不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    22

    ワイ「ほうれん草うんめぇ!あ、でも結石が…」女さん「…私ノーリスク」ワイ「え?」→結果w

    29800939_s


    1: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:25:04.14 ID:giihosoAM
    女さん「ほうれん草w女はノーリスクで食べ放題ですwwwおいちーwww(ほうれん草のおひたしほうれん草のグラタンほうれん草ベーコン炒め食べまくり)」
    ワイ「ううううう(尿路結石の激痛に涙を流しながら歯軋り)」

    すまん、これもう女尊男卑やろ

    2: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:25:37.80 ID:giihosoAM
    神よ?ん?
    お前の作った世界、こんなんやぞ???

    3: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:26:01.90 ID:iy1JZBlrr
    ほうれん草が尿路結石の原因になるって今初めて知って震えとるんやが

    6: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:26:36.36 ID:4QKtbACOa
    >>3
    🤭

    7: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:26:37.13 ID:utsEScPk0
    >>3
    シュウ酸に気をつけろ

    8: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:00.66 ID:CZSRORz70
    日本で全国規模の調査が行われたことがあり、その結果が1995年(平成7年)に発表されたが、
    それによると日本人の男性約11人に1人、女性26人に1人[8]が一生に一度は尿路結石に悩まされる。

    70: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:35:04.81 ID:CicihnfN0
    >>8
    やーばいでしょ😨

    9: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:03.71 ID:y2AFB/Vr0
    カルシウムと一緒に取ればノーダメやで

    10: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:09.38 ID:hDpWzfYg0
    そもほうれんそうってゲロマズやん小さいころ親にむりやり食わされた記憶しかないわ

    11: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:14.36 ID:6MnwVAeA0
    ワイ悔しいよ

    12: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:22.48 ID:0wCFHrFy0
    そもそもほうれん草は美味しくないでしょ

    13: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:27.69 ID:qTSpUz2lM
    女も結石なるやろ


    15: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:51.93 ID:/DcrY8tc0
    >>13
    基本的にすぐ出てくるので結石という形にもなりにくい

    26: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:19.99 ID:+LfuQa8Od
    >>13
    なんJ民って尿路結石を「棘棘石が中にあって痛い痛い病」だと思ってる奴多いねん

    49: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:37.03 ID:DVT2SSK+a
    >>26
    いうほど間違ってないんちゃうか

    55: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:32:26.17 ID:+LfuQa8Od
    >>49
    ドケドケによる物理ダメージだと思ってる奴が多いねん

    65: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:33:56.24 ID:iy1JZBlrr
    >>55
    違うんか!?

    97: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:39:33.06 ID:HTU8PDDva
    >>65
    尿道を石が傷つけるダメージじゃないんや
    石が尿道塞いで膀胱がおしっこパンパンなのに出せなくなってなのにおしっこ作って破裂しそうな風船を体内に入れてる状態や

    158: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:53:01.23 ID:t52VcXBd0
    >>97
    適当こくなや
    腎臓の中で結石が動く時にのたうち回るほど痛くなるんやぞ

    14: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:34.46 ID:yog+iRaj0
    ほうれん草そんなうめえか?

    31: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:31.58 ID:giihosoAM
    >>14
    野菜界の肉やんこいつ
    こいつだけ食った時の満足感がぶっ飛んでる
    脳汁出る美味さやん、野菜のくせに
    ポパイ丼とか食べたことないにわかか???

    35: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:08.62 ID:KQmgVeet0
    >>14
    栄養ある野菜で一番上手い

    42: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:58.97 ID:d+jm1ST40
    >>14
    調理もしやすいし美味い神食材やろ

    74: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:35:58.28 ID:CicihnfN0
    >>14
    年取って食えなくなった

    16: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:27:56.59 ID:mEXYFKfv0
    いらねぇ…

    17: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:28:04.70 ID:704uzmuwa
    なりにくいってだけで女もなるやろ

    18: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:28:18.10 ID:MXT8MUjYr
    昔給食に出てきたおひたし美味かったろ❓

    21: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:28:49.14 ID:x94PIU520
    牛乳飲め

    22: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:28:50.66 ID:6dmaI5nO0
    水分大量摂取でなんとかならないの?

    24: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:10.22 ID:KmfuLjLi0
    そのかわりに膀胱炎じゃん

    25: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:18.10 ID:imIzAxAtM
    カルシウムを溶かせばええんやコーラグビー

    33: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:42.15 ID:utsEScPk0
    >>25
    おデブちゃんか?

    27: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:20.00 ID:kKCSJH6G0
    給料のこれめっちゃすきやったわ
    no title

    77: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:36:24.90 ID:9Bw26e8b0
    >>27
    給料デザートで草

    95: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:39:22.34 ID:vAx3htQi0
    >>27
    現物支給かな

    107: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:41:37.17 ID:1ddvBu+br
    >>27
    なんやねんこれ

    165: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:54:35.59 ID:fvWhd3f20
    >>27
    給料!?

    233: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 20:10:00.23 ID:iUthHm+O0
    >>27
    なんやこれ初めて見たわ

    28: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:24.49 ID:JD9mI/Ou0
    結石なりにくい理由としょんべんすぐ漏らす理由が一緒

    34: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:29:46.67 ID:4PSVbJ5rM
    シュウさん!?

    37: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:19.00 ID:lk7AAvYf0
    紅茶も沢山お飲み

    38: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:22.13 ID:Ezd8OLTQM
    水いっぱい飲む習慣ついてりゃ大丈夫やろ


    39: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:28.57 ID:n735SV2v0
    女さんは尿道短いから男より苦しみ少ないぞ

    40: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:31.17 ID:+AZh+xEj0
    家系ラーメン食べた後はよく石できてた
    初めては症状にビビるが2回目以降は落ち着いて対処できる

    41: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:30:56.23 ID:giihosoAM
    女はならんやろ?

    43: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:10.86 ID:+LfuQa8Od
    ちなみに塩茹ですればリスクほぼない模様
    気取って生で食うな
    おひたしだけ食っとけ

    44: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:17.87 ID:2dSUvsnNd
    小松菜はセーフらしい

    52: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:55.46 ID:iy1JZBlrr
    >>44
    助かったわ😌

    277: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 20:18:07.04 ID:YkFsDVzD0
    >>44
    小松菜チンゲンサイとかいう安いし料理しやすいし緑黄色野菜だし食物繊維あるレジェンド野菜
    結石ほうれん草は小松菜を見習え

    48: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:32.43 ID:NM07kY790
    シュウ酸知ってから飲み物まで気をつけるようになったわ

    59: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:33:08.63 ID:ehi1/fFG0
    野菜全般苦手やけど
    ほうれん草だけ食べられるからめっちゃ食ってた

    発症時痛すぎて救急車呼んだわ

    60: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:33:14.49 ID:dl5NPAsqd
    シュウ酸?って炒めても残るんか?

    66: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:34:22.06 ID:utsEScPk0
    >>60
    水溶性やから茹でると抜ける

    61: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:33:22.77 ID:f1sQWZpK0
    鰹節とセットで食え

    68: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:34:52.62 ID:90weSo5ma
    そのまま炒めた方が美味しいのに
    一回湯通ししないと結石のリスクが高まるとか罠やろ

    69: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:35:04.47 ID:wJRjwPNj0
    茹でるとすげえ小さくなるのが悲しい

    71: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:35:24.33 ID:704uzmuwa
    野菜類は煮零せばだいたい悪いもんは抜けるな、その分生野菜を楽しめなくなるけど

    47: 風吹けば名無し 2022/03/27(日) 19:31:29.38 ID:hRYptb1f0
    ポパイも尿路結石で死んだらしい

    引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648376704/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年04月15日 16:38 ID:YQEMqm1d0*
    週一のペースでほうれん草と卵をバターで炒めたやつ食べてるけどちょっとデブったくらいでなーーんも問題ない
    2  不思議な名無しさん :2025年04月15日 16:40 ID:1fiSAUic0*
    普段の食生活が原因ってわからない馬鹿
    3  不思議な名無しさん :2025年04月15日 16:41 ID:ijpdOJdg0*
    ほうれん草大好きだけど意識してセーブしてる
    4  不思議な名無しさん :2025年04月15日 16:46 ID:kIeyS.T.0*
    今のほうれん草ってそんなにシュウ酸ない品種が多いのか?昔ほどアク抜きしなくて済むんだが
    5  不思議な名無しさん :2025年04月15日 16:53 ID:8HOaae0v0*
    女は結石にならんなんてことはない、なる奴はなる
    6  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:00 ID:DU0igvDa0*
    女が殆どノーリスクなのは痛風のほうな、これ豆知識
    7  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:08 ID:sJ9Gry5U0*
    >>6
    離婚やぞ
    8  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:08 ID:rEjCer470*
    そもそも小松菜のが好きだしホウレン草嫌い
    9  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:11 ID:OH.cxSyQ0*
    >>4シュウ酸を抑えたサラダほうれん草もある
    10  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:12 ID:9.dtZiC40*
    >>5
    尿道短いから出易いんだってよ。なので激痛にはならんらしい。
    11  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:13 ID:oMkuREi40*
    ホウレン草、お茶
    健康に良さそうなシュウ酸ツートップ
    12  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:32 ID:yuEhZTm00*
    ほうれん草自体にまぁまぁカルシウム含まれてるのに
    シュウ酸はなんでそこと結合しないんだろう
    13  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:38 ID:PMoRlLW60*
    >>10
    代わりに尿路感染症になると、男は尿道炎で済むが女はいきなり膀胱炎になってしまう。
    内臓やられるからダメージでかいらしい。
    14  不思議な名無しさん :2025年04月15日 17:58 ID:gWswfAK50*
    >>9
    サラダほうれん草以外も調べたらそもそも西洋のアクが少ないほうれん草が主流になって、それを改良してるからアクがさらに減ってるみたいだな
    ありがたい世の中だ
    15  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:22 ID:Sk.CeM8Q0*
    >>10
    尿道まで落ちてくれば後は女も男も大差ない
    痛いのは腎臓から膀胱までの尿路で詰まってる時
    だから女も痛いし、男も痛い
    女の方が気持ち排出しやすいってだけ
    16  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:27 ID:Mj.70mhl0*
    >>4
    ほうれん草で健康な人が結石になろうと思ったら、毎日毎食生のほうれん草をバケツで山盛り食べるくらい必要
    普通に料理してたまに食べるくらいでは結石にはならない、一番の原因は体質
    それより鉄分たくさんとれるから、遠慮なく食べたらええねんで
    17  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:28 ID:qVOo8ZJM0*
    >>10
    尿路結石にはなりにくくても、尿管結石には普通になるぞ
    原因は同じくシュウ酸
    佐藤栞里もこれで苦しんだと公表しとる
    18  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:46 ID:r8niS2XN0*
    ほうれん草小松菜チンゲン菜春菊
    火を通す葉物野菜の中ではほうれん草がダントツで美味いのよね 
    19  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:50 ID:TOm41atQ0*
    どんだけの量なのよ?っていつも思う。毎日1束レベルなのかね、最近ほうれん草が安いから3日に一度は食べてるな
    20  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:51 ID:WFnOE1lX0*
    その代わり膀胱炎ヤバいでしょ
    21  不思議な名無しさん :2025年04月15日 18:58 ID:FJ9pctE90*
    >>10
    尿道と尿管は違うでしょ
    腎臓から膀胱までが尿管、膀胱から排泄口までが尿道。尿管のながさはそこまで変わらんでしょ
    22  不思議な名無しさん :2025年04月15日 19:17 ID:tOkiFAta0*
    みずのめ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事