5: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:48:06 ID:8GS1
器用なもんやな
6: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:48:36 ID:uM04
こういうのって 機械のアームを両腕に取り付けるみたいな手術ないんか?
8: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:48:55 ID:xoYd
>>6
アームをどうやって動かすんや
14: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:49:46 ID:uM04
>>8
今時のやつは 声で動かせるやろ
パソコンも音声認識で操作できる 障碍者用のやつがある
19: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:53:31 ID:UWfk
一方ワイは市役所採用漏れして、刑務官しか内定出てなかった
28: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:58:31 ID:xoYd
>>19
すごいやん
21: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:54:59 ID:uM04
イージーモードではないけど
周りが優しくしてくれるのは 女性障がい者だけなんだよね
22: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:56:20 ID:OPac
五体満足なのにニートのやつ
26: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:57:30 ID:lKzF
>>22
ワイ発達障害
準公務員なら受かりそうかと面接待ち
23: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:56:38 ID:rrkn
化粧とかどうやってるんだろ
服とかどうやってきてるんだろ
髪とかどうやってととのえてるんだろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:58:40 ID:uM04
「障がい者枠での雇用」って
ほんま最強やな
最低でも「年収500万」が保証され
業種によっては 最大で「年収1400万円」やからな
31: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:59:02 ID:DLGq
>>29
そんな年収聞いたことないわ
33: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:59:34 ID:lKzF
両手ないだけで頭は普通の大卒並には回るからな
障害枠でもかなり上澄みやで
35: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:00:26 ID:uM04
>>33
それや 知的・精神に問題がなければ
障害枠でも年収けっこう青天井
34: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:00:10 ID:lKzF
あ、20歳なら短大卒採用か
36: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:02:18 ID:E8Yw
こういうの見ると
自分がすごく惨めになるわ
健康な体で生まれたのに働いてない
37: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:02:50 ID:uM04
女というだけで同情してもらえるの ほんま腹立つわ
43: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:09:59 ID:TRwe
>>37
この人に腹立てられる人ってどんな人間やねん
ほんまに気の毒やわ
44: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:11:03 ID:uM04
>>43
ワイだって発達障害やけど ハロワ行っても仕事もらえないんじゃ
女というだけで特別に就職してたら 腹立つわ
39: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 18:03:44 ID:rrkn
通勤時の荷物とかどうやって運んでるんだろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/08/30(金) 17:51:52 ID:Y8VK
足で書くなんて器用やな
つったりせんのかな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725007608/