不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    15

    【感動したら負け】地球、宇宙にあるすごい物

    11111

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:12:39.68 ID:DkI0Kd4u0
    それでは行きます

    1-1

    1-2

    1-3

    1-4

    1-5




    スーパームーン、地球と月が
    大接近して、月がものすごく
    でかくなる、生で見たら失神しちゃう



    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:16:52.73 ID:DkI0Kd4u0
    3-1

    3-2

    3-3


    1919年、ロシアでは、
    当時最高峰と言われたエッフェル塔を超える、
    巨大な塔の建設計画があったのだそうだ、
    レーニンがつくった労働運動を促進させる目的で
    計画された塔の名前は「第三インターナショナル記念塔」。
    当時の流行であった螺旋のデザインを大胆にとりいれた形で、
    パーツごとにくるくると回転するという画期的で斬新な塔。
    残念ながら材料などの問題で作成中止、今なら作れるだろ



    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:19:19.93 ID:biEOb9vU0
    なにここ
    >>1がどんどん紹介してくれるの?



    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:22:43.73 ID:DkI0Kd4u0
    >>4
    うん、お前等が貼ってもいいのよ



    10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:25:41.75 ID:+vK6isV1i
    >>7
    宇宙、地球にある『すごい』物な



    6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:20:55.77 ID:DkI0Kd4u0
    6-1

    6-2


    アメリカ、オレゴン州南部に位置する米国のクレーターレイク国立公園にある、
    米国で最も深い湖で、世界で7番目の深さであるカルデラ湖「クレーターレイク」。平均標高は1883メートルの場所にあり、
    最深の深さは597メートルもあるそうだ。雲の上に浮かぶ風光明媚な湖の中に、
    100年以上も前からポツンと鎮座する1本の木の切り株があるという。


    下の画像の木は1896年、ジョセフ・S・ディラーによって発見されたという。
    木の直径は61センチ。水面に出ている部分は120センチほどの長さ。
    ちょうど人が1人乗れるほどの大きさなんだそうだ

    6-3

    6-4




    11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:27:01.06 ID:SxAjQvSu0
    >>6
    この切り株って取ろうとした人がどうしても失敗するんだっけ?



    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:23:21.49 ID:oM73LdCv0
    まあいいんじゃね?



    13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:27:55.45 ID:HwxQw4GXO
    グリーンフラッシュ
    物じゃなくて現象になるけど



    20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:36:38.76 ID:DkI0Kd4u0
    >>13

    気になるから調べた



    グリーンフラッシュ (英:Green flash)とは、
    太陽が完全に沈む直前、または昇った直後に、
    緑色の光が一瞬輝いたようにまたたく、非常に稀な現象。緑閃光ともいわれる。



    16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:29:58.62 ID:DkI0Kd4u0
    16-1

    16-2

    16-3

    16-4


    べトナムにあるめちゃでかい洞窟
    置いてけぼりにされたら吐血しちゃうね



    203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:20:23.16 ID:G8vvPQXy0
    ふつくしい…

    モニュメント・バレー(米)
    203-1

    アメリカ合衆国西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯の名称。
    メサといわれるテーブル形の台地やさらに浸食が進んだビュートといわれる岩山が点在し、あたかも記念碑(モニュメント)が並んでいるような景観を示していることからこの名がついた。


    >>196 Google先生に聞いてみたらどっかの知恵(ryがヒットして、
    まだ調査がおこなわれていないとか何とか。



    19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:32:33.18 ID:DkI0Kd4u0
    19-1

    19-2

    19-3

    19-4


    CGじゃないというのが・・・
    イジェン火山は標高2,600メートル。
    クレーターによりできたカルデラ湖には硫黄がたまり
    、労働者たちは毒ガスが立ち込める中、
    この硫黄の採取作業を行っているという。



    24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:43:46.10 ID:8DSOi2Bu0
    >>19
    ここで働いてる人たちなら福島第一も屁のカッパだな



    26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:47:44.97 ID:DkI0Kd4u0
    >>24
    だな、目とか、ほぼ見えてない人ばっかしらしいんだ、



    21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:39:08.73 ID:DkI0Kd4u0
    スーパーセル

    21-1

    21-2

    21-3


    スーパーセルは、
    継続して回転する上昇気流を伴った非常に激しい雷雨および雷雲群。
    世界で最もよくスーパーセルが発生するのは、
    アメリカ合衆国のグレートプレーンズ地域だが、
    中緯度地域ではどこも比較的よく発生する。



    22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:40:43.62 ID:BF0Kvc+RO
    これは良い>>1



    25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:46:28.11 ID:DkI0Kd4u0
    氷河洞窟
    氷ので、構成されている洞窟

    25-1

    25-2

    25-3

    25-4

    25-5




    45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:33:59.14 ID:ZPxwIZua0
    >>25とは
    ファンタジーの世界だな



    56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:48:58.13 ID:OcgdEiyj0
    >>45
    こんなに素晴らしいものも隕石が落ちてきただけで無に還るんだぜ



    58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:50:33.99 ID:Tk/PJCr80
    >>56
    隕石が巨大なクレーターを作る

    その光景もまた壮観なり



    28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:55:46.34 ID:DkI0Kd4u0
    28-1

    1.キンバリーのビックホール 南アフリカ
     人間が掘った穴では世界最深と言われているダイヤモンド鉱山。
    その深さ1200mとも1600mとも言われているが、掘り尽くしたため1914年に閉山となった。
    現在では観光名所となっている。



    30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 22:57:21.43 ID:DkI0Kd4u0
    オレンジ色の不思議な形の雲

    30-1



    32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:00:54.72 ID:DkI0Kd4u0
    ブルーホール
    ↓ダム穴恐怖症はあまり見ないほうが・・・





    43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:32:44.87 ID:Z7YyygiQ0
    >>32
    何が凄いってダイバーの息の長さかな…



    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:04:05.43 ID:DkI0Kd4u0
    モーニンググローリー
    ものすごく長い雲…どこまで続くのか・・・

    33-1

    33-2



    34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:08:21.54 ID:DkI0Kd4u0
    トルクメニスタン

    34-1



    この穴は、旧ソ連時代の1971年、
    地下で行われていた掘削作業中に爆発が起きてできたもので、
    幅約60メートル、深さ約20メートルの大きさ。
    ガス漏れを防ぐために火が放たれ、それ以来燃え続けている。



    35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:13:21.83 ID:Tk/PJCr80
    ウユニ塩湖の画像が見れると聞いて



    39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:18:41.76 ID:DkI0Kd4u0
    >>35
    おもしろいね

    39-1

    39-2



    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:15:11.37 ID:12wHl47a0
    支援

    オリンポス火山
    36-1

    太陽系最大の火山。周囲の地表から約27,000mまで山体が立ち上がっている。
    これはエベレストの3倍程度に相当する。火星の標高基準面からの高度は25,000mである。
    斜面の最大傾斜角度は数度しかなく、裾野の直径は550km以上もある



    40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:20:07.22 ID:DkI0Kd4u0
    >>36
    さんくす
    でけえwww



    44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:33:10.24 ID:12wHl47a0
    氷を噴出す氷火山
    44-1

    冥王星の衛星・カロンに、溶岩ではなく新鮮な氷が吹き出す「氷火山」が見つかった。
    氷火山とは、溶岩の代わりに液体の水や水蒸気が吹き出す現象で、
    噴出物が瞬時に凍るほど太陽から遠くて冷たい天体に見られる。



    45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:33:59.14 ID:ZPxwIZua0
    >>44
    ファンタジーの世界だな



    46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:35:26.98 ID:psOLaozo0
    人体は小宇宙



    47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:37:26.96 ID:8b8QYtfV0
    違う物を期待して来たが
    とてもよかった



    48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:39:08.03 ID:Tk/PJCr80
    48-1

    メテオラ



    59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:50:39.17 ID:cZWxpMdV0
    >>48
    水はどうしてるんだろうな
    井戸なんか掘れなさそうだし



    51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:45:49.21 ID:4MHUdj3o0
    現象だが投下

    サンピラー
    51-1

    サンピラー(太陽柱)は太陽が空気中のダイヤモンドダストに反射して
    柱状に輝いて見える幻想的な自然現象(細氷現象)です。
    日本の一部でも見ることが出来ます。



    64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:11:44.25 ID:3lZ378Yz0
    >>51
    太陽柱は一度見たことがある。
    兵庫県南東部の街中だったけど、かなり神秘的だったな



    52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:46:39.39 ID:RAZ3Xtq80
    メキシコの巨大水晶
    小さくてゴメン
    52-1

    メキシコ北部のナイカ山地下の10mを超える巨大水晶の林立する洞窟
    とても湿度が高く、10分程度しか居られないらしい
    imgur調子悪い

    52-2



    226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:21:10.92 ID:Fwi9hBxU0
    >>52の10分しか居られない湿度ってどんなだよ



    227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:31:00.41 ID:7XkjIVaZ0
    >>226
    湿度9割以上で気温が60度くらいあるんだよ
    不快指数振り切っちゃう



    53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:47:03.74 ID:12wHl47a0
    新スレにしちまうのか、残念だな。

    木星の衛星エウロパ
    53-1

    火山が存在していて液体の水が存在していると考えられている。
    表面は厚い氷で覆われており、その下に水があると考えられている。
    氷の厚さは約1000m。



    60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:56:01.23 ID:+OSz5L7f0
    >>53
    いつでもスケートし放題



    55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/18(水) 23:48:37.74 ID:Tk/PJCr80
    55-1

    セノーテ



    62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:04:10.31 ID:zavlXYDY0
    ワクワクするスレだ



    63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:10:46.85 ID:zUas+XbC0
    とりあえず続けてみよう

    木星の大赤斑
    63-1

    木星に存在する高気圧性の巨大な渦である。 地上の望遠鏡で観測可能であり、
    ジョヴァンニ・カッシーニにより1665年に発見された。
    発見以来少なくとも350年以上にわたり一定の形状を維持しつづけている。



    65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:11:44.17 ID:RJmtZgrA0
    あらゆる環境に耐えられる乗り物ができたらそりゃ楽しいだろうなぁ



    66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:16:45.24 ID:qFRN3ao60
    木製とか他の惑星に行ったら、どんな景色が広がっているのか。
    想像図を見たことあるが、忘れた。



    67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:18:37.70 ID:cXW4R0Yb0
    木星ってものすごい放射線出してるから
    行ったらもう死ぬしかないんだよね



    68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:20:03.39 ID:CRXJgctm0
    >>67
    知らなかた



    70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:21:17.86 ID:qFRN3ao60
    >>67
    マジでか。地表に降り立ったのを想像するだけで震えてくるな。



    71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:23:28.64 ID:+4RYQuTD0
    >>67
    木星のような質量のでかい惑星が太陽系にあるおかげで
    地球に隕石が落ちる頻度が少なくて済んでる

    木星は地球に付き従う盾であり騎士



    74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:25:35.55 ID:Q9Wz32sW0
    >>71
    さすがにナイトは格が違った



    69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:20:43.18 ID:zUas+XbC0
    夜中は宇宙に限る。スレタイをだいぶ広義でwww

    ボイジャー1号
    69-1

    1977年9月5日に打ち上げられ、2011年現在も運用されている。
    同機は地球から最も遠い距離に到達した人工物体となっており、太陽の影響圏から
    星間空間へと取って代わる広大な空間を飛行している。2010年12月13日、
    太陽から約170億kmの距離を秒速約17kmで飛行中。あと4年でヘリオポーズを脱出し、太陽系外探査へ踏み出す。
    内臓されている原子力電池は2020年まではもつと言われている。



    75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:25:50.96 ID:3lZ378Yz0
    >>69
    これはある意味、凄いのは人間ってことだよな



    76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:34:06.36 ID:zUas+XbC0
    >>75
    屁こきながらケツかいてる間にもボイジャーは外宇宙に向かって飛行してんだぜ。

    これ確か、知的生命体がどこかの外宇宙で動かなくなったボイジャーを
    回収する想定みたいな感じで、メッセージとかCD積んでなかったっけな。



    78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:45:38.71 ID:3lZ378Yz0
    >>76
    そのCDに収録されてんのは世界中の挨拶だっけ?
    パイオニアもそうだったよな。金のアナログレコードと男女の裸体、太陽系の構造とか

    さっき屁こいてケツ掻いてたわwwwww



    79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 00:53:02.06 ID:zUas+XbC0
    これだな。

    ボイジャーのゴールデンレコード
    79-1

    地球の生命や文化の存在を伝える音や画像が納められており、地球外知的生命体が
    見つけて解読してくれることを期待している。
    曲も収められていて、日本は尺八奏者による「鶴の巣籠り」
    一方、アメリカさんはジョニー・B・グッド。

    これが解読される頃には、地球人類は絶滅しているかもしれないというロマン。



    84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 01:22:33.43 ID:+4RYQuTD0
    84-1

    ドブログニク



    88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 01:40:39.78 ID:QivSkj4W0
    ボイジャーのレコードについて等ここを見ると興奮するかもしれない
    http://quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/lecture/cosmo/seti/g-seti.htm



    93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 01:54:05.67 ID:3lZ378Yz0
    >>88
    うおお!スゲーありがとう!



    95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 02:16:16.43 ID:zUas+XbC0
    寝る前に投下。残ってたらいいな。>>1も戻ってくるだろうし。

    遺跡でも自然遺産でも何でもないけど、すごいものということで…

    ツングースカ爆発跡
    95-1

    1908年6月30日の明け方、西シベリアの上空で大爆発が起こり、2000平方キロメートルにわたり樹木8000万本がなぎ倒された。爆発の規模が広島に投下された原子爆弾の1000倍にも匹敵するというこの「ツングースカ大爆発」の謎は、いまだ解けていない。
    爆発はあまりに巨大だった為、ロンドンで夜空の下で新聞が読めるほど明るくなったと言われる。


    隕石?



    108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 03:22:08.56 ID:CqkW0S+W0
    このスレおもしろい



    110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 03:46:50.49 ID:ej9Qtt160
    こういうスレは夜中に見るとスゲーわくわくするなwww
    宇宙とか考え出したら眠れなくなる



    119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 04:27:32.91 ID:0ZWdssF40
    日本にこういうとこないの?



    154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:11:28.35 ID:G8vvPQXy0
    >>119 日本のか…何がいいかな。

    ゴロンドリナス洞窟(メキシコ)
    154-1

    メキシコの熱帯雨林にある地球最大級の縦穴洞窟。
    直径は55m、深さは約400m。東京タワーがまるごとすっぽり入ってしまう。
    スカイフィッシュが撮影されたり、スカイダイバーが集まってきたりと割と有名。

    関連記事: 地球最大級のタテ穴洞窟、ゴロンドリナス洞窟(メキシコ)に次から次へと飛び込む人々



    125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 05:14:10.31 ID:+4RYQuTD0
    125-1

    おおいぬ座VY
    超巨大な恒星。
    その大きさは太陽の1800倍~2100倍にあたり、太陽系に置き換えると実に土星の軌道までに及ぶ。らしい

    この恒星を乗り物で1周するには、アポロ宇宙船(秒速10km)で約29年、ジェット旅客機(時速800km)で約1305年、新幹線のぞみ(時速300km)で約3492年かかる。らしい



    231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:45:09.38 ID:+4RYQuTD0
    >>125
    他スレで貼ってあった奴だけど、
    最後に出てくるのがおおいぬ座VY





    145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 09:29:39.55 ID:UecDWfgV0
    浮遊惑星が発見されたらしい。
    それも木星クラス。



    148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 10:36:28.88 ID:G8vvPQXy0
    >>1じゃなくてすまんが。残ってたようでよかた。

    >>145の浮遊惑星
    148-1

    恒星の周りを回る惑星とは別に、銀河系を広くさまよう「浮遊惑星」が数多く存在することを、研究チームが突き止めた。
    木星と同じぐらいの質量を持つ浮遊惑星が10例確認できた。
    検出比率から見積もると、銀河系全体の恒星の数の2倍は存在するとみられ、数千億個になると予想される。

    デススタークルー?



    152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:09:08.02 ID:rLUIQepkO
    >>148
    恒星のなり損ないなのかね?



    154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:11:28.35 ID:G8vvPQXy0
    >>152
    らしい。



    150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 10:56:22.64 ID:G8vvPQXy0
    地球に戻してみよう。

    セファールの白い巨人(アルジェリア)
    150-1

    北アフリカのサハラ砂漠中央部、タッシリ高原には、新石器時代にまで遡る、数千もの壁画がある。
    白や赤茶色など豊富な色彩で描かれたこれらの壁画は、およそ2000~8000年前のものと推測されている。
    年代によって異なるが、描かれた内容は、主に狩猟や放牧の風景。
    そして、そこには今の砂漠には存在しない湿潤な土地に生息する動物や、絶滅した生物までが描かれている。

    画像は最も有名な白い巨人。一説には蜃気楼を擬人化したものであるとか宇宙人だとか言われている。
    何を描いたのかは全くもって謎。



    156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:20:49.86 ID:G8vvPQXy0
    日本といえばやはりこれか。

    軍艦島(長崎)
    156-1

    正式名称は「端島(はしま)」。かつては海底炭鉱によって栄え当時の東京以上の人口密度を有していたが、
    閉山とともに島民が島を離れ、現在は無人島となり、廃墟マニアの聖地でもある。
    端島は本来は、現在の3分の1ほどの面積しかない小さな瀬であったが、周囲の岩礁・砂州を、1897年(明治30年)から
    1931年(昭和6年)にわたる6回の埋め立て工事によって拡張した。
    学校跡のとある教室内には、廃墟探索に訪れた2ch某スレ住人の残したノートが今でもあるとかないとか。

    確か今は一部観光可能になってるはず。



    158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:22:15.32 ID:+E/7Mk710
    ボストーク湖が俺をワクワクさせやがる…



    188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 15:22:20.74 ID:G8vvPQXy0
    >>158 これはすげぇな。

    ボストーク湖(南極)
    188-1

    ボストーク湖(ボストークこ)は南極大陸に存在する氷底湖である。
    湖はロシアのボストーク基地に近い、南緯77度、東経105度地点の氷床下約4,000メートルにある。
    最も広い場所で幅40キロメートル、長さ250キロメートルに達し、二つの水盆(水深の深い場所)に分かれている。
    水深は、水盆を分断する尾根の部分で約200~400メートル、南側の水盆では800メートルとみられている。



    159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:36:05.24 ID:G8vvPQXy0
    地球は洞窟とか地下的なものに惹かれる。

    ギョレメの洞窟修道院(トルコ)
    159-1

    トルコ・アナトリアのほぼ中央に位置するカッパドキアは、幻想的な天然の造化を売り物とする観光地として知られているが、
    古代にあっては東西交通が行き来する要衝の地に当たり、この地の支配権を巡って幾多の古代国家が興亡を繰りかえしてきた。
    ビザンチン帝国と東から迫るイスラム勢力が直接対峙する紛争の地であり、
    形勢が次第にイスラムへと傾く中で、修道院は修行の場であるとともに、戦乱を避け、異教徒との衝突を避けるための
    一種の隠れ家的に地下都市や地下修道院を築いた。

    ちなみに画像は俺が現地で撮ったもの。



    161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 11:46:52.02 ID:G8vvPQXy0
    同じように貼ってるんだけど取得できる時とエラーする時があるな。
    俺もJaneだよ。

    モン・サン=ミシェル(フランス)
    161-1

    サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院。カトリックの巡礼地のひとつであり「西洋の驚異」と称され、
    1979年ユネスコの世界遺産に登録。この島はもともとモン・トンブ(墓の山)と呼ばれ先住民のケルト人が信仰する聖地であった。
    708年、アヴランシュ司教オベールが夢のなかで大天使・ミカエルから「この岩山に聖堂を建てよ」とのお告げを3度受け、礼拝堂をつくったのが始まり。


    死ぬまでに一度いってみたい。



    165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:03:13.27 ID:G8vvPQXy0
    ちょいと席離れまつ。

    カジュラホのセクロス遺跡(インド)
    165-1

    カジュラホは10世紀から13世紀にかけて、チャンドラ王朝の都だった。
    村には王朝時代のヒンドゥー教、ジャイナ教寺院が25寺院残る。
    カジュラホの寺院は、砲弾型の塔状屋根を持つ建築スタイルが特徴。
    寺院の外壁を埋め尽くす天女像やミトゥナ(セクロス)の浮き彫りが観光客を集めている。


    インドはなんかもう異世界。



    167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:18:34.41 ID:3lZ378Yz0
    >>165
    スゲーな…



    166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:06:38.05 ID:/LEOrfHw0
    なんだかんだいってDVDディスクは神の領域だと思う、



    168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:21:40.52 ID:oNJFB4UE0
    >>166
    大容量メモリカードとかもそう思う
    なんであんなちっちぇえモノに64Gも入るのかと
    アレもう宇宙人の技術だろ・・・



    169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:22:53.62 ID:C2c+zL/h0
    でも石なら何千年も持つのにDVDメディアはそのまま置いてれば10年も持たない。そんなもの。



    171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:25:24.98 ID:qC0SgU9N0
    支援ってこんなんでもいいのかな?

    171-1

    171-2



    174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:35:59.04 ID:qC0SgU9N0
    お前らならこういうのも好きだろ

    174-1

    174-2

    174-3




    184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 14:44:23.38 ID:G8vvPQXy0
    >>174 ミッドガルぽくて俺は好きなんだぜ。

    エンジェルフォール(ベネズエラ)
    184-1

    南アメリカ大陸北部のギアナ高地にある世界最大級の滝。
    落差がありすぎるため、落下する水は滝下部に達するより前に中空に拡散してしまい、したがって、滝壺が存在しない。
    空中に拡散した水は空気と絡み合い、滝下部は暴風雨のようになっている。



    186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 14:59:14.72 ID:G8vvPQXy0
    >>174 よく見たら3枚目六本木じゃね?
    今は節電でそんなに明るく見えないっぽいけど。

    九寨溝(中国四川省)
    186-1

    中国四川省北部のアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県にある自然保護区。
    水は透明度が高く、山脈から流れ込んできた石灰岩の成分(炭酸カルシウム)が沼底に沈殿し、
    日中には青、夕方にはオレンジなど独特の色を放つ。


    HP回復しそう。



    177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 12:45:31.26 ID:G8vvPQXy0
    ただいま!ちょっと来客続くから頻度落ちるけど…

    スーパーカミオカンデ(岐阜県)
    177-1

    東京大学宇宙線研究所によって岐阜県飛騨市神岡町(旧吉城郡)神岡鉱山内に建設されたニュートリノ検出装置。
    50,000トンの超純水を蓄えたタンクと、その内部に設置した11,200本の光電子増倍管からなり、
    カミオカンデよりも性能が大幅に上がっている。この光電子増倍管でチェレンコフ放射を観測することにより、様々な研究を行う。


    確かたまに見学者の募集をやっている。



    182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 14:32:17.30 ID:G8vvPQXy0
    また洞窟れす^q^


    青の洞窟(イタリア)
    182-1

    イタリア南部・カプリ島にある海食洞。
    カプリ島の周囲の多くは断崖絶壁であり、そこには海食洞が散在している。
    この洞窟には、洞窟のある入り江から手漕ぎの小船に乗って入って行くことができる。
    入り口は狭く、半ば水中に埋もれている。
    アンデルセンの出世作となった恋愛小説『即興詩人』では、この洞窟が重要な舞台となっている。


    いってみてぇ。



    183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 14:34:22.67 ID:vXcmUNd90
    >>1
    肉眼で見たらどれぐらいで見えるんだろう。

    一回で良いから見てみたい



    189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 15:34:37.76 ID:DMEHnauN0
    しえん



    190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 15:51:00.71 ID:G8vvPQXy0
    続けて大丈夫か

    トロールの舌(ノルウェー)
    190-1

    ノルウェーの南部、オッダ(Odda)にある名所トロルの舌(Trolltunga)
    一般観光客も訪れることは可能で、よく記念写真が撮られている。
    事故があったかどうかは不明。


    きんたまがヒュンッとなる。



    191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 15:53:49.78 ID:vXcmUNd90
    >>190
    見るだけで、足がガクガクする



    195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:08:01.27 ID:G8vvPQXy0
    ナメック星wwww

    レンソイス・マラニャンセス国立公園
    195-1

    ブラジル連邦共和国北東部マラニャン州にある広大な砂丘。
    砂丘の砂の成分はほぼ100パーセント石英でできており、それが太陽光に反射して白く見える。
    さらに、雨季の間にだけ砂丘の至る所無数のエメラルド色の湖が現れるのが特徴。

    >>193



    204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:22:30.71 ID:+4RYQuTD0
    204-1

    谷川岳

    何がすごいかって言うと、世界一遭難死者数が多い

    1931年(昭和6年)から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2005年(平成17年)までに781名の死者が出ている。この飛び抜けた数は日本のみならず世界のワースト記録としてギネス認定されている。
    (8000メートル峰14座の死者の合計は637名)1960年(昭和35年)には、岩壁での遭難事故で宙吊りになった遺体に救助隊が近づけず、災害派遣された陸上自衛隊の狙撃部隊が一斉射撃してザイルを切断、遺体を収容したこともあった(谷川岳宙吊り遺体収容)。



    209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:31:36.08 ID:+gD4ziqK0
    何だっけ?
    図書館にあって解明できないでたらめ文章の本



    217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:51:41.31 ID:G8vvPQXy0
    >>209

    もしかしてこれか。

    ヴォイニッチ写本
    217-1

    筆者はどこの魔界にいったんだろうなwww
    wktkするわ。オーパーツとか最近あんまり話題にならないから寂しい。


    関連記事:
    「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話
    【オカ板版】「記憶が2つあるんだが」 謎に包まれたヴォイニッチ手稿が読める男の話




    219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:56:19.50 ID:+4RYQuTD0
    >>217
    これはすごいわ



    221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:00:29.34 ID:7XkjIVaZ0
    >>217
    左側の植物の塊茎の形がヤバすぎる



    223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:05:39.52 ID:5WFWnUk00
    >>217wiki置いときますね
    ヴォイニッチ手稿



    224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 17:10:01.61 ID:G8vvPQXy0
    >>223
    >植物の絵が多いが、それ以外にも、銀河や星雲に見える絵や、
    >精子のように見える絵、複雑な給水配管のような

    なんなんだろうなこれ。誰も解読できないとか。
    大昔の人の釣りじゃなかったらいいな。



    212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:39:10.03 ID:8QEAtWHM0
    でかい穴みると興奮しちゃう

    212-1

    私の第一印象は「現実であるはずがない」だった、
    次に私は情報源を調べた、
    グァテマラ政府だった今あなたがここで目にしているのは、
    グァテマラのシウダード第二地区に出現した陥没した穴である
    そしてこれは、現実の話なのである

    ハリケーンが通過したグアテマラの首都で、
    地すべりのため直径20m深さ60mの巨大な穴が出現。 
    3階建の建物が飲み込まれ1人が死亡した模様。

    グアテマラの首都周辺は、地質が安定していないため、
    自然災害の通過後にこのような巨大な穴が出現する現象が相次いでいるようです。



    233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 18:27:40.95 ID:4swMkgLO0
    >>212
    こんな何十メートルも竪穴が開くってことは地下には空洞があるってことだよな
    ちょっと探検してみたいな

    それにしてもブルーホールとかもそうだけど何でこんなに綺麗に穴が開くのかわからない



    213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:41:02.81 ID:+4RYQuTD0
    213-1

    黒部ダム



    214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:44:57.53 ID:G8vvPQXy0
    そういや>>1は結局戻ってこないな…。

    ランドヴァッサー橋
    214-1

    スイスのグラウビュンデン州にある世界一美しいと言われる鉄道高架橋。1901年から1903年にかけて建設された。
    シュミッテンの南にあるラントヴァッサー峡谷にかかっており、長さは136メートル、高さは65メートル。



    218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 16:55:53.05 ID:+E/7Mk710
    モノ湖がやばい。
    218-1

    218-2



    97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/05/19(木) 02:36:20.49 ID:zUas+XbC0
    よし寝るぞー!燃料投下!

    最期の瞬間の石膏像(ポンペイ)
    97-1

    紀元79年、ベスビオ山の大噴火が起きた。
    逃げ遅れた住民は降り積もる火山灰の中で息絶えた。
    近代、火山灰から発掘作業が進められた時、奇妙な空洞に気づいた
    考古学者が石膏を流し込むと、まさにその死の瞬間が再現された。


    それじゃぁ乙!





    THE 世界遺産 「絶景」 THE 世界遺産ディレクターが選ぶ 世界遺産 絶景20選 [Blu-ray]THE 世界遺産 「絶景」 THE 世界遺産ディレクターが選ぶ 世界遺産 絶景20選 [Blu-ray]
    市村正親 (ナレーション)

    ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
    売り上げランキング : 6570

    Amazonで詳しく見る



    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2011年12月25日 08:12 ID:nX1XcZm10*
    なんで韓国の名所は載せんの?
    人種差別してんなカス、JAPの名所なんて興味ねんだよカス
    2   :2011年12月25日 10:18 ID:aUUHT6KB0*
    JAPという言い方も差別発言なんですけどね
    3  不思議な名無しさん :2011年12月25日 23:03 ID:Bi7TzZTt0*
    ※1が涙目wwwwwwww
    4  このコメントは削除されました :2011年12月27日 18:12 ID:AzKa67dB0*
    このコメントは削除されました
    5  不思議な名無しさん :2011年12月29日 18:16 ID:.jt.sm2Q0*
    めっちゃいいスレじゃん
    個人的には惑星の写真が感動した
    は~負けた
    6  不思議な名無しさん :2011年12月29日 23:06 ID:4tLjv5y10*
    スーパームーンは見たコトある
    7  不思議な名無しさん :2012年10月21日 18:44 ID:9l7psnOT0*
    最後の石膏像こぇぇw
    8  不思議な名無しさん :2013年03月25日 17:38 ID:uo.DA.hv0*
    >>161それ映画みたいなのにもあったはず                                                ↑同感だな。
    9  不思議な名無しさん :2014年03月30日 02:14 ID:.R2iO7D60*
    負けで構わんわ、感動した
    10  不思議な名無しさん :2014年04月01日 21:01 ID:wzdrJSd.0*
    画像見て感動したきもちが、キムチ臭いコメで台無しになったwwww
    ・・・ぁ!?・・・気持ちってのとキムチかかってるんじゃね?
    11  不思議な名無しさん :2014年10月04日 17:12 ID:0btKIC3B0*
    すごいですね!宇宙とか、世界って!
    12  不思議な名無しさん :2015年03月31日 00:57 ID:oLlr2VSO0*
    イッチ顔真っ赤っ赤ワロスww
    13  不思議な名無しさん :2016年11月17日 09:07 ID:j.iTvGtV0*
    言っとくけども木星に地表はないよ・・・・
    ガス惑星だよ・・・・
    14  不思議な名無しさん :2017年01月02日 23:06 ID:y7WhwGbr0*
    南朝鮮臭いわぁ〜
    15  不思議な名無しさん :2017年03月06日 09:21 ID:0xDVfrwv0*
    >※1

    歴史に残りそうな程の遅レスだが。
    そりゃ韓国にもあるだろうさ、 ただアゲてった人々が知らなかっただけだろ。 それを意図的に韓国のをアゲないようにしてるだなんて言い掛かりも甚だしい。

    おまエラ、そんなに被害者になりたいのか。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事