不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    9

    【呆然】50代Fラン卒年収950万パッパ、転職しようとした結果・・・・

    29069026_s


    1: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:09:35 ID:IPBx
    やめてくれよ…

    2: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:09:42 ID:IPBx
    しがみつけよ…

    5: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:10:29 ID:IPBx
    今より絶対条件悪くなるやろ…

    6: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:10:33 ID:NAyD
    50で950とか上流な方ちゃうん知らんけど

    8: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:10:44 ID:IPBx
    >>6
    だからこそしがみつけよ…

    47: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:24:22 ID:X14j
    >>6
    税金の関係で1千万超えるより900万のほうが手元に残る金多いらしいな

    7: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:10:40 ID:Vr7V
    そういう苦言がよけい転職に走らせるんや

    10: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:12:18 ID:IPBx
    歩合制とかやめてくれよ…

    11: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:12:21 ID:D3sL
    ローン残っとるんか

    13: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:12:44 ID:IPBx
    >>11
    5年前に家建てた

    14: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:12:56 ID:D3sL
    >>13
    最近で草

    16: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:21 ID:DznU
    一致が働けばいいだけなのでは??

    19: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:39 ID:IPBx
    >>16
    就活始まるぞ?

    21: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:59 ID:NAyD
    >>19
    ならもう関係ないやん
    とっとと家出たらええ

    23: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:20 ID:IPBx
    >>21
    まだ弟がいるんだよなぁ…

    17: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:22 ID:D3sL
    5年前じゃそら残ってるわな

    18: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:26 ID:NAyD
    誰も構ってくれへんかった父親の末路って感じするんやけど
    嘘でもいいから親父構ってるか

    20: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:13:54 ID:IPBx
    >>18
    よくドライブ行ってるで

    22: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:15 ID:Vr7V
    親父の人生や
    好きにさしたれ

    25: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:42 ID:IPBx
    >>22
    自由になるならせめて子供2人独立してからにせーや


    24: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:39 ID:D3sL
    弟の心配かええ兄貴やな

    27: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:56 ID:IPBx
    >>24
    ワイに負担降りかかってきそうでやーやーなの?

    26: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:14:45 ID:1J0H
    ワイのパッパも55くらいで超大手退職したけど数社の役員色々兼任するようになって寧ろ収入上がってそうだわ

    30: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:16:14 ID:IPBx
    >>26
    超まではつかんが資本金300億の大手やけどなぁ…

    28: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:15:17 ID:CmzZ
    Fランってそんな時代から存在してたんやな 
    日大かな?

    31: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:16:43 ID:IPBx
    >>28
    Fランは言い過ぎたが今やと偏差値43とかやね

    32: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:17:10 ID:RqZy
    転職したい理由によるわ
    条件良くなるならいうことないし
    定年までしがみつける自信ないから
    長く働けそうなとこ行くとかでもまだわかる

    35: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:17:38 ID:IPBx
    >>32
    しがみつける自信が無いと

    36: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:18:57 ID:RqZy
    >>35
    しがみつけずに路頭に迷うリスク取るより
    今転職したほうがこれから先の生涯賃金多くなる見込みっていうなら
    それで正解やろ

    40: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:19:55 ID:IPBx
    >>36
    本社部長が肩叩かれるとかあるんか?

    43: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:21:49 ID:RqZy
    >>40
    場合によるやろ
    しがみつける自信ないいうてるのが理由あって本当にそうならしゃあないよ
    やりがいとかそういうくだらんこと夢見てて
    いいわけにそう言うてるだけなら
    家族養う責任あるおっさんがそれは絶対にあかん

    33: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:17:24 ID:IPBx
    若い頃に転職成功したのはわかるが今回も同じとはいかんぞ

    37: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:19:03 ID:IPBx
    ちなあては無い

    42: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:21:31 ID:Vr7V
    人生は冒険だ

    44: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:22:01 ID:IPBx
    テレワーク中に転職動画見るなよ…

    45: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:23:21 ID:RqZy
    >>44
    会社には絶対バレないように私用と仕事用はPC分けるんやで

    46: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:24:11 ID:jjb6
    ワイのパッパは高卒で似たような感じやけど早期退職…早期退職…って言ってるわ
    まあええんちゃうか

    48: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:25:06 ID:IPBx
    >>46
    早期退職ってちょっと多めに退職金もらえるだけやないんか?
    それならアテがない限りしがみついた方がええやろ

    52: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:26:46 ID:jjb6
    >>48
    それはそうやな
    ただイッチのとこはローンあるのと子供が一人じゃないから特に厳しそう
    貯蓄が足りてなさそう

    53: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:27:11 ID:Vr7V
    親父さんの何が気の毒って
    イッチが親父さんの事心配してるわけじゃなくてあくまで自分の都合で止めようとしてる事なんよね

    56: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:28:18 ID:IPBx
    >>53
    大黒柱が揺らいだらいかんでしょ

    58: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:29:30 ID:Vr7V
    >>56
    そういう感じやから親父さんも息子の事はもう育ちきったし別にええか…ってなるんちゃうか

    59: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:30:16 ID:IPBx
    >>58
    せめて子供2人就職するまでしがみつけ?

    63: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:31:30 ID:Vr7V
    >>59
    まあそういう気持ちが態度にも表れてると余計アカンやろね

    57: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:28:47 ID:RqZy
    父親ってのは家族養うだけ稼いでくるから偉いんで
    子どもたちが学校終わってないローン残ってるで
    収入減ったら偉さも減るわ

    61: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:30:35 ID:Vr7V
    >>57
    もう養いきったやろ
    好きにさせてあげたらええやん
    家族も親父支えるぐらいの気概でおったらええねん


    72: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:33:29 ID:RqZy
    >>61
    イッチの弟まだ学生でローン残ってるらしいやんけ
    しかもイッチのマッマは一生養ったらなあかんのやで

    73: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:33:56 ID:IPBx
    >>72
    ちなマッマは難病指定でパートできない模様

    76: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:34:25 ID:Vr7V
    >>72
    別に飢えて死ぬわけじゃなし
    それぐらいの算段は親父さんもつけてるでしょ
    そんな悲観的な考えばっかりはアカンで

    83: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:36:10 ID:RqZy
    >>76
    まあその算段がちゃんとついてるならええんやけどな
    イッチの言い分だけ聞いてる分にはしがみついてたほうがいいように思うわ

    90: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:37:48 ID:Vr7V
    >>83
    どっちにしろイッチが口出す問題ではないと思うねんなワイは
    そっかー親父頑張ってな応援するわーぐらいの事でも言えばいいのにって思う
    そしたら逆に思いとどまるかもしれへんのに

    54: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:27:19 ID:Ak3V
    50代なら学歴より経験だろ
    うまく行きそうに思える

    62: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:30:43 ID:Aq6W
    親父はイッチが思ってるほど馬鹿じゃないし無能でもない
    F欄から堅実に務め続けて950まで自分の価値を引き上げた人間を舐め過ぎ
    社会に出てもないくせに

    64: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:31:37 ID:IPBx
    >>62
    定年まで後4年やぞ

    65: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:31:56 ID:Aq6W
    >>64
    しがみつかせろ???
    スレ立てとる場合か

    67: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:32:23 ID:5TsZ
    他の家族はどんな反応なんや

    71: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:33:27 ID:IPBx
    >>67
    J( 'ー`)し「あかん」彡(゚)(゚)「あかん」(´・ω・)「あかん」

    74: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:34:06 ID:uVAT
    クソみたいな家族に囲まれて親父さん可哀想やな
    今まで必死に働いてきたのにやりたいこともさせてやれんのか

    79: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:35:16 ID:IPBx
    あと4年でひとまず人生に一区切りするんやぞ
    そのあと再雇用か他のとこ行くか決めーやって話や

    80: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:35:23 ID:ALZT
    会社から望まれてるんちゃうか、それ
    希望退職者を常時募集してる段階というか

    81: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:35:48 ID:IPBx
    >>80
    そこまでは聞いてないがどうなんやろなぁ…

    82: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:35:56 ID:2rqn
    ただのヘッドハンティング説

    86: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:36:56 ID:IPBx
    >>82
    それならもっと具体的な話するはずやと思うがな

    88: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:37:28 ID:uVAT
    >>86
    お前らに話しても反対しかしないからせんのやろ

    87: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:37:27 ID:Ak3V
    応援してやればいいのに

    70: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 10:33:22 ID:2rqn
    チャレンジ精神に溢れるええ親父やん
    その歳でなかなかおらんで

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648688975/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年04月16日 10:32 ID:tP.9QBYO0*
    1000万の方が手元に残るに決まってるだろ
    コスパが少々悪くなるってだけの話だ
    2  不思議な名無しさん :2025年04月16日 10:50 ID:Kzy.PA8j0*
    >>1
    手元には残るけど支出もめっちゃ増えるやん…
    特に子持ちなら±ゼロやろ

    保育園や介護施設利用も高くなるし、国からの手当や補助と言う名のモノは貰えなくなる
    3  不思議な名無しさん :2025年04月16日 11:03 ID:gpBKGDTp0*
    大手でもそこら辺で早期退職薦められるで
    そもそも1000万の生産性ある人間なんてそんなおらんし
    追い出されるのはしゃーない
    4  不思議な名無しさん :2025年04月16日 11:24 ID:Qc2Z0ICo0*
    好条件を求めての転職じゃなくて
    居づらいから転職だな
    5  不思議な名無しさん :2025年04月16日 11:30 ID:oeJM8PkI0*
    周りがカシコばっかりで下から突き上げられて居づらいんだろうけど
    好条件は無理やな。特に大手の人とか職種にもよるけど、ほぼ役に立たん。
    6  不思議な名無しさん :2025年04月16日 11:41 ID:A.zHEp4A0*
    大手ってコスパ悪いよね
    1億利益生み出しても年収1千万でしょ
    コンサルなら1億産んだら5千万は手元に来るからめっちゃオススメ
    7  不思議な名無しさん :2025年04月16日 11:54 ID:gFto4YQ60*
    どうやったらそんな年収もらえるのよ
    普通に30年正社員で働いてるけど400万ないわ
    そんないいとこ簡単に辞めたら後悔するんじゃないか
    8  不思議な名無しさん :2025年04月16日 15:31 ID:8S.peEKF0*
    学歴で見下してるような
    程度の低い人間のいう事を
    聞いてくれるひとがいるのかどうか・・・?
    9  不思議な名無しさん :2025年04月16日 17:19 ID:a7Ckw2dL0*
    親に絶対やめてほしいのは家建ててもいいけど子供の将来を当てにするな
    自力で完済できる計画で頼むわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事