9: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:23:19 ID:BbKW
平等に分けろや才能はよ
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:25:43 ID:p7QC
数学に興味関心があって東大卒なのに支離滅裂としたオタクじゃなくて
理路整然とした紳士でコミュ力もあるの天才だろ
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:26:46 ID:ghzG
子供のころに作曲してるから天才作曲家ってよぶのは違うとおもう
天才かどうかは曲の内容によるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:31 ID:ghzG
>>15
まちがった
天才音楽家やったか
30: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:06 ID:p7QC
>>15
>>18
クラシックでショパンコンクールセミファイナリストレベルの実力がありながら
ジャズも演奏出来て、ポップス系の活動もしてるのは国内唯一無二の天才音楽家と言えると思う
32: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:42 ID:DMxj
>>30
米津玄師とどっちが上?
33: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:37:16 ID:p7QC
>>32
比較できない
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:06 ID:LwB4
東大理3の奴らとどちらが凄いんや
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:29:33 ID:9lG9
>>16
コイツの方がすごい
44: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:47 ID:avX4
>>16
二刀流やからかてぃんのほうがすごそう
47: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:48:16 ID:p7QC
>>44
ポリバレント、オールラウンダーな才能、人材が当たり前になりつつある現代的な活躍をしているとワイも思う
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:59 ID:H9TJ
でもアマギフなら…
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:59 ID:t2xf
こんな感じなんやろかね上の人らて?
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:30:39 ID:LwB4
凄いな iqいくつや
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:34:40 ID:0WDV
でもこいつ何も面白いこと言えないやろ
おんjのほうが人間としては上や
31: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:32 ID:kCYD
音楽やってることがつまらない
世界的に売れてるなら正解やろうけど
34: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:37:52 ID:DMxj
初音ミクに曲歌わせてたヨネちゃんの方が上な事実
悲しいなぁ
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:39:50 ID:0RY4
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:42:28 ID:p7QC
>>36
大西さんはずば抜けた頭脳を持っているけれど
多少IQで劣ったとしても、端正な容姿、クラシック奏者としてのフィジカルな素養、様々な実績
を持っていて文化的貢献度の高い角野さんの方が上だと判断する人もいるかもしれない
41: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:44:31 ID:aG8V
>>39
お前性格終わってんな
判断する人もいるかもしれないじゃなくてお前自身がそう思うって言えよ
42: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:07 ID:p7QC
>>41
それは客観的に確実とは言えないから
43: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:42 ID:aG8V
>>42
かもしれないも不確実やんけ何言ってんねん
45: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:46:49 ID:p7QC
>>43
そこを断定するのは無責任だし、評価基準は人によって様々だから余白を残すのが普通かなと
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:50:22 ID:aG8V
>>45
主観でしかない事をさも客観や一般論であるかのように言うのが卑怯で終わってるって言ってんの
自分の好きな人上げるのために他人下げするのがまず終わってるけど、下げるならせめて主観で断言しろよ
51: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:51:56 ID:Pdxi
>>50
スレタイで自称ギフ貶すことでお人形遊びしてるやつ何を期待してんの
54: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:53:00 ID:aG8V
>>51
こういう物分かってます風のバカが大嫌いなのすまんやで
55: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:53:17 ID:p7QC
>>50
あくまで主観だから、こういう意見の人もいるかもねって話してるだけだし
下げるも上げるも関係ないと思うよ
卑怯とか性格悪いとか、強い言葉使うのやめた方が良いとは感じるけど
40: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:43:59 ID:luWe
俺バカだから分かんねえけどよ
天才とギフテッドって違うんじゃねえか?
48: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:48:19 ID:CTVs
へーでもワイがビヨンドバットで殴ったら1発やけどなw
56: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:54:17 ID:IeCD
ワイの後輩やんけ
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 04:51:03 ID:eLyO
定義とか必要ないくらいすごい人
66: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 05:26:01 ID:2Tkm
2%ぐらいだから東大生の大体はギフテッドじゃないか
67: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 06:23:48 ID:irhC
すごいと思うけど何も出来なくても親の金で飯食っていけそう
69: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 06:29:18 ID:6kJm
でもその辺の中卒高卒のアーティストにすら人気知名度作曲センスで完敗してるんだよな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749997282/