6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:35:40.490 ID:PpSqON2q0
どっちも職員に見える
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:50:18.319 ID:hyxEq3XG0
男性が女性に相談してるの
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:40:22.950 ID:+qUvAK+A0
予約取れてないのに旅行すんなよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 11:58:14.812 ID:FrzA+fGF0
>>12
わろた
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:02:01.916 ID:KkEGGsju0
そもそも旅行しようか→旅館とれたよ→じゃあいこうか
の流れだろ宿確保せず旅行いくなよww
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:42:52.742 ID:K6jNT7Tn0
なんだもう夫婦じゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:43:46.498 ID:Xb5kP+s50
旅行は旅館の飯が目当てみたいなとこあるからなぁ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:45:35.063 ID:rA5JiT+x0
ラブホに行こうならまだしもな
単語使うくらいなら許せよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:47:20.139 ID:hyxEq3XG0
この方絶対無理だわ自分は
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:49:47.480 ID:DMvWsOmwM
旅館やホテルが取れないときにやむおえずラブホを使うことはあるだろう
しかしながら婚活してる身で会話の中でラブホは出したらアカンことくらい分かるだろ
分からないから相談所で婚活してるんだろうけどw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:50:34.592 ID:cirOYcbcd
ホテル予約取れなかったから帰ろう!!
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:51:56.638 ID:sT09MZpa0
「ラブホ」って単語使ったことが原因じゃないだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:06:20.888 ID:T2JTqlqf0
>>28
俺もこう思う
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:52:40.821 ID:2qKOeKuv0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 11:53:26.453 ID:eD10/2270
オジサンがラブホって言ってるの単純にきついわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:00:37.090 ID:FrzA+fGF0
しかしラブホテっていいよな
12時まで居られるってのがいい
旅館なんて下手したら9時に出ていけ!ってなってるからな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:03:09.473 ID:aCHBUozF0
>>41
寝坊助さんのレイトチェックアウトプラン知らんのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:04:08.827 ID:FrzA+fGF0
>>45
そんなの旅館のデフォになくね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:04:53.701 ID:aCHBUozF0
>>46
知らんけど俺の見てきた限りほぼあるね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:06:55.307 ID:nWpChjcTF
いい大人が旅行するのにホテルの予約をしないで行くってシュチュエーションがよく分からん
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:12:10.515 ID:fBE6t6lG0
>>50
日帰りのつもりだったけどやっぱ泊まって行こうか~ってのはあるさ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:55:20.306 ID:ZAO8Vvhh0
>>56
社会人でそれは難しいのでは?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/02/05(月) 12:08:47.209 ID:FrzA+fGF0
>>1
しかし2人ともよく似た夫婦みたい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:13:26.364 ID:vT/riQ1Q0
夫婦なら旅行で旅館の他にラブホって選択肢もあるよねって話だろ?
なんの会話なのか知らんが拗らせてなければ反応するようなことでもなくね
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:13:33.075 ID:DpGN6eKQM
これ結婚相談所っていうか恋愛相談所だよね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:14:06.045 ID:3nxK1vOEd
エピソードトークで一人旅で宿が取れなくて結果ラブホに1人で泊まっちゃいました的な事ならまぁあるかもだが
夫婦の旅行を仮定してるとすると相手からしたらこの男性と結婚したらそういう旅行に連れて行かれると想像するだろう
ラブホという単語を初対面で言ってくるデリカシーの無さも含めてごめんなさいになるのは致し方ないのでは
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:34:30.076 ID:T2JTqlqf0
>>59
まぁ、相手がそういう相手だったようであなたには合いませんでしたね
っていうアドバイスなら分かるんよね
これこのBBAの主観だけじゃん、ラブホって言葉使ったら全人類から否定されますよっていう
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:37:28.386 ID:3nxK1vOEd
>>64
主観というか不快に感じる可能性があるワードをあえてぶっ込む必要ないよね
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:13:45.460 ID:T2JTqlqf0
>>66
それはこれから結婚考えるのに
全部自分を騙してキレイなフリしろってこと?
結婚さえしちゃえば金入るんだし、その後合わなくて別れようが関係ないもんな、相談所はそれでいいわな
自分に合う人探すもんじゃないの?こういうのって
そういうのを不快に感じない人と結婚したほうお互いに幸せなれると思うんだがな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:44:28.549 ID:VkeFydun0
>>74
その自分に合う人を探すという目的も大事なんだろうけどそれ以前に目の前にいるその人を不快にさせるかもしれない言動は避けるという人間性の部分が問われていると思うんだよね
そういうデリカシーが足りない相手とは生活を共にする結婚は難しいと思われるんじゃね
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 13:56:33.883 ID:ZAO8Vvhh0
>>74
結婚に夢見すぎ
ありのままの自分を許してくれる存在なんていないよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:40:25.410 ID:IGzOR8Gn0
そもそも二人で旅行とか行く間柄なら初対面ではないだろ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:47:27.380 ID:KkEGGsju0
>>68
二人で旅行するなら…て話をこのおっさんは初対面の女にしちゃったんだろ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 16:25:43.291 ID:jyYAtOA20
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/02/05(月) 12:19:22.654 ID:acY8wUF20
この年齢なら初対面でもセーフだろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707100314/