不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    8

    【悲報】ナスD、六本木から僻地へ左遷されるwwwww

    bd88b66fa48860369feb8713d0caad9e


    1: muffin ★ 2025/06/23(月) 16:57:06.37 ID:hFhUQ0ej9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/22f21dc1cd6d3fc0d7fc98a6a9e9b8e4304750c0

    6月20日、テレビ朝日内で人事異動が発令された。異動となったなかには、かつてお茶の間を楽しませた有名ディレクターの名前も――。

    テレビ朝日は3月、コンテンツ編成局第2制作部エグゼクティブディレクター(50歳)が会社経費を不適切に使用していたこと、スタッフにパワーハラスメントを行っていたことを公表。当該社員を「降格処分」としたとも発表している。

    テレ朝の発表では名前を伏せられたこの社員。実は、“ナスD”の愛称で知られる人物だった。

    「彼は17年に『陸海空 地球征服するなんて』でアマゾンの奥地を取材し、“美容にいい”とされる果物の汁を肌に塗って全身が真っ黒になったことで、“ナスD”の愛称で知られることに。20年からは『ナスD大冒険TV』の放送が始まるなど、一社員でありながら冠番組を持つほどの人気ぶりでした」(制作関係者)

    ところが3月、ルールを逸脱した経費処理で約517万円を不正に受領していたことが明らかに。さらには複数のスタッフに対し、人格を否定するような発言を繰り返していたともいい、『ナスD大冒険TV』は打ち切りとなった。

    全文はソースをご覧ください

    2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 16:58:40.12 ID:5F6hA9oK0
    自分で番組を企画演出出演できるならユーチューバーになればいいじゃん

    222: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 21:08:40.52 ID:UnaXWIi30
    >>2
    高額なスポンサーがつかんだろ
    テレ朝って名前あって巨額な制作費と人使えるだけで

    5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:00:45.04 ID:xlEmGAPO0
    ナスDは会社辞めないのか?
    何もやらかしてはないけどテレ東を辞めた佐久間Pは好調だけどな

    まあナスDの場合YouTubeで1人で何か作れって言われても難しいか

    100: 警備員[Lv.12] 2025/06/23(月) 17:48:40.02 ID:EN/2NIAe0
    >>5
    ナスDのやらかしって
    テレ朝があっての前提なんだから
    テレ朝やめたらスタッフ集めるの大変になるじゃん
    スタッフに対する態度の問題なんだし

    306: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 07:55:51.29 ID:46zaXrOC0
    >>5
    普通は会社がクビにしないとな

    6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:01:27.05 ID:xlEmGAPO0
    あ、奥さんと料理チャンネルを立ち上げるという手はあるか

    9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:03:31.09 ID:C3uCk5Lf0
    元テレ東の佐久間さんみたいにやればいいのに。
    テント作りとか本当にすごい上手いのでもったいない

    56: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:24:21.10 ID:riFmLa4C0
    >>9
    佐久間は
    テレビ局内で出世するには
    現場離れて管理職にならなきゃいけないのが嫌なのと
    ゴッドタンの映画を撮った時ノーギャラでやったが
    佐久間ような仕事の仕方を基準にされると後身が迷惑だからっていってたな

    だから円満退社だって

    182: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 19:12:59.81 ID:FjzTYrsY0
    >>56
    管理にまわって100%社長まで行けるならそうするだろうけどそうとは限らないもんな。しかも結果出るの何年も後。
    それなら前面に出続けて勝負したい、になるよね。
    フリー化する人はそういう感じなのかも。

    11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:03:41.86 ID:Z0YuWhmm0
    この人は安全にYoutube向きだと思うが

    13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:04:59.80 ID:vxb6pGTI0
    反省の意味や育ててもらった恩義があるから即テレビ局辞めてYouTuber転身とかしなかったんだろうよ

    14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:05:39.92 ID:mllFETub0
    使い込みまがいをやらかしても会社に残してもらえるのか
    それとも野に放つと上手くないことでもあるんですかねえ

    19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:07:28.73 ID:D2IDk93v0
    吉本に入って配信チャンネルで番組やらせてもらえ

    22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:08:40.86 ID:riFmLa4C0
    フリーになればいいのに
    なんでテレビ局にいるんだろう

    28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:11:42.93 ID:loXSDmXK0
    無期限活動休止なのか 大変だな

    29: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:12:06.06 ID:kBytCp3q0
    ユーチューバーになると言っても得意の海外ロケ企画はテレ朝の予算とスタッフが無いと厳しいだろう
    自撮りで無人島か山に籠る企画くらいか

    37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:16:09.07 ID:riFmLa4C0
    >>29
    アベマでひろゆきみたいにと思っても
    テレ朝系だっけ

    35: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:15:30.19 ID:3lTDotad0
    なんか誓約書でも書かされたんだろうか?w

    38: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:16:49.29 ID:2OMnRtVj0
    この人、1から10まで拘って全部自分でやりたいようなタイプの人だから
    下に付く人はやりづらいだろうなとは思う


    44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:18:49.28 ID:HluQoCeN0
    数年で謹慎終了の話があるのかもしれんぞ

    46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:19:14.37 ID:DvQCh5H40
    ナスDの発想力があれば
    アーカイブを面白く活用して
    番組作るよ

    257: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 23:02:55.88 ID:RcJYILy60
    >>46
    現場からははずされちゃったけど
    置かれた場所を楽しみそうなタイプだと思うわ
    アーカイブ見まくって企画書出しそう

    261: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 00:13:00.68 ID:nhCm6Zfq0
    >>257
    そういう形で再起したらカッコいいな

    288: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 06:01:42.53 ID:Lc3M2ByC0
    >>46
    それな
    貴重な古い資料見ながら色々準備してそう

    304: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 07:35:29.82 ID:wqvhnY9b0
    >>288
    テレ東のパラサイト番宣番組みたいなことやるのか

    23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:08:55.22 ID:so3NrVkG0
    暗くてね…埃っぽくてね…(イメージ)

    50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:21:32.86 ID:ZKK1v3Jq0
    ドラマで見る左遷で社史の作成の部署かw
    埃まみれになってやるんや

    53: 警備員[Lv.22] 2025/06/23(月) 17:22:16.61 ID:JA9iPY3T0
    でもこういうディレクターがいい社員だったんでしょ
    それを忠実にやっただけじゃん

    57: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:24:30.29 ID:nyxWsSxp0
    嫁も中々だよな
    一回転んだくらいでとかなんとか

    73: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:33:03.63 ID:u59gbcjX0
    美人で稼ぐ嫁いるんだから自分は気楽なポジションで長く働けば良いんだよ
    どうしても自分が目立ちたいならYoutubeでもやれば良いが

    65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:26:49.31 ID:FJEmBPmR0
    ヒマラヤ面白かったのに
    早く続編を

    60: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:24:50.14 ID:UFtPQcuB0
    この人、才能に恵まれすぎなんだよね
    学歴もある、体力勝負の仕事も出来る、歌も絵も上手い
    映像づくりのアイデアももってる

    有能すぎて周囲の人たちの働きぶりにイライラする事ないのかなあ?と思いながらみてたよ

    183: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 19:14:01.47 ID:TBIpXcvY0
    >>60
    ゴミ屋敷のお婆さんの腐り掛けの手料理を
    自ら食って濱口も食わざるえなくした
    とか、絵面の為なら何だってするよな。

    素潜り漁やギター絵画スキルが
    一流では無いけどバランス良く持ってる。

    63: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:26:18.90 ID:+9LRm1Oe0
    指示通りに動くのが仕事だから、今までとは真逆の適性が求められる仕事だな

    67: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:27:54.66 ID:KpI4Psmr0
    アーカイブ運用センター…
    こんなドラマのように露骨な左遷らしい左遷があんのか…

    297: 名無しさん@恐縮です 2025/06/24(火) 07:07:49.10 ID:7oZ8pFxd0
    >>67
    典型的左遷先とは言わないが、役職停止になった定年間際の社員に今までの経験を元に活躍してもらうための部署ではある

    71: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:30:02.36 ID:Uu7FsaoF0
    画像・動画保管部かぁ
    どんなことして1日過ごすんだろか

    230: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 21:19:07.68 ID:NoNOlMRB0
    >>71
    世代感クイズとか懐メロ番組でPや演出の指示で昔の映像を探して素材提供する
    勿論テレビに流すためには相当数の出演者や権利者の放映許可を得なければいけないのだがそれらを全てここの部署で取り決めないといけない訳であって

    74: 名無しさん@恐縮です 2025/06/23(月) 17:33:22.13 ID:3/+Ht/hC0
    昨今は昭和平成と令和のジェネレーションギャップテーマやお宝?映像掘り起こし番組多いし暇ではないのかもな

    引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1750665426/


    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2025年06月24日 18:45 ID:9M4vXpVY0*
    パワハラとかよりも会社の金を横領してた事の方がヤバい。
    会社の金という絶対に手をつけてはいけない金を使うような奴は碌な人間ではない。
    2  不思議な名無しさん :2025年06月24日 18:56 ID:lFLWJwaG0*
    後々はローカル局→ラジオ局→離島公民館 じゃね?
    3  不思議な名無しさん :2025年06月24日 19:00 ID:6EjfOV8t0*
    左遷しなきゃ使い込みし続けるだろ
    4  不思議な名無しさん :2025年06月24日 19:03 ID:UvKzNHEy0*
    なんか気持ち悪いくらい擁護のコメントあるけど他人の金に手を出す奴は繰り返すからな。
    横領とパワハラで辞めてフリーになっても使ってくれる所や力貸してくれる人材も集まらんのわかってるから閑職でも会社に残っただけだろ。
    5  不思議な名無しさん :2025年06月24日 19:35 ID:sGWzX.yz0*
    数字取れる、稼ぐ奴はある程度無茶苦茶しても目瞑ってもらえるのがこの世界だよ
    6  不思議な名無しさん :2025年06月24日 20:06 ID:WLEuzqle0*
    僻地なんて言ったら若葉台の人怒りそう
    のんびりした良い住宅地やでコーチャンフォーもあるし
    7  不思議な名無しさん :2025年06月24日 20:23 ID:1JONhA0C0*
    いやほっといたら自身や社員が死ぬかも知れないし…
    会社としては昨今のねーコンプライアンスが…
    だから面白くないんだけど
    8  不思議な名無しさん :2025年06月24日 23:25 ID:LoiIF2SP0*
    金額の問題ではないと言われればその通りなんだけど横領とは言っても会食で5年間で500万ってこの人の立場なら接待交際費としてそれぐらいの額は普通に経費精算出来なかったんかな?
    ゴールデン番組に出るようなタレントと会食してたらこの額でも足らんぐらいだと思うんだけど

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事