3: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:22:32.58 ID:VBm0MUHYM.net
ワイが悪いんかよコレ………………
74: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:28:45.59 ID:U56NhP+d0.net
>>3
気になるんや
迷ってるとき本業が一戸建てを買ったのかいろいろな考えがあってマンションなんかって
83: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:30:30.96 ID:6STUUQYa0.net
>>3
クレーム入ったならイッチが悪いで
実家なんですよぉ羨ましいですぅ
くらい言ってればよかったのに
営業向いてないで
4: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:22:35.47 ID:WkMiWPCF0.net
生き辛そう
111: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:34:26.64 ID:0IZdIgID0.net
客「担当変えてもらえませんかね、あの人はちょっと・・」
7: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:03.57 ID:VBm0MUHYM.net
ワイの何が悪いんや
8: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:10.91 ID:0U/6I+nl0.net
よく営業務められるな
10: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:28.60 ID:MN1YupMkd.net
実際はどうなんや?
15: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:49.09 ID:VBm0MUHYM.net
>>10
そらもうこどおじよ
17: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:24:15.96 ID:MN1YupMkd.net
>>15
自分で買っとらんものを客に進めるのか
115: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:34:48.82 ID:UXJyxAXF0.net
>>17
ほーん、ほなディーラーの営業は全車種自分で買わなあかんのか
12: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:44.26 ID:NlrXAp270.net
これを言ったら相手の気分害するやろなって分からんのやな
可哀想に
19: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:24:28.85 ID:VBm0MUHYM.net
>>12
いや、わかるけどシンプルに「なんで俺のプライベートに突っ込んでくるの?」って気持ちの方が勝るやろ
37: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:26:02.70 ID:fq0cH6/z0.net
>>19
住宅営業なら聞かれてもおかしくないことやろ
想定しておけや
ただの無能やんけ
14: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:47.68 ID:L5posjAd0.net
うっせぇわとか好きそう
16: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:23:58.46 ID:m+EMd8cM0.net
我慢する事込みで金貰ってるんや
26: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:25:06.72 ID:VBm0MUHYM.net
>>16
いや、そんな労働契約になってないやろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:24:23.37 ID:F8usNCDh0.net
なんで嘘つかないの?
33: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:25:40.35 ID:VBm0MUHYM.net
>>18
ワイは誠実なので
57: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:27:36.42 ID:F8usNCDh0.net
>>33
結果クレーム入れられてんじゃん
「会社にプライベートのことは話すなと言われてる」でいいだろ
コンプライアンスがどうとか言っとけばいい
72: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:28:40.27 ID:VBm0MUHYM.net
>>57
そんなこと言われてないけど
81: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:30:03.06 ID:F8usNCDh0.net
>>72
嘘つけって言ってんだよガイジ!
嘘つくか始末書か選ぶしかないんだよ
87: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:30:39.09 ID:VBm0MUHYM.net
>>81
そんならワイはもう営業やめるわ
91: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:31:38.83 ID:F8usNCDh0.net
>>87
それが正解
107: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:33:23.24 ID:655llYM/0.net
>>87 「正直不動産」て漫画読んでみることをお勧めするわ
22: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:24:47.12 ID:QXeSYK2E0.net
普通に答えればええやんけ
なにがそんな引っかかるんや
24: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:24:57.70 ID:W+z1WJiV0.net
イッチ可哀想😢
25: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:25:05.51 ID:pvd6kbZvp.net
ここで嘘ついたら詐欺とかになるの?
28: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:25:11.60 ID:F4lFzL1o0.net
こどおじですと答えるのは恥ずかしいという気持ちはあるんやな
39: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:26:21.15 ID:VBm0MUHYM.net
>>28
というかシンプルにプライベートのこと話したくないやん
42: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:26:32.96 ID:TubtFZ06M.net
保険住宅関連はこどおじが営業だと必ず外してもらうわ
45: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:26:59.21 ID:tbfNrOpdd.net
実家って言っといたらマウント契約してもらえたのになぁこどおし無能やわ
44: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:26:44.90 ID:11pPBds90.net
もし新築戸建買ってても同じ返しをしてた?
53: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:27:33.99 ID:VBm0MUHYM.net
>>44
もちろん
50: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:27:06.90 ID:t+TB8cNhp.net
それは許せんな
51: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:27:24.01 ID:gmcqAYhn0.net
即席で嘘つけないようじゃこの先やっていけないよ
65: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:28:23.07 ID:EouaJavS0.net
とりあえず働けよ
69: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:28:37.72 ID:ALy1JM5O0.net
営業って自分の人生切り売りして信用得ていくもんだとニートのワイはおもっとけdpた
78: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:29:40.82 ID:gyZ9eDURa.net
愛想悪い営業とかコミュ障の営業よりタチ悪いで
110: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:34:05.49 ID:6STUUQYa0.net
技術職ワイのほうがコミュ力あって草
34: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:25:42.91 ID:5gzFwWHTd.net
嘘でも土地を探しとるとか言っとけばええやん
101: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:32:45.33 ID:mdDvv0Jf0.net
もう少しお金ができたら新築一戸建て欲しいんですけどね~
お客様が羨ましいですよ!って言えばいいじゃん
117: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:35:11.21 ID:sUos/2TAM.net
>>101が正解
106: 蠍 2021/02/13(土) 07:33:08.46 ID:XoOm4Nz90.net
そんな強気やったら会社にクレーム入れられても気にならへんのちゃうんけ
何が悪いんですか?でお終いやん
129: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:39:10.19 ID:3nCndFaZa.net
営業が急にそんなこと言い出したらと想像すると笑ってしまう
むしろそいつの本来の人間性垣間見れたみたいでそういうのもっと引き出したくなってくる
66: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:28:23.18 ID:Bh6/EGV50.net
そりゃ高い買い物するなら気になるだろ
141: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 07:43:14.74 ID:oU7X8Zos0.net
一世一代の買い物するのに相手がこんな奴やったらそらクレーム入れるわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613168511/