不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    17

    【速報】生活保護の窓口、地獄絵図・・・!

    1414133_s


    1: 蚤の市 ★ 2025/03/16(日) 11:08:52.46 ID:DpMIDtVu9
    生活保護の窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」…部長席はついたてで囲われる

    群馬県桐生市が生活保護の生活扶助費を適切に支給しなかった問題を検証する第三者委員会(吉野晶委員長)の最後の審議となる第8回会合が14日開かれ、市民や市職員から寄せられた生活保護担当職員の様々な問題行動が明らかにされた。委員会は報告書をまとめ、28日に荒木恵司市長に答申する。

     市民文化会館(美喜仁桐生文化会館)での会合では、第三者委が今年1月6~24日に市民らに提供を呼びかけて集まった情報に、生活保護の申請者や受給者への乱暴な言葉遣いや態度など不適切な窓口業務の概要などが報告された。

     情報は昨年12月までの内容で、計115件に上った。利用者や家族からは「ケースワーカーのひどい言葉遣いで泣かされた」「家族がいるなら支え合ってと言われ、申請に至らなかった」など、生活保護申請に後ろ向きな職員の態度を指摘する声が多く寄せられた。

     市職員による内部情報も6件あり、「 恫喝どうかつ 、罵声は日常茶飯事だった」「職員が高飛車な態度で対応していた。保健福祉部長の席がついたてで囲われ、状況が把握できずおかしいと思った」など福祉課保護係の異常な業務実態を指摘した。

    (以下略
    全文、続きはソース元で)
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250315-OYT1T50033/

    6: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:10:22.26 ID:YIeeZSt60
    証拠ないの?
    なければ水掛け論だよね

    25: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:15:37.09 ID:e3VWvTEb0
    >>6
    恫喝だけじゃないね
    分割支給な上に満額支給せず
    受給者の印鑑取り上げもある

    168: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:09:28.53 ID:dAv9jko80
    >>25
    それって重度のギャンブル依存者への対応だったような・・・
    確か一括支給しちゃうと一度に全部散財して生活が成り立たなくなるとか

    35: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:18:43.64 ID://e9rZ4p0
    >>6
    だよね
    やはり窓口に監視カメラ設けるべき

    128: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:48:51.87 ID:IZawO2Vy0
    ハンコ回収して受給の書類偽造してハンコおして
    でも実際には金は支給してなかった、とかいうのここの市だっけ?どっかあったよな

    8: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:10:34.85 ID:pWu+UPFn0
    生活保護みたいなシステムって外国にもあるの?
    トランプだったら即廃止しそうだよね

    75: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:28:28.40 ID:QL5ky6LQ0
    >>8
    普通にあるよ。やり方はそれぞれだが。

    自己責任のイメージ強いアメリカなんかのがむしろ人口比での支出は日本より遥かに高い。日本より負担率は低いのにね

    171: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:11:39.33 ID:LzDfh8eY0
    >>8
    ローマ時代からあるよ。
    参政権持ちり市民は国庫から一定量の麦の給付を受ける権利を持つ
    というもの。
    国が市民に供する「パンとサーカス」のパンの方な。
    飢餓に陥らない食糧は給付される。

    でも、政庁へ取りに行くよりも、自前の畑耕したり、軍隊に参加したりの方が実入りはいいので、
    政庁へ食扶持を受け取りに行く人はそんなに多くなかったそうな。

    672: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 05:05:50.00 ID:kmyzgyT80
    >>8
    アメリカ

    SSI Supplemental Security Income
    日本の生活保護の条件厳しい版
    65歳以上、失明、死ぬまで働けない程の健康状態。当然かつ所得一定以下
    額も超絶ギリ

    SNAP フードスタンプ
    カード支給
    嗜好品・贅沢品禁止。アルコール、タバコ、ペットフード
    ギャンブルなんて当たり前に無理

    メディケイド
    無料〜低料金医療保険

    13: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:12:25.11 ID:K/hWHSOP0
    恫喝はどうかしてる

    27: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:16:36.95 ID:oWJ4K1VZ0
    外国人にもそれくらいやれや
    ザルみたいな取り調べ審査しやがって

    30: 警備員[Lv.8][新] 2025/03/16(日) 11:17:02.91 ID:yW+sK6Mt0
    都内の年金事務所に行ったが最初から職員がマウント取り気味にくるねんな
    この手の窓口の負のオーラすこいわ

    112: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:41:58.65 ID:nuLu0T1e0
    >>30
    年金事務所で?
    あそこはむしろそこまでする必要ないのにってくらい低姿勢な人が多い印象だが

    482: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 16:53:07.44 ID:00NGiFKV0
    >>112
    自分とこもすげー丁寧で優しかったわ

    122: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:46:57.57 ID:Nv1S8yhx0
    >>30
    マウントや恫喝くらいならまだ可愛いけど
    嘘で永遠に論点逸らして相談者を追い返すのがステータスと化してるのがヤバイ

    32: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:17:48.51 ID:AmPp8d1j0
    群馬のある地域は障害手帳の更新の案内の通知を出さないからな。

    40: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:19:23.49 ID:gpxvoT5O0
    >>32
    基本的にどこの自治体もそんなお知らせはしないよw
    更新したいならてめーで勝手に来いや、ってスタンス

    34: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:18:33.78 ID:1QHi0ju40
    窓口に警官置けよ

    532: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 18:50:32.94 ID:8hGJafU40
    >>34
    実際警官からの天下りを窓口役に受け入れてて、ヤクザみたいな連中の申し込みを蹴るのにかなり効果あるらしい

    44: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:21:26.01 ID:Sxa97VJU0
    家族がいるなら支えあって、と言われても
    ヨメが反発するからムリなんだよな


    54: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:23:22.64 ID:uXOmA7D80
    俺独身65歳からの年金見込み額160万ちょっとだった


    生活保護確定かぁ…

    56: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:23:41.47 ID:V9oesUuP0
    警察もそうだがヤバい人とエンカウントする機会が多いから優しい人はやらない
    自分達が作り上げたと諦めろ

    57: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:23:42.41 ID:K3JNtfFT0
    まぁ窓口で対応してる役人の質もあるからな
    未だに横柄な態度とか補助金なんかの支給条件教えない奴もいる

    63: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:25:17.64 ID:NOhEDQJn0
    大阪4課と一緒だろ
    不逞な輩が一杯来るから
    こういう態度を取らざるを得ないんだ

    69: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:26:23.41 ID:DKkrvXEy0
    障害者とお年寄り以外は基本渡すなよ
    どうしても五体満足でも欲しい奴にはもう一ランク下にフード券やら現金渡さない制度にしとけや

    77: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:29:36.63 ID:YYMlqqms0
    これはね公務員試験だよ 恫喝罵声を乗り越えた奴が公務員(ナマポ)になれる 俺はナマポは公務員だと思ってるから

    111: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:41:53.48 ID:Nv1S8yhx0
    フードスタンプにしたらパチ業界の警察が損するしやらんだろ

    115: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:43:57.10 ID:LmxMoV7A0
    >>111
    現金投げるより事務コストかかるし
    そのスタンプが使える店以外に金落ちなくなるし
    経費削減の観点から見るとなんのメリットもなくむしろデメリットだぞ

    135: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:51:13.79 ID:FBCGiJCp0
    >>115
    でも治安は良くなるし、受給者の社会復帰も早くなる
    費用のデメリットよりもそれらのメリットがはるかに大きいから絶対にやるべきだと思う

    142: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:54:24.88 ID:OpoK6MPx0
    生活保護に何かしらデメリット感じさせないとそこから抜けたいやつ増えんだろ。

    147: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 11:57:50.73 ID:sUP4b/C60
    生活保護は収容施設を作って刑務所とまでは行かなくても規律正しい生活と就労をさせればよいと思う
    そうすれば社会復帰するきっかけにもなる

    150: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:00:26.78 ID:eAaKJRwr0
    >>147
    いいと思う
    集団生活の中で早く社会復帰の道筋をつけて、受給者の方々に早く社会復帰をしてもらえばみんな幸せ
    金だけ渡してあとは知らないってのはあまりにも無責任過ぎて、受給者の方々が可哀想

    167: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:09:19.80 ID:t+tKkymy0
    >>147
    治安も良くなるしいいと思う

    156: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:03:37.62 ID:tp3sYSS80
    >>147
    ナマポの殆どが高齢者や病人で自主返納が1割とかなのにそんな米で計画されてるような農場送りみたいな政策不可能だってちょっと考えたら分かるよね
    ケースワーカーによる就労指導も厳しく働ける人は働きながら不足分を援助してもらっているのが現状

    195: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:29:59.42 ID:iKE6coqk0
    窓口で働いてる奴らは自分が何の仕事してるかよく考えたほうがいい

    困窮者を救うのが仕事なのになぜとどめをさす仕事ぶりなんだ?

    企業ならクビだよな

    199: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:31:52.41 ID:2GQ2AjJA0
    >>195
    そうだね。だからさっさと現金支給止めてフードスタンプ制や現物支給に変えるべきなんだよ、
    で、支給基準は緩くする。それでみんなウインウィン。

    387: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:33:55.27 ID:LzDfh8eY0
    >>199
    中抜ジャパンでそれやると、利権化してコスト爆上げだよ。
    指定品目や引換指定店、価格設定が利権化して、割高になるで。
    毎回補助金や給付金で不正が出てるように、フードスタンプや現物支給で不正が出ないと言えるか?
    引換指定店が自ら買取業者をやって現金化のような不正がすぐ出てくるぞ

    202: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:32:35.00 ID:l2bF4HgK0
    この部署の窓口はずっとネット中継しておけば良い
    みんなで審査だ

    203: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:32:36.59 ID:XQNyBF1R0
    今はスマホに録音機能やボイスレコーダーアプリあるだろ

    職員に暴言はかれたらユーチューブにアップしな
    めちゃくちゃ儲かるよ

    258: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:50:36.85 ID:Nlxupm3b0
    >>203
    というかその手の暴言吐く奴らは録音しますが良いですか
    というだけでだいぶ変わる

    339: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:09:24.67 ID:KPV8m2KZ0
    >>258
    職員「ダメです。ここは録音禁止ですよ。貼り紙してあるでしょ。録音するなら対応できません。出ていってください」
    って言われるんだけど、どうしたらいい?

    392: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 13:35:58.75 ID:F7wQWXCv0
    >>339
    「サービス向上目的の為、一部録音させて頂きます」ってガイダンスを真似て
    相手が折れるまで繰り返せばいいんじゃね?同意など要らない

    453: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 15:16:31.02 ID:og9VDton0
    >>339
    黙って録音してれば良い
    揉めた時には録音禁止の張り紙なんか何の意味もないから証拠は残しておくに限る
    そもそも公的機関での自分自身にまつわる会話で録音できない理由がない

    204: 名無しどんぶらこ 2025/03/16(日) 12:32:37.04 ID:ndjhhIhR0
    高飛車には向かい飛車で対抗しろ

    引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742090932/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:03 ID:JjmZ.UuR0*
    オンラインで申請できるようにすべきやろ
    2  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:08 ID:oHWqddGf0*
    素朴な疑問なんだけど生活保護の窓口ってそんなに人が行くところなの?
    一度受給が決まったら銀行振込でしょ?だから窓口とか行かないんじゃないの?
    3  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:08 ID:.yTNRVz.0*
    全部現物支給にしろ。
    4  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:09 ID:7wlK5vN.0*
    現金止めてマイナポイント支給で良くない。
    ナマポと語呂が似てるし。
    5  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:21 ID:yNKb33.00*
    >>2
    申請者もいるし、支給されなかった問題とも書いてあるし
    ケースワーカーの問題とか色々書いてあるけど読んでないの?
    想像力が足りないというか思考してる?
    6  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:31 ID:p4x0o1BN0*
    こんなにもナマポのあり方に熱心に討論()する熱量が有り余ってるなら、自分から署名活動や議員への立候補するなどすれば良いのにw
    いつも結局口だけだよねww
    7  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:32 ID:bkAO8ybF0*
    >>6
    そんな熱量があるならそもそも働けや
    8  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:32 ID:TS9D39y50*
    そんな文句言うような元気があるなら働けるやろ…
    9  不思議な名無しさん :2025年03月18日 17:45 ID:xYZQvtdT0*
    ほいほいOKする職員も嫌だけどな
    10  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:40 ID:111KJf1Q0*
    生活保護制度なんて近いうちに無くなるよ
    破綻は近い
    11  不思議な名無しさん :2025年03月18日 18:45 ID:ExuljY6j0*
    >それって重度のギャンブル依存者への対応だったような・・・


    これが事実ならむしろ正義の行動だな
    そのままナマポも取り上げればいい
    12  不思議な名無しさん :2025年03月18日 20:49 ID:G1jjuOvN0*
    警察署内に窓口作って即逮捕したれやww
    13  不思議な名無しさん :2025年03月18日 21:01 ID:qlbCG.xM0*
    >>12
    警察署内に市役所の出張所作るのはいいアイディアだな
    14  不思議な名無しさん :2025年03月18日 22:44 ID:EMYnHG2b0*
    現金支給をいい加減やめろよ
    15  不思議な名無しさん :2025年03月19日 08:58 ID:.3wz5MkY0*
    >>2
    ネットに貼り付いている人はよく行くな。あと窓口は基本非正規。
    16  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:19 ID:Re2F.WcP0*
    ベーシックインカムが一番良い
    17  不思議な名無しさん :2025年03月19日 09:34 ID:PJ9rwjKz0*
    >>1
    刑務所送りでエエやん

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事