不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    10

    【画像】イチロー、田中マー君に火の玉ストレートwwwwww

    b1b8392c


    1: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:26:22.11 ID:HOXxN3o9H
    no title

    no title

    no title

    no title

    2: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:27:26.01 ID:tlW6gw2y0
    大谷、才能がなかった

    3: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:27:29.24 ID:nVPwa83i0
    大谷も活躍したから忘れられてるけど怪我してるぞ

    34: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:48:13.38 ID:N3Kr5Cz40
    >>3
    人工の腱の移植とか半分改造人間みたいなもんやろ
    ほんまやったら引退しとるで

    4: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:27:53.32 ID:XnfAL3RD0
    阪神の横田は病気で死んだが無念やったやろな
    まぁ才能が無かったわけか

    5: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:27:56.59 ID:Z6YvDWPP0
    怪我しても5050やり抜くてことで

    8: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:29:56.37 ID:cx2g0wCZM
    これはそのとおりだろ
    背が高いとか力が強いとかと同じで怪我をしにくい身体も才能
    怪我をしなければなんて言うのは165キロのストレートを投げられればとか言うのと同じ

    9: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:30:17.93 ID:DiZP9KUX0
    大谷は別

    10: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:31:17.61 ID:A2//dF8B0
    ケガしなかった僕すごいんですよ

    11: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:31:39.30 ID:TjHYwA8g0
    ただのポジトーク

    12: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:31:43.73 ID:g0tmbWgAd
    大谷は去年怪我しなきゃ15勝50本とかいういよいよ意味のわからん数字を残せたからな
    怪我のせいで50-50とかいう中途半端な成績に終わってしまった

    13: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:33:00.69 ID:liLJUytg0
    イチローってSNSある時代に若者やったらひろゆきみたいになってそうよな

    21: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:39:42.79 ID:vb6es4dI0
    >>13
    わかる

    14: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:33:30.66 ID:ujwIqCZE0
    怪我は才能としても病気はまた別やろ


    15: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:33:37.06 ID:IwgIS+F80
    タラレバ話の絵に描いた餅ってことやろ
    怪我しなければこれくらいの成績を残せたと言われても現実ではリハビリしてただけっていう

    17: 警備員[Lv.8] 2024/12/30(月) 10:34:32.39 ID:DHtYsABo0
    伊藤智とか斉藤和巳とか選手生命すら完遂できなかった系の選手のことを言ってるんだろ
    大谷は怪我しても復帰してるから別

    23: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:41:23.19 ID:M9oFVtDcM
    >>17
    斉藤和巳と伊藤智仁一緒にすんのはなぁ
    大分差があるやろ

    19: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:37:14.78 ID:TTY+Xtyh0
    全ての発言を大谷が覆してくるのイチローからしたら嫌だろうなぁ
    憧れるのをやめましょうもイチローと大谷で全然ニュアンス違うらしいし

    20: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:38:04.05 ID:i/U5aI4P0
    マーは怪我さえとかいう話じゃないやろ
    もう実績十分やし

    22: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:40:24.82 ID:7krgOUV60
    王「ボール見えなくなるまで現役でいるの恥ずいで」

    25: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:42:11.59 ID:TTY+Xtyh0
    コンプレックスからなのか知らんけど超一流選手なのに周りに対して攻撃的過ぎるんだよねイチロー

    29: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:46:22.80 ID:RNQn1k4u0
    スレから焼肉の匂いが

    31: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:47:03.06 ID:iUdtivDA0
    怪我しながら50-50達成 54本59盗塁
    凄まじいな

    32: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:47:07.89 ID:84JwfBme0
    実際そう


    33: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:47:40.40 ID:mK2GiFGg0
    これは実際そうやろ
    大谷のヘッスラのケガとかほんまアホかと

    38: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:49:52.05 ID:KgJwxgCh0
    いけすかないマイペース野郎

    39: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:50:00.75 ID:iUdtivDA0
    イチローのいうこと前までもっともだと思ってたけど
    大谷見て考え改めたわ
    怪我はつきものなんだから怪我をした時にどうリカバーするのが大事やなと

    40: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:50:36.11 ID:zBSNUIIpM
    イチローは常にストレッチしてたやん
    あーゆーの注目されたのってマエケンぐらいやろ

    44: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:55:46.69 ID:7ydzjre80
    まぁライト目な表現はしてるけど
    結局は怪我がなければ凄かったかもしれないなんてのは
    「勝たなければなんの意味もねーよ」って事やろ

    51: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:56:38.57 ID:dfGDM/n30
    大谷て通算成績やとホームランくらいか?伸びそうなの
    投手は通算やと200無理そうやもんな

    56: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:59:06.91 ID:2zit+Ihg0
    本当に自分より格上の大谷が出てきたらダンマリの二流

    57: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:59:32.81 ID:xJY4HjMR0
    ヌートバーにも同じこと言うててその1週間後くらいに怪我してたの草やった

    58: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 10:59:47.85 ID:7ydzjre80
    イチローが賞賛する前田で検索すると
    マジで「ゲガさえなければ」って記事めちゃくちゃ出てきて草

    61: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:00:33.61 ID:p/clofyy0
    けどこれが心理だろ
    ケガしないで活躍して一流だと思うが

    62: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:01:37.63 ID:M9oFVtDcM
    >>61
    みんな怪我するかどうかギリギリのところで戦ってるのにワイはそんなこと言えないわ

    70: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:08:33.78 ID:p/clofyy0
    >>62
    そうか?
    結構ダラダラやってる奴いると思うが

    73: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:10:29.73 ID:7ydzjre80
    >>70
    ダラダラやるのが怪我防止やで
    全部キビキビやったらみんな故障する

    83: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:15:34.19 ID:p/clofyy0
    >>73
    それ真逆じゃない?
    ダラダラやってたらケガするだろ

    74: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:11:18.41 ID:Ep/hLoDb0
    >>70
    ダラダラ現役の代表例

    山本昌
    福浦
    マークソ

    65: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:03:01.40 ID:p/clofyy0
    未だにトレーニングは欠かさないって言ってるからな
    とてもじゃないが真似できない
    すごすぎ

    66: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:03:13.76 ID:r+eVcHUb0
    これも真理だし
    館山が言うように「人体は野球をやれるように出来ていない」
    ってのも合ってると思う

    68: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:05:14.29 ID:Ep/hLoDb0
    つまり
    松井秀喜
    金本
    小久保

    コイツらは才能が無かったんやな

    69: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:05:18.45 ID:M9oFVtDcM
    準備が大事だと言っておきながら引退した日本開幕カードでガリガリの姿で試合出場してからイチローの言葉は信用できなくなった

    112: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:31:37.86 ID:x7zHOiW50
    >>69
    むしろ信用できるやろ
    準備できなくなったから引退したんやろ

    76: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:11:49.06 ID:FN2gFEXI0
    天才前田さんも、これには無言

    77: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:12:15.82 ID:1nxnO0VT0
    イチローも怪我してるからこの考えに辿り着いてるわけやけどな

    80: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:14:59.58 ID:daT4s5zs0
    ワイ2013年マー君が史上最高のピッチャー論者や

    85: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:16:57.53 ID:Ep/hLoDb0
    >>80
    当時確かに一線級のピッチャーだったのに絆パイアの所為で実力の24勝とは認められないインチキ成績

    84: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:16:43.53 ID:rpxeFuk00
    まぁこれはそう
    タフは才能
    どんな仕事だろうとタフじゃないと生きていけない

    88: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:18:56.83 ID:Sk3zx2S60
    酷いこと言うなw

    91: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:19:44.42 ID:shfoPQy70
    怪我しないのも才能やからね
    恵まれてるだけや

    92: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:20:54.51 ID:p/clofyy0
    ケガ言うても程度とか離脱期間ってもんがあるやろ
    重箱の隅をつつく感じ
    THEなんGやね

    97: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:22:27.61 ID:zwVlSjIU0
    パワーを捨てたやつに言われてもね
    そりゃあんな当て逃げみたいなプレースタイルじゃ怪我しないでしょ

    98: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:25:29.42 ID:7ydzjre80
    やり抜く力と才能ってのがなんかリンクしない違和感あるコメントなんだよな
    力っていうと努力の話っぽいけど才能ってことになるも運じゃんと

    111: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:31:26.86 ID:OY9cTgx10
    良い選手がケガしただけやからイチローが言ってることには当てはまらんで
    あてはまるのはさいてょみたいなのや

    114: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:33:51.56 ID:Uogy34ax0
    堂々と自分で自分を褒めて恥ずかしくないんかな

    122: それでも動く名無し 2024/12/30(月) 11:40:59.62 ID:rhK+FWWo0
    生まれ持った体も才能とするならそうだよな
    運も才能

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735521982/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年04月29日 12:40 ID:hXKeXMdg0*
    「医療の進化」を失念してるよね
    2  不思議な名無しさん :2025年04月29日 12:48 ID:.i93rLP70*
    イチローが言ってることが今の大谷に当てはまるわけないだろ…

    本当に大変な世の中だな
    3  不思議な名無しさん :2025年04月29日 13:00 ID:i.n73tc90*
    無事之名馬
    4  不思議な名無しさん :2025年04月29日 13:03 ID:G465QWjn0*
    いろいろな意見はあるが、実績に裏打ちされた意見として一理ある
    イチローが偉大なのは打ちまくったのもあるが、故障なしに長年試合に出続けたことが一番大きいまである
    皆言うようにアスリートに故障はつきものだが、それをコントロールできたイチローはやはり偉大
    5  不思議な名無しさん :2025年04月29日 13:25 ID:gYEuVWFC0*
    デッドボールで引退した選手にも同じ事言えるのかね?
    故障しにくいデッドボールの受け方練習みたいなのがあるの?
    6  不思議な名無しさん :2025年04月29日 13:54 ID:dicWj5O10*
    こんな当たり前のことでも批判意見が付くって、アホばっかりだな
    自分がコントロールできることで怪我が防げるならそれを怠るのはプロ失格、
    自分でコントロールできることとできないことはある
    でも可能な限り事故を防ぐ努力はできる
    こんなこともわからないなんてバカだな
    7  不思議な名無しさん :2025年04月29日 14:42 ID:pqrXJ19Q0*
    怪我をしづらい体作り
    可動域を広げて体を大きくせずに柔軟に動ける体。それがイッチ
    8  不思議な名無しさん :2025年04月29日 16:23 ID:VyRL5lVZ0*
    >生まれ持った体も才能とするならそうだよな

    生まれ持った体も才能とするのはあってる
    要は親ガチャ
    9  不思議な名無しさん :2025年04月29日 16:24 ID:4vQ.SNcG0*
    イチローは怪我しまくってる定期
    この誤解はイチロー本人もなんで?って言ってたな
    多分怪我で欠場ってのがあまりなかったからなんだろうけど、怪我してたけど出てただけって本人いってたしな
    10  不思議な名無しさん :2025年04月29日 16:38 ID:cqQm9pt30*
    今の状態で2人が対決したらイチロー4割楽勝な気もする

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事