8: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:19:36.82 ID:G+5ZYlcor
ガレージええなぁ
9: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:19:48.79 ID:H+57gBOc0
こんな隣とギッチギチなの嫌やないんかな
19: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:22:29.07 ID:kBhG9/bZ0
>>9
わかる
田舎やとありえへん
17: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:21:38.45 ID:ISKm4y350
平均的なんG民の家はこんなもん
31: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:24:08.06 ID:qcXGN4YO0
>>17
立派過ぎる
39: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:26:28.42 ID:kBhG9/bZ0
>>17
右のやつだけ欲しい🥺
60: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:30:48.15 ID:RkXIoDpI0
>>17
ワイらこんなかわいないでw
13: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:20:43.02 ID:VThkK1x30
駅からまぁまぁ遠いな
18: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:22:22.30 ID:av9PIrQM0
何区にあるの?
20: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:22:37.74 ID:ruvRkSmxa
都内で2億なら結構破格じゃね
大阪山の手のうちの実家がバブル期で2億やったらしいが
151: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:05:23.34 ID:DF4yK77R0
>>20
安いな
ワイの実家は地下に駐車場作るだけで1億かかったのに
27: 警備員[Lv.15][苗] 2025/04/10(木) 12:23:37.95 ID:JpxYmXeAM
都内とかやと2億出してもこのクラスの家になってまうんやな
29: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:24:03.20 ID:cGFOHTCI0
田舎なら土地込みで5000万ぐらいやな
36: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:25:41.27 ID:XUf3Dn1r0
>>29
もっといい家立つやろ
52: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:28:52.64 ID:xyu9q6RI0
ワイの家これより広いわ
ちな島根
21: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:22:42.23 ID:6t35LWCx0
セキュリティつよそう
22: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:22:43.64 ID:oHKD7xdi0
一軒家で家主捕まってて家宅捜索ってどうやって入るんやコレ
201: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:34:53.30 ID:kOq18jED0
>>22
被疑者から書類書いて鍵を預かる
30: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:24:04.94 ID:Xku25Yp/0
シンプルでええやん
40: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:26:40.41 ID:u+e6fvum0
緑が一本もねえな
43: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:26:56.11 ID:+gF1PYvy0
お金持ちのお家のガスメーターとか何処にあるんやろか
48: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:28:14.37 ID:KSFHmvTP0
>>43
今は遠隔検針なんやで
54: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:29:00.33 ID:4B9PhlGb0
>>48
はえ〜
新富士バーナー(Shinfuji Burner)
2020-04-01
67: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:32:07.72 ID:9bTY2Vzq0
ほとんど土地の値段やろこれ
145: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:03:53.62 ID:FQMt9nxz0
土地込みなら建築4000万、土地1億6000万とかだろうな
69: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:32:33.54 ID:dbIhG1Hp0
わかりやすく都心のセレブのお家やな
77: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:35:43.29 ID:fkHkKewz0
何坪あるんこれで
73: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:34:12.33 ID:1si7s3wl0
いま2億じゃ買えんやろ
78: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:35:54.40 ID:+6seSU5P0
今これで二億やとかなり郊外やで
85: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:36:57.41 ID:4Smqb/Of0
>>78
ヒェッ
90: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:39:03.20 ID:4e9B0oTf0
サラリーマンの生涯収入レベルと考えれば豪邸
113: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:51:35.80 ID:0kHPubYf0
庭がない家に住む感覚が分からない
敵がきたらどこで戦うんだよ
120: 警備員[Lv.17] 2025/04/10(木) 12:55:16.56 ID:PskmzV6yd
>>113
そもそもセコムソルジャーが外敵来ないように見張ってるから
118: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:54:41.51 ID:UHoOxokh0
サザエさんの街やからな
40年50年前なら庶民というかサラリーマンが一軒家持てたのかもしれんが今は
144: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:03:43.92 ID:ZmJxrY4Ud
147: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:04:19.92 ID:FQMt9nxz0
>>144
大使館みたいなサイズだな笑
148: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:04:26.53 ID:rlTRg4xd0
>>144
金のベンツ見せたいだけやろ
154: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:06:17.69 ID:rPYVei120
>>144
白金台の140億邸だな
麻布永坂にも馬鹿でかい家あるぞ
180: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:19:45.77 ID:TQVg9pAu0
>>144
ここ孫正義の家だったのか
家の前にいつも警官一人いるから気になってた
238: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:03:32.30 ID:TfGhGYpA0
こんな普通に一般の家に並んでるのか
274: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 14:39:49.86 ID:ZjjYoGLN0
防音はしっかりしてそう
72: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:34:09.03 ID:0zHxcDOP0
ガレージの中はポルシェが2台
129: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 12:57:42.96 ID:ih1ca97Ga
178: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 13:18:50.94 ID:6rkHQtSB0
なんかケーキっぽいかわいらしい家やな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744254997/