不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    14

    【画像あり】最近の男子小学生、羨ましすぎる・・・・・・

    27195483_s


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:02:52.264 ID:gOA2FW97p
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    こんなの絶対みんな勉強するだろ
    俺らの時はドラえもん、ちびまる子ちゃんだったのに

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:03:26.481 ID:tjGUh+cj0
    ワロタ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:03:47.664 ID:RZCbQKGT0
    転スラもあんのかよこれならやる気にもなるかもな

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:04:35.269 ID:j73aPTO6a
    天スラまじで子供に人気だよな

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:04:10.077 ID:RpKwk5B/a
    ドラえもんすらなかったが…

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:45:06.923 ID:nQuIz7y/0
    >>1
    炎柱だけ限界突破しててワロタ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 22:08:58.242 ID:3GZGRE3c0
    ミリムの頭身おかしくね?って思ったら腕だった

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:05:02.834 ID:rG6l/ppi0
    やっすいコラボだな
    ポリシーとかないのか

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/05(日) 21:08:45.477 ID:eam0Rzop0
    >>9
    やっすいコラボだとかそんなんどうでもよくね?
    子供のやる気引き出せる材料使うだけやし
    そもそもやっすいから何?って聞きたいくらいだわ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:05:58.356 ID:Hvc1sH2Yd
    こういうイラスト入りの学習書は禁止にすべきだわ
    ガキを甘やかす必要なし
    教科書も文字だけで絵や写真はなしにすべき

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/05(日) 21:06:52.995 ID:eam0Rzop0
    平成初期に小学校行ってたけど自分たちの時代は漢字の問題集にアニメ絵なんてなかったぞ

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:08:25.489 ID:UuU80Z+00
    英語の教科書でよくスヌーピー出てきただろ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:08:42.700 ID:hWmaEaLO0
    普通にうん●ドリルだが

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 22:58:10.453 ID:cs5TbuMC0
    こんなのよりウン〇が爆発的大ヒットしてるんだから分からんもんだな

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:14:02.401 ID:QQQtKwiC0
    ポケモンの漢字ドリルやってたわ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:10:33.960 ID:nNV4z5WR0
    ヲタの英才教育でワロタ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:10:43.705 ID:5Rum1xsp0
    実際やる気出す効果はありそう
    必殺技名とかの方がよく覚えそうだが

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:11:17.253 ID:naigjc790
    そのうち運命(さだめ)とかの漢字ドリル出てきそうだな


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:11:28.604 ID:G+W8V9Jma
    天スラって主人公男なの?女なの?

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:13:47.498 ID:+HZ+15/ad
    >>29
    スライムだから中性

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:11:58.038 ID:7Wg9a4Su0
    アニメグッズ恥ずかしくて使えないだろ思ったけどそんな感情すら今となっては古いんかな

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/05(日) 21:14:17.920 ID:eam0Rzop0
    >>30
    古いと思う
    そもそも日本映画興行成績一位が鬼滅の刃という世間から認められてるアニメだしな
    これ否定してたら逆に逆張りな奴と思われて孤立すると思う

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:59:48.405 ID:iM8cWIJPa
    >>1
    最後の分数悲しい運命でワロタwww

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:13:24.380 ID:dLTYGjs+M
    煉獄さんまた死ぬやん🥺

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:13:50.554 ID:NGpfdeRH0
    原作読める環境なのにわざわざ面白い本家じゃなく勉強する必要ある?
    ってことに気付けるやつはどうせそんなのに頼らず勉強できるから誤差レベルだよ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:19:00.978 ID:rczM1C/o0
    むしろ教育に悪い気が

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:18:16.607 ID:zt9QjJYr0
    教材までなろうなのか…

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/05(日) 21:20:11.006 ID:eam0Rzop0
    昔の小学生「ドラえもんの道具使ってみたいな~」
    今の小学生「死ぬか転移で異世界に行って大活躍してチヤホヤされたいな~」

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:21:14.414 ID:q82GVo9Y0
    >>46
    大して変わらんやろ


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:20:31.493 ID:JIeNIaMNr
    俺らの時代は強敵(とも)だったからな

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:26:10.892 ID:AenwAKgw0
    昔の子供は異世界召喚されてちやほやされても好きなあの子に会いたいから現実に帰りたいだったけど

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:21:09.359 ID:6IwnwPWma
    俺は猫ちゃんドリル好き

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:21:57.213 ID:uL/sR10kd
    no title


    https://www.sing.co.jp/textbook/elementary/2886/
    まだこいつは現役らしい

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:23:34.676 ID:v+YHm6OLa
    >>50
    マジかよ…

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:24:38.995 ID:aDVdX9zer
    >>50
    これ懐かしいな
    まだあったのか

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:37:51.027 ID:f6ssgukld
    >>50
    これだったな懐かしい

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:26:55.048 ID:o3nqkLCt0
    スマホあるからやらねえだろ

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 22:01:54.690 ID:0gjdBCcD0
    それより3DSとかのお勉強アプリが羨ましい

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:32:20.381 ID:ie6KUiwl0
    どうせ学校には持って来たらダメとか言われるんだろ

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:32:34.788 ID:jVmZ/cFV0
    正直こういうの買ってもらった記憶ないわ

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:56:07.932 ID:nQuIz7y/0
    親の趣味で買ってくるドリルだろ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:46:37.342 ID:kQjgBiCua
    良いじゃん
    興味持つことが大事だからな
    まあ頭の固いオッサンのお前らには分からんか

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:46:48.032 ID:+HZ+15/ad
    萌え単が出ただけで話題になった頃が懐かしい

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:31:00.058 ID:Zf7D0e1c0
    こういうのは大事だよね

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/05(日) 21:36:35.064 ID:SfPF2pq10
    これの高校生版作ってくれ

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678017772/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:33 ID:orSTRZDx0*
    ドラゴンボールで同じことやったわ
    2  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:33 ID:jE1mAVdI0*
    スパイファミリー以外は深夜枠なのに低学年が見るアニメじゃないだろ
    3  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:35 ID:FG.Uk3W20*
    もはやキモイアニメくらいしか誇れるものがない衰退国ニッポン
    4  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:37 ID:ja8OUvYT0*
    進研ゼミとか学校と関係無いならなんでもありだろ
    5  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:38 ID:ja8OUvYT0*
    >>3
    ならそのアニメすらもない祖国へ帰れよ
    6  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:40 ID:uQt2Iyu10*
    基本的に中学年高学年向けだぞ
    7  不思議な名無しさん :2025年03月25日 15:46 ID:4m5CtW7q0*
    >>3
    チョ冫猿にはキッズの学習内容すら難しかったのカナ😅
    8  不思議な名無しさん :2025年03月25日 16:05 ID:OhYn4EnX0*
    こんなもんでしか学ぶ気にならないやつは、それがなくなった時点の中学かそこらで終わりやろ
    9  不思議な名無しさん :2025年03月25日 16:07 ID:qGu2Ijxt0*
    >>3
    劣化キモいアニメ絵のソシャゲ連発するしか無い祖国に帰れよ
    10  不思議な名無しさん :2025年03月25日 16:09 ID:R2YjwYbW0*
    異世界ばっかの今より8090年代の方がいい
    とくに80年代は実験的手法が多くてワクワク感があった
    11  不思議な名無しさん :2025年03月25日 16:42 ID:bntwrvbK0*
    高確率でドラゴンの裁縫セット選んでそう
    12  不思議な名無しさん :2025年03月25日 17:55 ID:f5cY.GFF0*
    こういうテキスト使って大人になったら奴らは、会社のマニュアル読んだ時に「挿絵がないから辞めます」とか言うのかな?
    13  不思議な名無しさん :2025年03月25日 18:32 ID:bqBbwM530*
    コレで興味持つ奴は結局絵しか見ないから一緒どころかオタクの英才教育にしかならん
    14  不思議な名無しさん :2025年03月25日 19:09 ID:D5L3kxAG0*
    アニメでやるきださすのはいい事だと思うけどさ
    見てないアニメだとキャラわからんからうぜえだけなんよな

    同じ内容で使われてるアニメが違うドリルが数種類あればいいと思う
    DB、ワンピ・キメツ・進撃・呪術って感じで
    10種類くらいあれば全員カバーできそう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事