不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    23

    【悲報】株主「業績がずっと落ちてるのに社長の報酬上がるのおかしくない?」会社「・・・・・」 →

    kaigiPAKE9572_TP_V4


    1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:26:17.30 ID:JKqmBHfApSt.V
    ガンホー、“社長の報酬高すぎ問題”に反論 
    株主提案の全議案に反対
     「社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/abb279ea579d8c0d53d29dba47d16e75689259ff

    2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:26:41.49 ID:JKqmBHfApSt.V
    ガンホー・オンライン・エンターテイメントは2月14日、同社の株式を約5.4%保有する
    ストラテジックキャピタル(東京都渋谷区)などによる株主提案に反対する声明を発表した。
    ストラテジックキャピタルなどは1月末、ガンホーに対し、業績が落ち続けているにもかかわらず、
    森下一喜CEOの報酬が上がっている点などを問題視した提案書を提出していた。
    ガンホーは提案書の全議案に反対する旨の決議を取った。

    3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:26:52.31 ID:OuIgFD0O0St.V
    ようやっとる

    6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:27:40.59 ID:TrVc31sQ0St.V
    頑張っているからで評価されるのは学生まで定期

    8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:29:12.97 ID:JKqmBHfApSt.V
    なお同日に発表した、ガンホーの2024年12月期の連結業績(24年1月1日~12月31日)は、
    売上高1036億円(前年同期比17.3%減)、営業利益174億9100万円(同37.3%減)、
    経常利益200億1300万円(同31.7%減)、純利益は111億7100万円(同32.0%減)となり、昨対比を下回る結果となった。

    9: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:30:41.64 ID:IuPEte/30St.V
    めっちゃ儲かってるしええやん

    10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:31:54.19 ID:RmrsH9Zq0St.V
    ガンホーがんばってます!の令和最新版が見られるとは

    11: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:32:13.06 ID:T9MZAwlH0St.V
    社員は頑張ってないってことかの???

    18: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:37:06.65 ID:hlVaH4Dm0St.V
    >>11
    社長は頑張ってるのに社員が足引っ張ってるって言いたいんやろな

    13: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:33:20.33 ID:iJqkAwt60St.V
    ガンホー社長は山本大介に頭上がらんやろ

    14: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:33:37.84 ID:2OI7liwk0St.V
    儲かってるけど右肩下がりが一番アレやな

    15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:33:40.44 ID:5YRqSP7L0St.V
    パズドラ頼み
    そのパズドラも迷走中

    16: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:33:57.20 ID:g5UYteu60St.V
    なんなすみません!

    17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:34:03.83 ID:M/0wGVWmMSt.V
    ガンホーって元々海外でも通用する!! ってことで株価釣り上がったのにごめんやっぱ無理で大暴落した会社だよな


    19: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:37:22.35 ID:pejotHbP0St.V
    パズドラってガンホーやっけ?
    ラグナロクオンラインしかわからん

    20: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:39:57.05 ID:4mAMYk0b0St.V
    >>19
    ケリ姫もガンホーや

    31: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:57:18.53 ID:VZR5xwp70St.V
    パスドラ久しぶりに聞いたわ
    今もランキング1位なん?

    毎日更新!最新スマホ無料ゲーム人気ランキングTOP100【iPhone】
    https://gamewith.jp/gamedb/ios/ranking/index

    30: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:56:11.59 ID:coU8MWQrdSt.V
    作った面白いゲームはどこや

    21: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:40:26.42 ID:prshaaUH0St.V
    頑張ってるかどうかは関係ないよね

    23: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:43:19.96 ID:em6kWWkn0St.V

    24: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:43:28.26 ID:+8Pqjrqq0St.V
    社長まだ現場で頑張ってるんか

    26: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:48:21.08 ID:0vWElYEg0St.V
    ガンホー頑張ってます懐かしいな

    27: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:53:19.48 ID:81yj2FlnrSt.V
    役員報酬を10年後利益とかに応じて払うべきや
    十年間は様子見ながら払って最後は金とってでも帳尻合わせる

    28: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:54:27.80 ID:Un31BPSU0St.V
    無能な働き者ってことやん

    33: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:58:56.15 ID:03yfPyL60St.V
    経営って基本こうだよな
    トップは自分の取り分をまず最優先で確保して
    余ったのを下に回す
    それを平社員まで繰り返す
    能力とか仕事内容とか関係ない
    会社のカネをどれだけ好きに出来る立場かが大事

    32: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 18:58:19.03 ID:/LoLW00A0St.V
    社長が現場に口出ししてくる環境とか地獄やん

    引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739525177/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:15 ID:T.1XxcQ10*
    純利益と連動させてる会社は無いのかな
    マイナス32%なら報酬も減らしていいだろ
    プラスなら増やしたら良い
    2  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:27 ID:X6dqzxbj0*
    最近どこもこんな感じよな
    売上が下がってるので給料は上げれませんって従業員には言うんだけど何故か役員達は上がってるっていう
    3  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:28 ID:TcsLJdZ.0*
    ガンホーって日本の会社だったんか。。。
    4  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:35 ID:S3VMNK4b0*
    会社も政府も日本全体がこんなんよ。例外なんてない
    5  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:52 ID:AI2VhrqU0*
    > 社長は面白いゲームを魂を込めて作り続けている
    それでヒット作が出続けてるならええと思うよ
    6  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:58 ID:JRsSAXu.0*
    別に利益出してるなら役員報酬上げるのは当たり前
    役員報酬は毎期上げ下げ楽だからな社員の見直しは難しいけど

    1番ヤバいのが赤字垂れ流しで役員報酬だけ上げる会社
    持ち逃げして潰そうという魂胆が見えるから
    7  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:58 ID:AZHLksU60*
    >>1
    プラスのときに経営者の上げ幅抑制するのが日本企業
    8  不思議な名無しさん :2025年06月10日 14:59 ID:wScFbnad0*
    >>2
    だいたい大株主=創業者と役員だからしゃーない
    辞めるか独立や
    9  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:05 ID:X6dqzxbj0*
    >>6
    潰そうまではいかないけど会社が傾きだすと今のうちに自分達だけ金を貰っておこうとする経営者は多いな
    10  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:07 ID:TfCLeWRk0*
    パズドラ以降ゴミしか作ってないやん
    パズドラもゴミやん
    11  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:28 ID:UTISiJcO0*
    日産の役員報酬はマジで許せないけど
    12  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:34 ID:qV6V6xUI0*
    >>9
    お前ら日産の悪口は止めておけよ?
    13  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:42 ID:VCSzoNko0*
    クリエイティブ産業はそういうもんでしょ
    誰でもできる仕事と一緒にしないでね
    14  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:46 ID:AojetN.j0*
    バカらしく見えるけど大真面目にこれを数十年続けてるのが日本経済なんだよ。
    利益増えたら経営陣と株主に分けて終わり。
    大抵の国だとどこかで資本家が痛い目見て改善されるんだけど日本人労働者は大人しかったからな。
    いつか爆発してリンチとかならんといいけど。

    15  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:48 ID:6y3yMzXn0*
    株主は株主で更にイカれてるからな
    1年分の純利益以上の額を配当金でよこせとかいう始末だし
    16  不思議な名無しさん :2025年06月10日 15:58 ID:Cz4.4nyV0*
    創業社長は割と優秀なの多くて現場知り尽くしてるから来られるとウルサイんだよね。
    現場が何の作業してるか分からん様な社長なら手抜いても平気なんだが。
    17  不思議な名無しさん :2025年06月10日 16:24 ID:ofsVtwGg0*
    ガンホーって利益ジリ貧やしな
    その割には配当少ないし将来性なさそうやから
    金が潤沢にあるぐらいが利点
    買ってる株主の自業自得やと思うわ
    18  不思議な名無しさん :2025年06月10日 17:34 ID:4MUa0ug40*
    結局は株主総会で決まるので
    他の株主が「報酬高すぎ」と思えば下げるしか無いし
    「これぐらいの報酬なら妥当じゃね?」と思えば通る。
    19  不思議な名無しさん :2025年06月10日 17:59 ID:P12fMIe30*
    >>14
    多分君は知らないんだろうけど、日本だけじゃないよ
    実はアメリカって国がコレの最たる例として挙げられる事が多いんだけど、アメリカなんて国知らないよねごめんね
    20  不思議な名無しさん :2025年06月10日 18:36 ID:X0FHDWe40*
    頑張ってるからで済ませられるとか学生かよ
    結果出せてないなら報酬減って当然
    社長を続けられているだけで有難い立場だろ
    21  不思議な名無しさん :2025年06月10日 22:51 ID:bvBMjt8w0*
    一般社員が頑張ってるんだからそのことを評価してよなんて言ったら成果出してから言えで一蹴されることやろ
    22  不思議な名無しさん :2025年06月11日 02:16 ID:SRo6ydhi0*
    >>12
    日産とか見てるだけにガンホーはまだ優秀なほうに感じるわ

    あぶく銭なガチャ業界で、まだこんだけ利益出してて爆死もしてないとも言える
    23  不思議な名無しさん :2025年06月11日 02:45 ID:j.aGNq3b0*
    >>2
    純利益減は従業員に還元してても起きるから別の話やぞ

    目先だけなら人件費ケチるほど純利益は増える
    株主の言うことだけ聞いてるとコストカッターとかいう社長が生まれる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事