11: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:28:11.61 ID:LDRdAicA0
別にいいじゃん
18: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:31:20.85 ID:rBbERE7w0
死者の尊厳はなかとですか?死体蹴り止めて
19: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:31:27.47 ID:CGZIvQQM0
死んだら恥も糞も無いわ
残った奴らがギャーギャーーいうだけや
23: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:32:40.85 ID:bovctrUy0
>>19
それな
50: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:39:16.43 ID:bj5L28EN0
>>19
残された遺族がいるなら死後もそういうのは気にしないといけないけど、弱者男性はこのへんマジで無敵だよな
56: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:40:38.81 ID:0Xbgt0+a0
おまえらはいつもゲームの話しやから
ちょっと違う人種やな
22: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:32:30.91 ID:YGQE+f9T0
こういう時新聞とってると溜まり続けるから気づいてもらえんのかな?
26: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:33:57.72 ID:TUsXpktC0
>>22
住んでるはずなのに郵便受けがパンパンとかはわかりやすい兆候やね
あとはメーターとか
25: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:33:13.00 ID:WVAVn8lV0
冷蔵庫持ってないワイ大勝利
28: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:34:03.83 ID:bovctrUy0
>>25
ワイの隣の住人がそれっぽいわ
毎日停めてある車に飯取りに行ってる
27: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:34:00.36 ID:fgYtgLa+0
氷河期云々よりハッタショかどうかの問題な気がする
29: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:34:36.05 ID:bovctrUy0
>>27
ふつうの人やろ
そもそも家持ちやん
34: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:35:15.16 ID:fgYtgLa+0
>>29
普通の人は好きな女優ランキングを冷蔵庫に貼ったりしないやろ
38: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:36:14.18 ID:bovctrUy0
>>34
付箋紙のメモ帳に自分の考えを書いて貼るとかふつうやん
39: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:36:32.45 ID:fgYtgLa+0
>>38
君自覚持った方がええで
42: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:37:30.80 ID:bovctrUy0
>>39
好きな女優ランキングからDVD借りに行く生活してたとかやろ
この程度で話膨らませすぎやねん
31: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:34:56.34 ID:8Ju1j3WR0123456
6年前に50代だったら氷河期じゃないじゃん
35: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:35:31.05 ID:p1B3WeeP0
なんで6年も誰も気が付かんねん
48: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:38:54.17 ID:bovctrUy0
6年前ならTSUTAYAがまだ元気な頃や
32: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:35:00.99 ID:7YANXy7M0
拘りが強く あっ・・
37: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:35:44.79 ID:bovctrUy0
>>32
こだわりが強くなくてもふつうの生活してたらゴミの整理するわな
自治体にもよるけど分別回収してるとこはそうなる
52: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:39:38.56 ID:5vOdqa5Z0
6年前というと家賃ずっと引き落とされてたのか
大家さんずるくね
55: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:40:38.80 ID:bovctrUy0
>>52
家の所有者本人やぞ
家賃なんかないねん
この時点でなんG民のほとんどが負けてる
71: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:45:33.76 ID:O69Docwl0
>>55
再建築不可のボロ家、固定資産の長年の滞納で唯一見つけれた相続人も相続拒否だから財産どころか負債くさいぞ
78: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:46:53.79 ID:bovctrUy0
>>71
再建築不可は土地の問題ちゃうんか
税金滞納は死んでたらそりゃそうなるやろ
88: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:49:44.83 ID:O69Docwl0
>>78
道幅1m未満で再建築不可だからもうどうにもならんやろ
リフォームし続けるしかないけど、重機いれれない道幅だからリフォーム費用も解体もめちゃくちゃ困難
解体しても新たに建築もできない
老朽戸建とはっきり書かれてるし
これは財産とは言えるかな⋯
67: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:44:21.37 ID:0h/8+TzM0
家持ちは毎年固定資産税納めなくても許されるんか?
70: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:45:19.61 ID:bovctrUy0
>>67
だから税金滞納なんやろ
死んでて払えなかったから
64: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:42:42.69 ID:bovctrUy0
リンク先の続き。
警察によると事件性はなく、おそらくこの家の所有者本人が亡くなったのだろう。戸籍上は「所在不明」の不在者扱いであるため、正式に死亡と認定されていない。つまり、法制度上「相続」ではなく「不在者財産管理」の枠組みでしか、資産の調査や管理を行うことができないのだ。
柏原 健太郎
株式会社TBH不動産 代表取締役
51: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:39:27.82 ID:AIdMedTs0
独身の末路やな
独身はほんま悲惨
強がってる奴らもいま若いなら全然間に合うから結婚しとけよ
もう30代超えたら可能性もなくなるからな
53: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:40:04.39 ID:bovctrUy0
>>51
死んだあとのことなんか気にしてもしゃーない
霊魂があるわけじゃあるまいしwww
99: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 13:02:30.38 ID:UAuEgTSZd
>>51
結婚したけど定年後離婚とか普通にあるぞ
ソースはワイの親や
57: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:40:54.89 ID:RgNnbhIo0
いやそのランキング教えてや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744601019/