6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:57:45.56 ID:4V7TQXjp0
かわいいパッパやんけ
自慢か
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:57:36.83 ID:7xxmGyYe0
パッパ「トランプおやびんが世界緊急放送で日本人に一人1000億円を配るぞ!!」
108: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:25:39.21 ID:4WGIyku/0
>>4
こうならなかっただけで御の字
88: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:17:53.86 ID:M9Gi3gX10
コロナがさァ!トランプがさァ!
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:57:36.97 ID:YlvudrD10
若いなパッパ
105: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:25:21.05 ID:nm2jnvRA0
育成成功やん
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:57:49.09 ID:iQQMdQ680
歳とってからネット始めると変な思想に簡単に影響されるから面倒くさい
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:00:05.99 ID:qpn/ltBV0
>>8
若い頃の黎明期からずっとインターネットに触れてきた中年世代はそうじゃないかといわれるとそうでもないから…
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:00:25.41 ID:yAbB4HsH0
親戚のジジイがそのパターンでネトウヨになってつれぇわ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:58:10.42 ID:uZE8hJIAa
親が文字だけ動画みてるときはどう対処すればええんや?
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 18:59:56.68 ID:wc6WvFkup
さらに半年後どうなるんやろなあ
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:00:52.17 ID:Bxhcs8iD0
ええやん
ワイの親父は身辺整理して
もう終活しとるぞ
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:00:59.32 ID:EIh5pplY0
健全でええやん
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:01:21.74 ID:ZAoY1BH80
ワイのパッパなんて得意顔でワンピースの考察してるぞ
見てると情けなくて涙出るわ
58: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:10:37.78 ID:5DGiImlMd
定年パッパがワイより最近のアニメ詳しくて草生えるで
107: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:25:36.85 ID:hsgtsQmh0
パッパ「鬼滅おもろい!呪術おもろい!」
ワイ「にわかやん」
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:03:20.55 ID:Xe8AFa6e0
オヤジ「フタエノキワミ!歪みねぇな!頭がパーン!イキスギィ!」
97: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:23:34.73 ID:d9rUmEw90
>>27
これでもましなほうや
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:05:03.65 ID:iy2MNaDsp
うちのはネトフリのアカ払い出したらずーと映画見てるわ。レビューサイトでも書いてくれりゃ小遣い稼ぎになりそうやが
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:05:07.49 ID:o4LmduhnM
かわいいやん
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:05:11.36 ID:4a/wtq1l0
優しい世界
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:07:06.49 ID:21uZAvZ10
ワイ家はこうなならんな。親父のがパソコンに詳しいから・・・
家にPC98のゲームとかあったし
89: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:20:48.73 ID:yfZqW2SEM
ワイのパッパは定年後YouTube始めて収益化までしてて笑った
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:21:37.07 ID:WFXsf/yTa
>>89
有能やんけ
95: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:22:22.98 ID:24VZGt6N0
父上を批判するな!みたいな世代だし
どうしようもねえよな
98: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:23:34.77 ID:qSztPT1x0
そういう親むしろうらやましいわ
117: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:28:11.25 ID:cCk5iwiXM
うちのマッマは毎日ポケモンgoや
103: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:24:39.88 ID:MSppYH7t0
親父はくれてやったタブレットで麻雀ばっかやってたわ
112: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:26:44.18 ID:4a/wtq1l0
ワイのジッジもTVerで延々とドラマ見とるわ
131: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:31:32.35 ID:TNwQpJiQ0
うちのパッパは保護猫動画ばっかみとる
78: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:15:18.63 ID:AY7Pa/Z90
ワイのパッパはいっつも自民党叩いてるわ
93: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:21:53.58 ID:4wO9hAL40
ワイのジイジはジェンダーにハマっとるわ
老人にネットは絶対あかん
121: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:28:42.04 ID:pWbp2wOv0
パッパのブラウザはYoutube遮断した方がええわ
133: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:31:50.67 ID:+1nP4wtQ0
うちの親は文字さえろくに打てんぞ
しょっちゅう機内モードONにしといて通話できなくなったとか言ってくる
134: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:32:09.25 ID:GLIj2gmz0
ワイのパッパはもう何食おうとしても毒や毒や言うてしもうてるわ…
145: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:36:44.46 ID:WM/kUhLQ0
ずーっとAmazonで戦車や軍艦のプラモデル見てどれ買おうと迷ってるわ
ワイも子供の頃はゲーム屋でどれ買おうかとずーっと迷ってたから親子だなって思う
152: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:39:16.53 ID:WXoxjoW+M
ワイのオヤジはアホすぎて陰謀論にハマったりYouTube荒らしまくって5chで実名叩きされとったわ
死にたい
156: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:40:47.67 ID:24VZGt6N0
>>152
本名グーグルアカウントでyoutubeで荒らしたのか
171: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:43:08.86 ID:WXoxjoW+M
>>156
そう、最初の頃本名でやってたらしい
その後複垢使いだして荒らしてたらしいんやが口調でバレて叩かれてたらしい
163: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:41:58.96 ID:ftjByzHYa
>>152
ああいうのキッズやなくておっさんやったんかあ
179: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:44:13.61 ID:WXoxjoW+M
>>163
キッズもおるやろうけど、おっさんも普通におるってことやな
家の住所もばれとるし、マジ最悪や
155: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:40:28.55 ID:j0cZUCgp0
ネット見始め中学生が1度ネトウヨになるのと同じようにネット見始めおじさんネトウヨになるんや
165: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:42:15.78 ID:KfEG51aa0
ネット初期に触れた情報を無条件で信用してしまう病はマジで危ない
ネットなんて嘘ばかりって理解させるのが重要や
168: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:42:49.08 ID:2jsXd/bOM
ネトウヨとかって中3くらいで卒業するもんやけど
掛かるとそこそこ抜けるのに時間掛かるよな
166: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:42:21.39 ID:nS76tEmg0
ワイのマッマはキングアンドプリンスにハマったわ
来年還暦やぞ…
175: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:43:16.31 ID:GdCgJSxL0
>>166
全然健全過ぎて草
女はいつまでも乙女になりたいんや
178: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:43:47.54 ID:REqPDiuFd
ワイのパッパVtuber見るようになっててビビったわ
CD読み込まなくなってパッパが落ち込んでたからその曲YouTubeで聞けるって教えたらYouTubeで音楽聞くことにドハマリした
原曲がアップされてない曲の歌ってみた聞くようになってそこからVtuberたどり着いたらしくて歌枠だけ見てるらしい
81: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:16:11.74 ID:vEwcjNIx0
定年しても他探してまだ働くやろ
176: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:43:19.81 ID:45hmD3pNa
ウチは定年退職して暇なのか毎日リサイクルショップ巡回してヤフオクで転売してるわ
181: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:44:28.82 ID:gy6s7uxJr
父親が退職したら何をしてもらうのが一番ええんやろか?
畑弄りとか?
188: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:45:58.38 ID:FqWNexfe0
パッパ60やけど若い頃からずっとバンド組んで仲間とライブとかしてるらしいからホンマに元気やわ
189: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:46:25.50 ID:FLtXfKdj0
イメージ的には、おっさん世代の20代での情報処理総量を1とした時、現代だと100くらいあると思うんやで。
そりゃワイら若年より100倍アホでも不思議じゃない。
逆に賢くなりすぎて気にしなくていいとこまで気にしてる奴も増えたけどな。
発明とかイノベーションとか起こすのはいつだって賢い人間なんよなあ。
125: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:29:32.18 ID:ZU25ePDg0
でも親父がクッキー焼いて100いいねって凄くない?
ワイだったら周りにうちの親父がさ~って自虐風自慢する
187: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 19:45:30.79 ID:ZdnqgIQO0
仕事辞めて趣味が無いと早くボケるかもしれん 応援してあげなよ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656323818/