashi.work/glossary/style/230

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:53:26.453 ID:eD10/2270
    オジサンがラブホって言ってるの単純にきついわ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:00:37.090 ID:FrzA+fGF0
    しかしラブホテっていいよな
    12時まで居られるってのがいい
    旅館なんて下手したら9時に出ていけ!ってなってるからな

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:03:09.473 ID:aCHBUozF0
    >>41
    寝坊助さんのレイトチェックアウトプラン知らんのか?

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:04:08.827 ID:FrzA+fGF0
    >>45
    そんなの旅館のデフォになくね

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:04:53.701 ID:aCHBUozF0
    >>46
    知らんけど俺の見てきた限りほぼあるね

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:06:55.307 ID:nWpChjcTF
    いい大人が旅行するのにホテルの予約をしないで行くってシュチュエーションがよく分からん

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:12:10.515 ID:fBE6t6lG0
    >>50
    日帰りのつもりだったけどやっぱ泊まって行こうか~ってのはあるさ

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:55:20.306 ID:ZAO8Vvhh0
    >>56
    社会人でそれは難しいのでは?

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:08:47.209 ID:FrzA+fGF0
    >>1
    しかし2人ともよく似た夫婦みたい

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:13:26.364 ID:vT/riQ1Q0
    夫婦なら旅行で旅館の他にラブホって選択肢もあるよねって話だろ?
    なんの会話なのか知らんが拗らせてなければ反応するようなことでもなくね

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:13:33.075 ID:DpGN6eKQM
    これ結婚相談所っていうか恋愛相談所だよね

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:14:06.045 ID:3nxK1vOEd
    エピソードトークで一人旅で宿が取れなくて結果ラブホに1人で泊まっちゃいました的な事ならまぁあるかもだが
    夫婦の旅行を仮定してるとすると相手からしたらこの男性と結婚したらそういう旅行に連れて行かれると想像するだろう

    ラブホという単語を初対面で言ってくるデリカシーの無さも含めてごめんなさいになるのは致し方ないのでは

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:34:30.076 ID:T2JTqlqf0
    >>59
    まぁ、相手がそういう相手だったようであなたには合いませんでしたね
    っていうアドバイスなら分かるんよね
    これこのBBAの主観だけじゃん、ラブホって言葉使ったら全人類から否定されますよっていう

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:37:28.386 ID:3nxK1vOEd
    >>64
    主観というか不快に感じる可能性があるワードをあえてぶっ込む必要ないよね

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:13:45.460 ID:T2JTqlqf0
    >>66
    それはこれから結婚考えるのに
    全部自分を騙してキレイなフリしろってこと?
    結婚さえしちゃえば金入るんだし、その後合わなくて別れようが関係ないもんな、相談所はそれでいいわな

    自分に合う人探すもんじゃないの?こういうのって
    そういうのを不快に感じない人と結婚したほうお互いに幸せなれると思うんだがな

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:44:28.549 ID:VkeFydun0
    >>74
    その自分に合う人を探すという目的も大事なんだろうけどそれ以前に目の前にいるその人を不快にさせるかもしれない言動は避けるという人間性の部分が問われていると思うんだよね
    そういうデリカシーが足りない相手とは生活を共にする結婚は難しいと思われるんじゃね


    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:56:33.883 ID:ZAO8Vvhh0
    >>74
    結婚に夢見すぎ
    ありのままの自分を許してくれる存在なんていないよ

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:40:25.410 ID:IGzOR8Gn0
    そもそも二人で旅行とか行く間柄なら初対面ではないだろ

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:47:27.380 ID:KkEGGsju0
    >>68
    二人で旅行するなら…て話をこのおっさんは初対面の女にしちゃったんだろ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 16:25:43.291 ID:jyYAtOA20
    この男が次に会った女は良い感じだったね
    来週後編ね

    https://www.youtube.com/watch?v=gr5RfD4ABNQ

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:19:22.654 ID:acY8wUF20
    この年齢なら初対面でもセーフだろ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707100314/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:31 ID:X3grOQIV0*
    見た目は男の方がまともだけどな
    2  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:43 ID:usk6fqas0*
    売れなかった世界線のくりぃむしちゅー上田
    3  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:43 ID:VZ8NjKLF0*
    初対面の相手にこんなこと言ったらドン引くくらい、頬っぺの真っ赤なチェリーボーイですらわかるやろ
    4  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:49 ID:YvgGA.uB0*
    今から十数年後か知らんがID:T2JTqlqf0は同じ様な状況に陥りそう
    5  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:56 ID:AByahduO0*
    相談員の女の方も、女の悪いところ凝縮して煮詰めたような顔面してるの草
    6  不思議な名無しさん :2025年03月19日 07:59 ID:m33Z6ji50*
    >夫婦なら旅行で旅館の他にラブホって選択肢もあるよねって話だろ?

    フラットな話をしてるつもりなんだろうけど、初対面の異性に、少しでも性的なニュアンスを含む話は普通は避けるんよ
    令和スタンダードでもなんでもない昔から当たり前の常識だよ
    7  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:08 ID:cLDTHA7l0*
    恋愛結婚ならまだしも、お見合いとか相談所で出会うならある程度気を使わないとな〜
    本来の自分は違ったとしても、TPOに合わせるとか、初対面の人相手にデリカシーのある会話ができるかどうかって大事だよ
    8  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:11 ID:0rorU59U0*
    いやー、おっさんやけど、初対面でラブボワード使ってくるのは同性でもひくわ。
    9  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:27 ID:vEkuD3zw0*
    このおっさんの何がヤバイか本気でわかってない奴がチラホラいて草
    結婚相談所の前に発達障害の検査行った方がいいぞ
    10  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:28 ID:GCAowv2O0*
    >>6
    普通は初対面でラブホだなんだの話しないからね
    初対面同士で旅行の話題になったとして、なんでラブホのワードが出る展開になった?ってのもある
    宿とらずに出掛ける計画性のなさとか、夫婦とはいえ相手の話を聞かず自分都合でものを進めるような性格が話し方から見てとれたのかもしれないし
    まぁ客観的に見てコリャ言ったらまずいってのがわからないから異性と縁がないんだろうとは思うけど
    11  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:57 ID:oKsvBGKT0*
    画面の反射のせいで女がツインテかなんかのドギツイ見た目してるように見えたw
    12  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:06 ID:mkhLU85f0*
    こういうT2JTqlqf0のような本物は普段の生活でも他人から呆れられてるんだろうなあ
    13  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:07 ID:PJ9rwjKz0*
    こーゆーのは多少強引に連れ込むんだがお前ら弱男にゃ無理か
    14  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:11 ID:HDkXpWSU0*
    婚活中の数ヶ月だけ言動を取り繕えたとしても、このオッサンのデリカシー0で自己都合100%な人間性が変わる訳じゃないだろ

    相談所のアドバイザーってむしろ有害な気がする
    男女ともありのままで勝負させて、無理なら諦めさせるのが正しい姿だと思う
    15  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:25 ID:LalRA8Jo0*
    夫婦になったらありのまま全てさらけ出すって? んな訳ないがな
    16  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:28 ID:guH0u6bh0*
    >>13
    件のおじさんにしろ君にしろ、そんなんを口に出しちゃうあたりが弱男たる所以なんよ
    17  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:50 ID:EMfr8D0u0*
    おばさんというかおばあちゃんだな
    化粧濃いのがきっつい
    18   :2025年03月19日 10:21 ID:YMJ8cIfT0*
    若い頃からずっと好きな人がいたけどわざと興味無いフリをしてたら彼氏無し51歳になって焦り出してる
    京都居酒屋の娘でバンドマン好きギタリスト好きイケメン好きセカンド処女の私
    結婚するならバンドマンがいいけど
    歳をとって顔が四角くなってきたのが恥ずかしくて外に出る時は顔を隠して歩いてるw
    もうなりふり構ってられないから実はマッチングアプリに登録してるけどプロフィールになんて書けばいいのかわからない…
    実家の居酒屋も潰れてとうとう人生詰んだから
    最近はどうでもいい男で妥協することも考えてるよ
    19  不思議な名無しさん :2025年03月19日 11:46 ID:yDT1xbGC0*
    まあ揚げ足取りとも言えるわな
    そんなの気にしない人も多いしただの結果から決めつけたバイアス
    仕事上なんか理由をでっち上げないとクレームくるからそれっぽい事言ってるだけ
    20  不思議な名無しさん :2025年03月19日 11:48 ID:yDT1xbGC0*
    >>18
    いや働いて自分の力だけで生きていけよ
    21  不思議な名無しさん :2025年03月19日 12:08 ID:TOUc.QkY0*
    >>15
    親兄弟にだって全部は見せないのにな
    結婚となるとなんで急にそう考える奴いるんだ
    22  不思議な名無しさん :2025年03月19日 12:09 ID:TOUc.QkY0*
    >>19
    ここにもわかってないやつおるやん
    23  不思議な名無しさん :2025年03月19日 12:26 ID:yfCJvIjE0*
    初デートのサイゼも今回の初対面でのラブホも「結婚するならありのままの自分を曝け出せ!」ってのがいるけど、真っ当な大人としての最低限の常識さえ持ち合わせてないのと家族になるとマジで苦労するんだよなぁ。
    嫁さんはそんな男と結婚した自己責任だからまだしも、子供まで赤っ恥かくことになるし。
    こう言う奴は常識レベルのマナーや所作ですら「マナー講師ガー」とか言って食べ方やドレスコードも無茶苦茶で、大人になる上で身につけるはずの要素が欠落してる。
    24  不思議な名無しさん :2025年03月19日 14:16 ID:zOc7JA9o0*
    わざわざ“ラブホ”て言わなくてもホテルで良いよねって話よ。
    ただ“ラブホ”ぐらいでギョッとするような女の人は元からこのオジサンには合わない。
    合わない人に無理やり合わせたって必ずいつかボロがでる。
    相談所としては無理矢理くっつけたいんだろうけど、破れ鍋に綴じ蓋っていうから無理に合わせたって幸せになれない。
    25  不思議な名無しさん :2025年03月19日 15:09 ID:aZ3biTL.0*
    >>18
    もう親の介護する年齢では?
    結婚したらすぐに自分と相手の親の介護を心配して、それが終わったら自分か相手が介護の年齢だ。
    それ踏まえて、結婚のメリットとデメリットを考えたら良い。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事