不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    俺「シャワーは朝浴びる」友達「健康に悪いからやめた方がいいよ」俺「え?なんで?」→結果・・・・・

    232490_s


    1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:07 ID:hyjKGCfv0.net
    気になったから追求したんだけど答えてくれなかった
    適当なこと言われただけ…?

    2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:48 ID:hyjKGCfv0.net
    なんかそういうデータあるんですか?

    3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:52 ID:p94pmAf90.net
    朝シャワー型だと頭皮が汚れやすくなって荒れる

    ソースは俺

    7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:59:49 ID:hyjKGCfv0.net
    >>3
    そうなの?なんでだ?夜と何かちがうのか?

    14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:49 ID:p94pmAf90.net
    >>7
    よくわからん
    きっと寝てる間に新陳代謝がどうのこうの

    4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:59 ID:ildwQ9eV0.net
    朝浴びると眠気と寝癖がリセットされるから毎日のルーティンになってる

    5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:59:35 ID:M/F/vkjVM.net
    朝シャンしてたらハゲた

    8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:04 ID:SFLF/vZA0.net
    夜洗うと寝癖が酷くて結局洗い直す羽目になるから朝シャン

    9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:10 ID:9n99tmEI0.net
    湯船につからない奴はくさい

    10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:45 ID:pxJpKSeU0.net
    ハゲスレ

    11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:04 ID:hqyP3jRmr.net
    体がまだ起きてなくて体温調節難しい時に裸になって冷えてお湯浴びるのは物凄い負担らしい

    12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:19 ID:iP3zOqct0.net
    汚いままベッドにはいるの抵抗ある

    13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:31 ID:yyAQgn6d0.net
    追及て
    リアルでこんな奴いたらいやだわ


    15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:50 ID:cWtJUsx/0.net
    朝シャワーを浴びてから日光に当たるとハゲると聞いたことがある

    16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:02:00 ID:G+Qe2PT2p.net
    皮脂が頭皮を日光から守るけどこれ朝浴びると全部流れる

    19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:02:33 ID:HC4AJIyY0.net
    朝風呂だけだと汚れた状態が長くなるから。そこだけ覚えておいて。

    20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:03:16 ID:oP3ghLFc0.net
    寝汗とか寝癖とかで結局朝入ったほうが清潔

    21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:03:42 ID:2pzPrm2v0.net
    汚れ落とさないで寝てるなら皮膚に悪そうな感じはするな

    22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:25 ID:ildwQ9eV0.net
    冬は体温が一気に上がるからいい

    23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:33 ID:wqHE/W08M.net
    他人にガタガタ言われる謂れは無い

    25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:53 ID:7HS+05Pg0.net
    血行良くなって調子も良くなる気がする
    ただ絶対頭皮には良くないわカッサカサだし

    27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:14 ID:AMX4zcc30.net
    朝シャンはハゲるぞ
    夜に風呂入って朝はお湯で軽く流す程度がいいぞ

    29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:48 ID:JzQawjSF0.net
    日中の保湿に必要な油を落としてしまってる感はある


    32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:05 ID:ye29nDM+0.net
    朝シャンでハゲるやつは夜でもハゲるだろ

    33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:22 ID:YoHDW18S0.net
    身体温まって血流ドンドン流れてるからその状態でずっと動くのは心臓に悪い

    35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:21:55 ID:pzcBIjSU0.net
    朝も夜も浴びるぞ

    36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:30:25 ID:8D1EBghY0.net
    現実問題として布団をきれいな状態に保てないよね。
    だから朝体をきれいにするしかない。みんなどうやってるの?

    37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:32:40 ID:bIapg69qa.net
    朝シャワーは頭洗わない方がいいぞ
    ハゲてもいいなら別だが

    38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:39:24 ID:CFPxWR7S0.net
    朝は体に負担かかるからあんまよくないらしいけど朝に浴びないと日中くさい

    34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:12:36 ID:60Z7akyxa.net
    ハゲるやつは何やってもハゲる

    引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654174687/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年05月14日 08:33 ID:hV7nj5y10*
    そもそも汚い体で布団に入るというのが耐えられない
    2  不思議な名無しさん :2025年05月14日 08:38 ID:zjntaXUW0*
    外の埃とかと一緒になるの嫌じゃね?
    3  不思議な名無しさん :2025年05月14日 08:38 ID:zjntaXUW0*
    外の埃とかと一緒に寝るの嫌じゃね?
    4  不思議な名無しさん :2025年05月14日 08:55 ID:.1ImrP9k0*
    未だに朝シャンはハゲるとかいう迷信あるのか
    遺伝だから関係ないぞ
    5  不思議な名無しさん :2025年05月14日 08:59 ID:4AMUr1fr0*
    俺のばあちゃんは朝風呂派で心筋梗塞で逝ったぞ
    夕方仕事を終えて風呂入った方が体が綺麗な時間が長いから良いとされてる
    朝風呂派だと外に出てすぐ埃や歩く運動などで体が汚れるからほぼ一日中体が汚いことになる 人によるけど
    そもそもベットや枕が油ギッシュになって汚いだろ朝風呂派は
    6  不思議な名無しさん :2025年05月14日 09:33 ID:YRvv22qH0*
    結局誰も科学的根拠説明出来なくて草
    7  不思議な名無しさん :2025年05月14日 09:59 ID:Av4Hjlea0*
    夜湯船で朝シャワー
    1日2回シャンプーは良くないって美容師に言われたことあるけど気分の問題で結局続けてる
    8  不思議な名無しさん :2025年05月14日 10:01 ID:c3zD7ylA0*
    >>5
    夜は軽めにシャワーして、朝はシッカリ綺麗にする
    外に出る時に汚いのが一番いやだからそうしてる
    家の中で汚かろうが別に良くね?
    9  不思議な名無しさん :2025年05月14日 10:15 ID:aF5IE0zR0*
    きれいな体で眠ったほうが、布団が汚れにくいと思う。
    布団が汚ないから朝風呂するという発想は新鮮だった。
    たまにしかシーツ洗濯出来ないなら、きれいにしてから寝たほうが体が痒くならないと思うけどな。
    汚いまま寝たら背中のニキビとか育ちそう。
    10  不思議な名無しさん :2025年05月14日 10:19 ID:71MPqVzy0*
    布団や枕寝具を清潔に保つために帰宅したら即お風呂

    朝シャンがハゲるのではなく、枕や寝具の汚れ(細菌やカビ)が頭皮に感染し、カビ毒がハゲの主要原因になる
    11  不思議な名無しさん :2025年05月14日 10:48 ID:ykSZdEr90*
    そりゃ良かれと思ってやってたことを唐突に体に悪いって言われれば追求するだろ
    12  不思議な名無しさん :2025年05月14日 11:01 ID:Fc20Naeh0*
    シャワーしてからじゃないと寝られないから夜は夜でシャワー浴びるし、朝は寝癖直しと髭剃りのためにシャワー浴びてるから、何となく禿げてきた気がする
    13  不思議な名無しさん :2025年05月14日 11:53 ID:.FUcnsqj0*
    朝シャンはハゲるという迷信が昔からあるが
    イッチに気を使って言えなかったんだろう
    14  不思議な名無しさん :2025年05月14日 12:03 ID:kG0j.VEJ0*
    朝シャンは頭皮、髪、身体を軽く洗う程度にしとけ
    ハゲるぞ
    夜はガシガシあらって保湿なりメンテしろ
    15  不思議な名無しさん :2025年05月14日 12:24 ID:sMISImsC0*
    >>5
    体の綺麗さと心筋梗塞は関係しねえよwwww

    心筋梗塞のリスクならむしろ冬の夜の風呂場の方が高いわ
    16  不思議な名無しさん :2025年05月14日 13:03 ID:oy9FcKor0*
    毎日シーツと枕カバー変えてないなら夜も朝もかわらんやろ
    むしろ朝のほうが清潔に1日過ごせる
    ゆとりを持ってやらないシャワーはなんにしても危ないってだけ
    17  不思議な名無しさん :2025年05月14日 21:42 ID:HOryuHR.0*
    夜は入ってないって前提なんやろ?
    ちょっと考えられないわ
    帰宅したらまず風呂入るワイは異常なんだろうか
    18  不思議な名無しさん :2025年05月14日 22:51 ID:4AMUr1fr0*
    >>15
    体の綺麗さと心筋梗塞は関係しねえよw

    言葉が足らなくてすまん
    言いたかったのは寝起きの体温調節が上手く行ってないときの朝風呂は危険ってこと
    接客業のばあちゃんは何十年も朝風呂してて逝ってしもた
    若いときはいいかもしれんが年とったら頭の片すみにでもいれといて

    冬の夜より冬の朝のがやばいぞ
    19  不思議な名無しさん :2025年05月16日 19:40 ID:GKJfsW1W0*
    >>14
    これやな。
    朝は所謂 風呂に入るというレベルではなく、流すというくらい。
    夜は寝る前だからしっかりと洗う。
    ずっとこれだわ。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事