2: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:52:58 ID:zVUX
悲しすぎるやろ
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:53:10 ID:eXa6
ワイもそれ知った時ドン引きしたわ
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:53:20 ID:QxKN
なんでワイの先祖は死なんかったんや
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:53:48 ID:zVUX
>>4
お前へ命を繋ぐ為やろな
13: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:54:31 ID:QxKN
>>8
いらねえよこんな命
お前らが命を繋いだせいでワイが今苦しんでるんやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:55:41 ID:zVUX
>>13
おじいちゃんの頑張りムダにしないで
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:56:13 ID:QxKN
>>17
いやいや間違った方向の努力とか一番無価値だよ
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:56:41 ID:zVUX
>>19
間違った方向への努力はアンタ本人の問題では?
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:57:32 ID:QxKN
>>20
うわそうやって弱者をいじめるんやな
戦争はそらゃなくならないよ
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:53:35 ID:mpRn
即死なら何億人死んでも良いけど病死餓死は可哀想すぎる
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:55:14 ID:zVUX
戦後アメリカの潜水艦を見学する機会に恵まれた元日本兵さん
「うそやんめっちゃ居住性とか考えられてるやん日本の潜水艦なんかスシ詰めやで」
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:56:51 ID:fb4p
日本軍をもっと叩くべきなのに全然やらないで戦争はダメだとか兵士が可哀想だとか被害者面ばっかしてるのほんまク〇やわ
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:57:04 ID:ySnQ
そもそも食糧あっても日本軍が通常食べてる食事はアメリカ兵捕虜にとっては飢餓食だってルーズベルトもマジで言ってるし…
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:58:02 ID:zVUX
アメリカ「戦闘機も操縦席の装甲厚くしてぇ…すぐ脱出できるようにしてぇ…」
日本「軽くする為に装甲ギリギリまで薄くするか…」
まじかよ
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:58:24 ID:CNyx
進駐軍が子供の食べ物無さすぎてマジで引いてるエピソードホンマに闇深い
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:59:11 ID:I9xz
根性だけで戦争したんやで
29: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:59:48 ID:zVUX
>>28
何か意地っ張りって印象になってるわ
36: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:01:37 ID:UkpA
その頃の軍人の死因は大体そんなもんやったんやないの?
日本だけ特別多いとかあるか?
39: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:02:05 ID:OmQ4
せめて戦士であってくれよ 餓死って…
46: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:02:53 ID:NfzH
独ソ戦とかいうこの世の地獄
50: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:04:15 ID:US2C
民間人も80万死んでんのもバグだろ
57: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:06:14 ID:QAF3
故郷で送り出されて決意固めて出征したら戦う権利すら与えられず餓死や輸送船の中で水死とか浮かばれないよな
58: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:06:16 ID:JglG
太平洋戦争で亡くなったアメリカ軍の戦死者40万人(内病気による死者は10万人)
おあいこやね?
63: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:08:11 ID:Rz06
戦時中に戦争反対って無理やろ
現代でヒトラー万歳ってドイツ国内で言って回るレペルやん
65: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:08:53 ID:o4rX
全てを失った日本とドイツになぜ経済で負けるんだい
71: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:10:57 ID:hmPj
次はおまえらだな?
77: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:13:56 ID:o4rX
でも負けたおかげでヤバい上層部一掃されたからプラマイゼロやな!
80: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:14:40 ID:JglG
>>77
サンキューGHQ
85: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:16:23 ID:QAF3
>>77
結構クズ生きのこってるぞ
88: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:17:08 ID:qB0C
>>85
インパール指揮した人生き残ってなかったっけ
94: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:19:54 ID:QAF3
>>88
あと有名どころは富永恭次とか倉澤清忠とかやな
91: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:18:42 ID:ehtI
GHQの政策で虐待しまくった特高の職員一時的に全員公職追放されて
ほぼ9割方そのまま公安に再就職してたりするんだよね…
115: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:35:25 ID:Halk
てか合わせて300万ちょっとしか死んでないんやな日本人
120: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:38:49 ID:qB0C
>>115
ケガ人合わせたらどんだけになるんやろな
121: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:39:54 ID:JglG
>>115
本土に侵攻される前にごめんなさいしたからな
117: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:36:03 ID:QAF3
レニングラードだけで日本の民間人死者数越えてるとか頭バグる
119: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 00:38:07 ID:JglG
第二次世界大戦でのアメリカ民間人死者 約2,000人
124: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 01:02:17 ID:3VmL
日本が降伏してアフガンになってる未来も全然あったと思うし
125: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 01:03:57 ID:3VmL
まあ戦前から先進国なのが影響あったりするんか年
ドイツもそうやけど
126: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 01:20:12 ID:BsZC
兵糧攻めってことやろ
127: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 01:30:47 ID:Rd1B
まぁ必要な死人や結果的にワイらが幸せに暮らせとるのはこの死人のおかげや
128: 名無しさん@おーぷん 25/06/22(日) 02:13:02 ID:3YkE
上が無能すぎた
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/21(土) 23:54:11 ID:0Jbj
餓死病死も辛いやろけど一番辛いのは玉砕やろなあ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750517568/