不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    58

    【画像】女性「トイレ使わせて」JR「入場券買って」女性「は?」→新聞に投稿→炎上!

    5097685_s


    1: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:56:04.33 ID:BJX4+wOsM
    no title


    2: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:56:54.24 ID:BJX4+wOsM
    今井さんの投稿に対し、東京新聞読者部には3日までに約30件の反響があった。JR東の対応に賛同する意見がやや多く、「事業者は顧客が快適に利用できるようコストをかけて維持している」(品川区・会社員男性48歳)「トイレはJRのもの。規則に従うのは当然」(千葉県松戸市・会社員男性61歳)といった声が目立った。

    横浜交通まちづくり協議会理事の渡辺聡さん(47)は「切符なしに入場させれば残念ながら不正に利用する人も出る」と指摘した。

     一方、今井さんに共感する意見は「(小田急は)無料で気持ちよく貸してくれる。JRはひどい」(東京都狛江市・自営業女性67歳)「JRは困っている人や弱者に寄り添う考えが欠如している」(杉並区・無職男性54歳)など。

    「もっと人間味のある社員教育を」(東京都町田市・無職男性69歳)と注文する声もあった。
    (以下略)

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/194163

    29: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:00:51.40 ID:WZP5lNu00
    最近ダメになったんよな

    6: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:57:40.68 ID:LAJa+ZqJ0
    入場券買えばええんとちゃうかな

    12: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:58:38.50 ID:WHWrR3E80
    上役呼んで来るまでの時間で別の便所探せばよかったんちゃうんか

    7: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:57:57.94 ID:bes0XDBv0
    その手口で悪いことする奴がおるせいや

    4: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:57:38.51 ID:c16fP20yF
    駅は公衆便所じゃねえぞ

    14: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:59:33.14 ID:tpH6uyD7d
    有料のトイレの時代やな
    国鉄時代の古き良き日本の文化が失われていく

    25: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:00:35.88 ID:fBmr1LYid
    >>14
    ストライキしたから線路歩くとか無茶苦茶やん

    16: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:59:42.96 ID:jtIZhMp5M
    虚をつかれた

    17: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 16:59:51.33 ID:N+Q102xc0
    クレーム入れる元気は十分

    137: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:13:22.77 ID:rIF/TliI0
    ほんまに改札出たとこやったら分からんでもない

    26: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:00:39.13 ID:tpH6uyD7d
    150円払わないと入れなくなったのっていつから?

    36: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:01:35.83 ID:Pg9PRV5Ba
    >>26
    今年の5月とかや
    マジで最近やね

    43: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:02:19.33 ID:tpH6uyD7d
    >>36
    もう終わりやね
    経費削減ばっかりに本気になって生活が不便になっとる

    77: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:05:29.26 ID:oZjey8eiM
    >>43
    ボランティアじゃないからな
    当たり前

    74: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:05:24.60 ID:thJ054kl0
    >>36
    入場券ってだいぶ前からあるやろ

    81: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:06:12.26 ID:Pg9PRV5Ba
    >>74
    今ではそれなくても駅員に声かければ入れたんや

    133: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:13:18.45 ID:thJ054kl0
    >>81
    入場券の存在意義皆無やんけ


    146: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:14:05.28 ID:Pg9PRV5Ba
    >>133
    まあ、だから入場券に意味を持たせようとしたんやね
    つか、そもそもトイレだって無料じゃないだし、妥当やろな

    163: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:16:24.76 ID:thJ054kl0
    >>146
    JRサイドも何十年と前から入場券売ってんのに今まで徹底しとらんとかほんま意味わからん

    175: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:17:43.78 ID:Pg9PRV5Ba
    >>163
    コロナを機に変えたんやろな
    利用者は確実に減ったやろし

    181: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:18:01.39 ID:Z3xE8XZ+0
    >>163
    見送りとか駅ナカ利用で入場券の意義は全然意味はあったよ
    トイレは生物の生理的なものだから多少は許容してたけどって話

    20: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:00:09.85 ID:fBmr1LYid
    大江戸線は貸してくれるで
    あそこは入場券がないのもあるんやろうけど

    30: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:00:51.71 ID:BNqOYtXSr
    JR九州やが入れてくれたわ

    33: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:01:11.81 ID:ceP1oCBZ0
    イメージが大事な会社なら貸してただろうな

    37: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:01:36.24 ID:vk+AxmRyd
    でもこれ無料で入れるようにしても別に問題ないよな

    42: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:02:17.37 ID:Pg9PRV5Ba
    >>37
    つか、サラリーマンなら最寄り駅とか定期あるから今でも無料やし
    値段つけても問題ない

    45: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:02:37.69 ID:SW1w1P7b0
    貸したったらええやん
    別に減るもんやないやろ

    92: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:07:16.30 ID:q+tTuz9X0
    >>45
    誰が掃除するんや?
    本来の金払った利用者以外が使えるようになったら待ち時間増えるやろ、増設するよな?その金誰が出すんや?
    改札に入った奴が不正に電車を利用するわな、不正利用を助長させる行為や


    49: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:02:59.14 ID:tpH6uyD7d
    公共施設もどんどん減っていくんやろな

    39: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:01:56.52 ID:WZP5lNu00
    有料トイレほしいよな
    100円で綺麗で広いトイレ使いたい

    38: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:01:42.69 ID:aos3zSpEd
    友人の賛同なんの意味があるんや?

    65: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:04:31.45 ID:uq2vWXdQ0
    なんで具体的な駅名出そうとしたんやこいつ そしてなんで新聞社も許可したんや
    駅員に攻撃しかけたんか
    昭島駅なら改札出た後でもトイレあるし駅前のショッピングモールにもトイレあるのに

    70: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:04:56.14 ID:HOQ0bD9v0
    そこまでして入りたいなら1番安い切符買って入れよ
    ほんまにしんどくて切羽詰まってたら俺ならそうするわ

    134: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:13:20.84 ID:x9jCcatzd
    JR西日本は駅によっては普通に使わせてくれる
    阪急もいける
    阪神近鉄が意外と厳しい

    136: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:13:22.14 ID:Px0YKf8G0
    JRは貸してくれんのか?
    西武鉄道はよく通してくれるけど

    176: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:17:45.62 ID:zofCuBM40
    改札でごめんトイレかりるわ!って勢いで入っていったら貸してくれるぞ

    216: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:21:44.41 ID:3WLt0If3a
    ワイが駅員ならトイレ使わせる
    切羽詰まったガイジは何するか分からん

    228: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:22:57.57 ID:sPpeXT470
    >>216わかる
    ワイもめんどいから使わせてしまうかもしれん

    152: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:14:46.32 ID:YSpHo9Kx0
    そこで「駅ごと買うわ役員出せ」って言わな

    158: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:15:25.31 ID:7Y37Ctff0
    無人駅なら入り放題

    109: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:09:51.66 ID:c16fP20yF
    「便所貸してください」→乗車して別な駅へ→「あ、便所借りただけっす」

    この流れで誰でも簡単にキセルできることになるからな

    172: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:17:23.44 ID:qc3EOVwr0
    切符なりなくてもトイレ使えるなら改札前にトイレ設置するやろ

    183: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:18:20.76 ID:7RgFxp5E0
    男には我慢しろでええけど女性にはつらいやろ
    これはJRが悪い

    227: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:22:48.53 ID:iEOG28nzd
    自己責任の尿意なのに尻拭いを当然面されてもなぁトイレだけに

    234: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:23:51.04 ID:7RgFxp5E0
    >>227
    女の尿意は突然やってくるんやで
    これだから女エアプは

    233: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:23:28.62 ID:Ovz+L5yYr
    Suicaが入場券対応してないのが悪い

    247: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:27:02.23 ID:lnymES61M
    >>233
    今は対応してるやろ
    入場券と乗車券で収入の会計が別やったせいでめんどくさかっただけ

    Suicaご利用エリア内の自動改札機が設置された駅におきましては、ICカードによる入場サービス「タッチでエキナカ」をご利用いただけます。

    駅構内のみをご利用でご入場から2時間以内にご出場いただいた場合、入場料金をICカードのチャージ(ご入金)残額よりご精算いたします。

    なお、簡易改札機や他の鉄道会社との乗換改札機、他の鉄道会社と共同で使用している駅の一部及び新幹線改札ではこのサービスはご利用いただけません。
    https://jreastfaq.jreast.co.jp/faq/show/1201?category_id=31&site_domain=default

    167: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:16:56.33 ID:m182IODKr
    国が貧しくなると人の心も貧しくなるんやなぁ…

    82: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:06:14.75 ID:bwiN5Lsc0
    まぁ一度例外を認めてしまうと面倒やからな

    86: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:07:01.95 ID:c16fP20yF
    >>82
    どんだけ粘る相手には貸すべきかって話になって結局はフリー便所にするしかなくなるからな

    111: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:09:59.61 ID:748dGrAbM
    >>82
    公務員やってるとマジでこれ
    特に今はSNSの時代やから一人に融通きかせたらすぐ広まる
    だから一律で全員OKにするか全員NGにするしかなくなる

    195: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:19:39.29 ID:748dGrAbM
    今まで融通効かせてきてたんやから今回も融通効かせろみたいなやつほんま嫌いやわ
    そういう奴がおるせいで融通効かせてくれなくなるんやで

    202: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:20:25.76 ID:/ebjVyOpr
    >>195
    人によって態度変えるなら最初から全員やるなよ

    207: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:20:58.66 ID:748dGrAbM
    >>202
    って言われるからみんな一律になるんやろうな
    ワイは別にそれでもええけど

    84: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:06:38.33 ID:TuHHD4Ct0
    規則は客を守るためにもあるんやで

    239: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:25:03.31 ID:i0cZnHez0
    人がやってるから甘えるんよな
    無人化できればいいのに

    198: 風吹けば名無し 2022/08/11(木) 17:20:13.57 ID:oe+dGouw0
    日本は今まで無料のサービスで従業員が割食ってたからな
    無料サービスはどんどんやめて金とって従業員に還元すべき
    それが健全な社会

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660204564/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:30 ID:OYaatnF30*
    昭島なら駅の近くにコンビニあるやんけ
    2  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:43 ID:8WIZht.z0*
    150円も払う価値のない汚いトイレも多いよね
    でも50円なら払うわ。50円のトイレ利用券作ってくれればいいのに
    3  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:44 ID:cb5kmj5q0*
    JR東も、昔はけっこう融通が利いたけど、ある時から厳格化したよな。
    なんか有ったのだろうな。
    4  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:48 ID:HS60huax0*
    昭島ならほぼ目の前にモリタウンあるからそこでええやんけ
    3分歩くのも嫌なら150円くらい払えとしか思わんわ
    5  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:53 ID:vqGZNqzX0*
    高齢女性の98パーセントは自分の主張を押し通すことに夢中で
    緊急にトイレに行かなければいけないことを忘れている。
    6  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:58 ID:cBZUtWDy0*
    客商売やってると身をもって分かるけど、人の良心に期待は出来ない。少なからず善意を悪用する輩が居る。客から見たら駅員は数人だけど駅員から見ればどの客が改札から出たばかりとか把握できない。わざわざこういう投稿するあたりこの人の駅員に対する対応も察する所がある。クレーマーはすぐ上の人間を出せと言う。
    7  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:58 ID:rsN5HrY50*
    駅ビルにトイレぐらいあるだろ
    8  不思議な名無しさん :2025年03月21日 12:59 ID:BDIyxu.h0*
    切羽詰まってるなら入場料くらい払えよ… 漏らすよりかはマシだわ
    9  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:05 ID:0hqM4i7N0*
    女性駅員相手にトイレネゴシエーション始めて上役引っ張りだすまで粘れるくらいなら近くの公園でも何でも行って済ませよ……
    頼んで通してくれたらラッキー、断られたら素直に入場券買うのが当たり前で、断られたギャオオオオンとかあたおか過ぎる
    10  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:08 ID:Cw8LZczF0*
    トイレでごねて無賃乗車するやつがいるからだろ
    駅員グッジョブだよ
    その女は恥を知れ
    11  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:29 ID:yzpD8niE0*
    >>3
    まー昔だったらそのまま電車乗って、降車駅で切符失くしましたとか言って最低料金だけで出ていくとか可能だったしな
    12  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:33 ID:2O.cZnwp0*
    駅の中のトイレ使えば良いのでは
    13  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:34 ID:FX20JBHJ0*
    これタダで中に入れちゃったら運賃ゴマかすのに悪用されかねないだろ
    そもそも利用者以外にトイレ貸す義務はJRにはない
    14  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:43 ID:XxNHg2kG0*
    >>5
    高齢女性つーかクレーマー全体に言えるよな
    端金を払いたくないが為にそれ以上の何かを失ってる事に気付けない
    15  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:47 ID:6ETaw4Ol0*
    「どこそこは使わせてくれる」から何だよ
    厚意を当たり前だと思ってる駄目な典型やん
    16  不思議な名無しさん :2025年03月21日 13:52 ID:AHhVvYUf0*
    改札の内側にしかトイレがない駅って そんなに多いの?
    17  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:03 ID:6qCifY7x0*
    ってかさすがに駅の周りにコンビニ一つうらいあるだろ
    ないような超田舎の駅員ならいかせてくれるし、駅員いないしな
    18  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:04 ID:sO21WOeN0*
    上司呼ぶくらいの余裕あるなら別にそこまで具合悪くないやろ
    ただ、断られたのが気に食わなかったってだけ
    19  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:04 ID:AKav8t.x0*
    自分の落ち度を棚に上げて相手が悪い!ってクレーム入れる奴なんなの?
    自分は悪くないおばさん多すぎ
    20  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:10 ID:eneyCrdI0*
    よくこんなクレーマーの戯れ言を紙面に載せようと思ったな
    21  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:16 ID:E5XJVUoC0*
    交通系電子マネーがそのまま使えないのが難点な気がする
    入場券分引かれるとしても、そのままタッチして出入り出来ないもんなのかな

    22  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:23 ID:aN6D7o7r0*
    お客様は神様思考だね
    お前が受けたその善意やサービスを当たり前だと思うな
    どこどこはOKだったとかアホかと
    じゃあその駅まで行って用を足してこいよとw
    23  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:44 ID:cDbBf.k50*
    入場券をケチってるだけのカスに擁護する部分があるのか?
    つか人間味ってなんだよ、規則無視して自己承認欲求を満たす猿頭の事か?
    24  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:44 ID:GJMQtB9X0*
    人の善意をあてにしちゃダメな時代なんだよ。いや昔のが良識が云々言う気は無いが
    元々便宜を図ってくれるのはあくまで相手の厚意であってそれを受ける側が要求しだしたらアカンよ
    善意厚意を当然と思うような奴は終わってる
    25  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:46 ID:tUw.Jw2j0*
    今改札の入り口に「トイレは入場券が必要です」とか、入場券の事を書いた張り紙はってある改札増えたよなぁ
    26  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:47 ID:kOGOx5.M0*
    改札出たばかりなら気持ちは分かる。
    27  不思議な名無しさん :2025年03月21日 14:51 ID:zTFxIgiX0*
    寄り添う姿勢って、自分の家に知らん奴がトイレ借りに来ても快く貸すんか?そもそも忘れてる時点で緊急でもなんでもないだろ。
    28  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:02 ID:FgyAGAxj0*
    駅前のヨーカドーにあるだろ?
    お礼にペットボトル飲料でも買えばよい話じゃん。
    29  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:07 ID:F.WyQca.0*
    つか改札の中にしかトイレないってケチくさ過ぎるんよな。中にも外にもトイレ作っとけ。
    30  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:24 ID:ezUfbRTi0*
    >>3
    そらテロやろ
    31  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:33 ID:sQjAwKVS0*
    コンビニてすらトイレ開けてないからなー
    コロナ対策の名残とかで。
    トイレなさすぎやろ…
    でもって、立ちションは犯罪って漏らせと?
    32  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:36 ID:FgyAGAxj0*
    >>29
    南口に公衆便所があるな。北口にはショッピングモールあるし。
    33  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:40 ID:DTXAtRf00*
    具合が悪くてすぐにでもトイレに行きたいのに駅長を呼ぶ?
    妙だな…
    34  不思議な名無しさん :2025年03月21日 15:48 ID:358B8RrL0*
    ゴネ得を許すと悪さするやついるからだめです
    35  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:01 ID:8ViKrSKu0*
    ババアの便意ごときで上役を呼べとか調子に乗り過ぎだろ
    くだらないことで働いている人を動員するな
    「虚をつかれた思いがした」と双璧で語り継いでいこう
    36  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:23 ID:cC.50Qss0*
    前に浅草橋でデカイ黒人が「トイレ!トイレ!」って言いながら改札通ろうとしてんのを駅員3人がかりで止めてたんで、「別に入れてやればいいやん、用が済んだら戻ってくんだから」って思ってたら、しばらくしてその黒人が改札があるホームと反対側のホームを悠々と歩いてんのをみて、やっぱああいうのって毅然として止めなきゃダメなのねって思ったわ
    37  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:32 ID:J2K.EmTU0*
    今までは良かったのに系は悪用したやつがいるってことだろ
    悪用したやつを攻めるべきだな
    38  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:32 ID:AfAl7RCQ0*
    「この手口で列車を撮影する為だけに入場する不逞な輩が増えまして…」
    と撮り鉄にヘイトが向くよう説明したったらええのに
    39  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:41 ID:udfIZ3HE0*
    入場券はさておき、有料トイレって使いたいか?
    有料のくせにしょぼいとことかあったぞ
    スイカで決済できるならまだマシだが、漏れそうなときに余計な手間があるのは恐怖だ
    昔のロンドンとか、特定の値コインを入れないと通れない改札がついてたが、イギリス人は腹壊してても冷静に財布からコイン探してあれ通ってたんだから人間とは思えん
    40  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:47 ID:GYjpx.U60*
    人間味を求める対応←ルール違反を押し通してそれが通らなければクレーム、ただのカスハラ野郎だよってアピールしてるの恥ずかしい
    41  不思議な名無しさん :2025年03月21日 16:50 ID:GYjpx.U60*
    >>6
    良い上司で良かった、これで折れてたら駅員さんに詰め寄ってそうだし立場無いもん。クレーマーに折れてたらまじめに働くのアホらしくなりそう。と言うかクレーマーがのさばったから今の荒れた日本があるのかな
    42  不思議な名無しさん :2025年03月21日 17:02 ID:4hD6U6ts0*
    記事で抜粋された文句言ってるヤツ老害まんさん1と無職2で草
    43  不思議な名無しさん :2025年03月21日 17:16 ID:zZmWoUrt0*
    駅前にコンビニたくさん、目の前には大型ショッピングモール
    トイレなんかいくらでもある駅だからなこれ
    44  不思議な名無しさん :2025年03月21日 17:29 ID:nQWwuTEU0*
    そんなルールを作らざるを得ないことをしでかしした奴等に文句言えよ
    45  不思議な名無しさん :2025年03月21日 17:35 ID:aN6D7o7r0*
    >>37
    その言い方だと、まるでこのBBAは悪くないとまで言いたげだな
    おまえも同類だわ
    46  不思議な名無しさん :2025年03月21日 18:18 ID:V1siOBW50*
    タダで何でもサービスされると思ってるカスは滅びて欲しい
    47  不思議な名無しさん :2025年03月21日 18:45 ID:1jWHOPuI0*
    投書したところで手間がかかる上に何も得られないけど
    入場券を買えばすぐにトイレ使えますよ?
    48  不思議な名無しさん :2025年03月21日 19:04 ID:gaaaGG1Z0*
    >>31
    漏らすかもしれないとガチで不安に思うならおむつ履くとか準備できるよね。
    いくらでも対応できるしそうするのが当然なのに何が漏らせと?だよ。
    49  不思議な名無しさん :2025年03月21日 19:09 ID:nGlOXws70*
    >>31
    はい
    50  不思議な名無しさん :2025年03月21日 19:26 ID:d83uvvet0*
    なんでこんな図々しい事言えるんだろうか…
    トイレ利用だけだとしても、入場券買って入るのが当たり前だと思ってた
    ディズニーランドの外歩いていてトイレ使いたいからっていれてくれるか?
    入れてくれないだろ
    51  不思議な名無しさん :2025年03月21日 19:41 ID:Tmpg4Zj20*
    >>31
    自分の面倒も見れない園児がまとめ見る時代とか終わってるなあ
    52  不思議な名無しさん :2025年03月22日 03:53 ID:KSe0jTzm0*
    団塊jrはチヤホラされて生きてきたので
    自分達は価値ある子供っていう認識だから
    ワガママで自己中の声だけデカいクズばかりよ
    相手にしないのが早い
    53  不思議な名無しさん :2025年03月22日 10:48 ID:9zgS.PVI0*
    ※2
    入場料は駅構内に入るお金であってトイレ使用料じゃない
    そもそもお情けでつけてあげてるだけの施設だ
    50円でもwって勘違いにもほどがあるな
    54  不思議な名無しさん :2025年03月22日 11:13 ID:YCRGr.ik0*
    身分証預かればええやんけ
    55  不思議な名無しさん :2025年03月22日 11:33 ID:UMyD6BvO0*
    ルールや法律を守らん奴が、人情だの仁義だの持ち出して世間を煽って攻撃したいが為の新聞投稿だわな
    それが丸わかりだから炎上すんだよ
    56  不思議な名無しさん :2025年03月22日 12:13 ID:wKfs03As0*
    普通改札の外にもトイレない?
    57  不思議な名無しさん :2025年03月22日 12:24 ID:0JLsxNXk0*
    余裕こいて「上のやつ呼べや」とかできるんやったら、「も、もれそうっ…ああっ。みなさんごめんなさいっ」という演技力を発揮したほうが効果あったで
    58  不思議な名無しさん :2025年03月22日 12:28 ID:eOqScft40*
    改札出る前に用足せばいいだけ
    自分の体なんだからわかれ
    わからないようになったら施設だ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事