3:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/30(火) 11:22:39.53 ID:GMdcP2El0
俺を実験体にしていいぞ
6:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/30(火) 11:22:59.61 ID:aV2danRE0
映画であったよね?
生まれた時から死ぬまでの映像を記録して、そいつが死んだら編集屋が編集して、葬式で流すってやつ。
あれほしいわ。
21:名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/08/30(火) 11:38:52.07 ID:ZYftKk630
>>6
膨大なデータをどこに保存するの?
27:しおん ◆SION.SExdU (茸):2011/08/30(火) 11:41:46.93 ID:JamtDvGY0
>>21
最近HDDの容量が六倍になるとかうんたらだから後4回ぐらい覚醒すればいける
11:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/30(火) 11:28:51.87 ID:sB2lUwZb0
お腹に電源コンセントの方がいいじゃないか
ご飯が炊けるし
57:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/30(火) 11:54:28.03 ID:7RkaOWZx0
>>11
ロボットめ
12:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/30(火) 11:32:50.02 ID:fTrYIkU+0
俺の目を盗んだな!!
13:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 11:33:28.77 ID:EdC8rNMy0
赤外線で色々と捗るな…
16:名無しさん@涙目です。(庭):2011/08/30(火) 11:36:32.03 ID:TfzLiltr0
女装すれば女子更衣室の盗撮がノーリスクで出来るな
17:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/30(火) 11:36:51.18 ID:D14R50ro0
鳥型の空飛ぶラジコンカメラの方が役に立つ
23:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/30(火) 11:39:52.85 ID:MhxGeo7q0
遠隔操作できる第三の目とか欲しい
29:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 11:42:28.40 ID:wglw9UAk0
>>23
ラジコン飛行船に無線のCCD乗せて飛ばせよ
30:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 11:42:42.36 ID:rAnOcMah0
i-ps細胞研究が順調に進めば、30年以内に人の寿命は200年を超える
最初のうちは富豪のみがその恩恵に預かれるが、さらに50年経った頃には、
今の高度医療と変わらない程度の医療費で庶民のものとなる
高齢化社会どころか、超々高齢化社会の到来だが、それの実現にはサイボーグ技術の進歩も不可欠
働かない老人ばかりでは世の中が回らないからな
今20代のやつ、なるべく金を貯めろ
40代のやつ、結構ギリギリだ、健康に気をつけろ
50代から団塊の世代以降、お前らは人類史上最後の100歳未満で自然死する世代だ
ざまあwwwwwwwwwwwww
33:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/30(火) 11:43:50.56 ID:hW7c4HUs0
写輪眼の模様がついたカラコンとか無いの?
35:名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 11:44:04.50 ID:5RqfhpvU0
最後は脳まで機械化か。
ってもうそれはサイボーグやない、ロボットや。
37:名無しさん@涙目です。(旅):2011/08/30(火) 11:46:02.23 ID:CvvsN5sR0
お前らの目を盗んだらアニメとエロゲとAVばっかり映るんだろうな
42:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 11:48:21.03 ID:rb6rI9Vn0
手足はもうすぐ可能になりそうだけど目は難しいだろうな
赤い点々のドット絵的に認識出来るくらいなら今の技術でも出来そうだけど・・・
47:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 11:51:08.95 ID:UIE90x7Q0
>>42
いちよう研究は進んでるみたいだよ。
盲人に素子移植して解像度悪くてぼんやりだけど、みえるよってソース見た気が・・・・・
45:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/08/30(火) 11:50:04.49 ID:dvKdtNlzO
体の一部を機械にした人たちが政府に操られるシーンがあるアニメがあった木気がする
思い出せない
50:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/30(火) 11:51:39.00 ID:sGJMRdoL0
PCやインターネットの時代の次はサイボーグの時代が来るって誰か言ってたな
60:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/30(火) 11:56:44.02 ID:UIE90x7Q0
62:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 12:02:18.44 ID:SzBdmGDG0
動画w
ほんとに目の中にカメラ入れただけでワロタw
63:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/30(火) 12:07:16.32 ID:qPGHg4El0
少女が公園で遊んでいた。母はそれをしばらく見て先に家に帰った。
夕飯時になりその子が家に帰ってきた。しかし左目を痛そうに擦っている。
母が「どうしたの?」と聞くと娘は
「公園の砂場で目が砂に入っちゃって取れないの助けて」
と言った。
69:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/30(火) 12:42:38.04 ID:Rzd7pxwZ0
電脳化早くしろよー!この際コイル的な拡張現実でもいいからさぁ・・・
このままじゃジジイになってまう
70:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/30(火) 12:51:42.19 ID:BZUVxci40
>>69
透過式のHMD買ってこいパソコン背負えば今からでも出来るだろ
73:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/30(火) 13:05:43.07 ID:fBiHSffw0
俺、機械の体をタダでくれる星に行くんだ!