1: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:37:25.74 ID:Y9jB3WHB0
本日のおすすめニュース
2: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:38:41.40 ID:vGdJF0pA0
逆三角形のマッチョマンやん
10: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:41:14.62 ID:AT4rOpNJ0
>>2
逆三角形は三角形に勝てない
逆三角形は三角形に勝てない
4: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:39:28.49 ID:2WGm8a8B0
ワイが多数派になるやんけ
何もデメリット無いわ
何もデメリット無いわ
5: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:39:56.15 ID:jsxzkvePH
戦争なしで国1つ滅ぼす社会実験の最中なんやで
6: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:39:58.38 ID:IjYy6FJl0
実際はこの推計より更に酷いんやろ
7: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:40:25.21 ID:g0cxJDM30
ガキどもの給料100%回収すればええからヘーキヘーキ
8: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:40:53.30 ID:rq1kLiex0
まあそういうのいいじゃん
9: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:41:04.06 ID:7I4A5wau0
ガキども、すまんなw
女さんが子供作らんからしゃーないんや😭
女さんが子供作らんからしゃーないんや😭
11: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:41:22.96 ID:D94YFo3M0
自民党「40年後は我らはもう生きてないからどうでもいい。ただちに影響はない」
12: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:41:58.08 ID:3vboeJD00
移民さん入れて三角形にするから問題なし
日本人が希少種になる時代や
日本人が希少種になる時代や
13: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:42:41.33 ID:v1NZNtJE0
子供1人から10人分の老人養う税金取ればオッケー
14: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:43:17.29 ID:3a+gTbjj0
きっとAIが解決してくださる
SHANJE
15: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:43:52.40 ID:GFe29Q0X0
せやせや
16: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:44:59.25 ID:1KTdUyIO0
平和なのに経済指標が内戦国並みだからな
17: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:45:10.03 ID:LteISREP0
生きてないからどうでもいい
18: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:45:27.52 ID:Vglkz9Ma0
出生数見たらこんなんですまんやろ
19: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:46:50.84 ID:Fdp3J2AT0
氷河期がいよいよ大暴れの時代や
覚悟しとけよ
覚悟しとけよ
25: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:49:52.40 ID:ZYMTA72S0
>>19
氷河期よりもゆとりの方がヤバイ
ボケて糞垂らしながら、野獣先輩がどうのとか言ったりボカロ歌いながら徘徊したりするんやで
氷河期よりもゆとりの方がヤバイ
ボケて糞垂らしながら、野獣先輩がどうのとか言ったりボカロ歌いながら徘徊したりするんやで
21: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:47:42.27 ID:MnIGs2kn0
今のおっさんでも逃げ切る事しか考えてないんだからこっから盛り返せないやろ
22: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:48:04.06 ID:PRIZvzzU0
割とマジで80くらいまで現役で働かされることになりそう
で、色んな現場でミスとか事故とか起きまくりそう
で、色んな現場でミスとか事故とか起きまくりそう
23: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:48:09.68 ID:vULSbsPu0
これで戦争やらなきゃいけないってマジ?
24: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:49:46.82 ID:hK2XEJWp0
日本の人口の2/3を中国人にしていくように岩屋が動いてくれてるから大丈夫やで
26: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:51:08.45 ID:zCXzCIY80
深夜になったらゾンビみたいに徘徊する認知症老人だらけになるんやろ?
アメリカの麻薬ゾンビタウンが可愛く思えるようになるだろうな
アメリカの麻薬ゾンビタウンが可愛く思えるようになるだろうな
27: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:51:38.94 ID:0xQPFJvj0
世界的に人口縮小の優良人種だけ生き残れる世界なんやろ
インドとかは逆に行ってるから何考えてるのか知らんけど🥺
インドとかは逆に行ってるから何考えてるのか知らんけど🥺
30: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:54:10.47 ID:NvULc/6+M
>>27
15年前の知識で止まってそう
15年前の知識で止まってそう
28: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:52:26.02 ID:RZs9lYWV0
40年後どころか15年後には
今の新興国並みの生活水準になるって最近見たけど
今の新興国並みの生活水準になるって最近見たけど
29: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:53:58.55 ID:XhMxokqR0
いま子供作ってるやつとか正気かと思うわ現役世代すら定年までこの国あるか分からんぞ
31: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:56:07.10 ID:IFNCsYvt0
三角形の秘密
32: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:56:30.63 ID:gfe36XLW0
消費税150%くらいにすればなんとかなるやろ
33: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:56:57.09 ID:IFNCsYvt0
氷河期世代は婆だけ長生きなの草
34: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:57:36.19 ID:RTJ9tSaQ0
日本人が子育てが辛い環境なんだから移民も子供作らんやろ
35: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:58:45.62 ID:9ZeWEaJ+0
ロールシャッハテスト
36: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:59:09.55 ID:rUyAkLMT0
50年後なら死んでるから
まあどうでもいいわ
核戦争でもやってろwww
まあどうでもいいわ
核戦争でもやってろwww
37: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:59:40.95 ID:HQPLbJJd0
いますぐ高給取りを一夫多妻制にしないと
42: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:09:37.66 ID:jUFMsw+x0
>>37
少子化対策ってこれしかないよな冗談ではなく
少子化対策ってこれしかないよな冗談ではなく
38: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:00:32.21 ID:7AM/vGjV0
ここまで人口留めようとしてる日本政府には何か隠された理由があるんやで
陰謀論とか宇宙人みたいなのに指示でも受けてるんやない🤥
陰謀論とか宇宙人みたいなのに指示でも受けてるんやない🤥
39: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:02:24.24 ID:s1OB7pXM0
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
40: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:06:58.14 ID:do6VROZW0
これ移民しか解決策ないやろ
移民反対しとるやつは対案あるんか?
移民反対しとるやつは対案あるんか?
41: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:07:45.48 ID:SaSBdODU0
40年後と言えば俺が128歳か
もう死んでるってのww
もう死んでるってのww
44: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:10:38.43 ID:IeMuDFKv0
>>41
若干滑ったな
若干滑ったな
43: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:10:31.47 ID:do6VROZW0
昔に比べて労働環境も相当改善されたし、子育て支援とか育休とかも充実してきてるのに、一向に出生率が伸びないのは何故?
47: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:22:36.76 ID:IWX7gyGy0
>>43
法定じゃ育休は1年時短は2歳末までだし法定準拠のクソ企業多いから結局1馬力にならざるを得ず
その割に住居費生活費上がりまくりや😭
法定じゃ育休は1年時短は2歳末までだし法定準拠のクソ企業多いから結局1馬力にならざるを得ず
その割に住居費生活費上がりまくりや😭
46: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:19:53.25 ID:FqDNK48w0
少子化はまず分母となる若い女が足りんから
仮に奇跡か無理矢理で産みまくったところで人口は増えん
これをわかってないやつが多すぎる
仮に奇跡か無理矢理で産みまくったところで人口は増えん
これをわかってないやつが多すぎる
49: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:24:39.46 ID:maWbBn2F0
女さん長生きすぎて草
産んでない人は認められないよねぇ
産んでない人は認められないよねぇ
50: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 13:27:17.28 ID:6GyPcqjB0
俺が老人になる頃には街歩いたら若者に殴り殺されそう
20: それでも動く名無し 2025/03/02(日) 12:47:08.64 ID:1OcVz5rx0
これ焼き物を作ったら倒壊してしまうくらいヤバいバランスやで
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740886645/
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
人間多すぎるんだからこの調子で減っていけば良いんだよ
人口が半分になれば環境汚染やリソース消費も半分になる
進歩の速度は停滞するだろうけど別に今の水準で十分やろ
人口が半分になれば環境汚染やリソース消費も半分になる
進歩の速度は停滞するだろうけど別に今の水準で十分やろ
未婚こなし老害は70歳で強制安楽死だからヘーキヘーキ
>>1
はい
あとは生産性のない老人を片っ端から‥後はわかるな
はい
あとは生産性のない老人を片っ端から‥後はわかるな
40年後はAI社会になっとるから余裕やろ
この時代に子供産み落としてる奴ほんとすごいわ
よっぽど自分の子供苦しめたくてしょうがないんやろなあ
よっぽど自分の子供苦しめたくてしょうがないんやろなあ
金儲け優先で今以上に外国人労働者受け入れるだろうね
全く新しい市民権とか創設されるかもよ本当に
でもここにいる俺達は知らん知ったことではない
とっくに寿命でおさらばだ
全く新しい市民権とか創設されるかもよ本当に
でもここにいる俺達は知らん知ったことではない
とっくに寿命でおさらばだ
増え過ぎたら減るだけでしょ
100年後とかには適正な数と人口比率2戻ってるだろ
100年後とかには適正な数と人口比率2戻ってるだろ
87歳かぁ
うちの家系90オーバーまで生きてるのが何人もいるから俺も生きてるといいな
うちの家系90オーバーまで生きてるのが何人もいるから俺も生きてるといいな
いま社会保障を制限しないと本当に近い将来破綻するかもね。姥捨山社会待ったなし。
これすらも、希望的観測だからな
現実はもっと細マッチョだぞwww
すべては、自民の責任
現実はもっと細マッチョだぞwww
すべては、自民の責任
高齢者の定義を75歳以上にすればまだまだイケる
人口の半分を外国人にするんだから大丈夫
100年も経てばほぼ中国になってるから
100年も経てばほぼ中国になってるから
人口多い氷河期世代がこの世から去ったら安定ターンに入るよ。
2023年時点で要介護且つ自宅で面倒みれませんって高齢者が750万人おったんやで?
2030年には医療・福祉分野の就業者数を超える計算で増加してるんだからこの国の高齢者に未来はないよ。
2030年には医療・福祉分野の就業者数を超える計算で増加してるんだからこの国の高齢者に未来はないよ。
今から生まれる世代に相当恨まれると思うぞ
すでに老害への風当たり強いけど全く比較にならんぐらい
子供育てた老人と育てなかった老人を福祉的に区別とかしだすかもな
子供産まなかった老人の介護は人が足らんので老人同士でやってくれとか
すでに老害への風当たり強いけど全く比較にならんぐらい
子供育てた老人と育てなかった老人を福祉的に区別とかしだすかもな
子供産まなかった老人の介護は人が足らんので老人同士でやってくれとか
俺も90歳か・・AIで不老不死になってるかなぁ・・
高齢女の割合高すぎぃ
安心しろ10~15年後の大量定年退職イヤーでもすでにヤバイ
40年後
人類は100億人を超える見込みなんだよな
人類は100億人を超える見込みなんだよな
女性の社会進出が少子化の原因じゃないかな・・・。
週5フルで働いて家事もして、夜に子作り出来る体力残ってないでしょ。
週5フルで働いて家事もして、夜に子作り出来る体力残ってないでしょ。
年収1500万のワイでも子供二人いたら生活苦しいって程ではないけど余裕ないんやぞ
そこそこの収入ある方だと思うけど、趣味には月3000円(スポーツジム)、服はしまむらかGU、外食はせいぜいラーメン程度や
こんなんどう考えても少子化進むしかないやろ
そこそこの収入ある方だと思うけど、趣味には月3000円(スポーツジム)、服はしまむらかGU、外食はせいぜいラーメン程度や
こんなんどう考えても少子化進むしかないやろ
>>21
生活や教育に金かけるのがデフォだもん
幾ら稼いでも余裕無くなるよね
ワイも子供に苦労させない様に頑張るわ!
生活や教育に金かけるのがデフォだもん
幾ら稼いでも余裕無くなるよね
ワイも子供に苦労させない様に頑張るわ!
>>1
年収が上がるほど婚姻率と子供の数が多いから、淘汰されてるだけ
毎年相続されずに国庫に入ってる遺産が増えてるし2060にはかなり税負担も軽くなるよ
弱者が減って良い国になるよ
年収が上がるほど婚姻率と子供の数が多いから、淘汰されてるだけ
毎年相続されずに国庫に入ってる遺産が増えてるし2060にはかなり税負担も軽くなるよ
弱者が減って良い国になるよ
>>5
これから国のバランスシートは改善してくるけどね
投資しまくってるから海外からの配当収入で子供達は暮らしていけると思うよ
投資大国としてイギリスルートに行く
これから国のバランスシートは改善してくるけどね
投資しまくってるから海外からの配当収入で子供達は暮らしていけると思うよ
投資大国としてイギリスルートに行く
不安を煽ってると意外と大丈夫なんやで
振り子理論な
振り子理論な
っかコンプラとかどんどん厳しくなって、髪型変えたんだねー系の雑談もセクハラになるらしいし、恋人がいるのか・結婚してるのかとかも聞いてはいけないんだから恋人居ないまま社会出たら結婚のハードル爆上がりやん
国が若い子達の出合いをサポートしないと無理やと思う
国が若い子達の出合いをサポートしないと無理やと思う
23年度の日本の男性平均寿命が81歳程度。
厚労省の存命者グラフを見ていつも思うが、男は70歳程度からドンドン死に始める。
この減り具合は女性の比では無く、85歳以上ともなると明確な男女差がある。
しかしこの予想グラフでは男が85歳程度から減り始めるようだな。
よって40年後の男性寿命は90歳程度になるかも?
厚労省の存命者グラフを見ていつも思うが、男は70歳程度からドンドン死に始める。
この減り具合は女性の比では無く、85歳以上ともなると明確な男女差がある。
しかしこの予想グラフでは男が85歳程度から減り始めるようだな。
よって40年後の男性寿命は90歳程度になるかも?
若い人間が多い国と合併していこうや
グラフの問題は解決するやろ
グラフの問題は解決するやろ
まぁもう対策のしようがない
確実にワイの死んだあとの
世界なんで、どうでもいいな。
まあ、がんばれ。
世界なんで、どうでもいいな。
まあ、がんばれ。
がん細胞は体細胞か異物か
社会主義という構造矛盾の社会実験ともいえるな
統治形態やイデオロギーの矛盾を考えると、一つに拘らずに絶えず闘争と更新によるスクラップビルドが最適解なのかも
人体がアクセルブレーキ破壊と再生で構築されてるように
社会主義という構造矛盾の社会実験ともいえるな
統治形態やイデオロギーの矛盾を考えると、一つに拘らずに絶えず闘争と更新によるスクラップビルドが最適解なのかも
人体がアクセルブレーキ破壊と再生で構築されてるように
>>20
少子化ってそもそも人口を維持する為に必要な出生率を下回る事だから例えば出生率が10から5になっても少子化って言わないんだよ
んで日本の場合、ちょうど団塊世代が子供を作る時期にそれまで減少傾向だった出生数が爆上がりしててそこから暫くして少子化になりその後すぐに国が女性の社会進出を促進し始めた
少子化が始まった時代と女性の社会進出を促進し始めた時期が近くしかもその直前にベビーブームがあったせいでそんな誤解が生まれてしまった
少子化ってそもそも人口を維持する為に必要な出生率を下回る事だから例えば出生率が10から5になっても少子化って言わないんだよ
んで日本の場合、ちょうど団塊世代が子供を作る時期にそれまで減少傾向だった出生数が爆上がりしててそこから暫くして少子化になりその後すぐに国が女性の社会進出を促進し始めた
少子化が始まった時代と女性の社会進出を促進し始めた時期が近くしかもその直前にベビーブームがあったせいでそんな誤解が生まれてしまった