2:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:42:49.16 ID:l7zO2brN
やっぱいるよな
8:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:47:59.32 ID:Xlkm2MF7
>>2
タコ型の生命体か!
13:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:58:06.44 ID:UaaWA7oT
>>8
いや、緑色のちっこいのかもしれん
3:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:43:03.87 ID:Hu4WAO8i
火星は韓国領だから勝手に探査するとニダに怒られるよ。
4: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/05(金) 09:44:50.89 ID:2uqaJdQF
生物が住めるのは地球だけじゃないだよ
9:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:48:53.22 ID:m9REluvE
好奇心旺盛な人たちが、
火星の写真分析して水が流れたあとがあると言い続けていた意見は無視。
なにをいまさら。
10:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:50:06.31 ID:zYNxyNtO
つまりどういうことです?
12:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 09:55:58.71 ID:m0QDSs4e
永久に生活可能な機能を備えた宇宙船の製造のほうが夢があるな。
17:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:08:38.54 ID:me7w6SBf
トータルリコールの謎のシステムは
実は人類が未来に開発するジェネシスシステムかもしれない・・・
18:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:14:43.41 ID:R8J2pBj2
公表してないだけで、既に月にも火星にも有人基地があるんだよ
もうどこも独占されてて、後追いで進出計画練っても無駄
22:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:31:24.39 ID:mfJih4dK
常に流れているわけではなく、夏になると地下水がわき出して川が一時的に出現するみたいだな。
で、冬になると凍って川が涸れると。
地熱次第だけど、地表に定期的に河川を形成するだけの水が供給されるとなると常時液体の地底湖がかなりの高確率で存在していると思われる。
となると、そこに原始的な生命が発生している可能性もあるわけで。
まあ、個人的にはタイタンとかの方が有望だと思うけど。
木星からめっちゃ熱貰ってるし。
26:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:52:59.70 ID:S7mKwnAX
>>22
惑星規模の釣りだなwww
24:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:37:00.92 ID:cjdbq6Lp
火星はそれほど遠くない昔、海あり川あり森ありの地球的惑星だった。
あるとき、大きな小惑星が衝突して、短時間のうちに水が失われ、あのような
赤い惑星に変わってしまった。今でも水は少しは残っているだろうが、破壊
されて生物が殆ど死に絶えた惑星であることには違いはない。マーズ計画に
見る火星の写真から、その事実が厳然と伝わってくる。
地球にだって、いつ火星のような悲劇が襲ってくるか分からないのである。
27:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 10:56:22.66 ID:jZakdmNF
地表に水が流れるなら大気中にかなりの水蒸気があるはずだが無いよな?
ドライアイスの氷河だろ
28:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/08/05(金) 10:56:55.38 ID:y2iwxb10
現在でもメタンガスの発生が確認されていて、地下生物
(原始的な細菌の類)くらいはいる可能性が高い。
30:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 11:05:05.45 ID:OeRQ8k/i
地球外天体に水というとすぐに地球外生命と結びつけて、
その研究の意味が薄いからと、水発見自体の意味が薄いとしたがるのは間違い。
水だとしたら、基地を作る際に地球から持っていく物資が大幅に減る。
閉鎖系で外部からの供給の必要無くすだろうけど、ゼロから水創るわけじゃないし。
地球外に基地を作ること自体の意味が薄いってんなら、反論しないけどw
31:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 11:22:56.93 ID:WercaG8F
酸素は無いんだろ。
温度も低すぎるんだろ。
38:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:20:30.93 ID:zYtS3jX9
>>31
酸素は必須ではないし寒すぎるかどうかは本人次第
32:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 11:26:00.39 ID:C2tIUbCd
火星の場合、宇宙からの放射線が防げないから、水があったとしても地球型生命は発生し難いだろ
将来、火星にコロニーを作るとしたら、放射線の防ぎ方が大きな課題になる
34:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 11:34:58.58 ID:VFHmcbWL
水虫が…
35:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 11:37:44.53 ID:44YVW59Y
>>34
どうしたんだ
痒いのか?
皮膚科行けよ
39:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:21:12.57 ID:VrVv5Eho
動画見た
たしかに水があふれて流れ出してるように見える
たまげた
41:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:30:07.69 ID:ur1YKVbi
火星人が朝貢していた記録があります。
火星は中国に属します。
42:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:44:42.53 ID:U+8ENEiG
これ石のかけらが転がってできた跡にも見えるな…
45:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 12:52:21.39 ID:Y0VrL/Et
よくわからんからセーラームーンで例えてくれ
66:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 15:37:45.01 ID:zrsaZXjf
>>45
すました顔をしていても濡れ濡れじゃねえかw ぺろっ、ふふふしょっぱいぜw
ってなぶられてるところ
67:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 15:50:28.37 ID:m4wSWyOV
>>66
我慢できずに、実際に触りに行くわけですね。
46:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 13:12:40.46 ID:YgyMwZ8y
昔、火星には運河(水の流れ)があるという発表がなされたときもあった。
その報道を聞いて、運河を造成する宇宙人が居るというたくましい妄想が
世界中に広がったのだった。
48:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 13:24:49.01 ID:SN/oXjN0
これはすごいな
流れてい「た」形跡ならさほど驚かんが
流れてい「る」形跡か
50:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 13:35:28.65 ID:bOnvbuIV
だが、そこには生命体が居なかった!!
51:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 13:48:21.81 ID:AXpQrq0y
これ絶対宇宙人いるぞ!
水と塩って海水と同じじゃねーか
52:名無しのひみつ:2011/08/05(金) 13:50:48.03 ID:AXpQrq0y
なんてね(・∀・)