2:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:00:08.41 ID:EJUXGZhl0
そう
5:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 18:00:32.18 ID:7S4FWpjl0
ドラえもんスレ
8:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 18:01:33.30 ID:C2cbKVKnP
>>5
手塚も書いてるな。
6:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:01:09.99 ID:wfaDgP920
知ってた
7:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:01:18.34 ID:ZlL+kj6B0
タイムマシンだったか何だったか忘れたけど映画で地底人出しのは失敗だったよね
388:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:54:39.63 ID:oW81jMEeP
>>7
原作にもいるだろ。
子供のときあれ読んでトラウマになった
18:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:03:00.45 ID:/vFF0hzf0
ていうか宇宙自体がどっかの星の地中深くだから
19:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:03:01.32 ID:YlPLrsNk0
地底人キターー
25:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:04:11.99 ID:ZsN+v0HF0
巨人がいるんだよなたしか
26:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 18:04:18.79 ID:XocwVkQ+0
妄想だけならいいんじゃない
27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:04:48.15 ID:cpf8T6Vs0
オカ板でやれ
342:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 19:31:50.48 ID:wSdWRx8fP
>>27
地底存在したとしても地震で死ぬ。
地底20kmとかに存在していたら揺れが半端ない。
100kmとか超えると熱で死ぬ。
346:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:35:32.38 ID:yyyOpc8f0
>>342
地底に地震で滅んだ文明の遺跡が発見されるかな
30:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 18:05:40.67 ID:27zFfHsU0
おれたちの住んでいる地球こそが宇宙という
暗黒物質に包まれたいわば内部にあたる
存在なのではないのか
405:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 20:12:51.82 ID:X/TW9J5XP
>>30
ワクワクすっぞ!
35:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:06:48.20 ID:9/NmnGfl0
俺そっちの人間かも
こっちの世界は合わん
43:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:08:17.21 ID:w/y0WpYv0
もう鉱山やらなんやらで結構掘ってんじゃないの?
この人達はどんくらい地下にいると思ってんの?
347:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:35:48.82 ID:pzjkpTVT0
>>43
海底の下
44:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 18:08:28.40 ID:/D4PViJ9O
ドラえもん映画は不二子F先生が死んじゃうまでしか認めない。ねじまきシティまで
45:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/24(日) 18:08:35.86 ID:H8KAgMxr0
実はこちら側が内側というオチ
50:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 18:08:52.79 ID:YjkmlLF20
その地球の内部にはもう一つの地球があって
さらにその地球の内部にはもう一つの地球があると思う。
53:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:09:30.87 ID:8c5fLTLF0
>>1
>宇宙を創造したと言われる『ビッグバン理論』より考えられる仮説的な宇宙の数を計算した
日本語でおk
61: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (京都府):2011/07/24(日) 18:09:57.26 ID:OAbi8sK80
でもさ
今までに人類が到達した一番深い部分の深度が地下12kmだぜ?
地球の半径の約6400kmだし1/530にも満たないし
一番地表に近い部分にある地殻層(30~40km)すら貫けてない
実際に地殻の下を見た奴がいない以上地底空洞説を完全に否定する事はできないよ
330:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 19:23:07.44 ID:r+JZnO7B0
>>61
高熱高圧のマントルしかないのにどうやって掘り進むんだよ
65: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/07/24(日) 18:10:31.70 ID:K78s/I1u0
ヒトラーもこう思ってたんだっけ?
75:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 18:11:49.45 ID:C2cbKVKnP
>>65
南米に基地があるけどな。
66:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 18:10:45.22 ID:GJAvkThpO
爬虫人類がいるかもしれないのか・・・
69:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/24(日) 18:10:58.86 ID:WZOoHwPY0
北極にいきます
↓
大きい穴に飛び込みます
↓
何時間か奈落の底まで落ちたらオーロラに包まれます
↓
明るい世界につきます
↓
内部熱で明るい地底世界につきます
↓
そこには恐竜から進化した爬虫類亜人類がいます
↓
マニフェストをよんでいます
70:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:11:11.52 ID:0YWyRNny0
知ってた。月には異星人がいて中は空洞だって、電車の会話で聞いた。
アルザル人とかいう種族がいるらしいぞ
77:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:11:53.32 ID:/IohQ8Kh0
> 宇宙を創造したと言われる『ビッグバン理論』より考えられる仮説的な宇宙の数を計算した結果、惑星には
> その内部にもう一つの大地、パラレルワールドを内包する可能性が高いというのだ。
ちょっぴり意味が分からない、宇宙の数の多さに確率的にそういう惑星も存在してもおかしくないとか言うなら
分かるけど、地形的に大規模空洞のある星は数多くあっても、自然発生的に生活空間があるなんて物理的にあり得ないだろ
145:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 18:26:58.88 ID:KA2vDqOo0
79:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 18:12:22.31 ID:7wdYgdk90
地底旅行
80:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 18:12:23.07 ID:TisA1GDY0
とりあえずジュール・ベルヌって言っておけば大丈夫か?
87:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/24(日) 18:13:36.74 ID:w/y0WpYv0
スネ夫のラジコン飛んでるから見てくるといいよ
88:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 18:13:38.00 ID:Iz81RGk70
我々が住んでいるこの地球が内側の地球でないと言い切れるだろうか?
99:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 18:15:37.27 ID:8x6P2xmR0
100:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:15:50.46 ID:bwZpQZYE0
ガリレオが天動説主張した時もこのスレみたいな空気だったよ
お前らみたいな保守的な考えに凝り固まったバカが天才を潰してるんだよ
106:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:17:41.38 ID:rwBRhKX50
>>100
お前何歳だよ
101:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/24(日) 18:15:50.70 ID:0bjkl5eg0
世界中でシャンバラとかシャングリラとか桃源郷とか各地でそう言った話があるんだから何かはあるんだろうねぇ
233:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:45:29.14 ID:uy703Ktf0
>>101
竜宮城もそうなのかな
105:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:17:15.67 ID:TUuBbYqX0
早く最低人と会ってみたい
108:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:17:51.87 ID:bwZpQZYE0
>>105
鏡みろ
110:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/07/24(日) 18:19:07.25 ID:EwHfHzth0
地底より宇宙の話の方が面白い
116:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:21:27.01 ID:1fGp+YnMI
だいたいマントルみたいな固体が対流起こしてるっておかしくね?
120:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 18:22:28.42 ID:iqWQQnno0
つまり地上の山は地底の戦争によって持ちあげられた結果である
海の水は地底人のおしっこなのだ
127:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/24(日) 18:23:51.22 ID:IpF8SZjk0
よしボーリング調査だ
131:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 18:24:18.72 ID:1Hm6DIFS0
マジで宇宙人がいたら
地球なんて終わってるだろ
だから宇宙人なんて存在しない
141:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:26:07.45 ID:X5txg9uP0
>>131
地球人は宇宙人
よって、宇宙人はいる
213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:41:07.67 ID:/IohQ8Kh0
>>131
宇宙には地球という宇宙人が住んでいる星があるが
その星の人間は衛星である月はおろか、宇宙空間に人間を常駐させることすら一苦労
147: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (京都府):2011/07/24(日) 18:27:15.13 ID:OAbi8sK80
これまで人類が掘った深い穴は、世界と日本の大深度掘削記録 に書かれているとおり、
ソ連の西北端にあるコラ半島で行われたボーリング調査「コラ超深度ボーリングSG-3」。
これは、旧ソ連時代の1970年5月から掘り始められ、1992年4月にその深度は12,262mに達した。
しかし、最深部の約12 kmといっても、地球の半径約6400 kmに比べると,0.2 %にも満たない。
残念ながらその後、1994年に掘削は中止された。表向きの理由は資金切れということであった。
しかし、本当の理由は、「超自然的な現象」のせいであったというウワサがささやかれている。
掘削深度が深まるにつれて、説明のつかない現象が次々に起きた。
人類史上初めての深度であったゆえ、ソ連の名だたる科学者がせいぞろいしてたにもかかわらず、
数キロの深さの温度が、彼らが想定した温度よりはるかに高かったり、太陽の表面に置いても
溶けないはずの掘削ドリルが溶けてしまった。
コラ半島超深度掘削坑
148:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 18:27:17.39 ID:9icM8yrJ0
面白い事に
どこの国の伝記にも地底国の様子が描かれている
150:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/24(日) 18:27:19.94 ID:7/ear6Ha0
ひっでえエウレカのネタバレだな
151:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:27:20.35 ID:W3gHJl2u0
精神墜ちてると地下の世界に引きずり込まれそうになるよね
得体の知れない何かに足をつかまれる
152:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:27:38.52 ID:/vFF0hzf0
今見てる宇宙がこの地球の内部だよ
全くの別物と思い込んでるのが間違い
162:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:30:22.26 ID:yNqVd0EK0
要は別次元が地球内部にあるのか
別次元だがら触れない
164:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/24(日) 18:30:51.72 ID:xGLGm9tU0
月の空洞は確定的らしい
175:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:32:30.04 ID:lqJz7Tkb0
1829年4月、スウェーデンで漁師をしているヤンセン親子は、いつもの漁船に乗ってノルウェー沿岸を北上していた。だが、北極圏に入ると、それまでは穏やかな海だったものが、途端に荒れはじめ、暴風雨になってしまった。
すさまじい暴風雨は何日間も続き、船は押し流され、全く生きた心地がしない。数日後やっとおさまったと思ってホッとしたが、どうも周りの風景が奇妙である。
船の前と後ろには空が広がっているものの、上空にも海があるのだ。いや、上空だけではない。右にも左にも、海の壁のようなものがある。まるで水の中のトンネルを航行しているかのようだ。
179:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:33:58.71 ID:lqJz7Tkb0
この奇妙な風景は数日間続いた。そしてやっといつもの風景・・つまりちゃんと水平線だけが見える普段の海にもどった。いや、でもやっぱり何か違う。上に見える太陽が妙に赤いし、海自体も何か変だ。今まで航行してきた海とは明らかに異質のものを感じる。
違和感を感じながらも船を操縦していると、やがて目の前に巨大な船が現れた。ヤンセン親子は助けを求めようと近づいて行ったのだが、その船の乗組員たちを見てびっくりした。
彼らは全員身長が4メートル以上もあるのだ。親子はとっさに身構えて戦闘に備えたが、意外にも巨人たちは親切であった。
巨人たちは極めて友好的に接してきて、これから我々の国に案内しようという。巨人たちの言葉は聞きなれないものであったが、サンスクリット語に似た言葉で、かすかに理解は出来た。この後、ヤンセン親子が連れていかれたのはイェフという町だった。
180:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:34:06.51 ID:l4gWpiKr0
既出だけど
ジュール・ヴェルヌの地底旅行は面白い
オススメ
185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:35:03.31 ID:eYkHzmvL0
>>180
映画もあるけど、あれは原作を原書で読むべきだ。
絶対原書がいい。
189:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:35:38.79 ID:lqJz7Tkb0
巨人たちは高度な文明を持ち、見たことのないような機械が数多く存在していた。建物は黄金で色どられ、何もかもが巨大だった。農作物も豊富で、リンゴは人間の頭ほどの大きさがあった。
巨人たちはみんな陽気で優しく、平均寿命は800歳前後だという。ヤンセン親子はこの国の王から滞在の許可をもらい、この後2年ほどこの国で過ごすことになる。
そして2年後、ついにヤンセン親子は元の世界に戻る決心をする。旅立ちに際して巨人たちは金塊と、この地底世界の詳細な地図を土産に持たせてくれた。ヤンセン親子は乗ってきた漁船に乗り込み、地底世界の海を出発した。
再び水のトンネルを抜けてようやく元の世界へ帰ってくることが出来た。だが、帰ってきたと思ったら、そこは最初に迷い込んだ北極の海ではなく、反対側の南極の海だった。
192:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/07/24(日) 18:36:11.20 ID:LkgzPPi/O
地底旅行にはロマンが詰まってるな
193:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 18:36:21.74 ID:e0KFxbP50
地下に人居たらでてくるだろ
209:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/24(日) 18:40:42.57 ID:/vFF0hzf0
>>193
こっちから行けないと同じで出てこられない
195:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:36:29.48 ID:lqJz7Tkb0
北極から入って南極に抜けてしまったのだ。親子は途方にくれたが、スウェーデンに帰るには、膨大な旅になるが、このまま航海していくしかない。しばらく航海していたのだが、更なる不運が親子を襲った。嵐に巻き込まれてしまったのだ。
この嵐でヤンセン親子の船は破壊され、沈没してしまった。それと同時に巨人たちが持たせてくれたお土産も海中深く沈んでしまった。息子のオラフ・ヤンセンは、氷山に乗って漂流しているところを、たまたま通りかかった捕鯨船に救助された。
ヤンセン親子の体験したこの事件は、誰も信じず、結局狂人の妄想だということで片付けられた。だがヤンセン親子に限らず、北極海では同様の体験をした船乗りが何人もいるという。
ヤンセン親子が、この体験をしたのとほとんど同時期に、他にも3件ほど、極めてよく似た事件が発生している。また、南極海においても同様の事件が起こっている。1947年、アメリカ空軍のバード少将が北極上空を飛行中に、見知らぬ世界へ迷い込んだとの報告もある。
ノルウェーの漁村などではこういった体験談などが昔から伝えられ、また船乗り自身の手記としても残されているという。
198:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/24(日) 18:37:05.43 ID:eew1wZZ10
イルカが攻めてきた!
200:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:38:00.77 ID:eYkHzmvL0
>>198
204:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:39:24.89 ID:Mo3EsbmV0
>>200
215:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 18:41:37.52 ID:TnGHYVU30
>>204
Crysisだな
261:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:52:39.43 ID:2L6awi640
>>204
責められてる方もイカじゃなイカ?
203:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:38:59.83 ID:Q57oueyp0
最近のSFとかってこういう方向のワクワクさ皆無だよな
方向性違うとはいえ、ラノベスレでも言われてたけどSAOとか数十年前のサイバーパンクの劣化だし
作家の想像力ってやっぱ果てがあんのかねえ
未知なる物、これからあるかもしれない新技術の発展で起こる未来
とか、書けそうな要素未だに腐るほどあるのに
287:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/24(日) 19:07:23.28 ID:zG5S9Kwe0
>>203
> 最近のSFとかってこういう方向のワクワクさ皆無だよな
昔のSFはすっとんきょう
205:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 18:40:10.48 ID:ZBANZmtz0
10キロ四方の空洞ぐらいあっても不思議はないよね。
212:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 18:41:00.20 ID:l4gWpiKr0
>>205
どっか部分的にありそうだよね空洞
206:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/07/24(日) 18:40:24.72 ID:UH03MRgw0
最低人?
207:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:40:24.66 ID:KnLnYcDd0
おれさ、地上人だけど地底人な生活だわ
208:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:40:31.42 ID:k+WsH5Ld0
重力の中心にいくわけだがどうなるんだろう
210:アイスマン(広西チワン族自治区):2011/07/24(日) 18:40:53.94 ID:kIpfSCq9O
ヒトラーのおじちゃん居るだよ
216:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:41:43.10 ID:eYkHzmvL0
>>210
あぁ
南極に な・・・
211:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:40:59.63 ID:m8qSIdps0
チベット密教にあるシャンバラ
旧約聖書にあるアルツァレト
双方とも地球内部にある世界を意味している
これはジョークではない
222:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/24(日) 18:42:54.39 ID:jDiVsmSS0
ナチスが作ったと言われる例の帝国か?
223:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 18:43:24.14 ID:OAbi8sK80
ヒトラーはマジで地球空洞説信じてたっぽいしな
234:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:45:33.50 ID:m8qSIdps0
近い将来地底世界は崩壊する
脱出するためそこに住む数十億の人間が地上に現れるだろう
ヨハネ黙示録にあるイナゴとは実は彼らを指している
237:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 18:46:10.13 ID:+Ot5ltha0
シャンバラ アガルタ アルザル 桃源郷
すべて>>1の世界だと言われていて失われたイスラエル10士族はここに移住していたの説がありNASAがこの地底都市の名を旧約聖書エズラ記から引用して
コードネーム「アルザル」と名づけ今尚調査している
239:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/07/24(日) 18:46:46.48 ID:l9eyaVb10
地球空洞説を扱った読み物を小学校2年生のころ読みまくってたな。
しまいには夢にまで見た思い出。今でも内容を思い出せる
240:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/24(日) 18:46:53.43 ID:JchJXlT40
いるかもしれんよ
ガリレオだって当初はキチガイ扱いされてたけど正しかったろ
242:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 18:47:52.11 ID:+Ot5ltha0
ヒトラーは地球空洞説の調査に莫大な金かけていたよ
シャンバラの入り口がチベットにある事からチベットの坊さんをナチスの配下に強制していた事実もある
245:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/24(日) 18:48:21.68 ID:AKnGxjjz0
イルカだよ!イルカを探して!
246:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 18:48:34.23 ID:lqJz7Tkb0
地球真っ直ぐ掘って反対側行くとして
どこらへんで重力反転するの?
304:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:14:02.23 ID:opdfuM/Oi
>>246
中心
中身が空でも中心で単振動する
247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:48:41.33 ID:YgrYUAlCP
10月に地球幼年期の終わりなんでしょ
知ってるわよそのくらい
253:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:51:09.48 ID:O5Dgi2JG0
小学校の時に空想の作文をする授業があって、空洞説の設定を使ったやつは
先生に今一つ理解を得られていなかった。
264:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:56:00.96 ID:uy703Ktf0
地下の国=地獄はあるのに天の国=天国はないのは理不尽だな
空にもなんかあったらいいのに
267:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/24(日) 18:57:16.46 ID:HDulomDy0
>>264
・・・!
まさにその通りだ
地獄は天使長ルシファーが神から落されて出来た世界・・・
であれば天国があるはずだ
270:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:58:37.68 ID:BWz2MnbZ0
>>264
月にあるじゃん
あっちも地下に潜ってるけど
272:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 18:58:40.03 ID:UQNSDer30
>>264
ラヴィオンとかイースとかラピュタとか
275:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:59:49.64 ID:ZozOy2tl0
>>264
ラピュタは移動し続けてるから見つかりにくいんだよ
265:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 18:56:13.73 ID:ZozOy2tl0
空洞あっても、地熱がヒドくて住めないだろ
温度が低いなら浅いだろうし見つかってるだろ
268:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 18:58:17.04 ID:FVl1QyXn0
地底の事なんか本当に見なきゃわからん
269:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 18:58:20.35 ID:m8qSIdps0
天国とは太陽です
273:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/24(日) 18:59:33.87 ID:JNE5Madt0
北極にも穴はあるんだよな‥
ゴクリ‥‥
276:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/24(日) 19:00:47.16 ID:XseukOl10
地底人と底辺の、地面をめぐる熱い戦いが
278:名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/24(日) 19:01:21.00 ID:Nuu33+ZL0
なんも実りがない宇宙開発に何十兆円とかけるより
地底探査にもっとお金かけろよ!
280:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/24(日) 19:02:40.53 ID:e0KFxbP50
>>278
なんもないのわかってるんじゃね
279:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:02:24.23 ID:m8qSIdps0
ラピュタは実在する
今現在太陽上空を公転している
これ以上は言えない
283:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:03:01.45 ID:BWz2MnbZ0
>>279
中の人はとっくに蒸発してるな
286:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/24(日) 19:06:56.00 ID:zmXAfZJ80
地球をでかいCTスキャナで撮影すればわかるだろ
289:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/24(日) 19:08:11.10 ID:I6lC7NEc0
地底人とかどうせ毛むくじゃらなんだろ
319:名無しさん@涙目です。(関東):2011/07/24(日) 19:19:10.00 ID:TogIMpFOO
地底人っつったってそもそも生命体を見慣れた人型や動植物型と考えるのが間違えてるんだよ
よってマグマの中でも生存可能
334:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/24(日) 19:25:43.94 ID:ZozOy2tl0
>>319
俺もそれ思うわ
同じで宇宙人も地球と同じ環境じゃなくても住めると思うんだよな
358:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 19:41:56.90 ID:hL4svc2d0
>>334
そういった事もたびたび言われるけど、
それでもNASAなんかが必死に地球に似た環境の星を探してるのは
地球に、人間っていう知的生命体が繁栄できてる っていう例があるからじゃないかな。
360:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/24(日) 19:43:21.43 ID:IAJ06yEY0
ドラえもんの映画のどれかにあった気がする、なんだっけ
あれは物理的なものだけど
400:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/24(日) 20:05:30.86 ID:eUiIqOaH0
>>360
ドラえもん、創生日記だね
虫たちが地球内部で暮らしているやつ
365:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/07/24(日) 19:45:37.16 ID:+Ot5ltha0
元々人間は火星にいたって話し面白いよな
人間の体内時計は25時間で火星の自転も25時間
地球の自転は24時間
火星は構造的に内部が空洞という話も聞いたことがある
これに関してはウル覚えだが
おまえらが引きこもりなように人間は地底生物なんじゃないか?
367:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/24(日) 19:46:45.09 ID:tqWGnb//0
つまり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どういうことだってばよ?
371:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/24(日) 19:47:51.85 ID:m8qSIdps0
>>367
地球はあと数年で滅亡します