不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    37

    芸能人様、40分遅れの配達員に「遅かったねぇ、冷めちゃったかな(笑)」・・・・・・→

    23306699_s


    1: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:03:39.46 ID:GEaUd2eM0

    100: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:55:34.35 ID:PM63Ic7h0
    冷めたとか嫌味言ったらそれ使った反撃食らったって話?

    3: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:05:28.17 ID:9zpHRh2u0
    まぁ遅れたならとりあえず謝らないと
    仕事なんやし

    4: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:06:09.03 ID:Rt3/qJBf0
    嫌みな客だけど一応謝れよ

    6: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:29.76 ID:uWGnoRbs0
    置き配にしとけよ
    お互い不快なだけや

    7: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:38.23 ID:GWgP6jLfa
    さすがに80分はキレるわ
    短めの映画1本分やぞ

    17: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:15:24.78 ID:lcXDrAHt0
    これは配達が悪いやろ、流石に
    40分遅れて謝罪もないのは流石に逆張り擁護もできん

    8: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:07:54.28 ID:jm+/2oCe0
    これ普通に店に直接クレーム入れるやつやん
    2ラリーくらいでもう会話やめていいレベル

    13: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:11:43.94 ID:NuyvdVU10
    がっつり遅れた時点でなんも言えんだろうぜぇけどw

    118: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:03:31.89 ID:nuFMCybU0
    「じゃー持って帰りましょうか?」←まずこれはあかん

    何やねんこの返し

    21: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:17:15.65 ID:dwM5H6aN0
    嫌なら自分で買いに行けば?

    64: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:42:23.70 ID:h1XZCweD0
    誰だよ
    電子レンジ使って温めろ

    26: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:19:02.18 ID:fwa9Ao4z0
    嫌味言ったから反撃されただけだろ

    79: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:46:02.64 ID:HHp9WU6x0
    嫌味vs嫌味

    22: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:17:58.88 ID:j/ijWQZja
    底辺のウーバーならしゃーないけどウォルトで遅いのはほんま勘弁してほしい
    そこの信頼性込みの価格設定なんやし

    29: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:21:09.29 ID:V7RYwiYa0
    ご苦労とか言った大学生のがまともやな

    31: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:22:20.55 ID:MKGQwmDk0
    どっちもどっちこういう奴らは広い視野持って生活できてない

    60: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:41:20.34 ID:poRiTnLIp
    このひと芸能人なんでしょ?自宅住所知られた相手とやり合うなんてよくやるなあ
    怖いやん

    32: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:22:23.33 ID:FHdnWFiOM
    家知られてんだから無敵一歩手前みたいな奴攻撃せんほうがいいぞ

    106: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:57:43.04 ID:bZiSOAA20
    >>32
    この手のやつは人選んで態度変える小心者や
    強面のお兄さんだったらひたすら平謝りの上、代金返金してるわ

    39: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:27:48.82 ID:jEXJLPvQd
    配達員目線やとウーバーってハイリスクすぎんか

    51: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:35:39.29 ID:aW8qCE4L0
    >>39
    そうなの?

    41: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:29:04.77 ID:P4v0cAxv0
    だってバイトでしょ?
    いろんなやつおるよそりゃ

    42: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:30:27.19 ID:hqHn+0KJ0
    80分はさすがに遅すぎだけど
    冷めちゃったかなとか嫌味言うのが姑のオバサンみたいな意地悪さ感じてムカついたんやろ
    さすがに遅すぎない?とかにすれば店員も不貞腐れた態度とらなかったやろね

    48: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:34:37.16 ID:OboGj6gjM
    冷めちゃったかな(ニチャァ)
    どんな反応を期待してこんなつまらん嫌味をいうたんや?

    68: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:43:59.89 ID:6qNKv8hpa
    >>42
    >>48
    一言目に謝らなアカン所をそうしなかったから叱責にならん範囲で促してる気遣いやろ

    46: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:33:08.70 ID:gkIQuvJS0
    >>42
    一理ある

    53: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:35:52.02 ID:ZkQsHSjjr
    丁寧に言えば悪口じゃないと思ってる人いるよな

    54: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:37:31.47 ID:yY7j38la0
    料理屋の都合で遅れたかもわからんのに配達屋のせいにされんのか…


    57: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:40:23.51 ID:loZ9SCMlM
    予定の倍の時間がかかって冷めきっとるからという理由で受け取り拒否ってできるんか?
    できるんやったらただ拒否したらええだけやな

    28: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:20:31.33 ID:E7Qa5Se/0
    ピザ屋の配達やけどピザ入れ忘れて客の家行って片道五分なんで取りに行ってきますねって言ったのにぶちギレりたことあったわ

    トータル十分待たせるとか吉野やでも普通あんのに頭〇いてんだろ
    完全にクレーマーやったわ

    61: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:41:22.99 ID:uZXDG6z60
    デリバリやってた事あったけどたまに入口がわからないマンションやアパートがあった
    門を通った後右手側にマンションがあって外観からはその門がマンションの物とはわかりづらかったり
    アパートのそれぞれの部屋の入口扉が通りに面しておらず裏手っぽい所から訪ねなければならないようなのとかあった

    73: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:21.72 ID:E7Qa5Se/0
    >>61
    マップの表示場所から区画回り込んで反対側みたいなとこにあったりして到着してから20分くらい迷ったことあるわ

    あーゆーのどうしてるんやろと思ってたけどどうにもなってなかったわ

    86: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:49:00.44 ID:uZXDG6z60
    >>73
    そうそうそういうの
    結構焦るよな

    99: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:53:47.83 ID:e7cHCq4L0
    ワイは置き配にしてたらマンションの階層も部屋番号も間違えて配達したバカがおってクソ揉めたわ
    階層は百歩譲って分かるけど番号で部屋の位置自体は何となくわかるやろうに
    しかも頑なにミス認めんかったし
    配達員たまにとんでもないガイジおるよな

    92: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:51:17.41 ID:U2D2V+hP0
    住所分かりづらいはワイも言われたわ
    まぁ初見じゃマジで分かりにくいとこにあるんやが

    113: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:02:13.18 ID:uZXDG6z60
    あと届けに行ったら高さ2.5mくらいの門があって閉まってた上にインターホンも無く
    しょうがないから乗り越えてった事もあったわ

    65: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:42:24.69 ID:6qNKv8hpa
    そら小一時間遅れてきて不貞腐れてたらキレるよ
    ワイなら本部にクレームいれてガン詰めする案件や

    74: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:26.36 ID:nuFMCybU0
    おまえら、取引先への到着時間に遅れたら謝らないん?

    75: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:45:30.23 ID:4/PlNjxR0
    謝罪がなかったから嫌味を言ったら嫌味で返されて頭に来ちゃったんか
    てか0分と40分ならまだしも40分と80分じゃ時期的にも時間帯的にも熱さに関しては大差ないやろ

    107: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:58:21.48 ID:w4AWLAFv0
    これ配達員が80分も迷ってたん?
    アホやろこの配達員

    111: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:59:57.09 ID:Vzo01az40
    >>107
    もともと40分想定の案件やねんから迷った余分な時間はその半分やろ

    117: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 21:03:23.21 ID:w4AWLAFv0
    >>111
    すまんそうやな
    しかし40分も余計に迷うもんなんかな
    やってみたくなるわ

    37: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:26:13.32 ID:GBlFgP46d
    こういうバイトおんの?

    80: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:46:37.91 ID:h1XZCweD0
    この件は店のバイトっぽいが、委託の配達員なら雑な対応はわかるけどバイトでここまで強気なのは凄いわ

    82: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:48:06.35 ID:vthYJXc10
    爺婆は嫌味説教でZ世代は謝ったら負けとか地獄みたいな時代やな

    84: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:48:58.12 ID:h1XZCweD0
    遅れたけど謝りたくない時はおまたせしました~って言っておけばいい
    待たせたという事実を言ってるだけなのに謝った風を装える
    自分が客側だとお待たせしましただけの店員はクソだなと思うが

    109: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:58:53.44 ID:QwSz4HWP0
    ムカつくのはわかるけど、ツイッターを愚痴る場所にするのやめたほうがいいよ
    自分の価値下げてる

    87: 風吹けば名無し 2023/07/18(火) 20:49:02.04 ID:sYh3NmAc0
    日本ではとりあえず謝っとけば上手くいくんやから謝るべきなんよな

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689678219/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:31 ID:mxuwZcnv0*
    ゆって40分で冷めない料理ってなんやねん
    2  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:33 ID:7O6JZytn0*
    冷めてるに決まってるだろ?馬鹿すぎる
    3  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:34 ID:.mwD3Xsk0*
    遅れたのはだめだけどこんなネッチャリした嫌味言うのも違うと思う。マイナスしかない
    4  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:37 ID:xr5dFW5M0*
    そこまで遅れたら受け取りたくないから、現金払いにしてる。そしたら返金作業とかもいらへんし。
    5  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:40 ID:jDijLsbG0*
    遅れたくせに(形だけでも)謝らないのは一番悪いけど
    嫌味言ったくせに相手の反応が自分の思ったものと違ったからと言ってSNSで愚痴ったうえ、炎上対策でフォローじみた予防線はってるのもなんだかなぁ
    6  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:41 ID:qffHe.XW0*
    こういう奴は、女やからって舐めてるんやで。

    日本は平和ボケしてるから、家に女の人ひとりしか居ないのに業者の男を家にあげたりする人おるからな。旦那、彼氏、居なければ友達でも親戚でも誰でも良いから男を用意しておくべきやで。あとクレームは下っ端に言っても意味ないから、上に入れるべき。世の中には勘違いしてる女性がいるけど、嫌味や皮肉は通じないよ。なぜこの世界が男社会なのか、もう一度考えて欲しい。40分も遅れたら商品は受け取らない、相手の出方次第で法的措置も検討してみて下さい。
    7  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:43 ID:hFf.k7MK0*
    40分迷うとか最早迷子だろ笑
    8  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:44 ID:.OTvKnKQ0*
    こういうのはずっと気になってしまうものだから言うべき事は冷静に言ったほうがいいとは思うが、この手の礼儀知らずに住所知られてるってのは怖いな。
    なるだけ大人の語り口で諭す様に注意するかな俺の場合は。
    相手のためじゃなく自分のためにね。
    9  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:46 ID:SuTWvhCc0*
    富裕層のくせに随分細えコトでイライラしてんねえ
    10  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:48 ID:N.7sxaU.0*
    バズったら相手が見る可能性あるし、住所わかってるんだから無敵アタックされるかもしれんやん。面と向かって嫌味言う時点でアホムーブだけど、一時の感情でSNSに晒し上げるとかリスク管理ができてなさ過ぎる。命かけてまで共感ほしいのかよ
    11  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:55 ID:BpIJWYyl0*
    もしコレみたいに『持って帰りましょうか』とか逆ギレされたら『持って帰って改めて作り直して持って来い』って言うわ
    12  不思議な名無しさん :2025年03月26日 14:58 ID:sbA1YGKn0*
    持って帰ると言ってるんだから、帰らせれば良かったのでは?
    13  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:06 ID:IG8jfhvb0*
    相手に謝罪を求めるなら
    まずはわかりにくい住所に住んでることを詫びた上で説教したら?
    勿論、まず謝らない配達員が悪いのは大前提なんだけどね
    大人だというのであれば
    まずは「わかりにくくてごめんなさいね。でも40分も遅れそうなら連絡くれてもいいんじゃない?」くらい言えとw
    14  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:17 ID:c8jQrsO10*
    女も配達員もバカ
    15  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:27 ID:7O6JZytn0*
    検索しても出てこない住所なら先に配達員に教えてあげなさい。
    なんで40分もウロウロさせられて嫌味言われなきゃいけないんですか。
    16  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:33 ID:IG8jfhvb0*
    >>15
    聞けよw
    17  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:34 ID:Se.E00P30*
    末端とは会話するだけ無駄だから門前払いなり本部にクレームなり好きにすればいい
    基本的に消費者にできることはサービス利用の可否と評価の拡散だけなんだからクソみたいな愚痴なんて意味ないんだよ
    18  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:42 ID:t3ERRE2M0*
    契約守れないボケナスが何をイライラしとんねん
    ホンマに阿呆しかおらんのか
    19  不思議な名無しさん :2025年03月26日 15:57 ID:JdK.V1DH0*
    この人の言う事って普段の発言考えたらあんまり
    20  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:04 ID:WFxmoZaC0*
    安い金で配達して迷ったら嫌味言われて晒されてナマポ貰った方が1億倍人生楽しいだろうな
    21  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:29 ID:IPIdIW.50*
    ネットで事細かに晒してる事以外配達員が悪いと思うけど
    22  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:47 ID:4dBe.KDV0*
    過失割合
    配達員8:2おばちゃん
    23  不思議な名無しさん :2025年03月26日 16:59 ID:4JS5bxVz0*
    これで注文者にも落ち度があると思う人がこんなに多いことに驚き。
    24  不思議な名無しさん :2025年03月26日 17:02 ID:nIRJWFGZ0*
    登場人物みんなバカでした。😅
    25  不思議な名無しさん :2025年03月26日 17:11 ID:vE0ZaZiL0*
    「料理が冷めちゃったね…」とかいう素人じみた嫌味しか言えない時点で芸人失格
    粗品レベルじゃん
    26  不思議な名無しさん :2025年03月26日 17:20 ID:BCpRURzk0*
    配達を仕事としてやるのなら時間内が義務だ。それで銭貰ってんだからな。だからピザの配達とかは学生さんがやるもののように甘くみられていて若いから頭も下げやすかった、結果トラブルが表面化しづらかったんだけど帰属意識の薄い不特定多数のうーばー(笑)とかが地虫のようにそれに参入してきている、中には犯罪者も(笑)
    27  不思議な名無しさん :2025年03月26日 18:08 ID:j.OEMi8x0*
    すまんな、ええんやでの精神は大事
    どちらも相手を気遣う事が出来ていれば二人とも気持ちよく終われた
    28  不思議な名無しさん :2025年03月26日 18:12 ID:iZV4DkOi0*
    ほらな。関西人は性格悪いだろ?
    29  不思議な名無しさん :2025年03月26日 18:22 ID:8cdNtgm10*
    まんさん対底辺ならこんなもん
    30  不思議な名無しさん :2025年03月26日 20:53 ID:azGco9.h0*
    まあこれは鼻糞バイトやな。
    31  不思議な名無しさん :2025年03月26日 20:55 ID:azGco9.h0*
    >>27
    正直空腹の中冷めたメシを40分遅れで持ってこられたらええんやでとはならない絶対。
    32  不思議な名無しさん :2025年03月26日 21:08 ID:mxuwZcnv0*
    >>31
    空腹で最低でも40分かかるデリバリーを頼む方もどうかしてるけどな
    33  不思議な名無しさん :2025年03月26日 21:53 ID:wLxfiDYM0*
    何が原因で遅延したかもわからん状態で開口一番嫌味言う方もおかしいだろ
    謝罪無くても大抵の人は内心「なんだこいつ」とか「もうここ使うのやめとこ」ってなるだけだがそこで抑えられない時点でクレーマーの気質ある
    34  不思議な名無しさん :2025年03月27日 03:25 ID:t3ftMR6.0*
    ウーバーとか頼んだ時点で負けだよ
    35  不思議な名無しさん :2025年03月27日 11:04 ID:GjXcOxEW0*
    >>6
    京都民は例外やな
    36  不思議な名無しさん :2025年03月27日 11:46 ID:PlDKxum.0*
    >>33
    異常事態が起こってるんだから原因があるなら配達員側が口火を切らんとどうしようもないだろ
    上司だったら「なぜ遅れたんだ?」と聞いてくれるかも知れんけど客だしな
    37  不思議な名無しさん :2025年03月27日 15:58 ID:hToMPeQ60*
    >>33
    島育ちだしwこんなもんよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事