不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    9

    【衝撃】本物のギフテッド、えげつない…

    piano-7303732_640


    1: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:21:22 ID:p7QC
    角野隼斗さん
    ・開成高校→東大理科1類(現役合格)→東大大学院
    ・9歳時のテレビ出演において絶対音感、小学2年時点で作曲能力を有している「天才音楽家」として紹介された
    ・工学部計数工学科数理情報工学コースに進学、音声情報処理(特に音源分離)の手法について研究
    ・東京大学大学院進学後は情報理工学系研究科創造情報学専攻にて機械学習を用いた自動採譜と自動編曲について研究
    ・ピティナ特級グランプリ(日本国内のコンクールの最上位)文部科学大臣賞、スタインウェイ賞受賞
    ・国立ブラショフ・フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団オーケストラと共演
    ・ショパンコンクールセミファイナリスト
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm266129

    3: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:22:15 ID:9iFD
    ワイより優れた人間を産むな😡

    4: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:22:54 ID:qD7s
    お前らも人生のリソースを無駄な事に使わなければこうなれたかもしれんのやで

    9: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:23:19 ID:BbKW
    平等に分けろや才能はよ

    11: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:25:43 ID:p7QC
    数学に興味関心があって東大卒なのに支離滅裂としたオタクじゃなくて
    理路整然とした紳士でコミュ力もあるの天才だろ

    15: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:26:46 ID:ghzG
    子供のころに作曲してるから天才作曲家ってよぶのは違うとおもう
    天才かどうかは曲の内容によるやろ

    18: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:31 ID:ghzG
    >>15
    まちがった
    天才音楽家やったか

    30: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:06 ID:p7QC
    >>15
    >>18
    クラシックでショパンコンクールセミファイナリストレベルの実力がありながら
    ジャズも演奏出来て、ポップス系の活動もしてるのは国内唯一無二の天才音楽家と言えると思う

    32: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:42 ID:DMxj
    >>30
    米津玄師とどっちが上?

    33: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:37:16 ID:p7QC
    >>32
    比較できない


    16: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:06 ID:LwB4
    東大理3の奴らとどちらが凄いんや

    24: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:29:33 ID:9lG9
    >>16
    コイツの方がすごい

    44: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:47 ID:avX4
    >>16
    二刀流やからかてぃんのほうがすごそう

    47: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:48:16 ID:p7QC
    >>44
    ポリバレント、オールラウンダーな才能、人材が当たり前になりつつある現代的な活躍をしているとワイも思う

    21: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:59 ID:H9TJ
    でもアマギフなら…

    22: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:27:59 ID:t2xf
    こんな感じなんやろかね上の人らて?

    26: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:30:39 ID:LwB4
    凄いな iqいくつや

    28: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:34:40 ID:0WDV
    でもこいつ何も面白いこと言えないやろ

    おんjのほうが人間としては上や

    31: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:36:32 ID:kCYD
    音楽やってることがつまらない
    世界的に売れてるなら正解やろうけど

    34: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:37:52 ID:DMxj
    初音ミクに曲歌わせてたヨネちゃんの方が上な事実
    悲しいなぁ


    36: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:39:50 ID:0RY4
    本物はこれや
    読みやすいで
    https://ima.goo.ne.jp/column/article/9229.html

    39: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:42:28 ID:p7QC
    >>36
    大西さんはずば抜けた頭脳を持っているけれど
    多少IQで劣ったとしても、端正な容姿、クラシック奏者としてのフィジカルな素養、様々な実績
    を持っていて文化的貢献度の高い角野さんの方が上だと判断する人もいるかもしれない

    41: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:44:31 ID:aG8V
    >>39
    お前性格終わってんな
    判断する人もいるかもしれないじゃなくてお前自身がそう思うって言えよ

    42: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:07 ID:p7QC
    >>41
    それは客観的に確実とは言えないから

    43: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:45:42 ID:aG8V
    >>42
    かもしれないも不確実やんけ何言ってんねん

    45: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:46:49 ID:p7QC
    >>43
    そこを断定するのは無責任だし、評価基準は人によって様々だから余白を残すのが普通かなと

    50: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:50:22 ID:aG8V
    >>45
    主観でしかない事をさも客観や一般論であるかのように言うのが卑怯で終わってるって言ってんの
    自分の好きな人上げるのために他人下げするのがまず終わってるけど、下げるならせめて主観で断言しろよ

    51: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:51:56 ID:Pdxi
    >>50
    スレタイで自称ギフ貶すことでお人形遊びしてるやつ何を期待してんの

    54: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:53:00 ID:aG8V
    >>51
    こういう物分かってます風のバカが大嫌いなのすまんやで

    55: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:53:17 ID:p7QC
    >>50
    あくまで主観だから、こういう意見の人もいるかもねって話してるだけだし
    下げるも上げるも関係ないと思うよ
    卑怯とか性格悪いとか、強い言葉使うのやめた方が良いとは感じるけど

    40: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:43:59 ID:luWe
    俺バカだから分かんねえけどよ
    天才とギフテッドって違うんじゃねえか?

    48: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:48:19 ID:CTVs
    へーでもワイがビヨンドバットで殴ったら1発やけどなw

    56: 名無しさん@おーぷん 25/06/15(日) 23:54:17 ID:IeCD
    ワイの後輩やんけ

    65: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 04:51:03 ID:eLyO
    定義とか必要ないくらいすごい人

    66: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 05:26:01 ID:2Tkm
    2%ぐらいだから東大生の大体はギフテッドじゃないか

    67: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 06:23:48 ID:irhC
    すごいと思うけど何も出来なくても親の金で飯食っていけそう

    69: 名無しさん@おーぷん 25/06/16(月) 06:29:18 ID:6kJm
    でもその辺の中卒高卒のアーティストにすら人気知名度作曲センスで完敗してるんだよな

    引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749997282/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年06月19日 10:18 ID:TJdAjXEW0*
    ショパン国際コンクールはその時のファイナリストの反田さんが凄すぎてな霞んでしまったわ
    2  不思議な名無しさん :2025年06月19日 11:37 ID:2DAiLO7B0*
    そりゃあお前高校も大学も行かずに作曲だけに特化した奴と比べてもしゃあないやろ。福谷に高卒の大谷翔平に負けてるやんって言うようなもの
    3  不思議な名無しさん :2025年06月19日 12:05 ID:07cN0aO60*
    でもセミファイナルまでしか行けなかったんだろ、音楽の天才というレベルではないな
    4  不思議な名無しさん :2025年06月19日 12:10 ID:uDDKBfS20*
    >>3
    どのラインを越えたら「天才」といえるの?
    5  不思議な名無しさん :2025年06月19日 12:10 ID:cs4sjzeI0*
    ID:aG8V
    この人何でこんなに怒ってるの?
    エネルギーがすごいな
    6  不思議な名無しさん :2025年06月19日 12:17 ID:fH5DHfL50*
    🤓チギュテッド!
    7  不思議な名無しさん :2025年06月19日 13:24 ID:Uve6CgAy0*
    スレ主は角野隼斗を推してるんだろうけど、読んだ感じだと凄いけど凄くないって表現できる経歴だな。

    スレ主の選択の問題なのかな?
    8  不思議な名無しさん :2025年06月19日 13:40 ID:HCzxk5gJ0*
    ギフテッドだけを持ち上げるが成功するのは複合型の奴が多い
    単独型ギフテッドは点を理解する事に特化しているけれど複合型は点を線に線を図形に図形を立体にするという感じで凄くなる
    9  不思議な名無しさん :2025年06月19日 22:24 ID:YKWxtmSW0*
    いちいち妬みやがって

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事