7: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:06:52.42 ID:Sa2vElfMr
マクドってボーナス良さそうな勝手なイメージあるけどどうなんやろ
8: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:07:41.85 ID:M9cLIFt+0
えっ総支給で30切るの?管理職で?
9: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:08:18.09 ID:PnPUjz8o0
でもどうなん?
正社員の店長っていないんか
これでもボーナス数か月とかあったらだいぶでかくね
12: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:09:24.42 ID:M6IA5hBha
ちょっとまって残業以外の手当が63500円も加算されてこのお値段なんですけどー
15: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:11:06.70 ID:48Jdb1zA0
給料もファスト
16: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:11:26.14 ID:Oc3Fxydb0
糞安
17: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:11:36.39 ID:drjxCT3h0
時給にしたら最賃割ってそう
18: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:11:41.19 ID:PnPUjz8o0
でもなんでなんや
あれだけ値上げした金はどこへ
22: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:13:23.24 ID:Cf7u32pQ0
どうせちゃんと残業つけたら40万くらいいくやろ
25: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:15:07.18 ID:ZIGpY77F0
51でこれは夢なさ過ぎやろ
28: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:18:20.11 ID:qrqfXgQn0
嘘が入ってる気がするわ
額面298,500
健保 14,910
年金 30,780
雇用 1,791
差引251,019
社会保険料控除後の251,019円を源泉徴収税額表に当てはめると扶養人数0でも源泉所得税は6,640円しかならんのに、7,670円も引かれると誤差の範疇を超えてる
もし通勤手当とかが非課税扱いなら源泉は更に下がるはずやし
34: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:19:27.50 ID:7I4E+uW40
>>28
既に額面の時点で終わってるのにそこまで掘り下げる意味なんてあるのか
35: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:20:04.60 ID:qrqfXgQn0
>>34
嘘が入ってるなら額面自体も信用ならんやろ
31: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:18:29.16 ID:WnIVaHbH0
なおソース
32: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:18:56.90 ID:3s6E54450
基本給安すぎて草
36: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:20:42.68 ID:7b8XqT380
マクドてフランチャイズやっけ?
それならこんなもんやろな
37: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:20:51.94 ID:eyl0h7ui0
飲食の店長を管理職と呼ぶのか?
38: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:21:16.54 ID:6CX8dRZ0d
変な略し方するのがウケると思ってそう
46: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:24:08.61 ID:y22F7wUX0
FCと本体じゃ給料全然違うよ
47: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:24:12.26 ID:8PufSNxg0
さすがに安すぎやろ
48: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:25:50.58 ID:iIkhqroR0
管理職でこんなんやっとれるかい
52: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:26:14.11 ID:W9zL7fQR0
税金安くてええなぁ羨ましいわ
53: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:26:31.18 ID:YU1VzaJX0
控え目に言って厳しい
55: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:27:28.78 ID:p2icCeSs0
51歳の店長なのにただの事務員のワイとすら変わらんのか
58: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:28:59.70 ID:Sa2vElfMr
でもポテトは食べ放題ちゃうの?
59: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:30:19.52 ID:CRjNK7Gv0
厚生年金と健康保険料でとられすぎやな…
62: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:31:59.63 ID:zTemSeCH0
年収でいくらなんだろうね
63: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:34:18.81 ID:k9A/XzYK0
安すぎやろ
月残業10時間以内じゃないと許されないレベル
65: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:35:21.91 ID:k9A/XzYK0
基本給21万ってのばやべぇ
新卒ならわかるけど、店長やろ?
71: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:37:57.70 ID:Sa2vElfMr
でもボーナスはポテトとナゲットの現物支給なんだよね…
77: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:41:02.56 ID:cHw/H14E0
背負ってる看板の重さ考えると手取りで40万はあげたい
79: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:41:27.73 ID:ktkIs0CX0
これで残業なしの9時間拘束で済むならホワイトなんけどな
81: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:42:19.95 ID:zGQQERw70
ウチの新人に出してる所得税より低いってもう奴隷だな
82: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:42:57.32 ID:+KY+0TiV0
84: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:43:10.05 ID:fZ6DPLkb0
外資なのにケチ臭くね?
85: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:43:40.67 ID:M/OuGWJW0
まあまあスタンダード
89: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:45:15.55 ID:040F09yX0
安すぎやろ
92: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:46:32.94 ID:dB3beTJc0
店長でコレってマジで夢無いな
96: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:47:46.60 ID:Qj0v9l3Z0
いい年したスーパーのバイトリーダーやけどこれくらいもろてるぞ
それでいいのかマクド
97: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:47:51.33 ID:8PufSNxg0
昔居酒屋で店長してたけどそれでももうちょっともらってたぞ
104: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:50:30.64 ID:0WQW7tfH0
ようやっとる
110: それでも動く名無し 2025/04/17(木) 21:58:27.19 ID:Km05d1+q0
飲食なんてマジで最大手でもこんなレベルやろ
奴隷と変わらん
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744891447/