不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    36

    【唖然】ワイ「1000万あります」賃貸業者「失礼ですがお仕事は」ワイ「無職です」→結果wwwww

    26883815_s


    1: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:55:39.32 ID:g1KDul+Dr.net
    賃貸業者「お部屋はお貸しできかねます」

    なんでや…

    3: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:56:16.04 ID:g1KDul+Dr.net
    家賃5万やから20年は払えるやん…

    14: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:58:34.54 ID:Ij9nbcmla.net
    >>3
    それ業者に言えばよくね?

    33: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:02:05.54 ID:g1KDul+Dr.net
    >>3
    すまん間違いやな
    200年払えるやったわ

    37: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:03:01.68 ID:CgpkgTza0.net
    >>33
    そんな払えるかな?

    44: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:03:48.69 ID:FEIS9gIx0.net
    >>33
    生活費とか色々今後かかる費用含めたら1000万しか持ってない無職に家貸さんやろ

    4: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:56:38.67 ID:LfW1dwwm0.net
    現金持っていけや
    すぐ貸してくれるで

    5: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:56:45.49 ID:g1KDul+Dr.net
    もう終わりだよこの国…

    6: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:56:46.18 ID:LON+10oI0.net
    お前がその貯金を使わんという保証がどこにあるんや

    30: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:52.04 ID:h0SkBRmwp.net
    1000万じゃ投資でも食えないしいつか底尽きるやろ
    普通に無理や

    7: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:56:48.37 ID:tgga8J0Gr.net
    借りれるぞ嘘つき

    10: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:57:17.31 ID:g1KDul+Dr.net
    >>7
    ウソじゃないんだなぁ…

    12: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:58:06.83 ID:tgga8J0Gr.net
    >>10
    じゃぁどこの賃貸業者に頼んだの?
    それくらいは言えるよね?

    11: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:57:46.25 ID:mIAjBTz20.net
    先払いして定期契約なら行けるやろ

    13: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:58:26.84 ID:jWxn4n100.net
    保証人は?

    19: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:59:51.94 ID:Yi3gXSAX0.net
    >>13
    今時は保証会社を通すのが必須じゃないんけ?

    21: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:00:23.27 ID:g1KDul+Dr.net
    >>13
    その前段階や
    仕事が無職があかんらしい


    28: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:28.85 ID:tvGn0XsNr.net
    >>21
    そんな訳ないやん
    じゃあ学生どうなんねん

    38: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:03:02.86 ID:HjFrBGePr.net
    >>28
    それなら親を見るやろ

    32: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:02:02.96 ID:aRSlbSZU0.net
    >>21
    オーナーが無職に貸して嫌な思いしたことあるんやろな

    25: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:18.97 ID:XSSkoj7M0.net
    金だけでやってくれる保証会社見つければええやろ

    16: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:59:03.60 ID:P5LSniYr0.net
    マンスリーマンションなら金さえ払えば借りられる

    マンスリーマンションとは、1ヵ月などの短期間で借りられるマンションのことです。マンスリーマンションは、短期間で利用する人をターゲットにしているので、家具・家電が初めから揃っており、家財道具を用意しなくてもすぐに新生活を始められるようになっています。
    https://www.homemate.co.jp/guide/navi/knowledge/mansion/019.html

    18: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 16:59:25.00 ID:pupibieDa.net
    兄貴に借りてもらっとるわ

    51: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:05:38.11 ID:d0bc9Yexd.net
    貯金0で無職のワイでも借りれたけど

    22: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:00:51.66 ID:Yi3gXSAX0.net
    敵「更新料と火災保険の更新料忘れてんぞ👹」

    23: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:15.29 ID:2bQwBWpSa.net
    無職で1000万なんて言われてもな
    お前が持ってるその金どっかから盗んできたのかとかそういう目で見られるんやで

    24: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:18.25 ID:P9ZylznXd.net
    通帳コピー取ってきてくださいって言われる

    どんなに高額貯金あっても
    しぶしぶ貸してやる、みたいな感じなる

    26: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:20.10 ID:53lGxZ8Ir.net
    なんで1000万あるのに無職なん?

    39: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:03:04.94 ID:A4MZmbEla.net
    先払いでもあかんの?

    49: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:05:20.78 ID:h0SkBRmwp.net
    >>39
    1000万払うならありやろな

    27: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:01:24.16 ID:CTKKP1zI0.net
    銀行に残高の証明みたいなの出して貰えなかったっけ
    それ持参してけばどっか借りられるんじゃね

    36: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:02:40.18 ID:gzFcyPm70.net
    反社やったらまずいからやろ

    42: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:03:29.57 ID:g6HOzqnY0.net
    無職なのに金だけ持ってるって明らかに人に言えない仕事してますって言ってるようなもんじゃん

    45: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:04:28.03 ID:RcrKjxez0.net
    保証がないからや
    社会的信用って奴や

    50: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:05:31.05 ID:0lZbLtpS0.net
    自営業とでも書いときゃええのに


    54: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:06:01.71 ID:SVdR/ils0.net
    フリーランスとかは厳しいからな
    2年先払いでも断られたりするんやで

    55: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:06:12.87 ID:vTtIinG8a.net
    >>1
    それ余裕で借りられるよ
    交渉能力と人柄さえまともなら

    52: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:05:39.50 ID:GUVf+yhD0.net
    安いとこなら大家が率先して生活保護の手続きしてくれるのあるよな

    58: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:06:47.96 ID:JsOemDhsa.net
    仮に宝くじで6億当選したとしても無職だったら部屋借りれないんやで

    60: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:07:12.67 ID:h0SkBRmwp.net
    >>58
    6億あるなら買えや

    59: 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 17:07:06.17 ID:EQ0Cdfsmd.net
    1000万の部屋買えば?

    引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624780539/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月26日 11:40 ID:I6VuYM.g0*
    2~3年の定借契約でええならいくらでも貸すわ
    2  不思議な名無しさん :2025年03月26日 11:43 ID:HYNzWzFo0*
    もしトレーダーだったら一日で資産0円になることもあるからな
    3  不思議な名無しさん :2025年03月26日 11:55 ID:vMLco7Rh0*
    強制執行とか貸主側の法的な救済処置のハードル高いからしゃーない
    変なの入れたらそこで終了よ
    4  不思議な名無しさん :2025年03月26日 11:56 ID:q9dFXTW30*
    無職だからじゃなく見るからにヤバかったんじゃないか
    金関係なく変な人には貸したくないもん
    5  不思議な名無しさん :2025年03月26日 11:59 ID:1bakWIWC0*
    URなら借りれるはず
    6  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:07 ID:hqxgN5Vu0*
    生活費とかで数年できえるやろ1000なんて
    年収500万の人が一年で貯金できるのって100万くらいで400万は消えてくのに
    3年で金払えるかわからんやつ入れたくないわ
    7  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:08 ID:c4TTeHn40*
    保証人おらんかったからやろ
    無職でも借りられるよ
    8  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:11 ID:AiE15OGf0*
    >>1
    仮に自分が月5万で車貸しますってなった時、100万払うから2年貸してって無職に貸すか?
    その車が全損しましたってなったら取り立てることも出来ないし、犯罪に利用されましたってなったらこっちに被害くるんだぞ?
    保証人が必要とか社会的信用がいるっていうのはそういうこと
    9  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:12 ID:g9URQiaw0*
    家賃5年分の敷金は欲しいな
    10  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:15 ID:2p65MF1E0*
    URなら無職でも家賃先払いすれば借りれたはず
    11  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:15 ID:g9C5Z6PI0*
    ワイも勢いで仕事辞めて3ヶ月くらい遊んだろ思って引越し先探す時に仕事聞かれたなあ
    今も無職時は借りるの難しいんか?
    12  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:16 ID:ZoQJ..j60*
    その1000万の出処が怪しかったら、
    一瞬で0円になる危険があるから貸せんのやろw
    13  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:16 ID:6nYGckZ20*
    金があることと信用があることは別だからな…
    14  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:18 ID:05iIyZS.0*
    適当に開業届出してフリーランスになっときゃ良いんだよ
    「職業はフリーランスです(儲けはない)」
    で普通に借りられる
    15  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:22 ID:fDlczgeM0*
    >>8
    そんなん契約で縛りまくれば良いだけ
    敷金も100万は取る
    16  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:33 ID:JR1aY19F0*
    200年払えるとか
    計算間違ってない?
    17  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:37 ID:6NmOzG2N0*
    肝心な計算一桁間違える知能だから貸さんのやろ
    18  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:39 ID:xV5NsXka0*
    >>15
    無職の無敵な人に契約なんて無意味だろ
    キレて放火とかしたらどうすんだよ
    19  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:42 ID:xV5NsXka0*
    >>11
    きちんとした収入がある連帯保証人がいれば余裕
    20  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:43 ID:cElKsUI10*
    無職でも保証人無しでも金があれば借りられるよ
    なんでしょうもないウソでスレ立てしてるんだ
    21  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:43 ID:bouY4jug0*
    おれも駄目だった
    残高証明書あればいけますからの駄目でした
    勤め先決めてからの部屋探しってきついよ
    まあ貸主の立場で考えれば無理もないけど
    22  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:45 ID:xV5NsXka0*
    先払い式の物件とか貯金が一定年数分の家賃額を超えてたら行ける物件とかあるし
    それを知らず、スレ住民に指摘されても無視してるあたりただの妄想スレだろうな
    23  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:52 ID:bcIFvlC50*
    交渉すりゃいいだろ

    1年分先払い くらいの提案してみなよ
    24  不思議な名無しさん :2025年03月26日 12:53 ID:xHOlObrb0*
    >>16
    家賃が年5万なんじゃね?知らんけど
    25  不思議な名無しさん :2025年03月26日 13:10 ID:Dayb9Y5S0*
    そうなん?地域によるのかな
    ワイ無職でもっと貯金少ないけど明細見せたら住めたよ
    26  不思議な名無しさん :2025年03月26日 13:10 ID:FTHDx7F10*
    金があろうとお前には貸したくないという意思表示や
    27  不思議な名無しさん :2025年03月26日 13:20 ID:f2W2Yi6G0*
    URなら1年分先払いすれば入れるよ
    28  不思議な名無しさん :2025年03月26日 13:22 ID:sbA1YGKn0*
    無職はクズという世間の一般的な認識
    29  不思議な名無しさん :2025年03月26日 13:55 ID:GDh8XN3c0*
    >>28
    善人であっても家賃支払いが滞る可能性が高いことを考えたら躊躇するのは当然だろ
    自分が大家だったとして無職に貸したいか?
    30  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:56 ID:frBToYle0*
    >>5
    家賃100ヶ月分相当の預金残高やな
    31  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:23 ID:IG8jfhvb0*
    1年を1か月換算するような奴には貸せんわな
    200年なら1億2000万や
    20年でも1200万やし更新料すら考慮せずにオーバー
    どんぶり勘定にもほどがある
    恐らく対面でまともに会話できないレベルかと。
    32  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:06 ID:PQqYTj.c0*
    もうちょい増やして買った方がよくね?
    33  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:08 ID:J1yAWEA30*
    んで部屋貸してくれない上に仕事終わりの不動産屋に襲われるんでしょ?今の時代に貯金額とか言ったら簡単に襲われるのでは?
    34  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:33 ID:lvGhN3uR0*
    >>15
    契約の内容を守る守らないはまた別の話だからなあ、金持ってんなら紛争も拗れるだろ
    35  不思議な名無しさん :2025年03月26日 22:48 ID:fhxTYPu20*
    地方なら賃貸じゃなく安い部屋買えばええ
    36  不思議な名無しさん :2025年04月03日 14:29 ID:wYO8cD4.0*
    >>33
    漫画の見過ぎ
    もし預金額を知られただけで襲われるんならお前の親も今頃は生きてないぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事