本日のおすすめニュース
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:35:17.45 ID:I7uYY48Y0
1.はアユタヤ遺跡かな?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:38:12.69 ID:AKouj5G60
>>13
正解っっ!!!
正解っっ!!!
アユタヤ歴史公園
アユタヤ歴史公園は、タイ、アユタヤにあるアユタヤ王朝の遺跡群。周辺の遺跡とともにユネスコの世界遺産に古都アユタヤの名前で登録されている。アユタヤー遺跡群は、チャオプラヤー川とその支流であるパーサック川、ロップリー川に囲まれた中州に集中している。これは、敵からの防御を考えて中心部の回りに運河を掘ったことによるものである。ワット・プラシーサンペット、ワット・ローカヤスターラームなどの寺院跡、王宮跡が残る。
wikiより引用
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:35:38.78 ID:NIQrXJng0
3は見たことあるなあ・・南米くさいんだけど
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:38:12.69 ID:AKouj5G60
>>14
まあ南米だね
まあ南米だね
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:38:13.73 ID:NIQrXJng0
3はラベンタ遺跡と予想
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:40:41.68 ID:AKouj5G60
>>17
合ってる
これまでは、マヤ文明が、最も古い文明だと思われていたが、放射性炭素による年代測定でこれらは紀元前1千年ほど前の遺跡であることが判明。
私の海外旅行より引用
合ってる
ラベンタ遺跡
ビジャエルモッサ(タバスコ州都、美しい村の意味)の西130kmのタバスコ州の沿岸のラ・ベンダという島の遺跡(メソアメリカで最も古いオルメカ文明)で発掘された出土物を広大な敷地の中に巧みに配置してある。これまでは、マヤ文明が、最も古い文明だと思われていたが、放射性炭素による年代測定でこれらは紀元前1千年ほど前の遺跡であることが判明。
私の海外旅行より引用
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:59:51.82 ID:+RXkssSEO
3は、あ……あすて……か?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:01:11.01 ID:AKouj5G60
>>132
違う オルメカ
オルメカとは、ナワトル語で「ゴムの国の人」を意味し、スペイン植民地時代にメキシコ湾岸の住民を指した言葉である。巨石や宝石を加工する技術を持ち、ジャガー信仰などの宗教性も有していた。その美術様式や宗教体系は、マヤ文明などの古典期メソアメリカ文明と共通するものがある。
wikiより引用
違う オルメカ
オルメカ
オルメカ(Olmeca)とは、紀元前1200年頃から紀元前後にかけ、先古典期のメソアメリカで栄えた文化、文明である。アメリカ大陸で最も初期に生まれた文明であり、その後のメソアメリカ文明の母体となったことから、「母なる文明」と呼ばれる。オルメカとは、ナワトル語で「ゴムの国の人」を意味し、スペイン植民地時代にメキシコ湾岸の住民を指した言葉である。巨石や宝石を加工する技術を持ち、ジャガー信仰などの宗教性も有していた。その美術様式や宗教体系は、マヤ文明などの古典期メソアメリカ文明と共通するものがある。
wikiより引用
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:29:18.94 ID:AKouj5G60
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:56:04.54 ID:bYBqX/R30
4はカッパドキアだろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:58:11.85 ID:AKouj5G60
>>43
正解~~
カッパドキアの歴史は新石器時代から始まり、ヒッタイト、ペルシャ、ヘレニズム、ローマ、ビザンチン、セルジューク、オスマン帝国、そして現在まで続く。
4世紀頃から、キリスト教の修道士が洞穴の中で生活を始め、8世紀にはイスラム教徒の迫害を逃れるため、地下都市や岩窟の中で隠れ住んでいた。
ギョレメには約30の岩窟教会がある。またカッパドキアには確認されたものだけで36の地下都市が存在するが、現在公開されているのは4箇所のみで、多くの旅行者が訪れるのはカイマクルとデリンクユ地下都市の2つ。
Wikitravelより引用
正解~~
カッパドキア
カッパドキア (Cappadocia) は中央アナトリア地方にある奇岩地帯で、トルコが誇る世界遺産のひとつであり、主要な観光地の中でも最も有名な場所のひとつである。カッパドキアの歴史は新石器時代から始まり、ヒッタイト、ペルシャ、ヘレニズム、ローマ、ビザンチン、セルジューク、オスマン帝国、そして現在まで続く。
4世紀頃から、キリスト教の修道士が洞穴の中で生活を始め、8世紀にはイスラム教徒の迫害を逃れるため、地下都市や岩窟の中で隠れ住んでいた。
ギョレメには約30の岩窟教会がある。またカッパドキアには確認されたものだけで36の地下都市が存在するが、現在公開されているのは4箇所のみで、多くの旅行者が訪れるのはカイマクルとデリンクユ地下都市の2つ。
Wikitravelより引用
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:30:57.45 ID:WuNFfDv80
カッパドキアって古代文明か?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:34:45.21 ID:AKouj5G60
>>8
古代の文明なんだから古代文明に決まってるだろ?
古代の文明なんだから古代文明に決まってるだろ?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:51:35.80 ID:NIQrXJng0
5 アブ・シンベル神殿だと思う
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:52:23.30 ID:AKouj5G60
>>33
正解!!
正解!!
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:30:18.62 ID:AKouj5G60
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:46:35.53 ID:PwaZ7Kmd0
>>6
6はエフェソス遺跡?
6はエフェソス遺跡?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:48:43.43 ID:AKouj5G60
>>28
6の遺跡名分かんないけど
バールベックの巨石(オーパーツ)
まずは通称「トリリトン」(驚異の三石)と呼ばれる3つの組み石で、バールベック遺跡の象徴でもあるジュピター神殿の土台に使われている石だ。
(中略)
これはジュピター神殿から南西に約1キロ離れた場所に存在している。その大きさは、長さが約21.5メートル、高さ4.2メートル、幅4.8メートル、重さはなんと2000トンもある。
(中略)
また一方で、人力ではなく現代の最新技術を用いても巨石の運搬は不可能である。世界最大のクレーン運搬装置の吊り上げ可能な重さの限度は、NASAがロケットの移動に使用しているもので700トンしかないからだ。
超常現象の謎解きより引用
関連:バールベック
関連:wiki:オーパーツ一覧に説明あり。
6の遺跡名分かんないけど
バールベックの巨石(オーパーツ)
バールベックの巨石
中東・西アジアのレバノンにある宗教都市バールベックの遺跡には、世界最大を誇る巨石オーパーツが複数ある。まずは通称「トリリトン」(驚異の三石)と呼ばれる3つの組み石で、バールベック遺跡の象徴でもあるジュピター神殿の土台に使われている石だ。
(中略)
これはジュピター神殿から南西に約1キロ離れた場所に存在している。その大きさは、長さが約21.5メートル、高さ4.2メートル、幅4.8メートル、重さはなんと2000トンもある。
(中略)
また一方で、人力ではなく現代の最新技術を用いても巨石の運搬は不可能である。世界最大のクレーン運搬装置の吊り上げ可能な重さの限度は、NASAがロケットの移動に使用しているもので700トンしかないからだ。
超常現象の謎解きより引用
関連:バールベック
関連:wiki:オーパーツ一覧に説明あり。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:52:43.34 ID:wb7ik09X0
7はバビロンの門?じゃないよな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:54:08.43 ID:AKouj5G60
>>35
ほぼ正解、バビロンのイシュタル門!!
西暦6世紀、それまで世界7不思議の一つとして数えられていたが、アレクサンドリア灯台に代わった。
WIKIより引用
ほぼ正解、バビロンのイシュタル門!!
イシュタル門
イシュタル門は、バビロンの北域に位置する、8番目の門。紀元前575年、ネブカドネザル2世により建設された。 青い釉薬瓦で、バビロンの女神イシュタルと共に、シルシュ(ドラゴン)、オーロックスの浅浮き彫りなどが描かれている。西暦6世紀、それまで世界7不思議の一つとして数えられていたが、アレクサンドリア灯台に代わった。
WIKIより引用
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:33:32.73 ID:AKouj5G60
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:53:40.07 ID:NIQrXJng0
やっと見つけた
8 パロネラパーク
8 パロネラパーク
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:55:01.33 ID:AKouj5G60
>>38
正解
熱帯雨林に囲まれた敷地内に遺跡風の建物と庭園が広がり、独特の神秘的な景観を見せる観光地となっている。
日本のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のモデル地であるという日本人観光客向けの宣伝が行なわれることで知られているが、これは制作のスタジオ・ジブリによって事実無根であると否定されている。
wikiより引用
正解
パロネラ・パーク
パロネラ・パークはオーストラリア、クイーンズランド州にある観光施設。ケアンズの南約120kmに位置する。熱帯雨林に囲まれた敷地内に遺跡風の建物と庭園が広がり、独特の神秘的な景観を見せる観光地となっている。
日本のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のモデル地であるという日本人観光客向けの宣伝が行なわれることで知られているが、これは制作のスタジオ・ジブリによって事実無根であると否定されている。
wikiより引用
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:54:37.05 ID:NIQrXJng0
先に言われてた・゚・(ノД`)・゚・
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:56:44.11 ID:NIQrXJng0
9はべたな所でアンコール遺跡でいいのかな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:58:11.85 ID:AKouj5G60
>>44
正解~~
wikiより引用
関連:アンコール・ワット遺跡
正解~~
アンコール遺跡
アンコール遺跡(アンコールいせき、Angkor)は、カンボジアの北西部、トンレサップ湖北岸のシェムリアップの北側にあったクメール王朝時代の遺跡群である。ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。wikiより引用
関連:アンコール・ワット遺跡
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:38:12.69 ID:AKouj5G60
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:40:58.69 ID:NIQrXJng0
10はメキシコだと思うんだけどそこからわかんねww
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:43:55.50 ID:AKouj5G60
>>21
うんうん
うんうん
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:41:09.28 ID:4petL+kp0
10はテオティワカンかな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:43:55.50 ID:AKouj5G60
>>22
正解っっ!!
テオティワカン人の宇宙観、宗教観を表す極めて計画的に設計された都市で太陽のピラミッド、月のピラミッドそして南北5キロにわたる道(「死者の大通り」)が基点となり各施設が配置されている。この都市で祀られた神々は、農業・文化と関係深いケツァルコアトルや水神トラロック、チャルチウトリケ、植物の再生と関係あるシペ・トテックなどである。
WIKIより引用
正解っっ!!
テオティワカン
テオティワカンとは、メキシコシティ北東約50キロの地点にあり紀元前2世紀から6世紀まで存在した巨大な宗教都市遺跡。当時のアメリカ大陸では最大規模を誇っていた。テオティワカン人の宇宙観、宗教観を表す極めて計画的に設計された都市で太陽のピラミッド、月のピラミッドそして南北5キロにわたる道(「死者の大通り」)が基点となり各施設が配置されている。この都市で祀られた神々は、農業・文化と関係深いケツァルコアトルや水神トラロック、チャルチウトリケ、植物の再生と関係あるシペ・トテックなどである。
WIKIより引用
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:40:47.14 ID:v3oxxpvl0
古代都市ワクテカ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:43:55.50 ID:AKouj5G60
>>20
ねーよw
ねーよw
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:43:02.40 ID:AKouj5G60
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:44:13.46 ID:v3oxxpvl0
12で古代とか古代すごすぎワロタ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:02:02.18 ID:4petL+kp0
12はポタラ宮だっけか
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:03:27.69 ID:AKouj5G60
>>53
正解
お前らやるなあ~
13階建て、基部からの総高117m、建築面積にして1万3000㎡という、単体としては世界でも最大級の建築である。宮殿の中の壁画、霊塔、彫刻、塑像など、全体として芸術の宝庫であり、またチベット仏教及びチベットの在来政権における中心的な役割を果たしている。なお、ポタラの名は観音菩薩の住むとされる補陀落のサンスクリット語名「ポタラカ」に由来する。
wikiより引用
正解
お前らやるなあ~
ポタラ宮
ポタラ宮は1642年、チベット政府「ガンデンポタン」の成立後、その本拠地としてチベットの中心地ラサのマルポリの丘の上に十数年をかけて建設された宮殿。13階建て、基部からの総高117m、建築面積にして1万3000㎡という、単体としては世界でも最大級の建築である。宮殿の中の壁画、霊塔、彫刻、塑像など、全体として芸術の宝庫であり、またチベット仏教及びチベットの在来政権における中心的な役割を果たしている。なお、ポタラの名は観音菩薩の住むとされる補陀落のサンスクリット語名「ポタラカ」に由来する。
wikiより引用
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:04:13.91 ID:NIQrXJng0
みんなすごすぎワロタ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:44:44.26 ID:VUCRYQV60
11 ガンダーラ遺跡?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:48:43.43 ID:AKouj5G60
>>27
遺跡の名前わかんなくなってきたけど
違うと思う
バーミヤン
wikiより引用
遺跡の名前わかんなくなってきたけど
違うと思う
バーミヤン
バーミヤン
バーミヤン渓谷の文化的景観と古代遺跡群(バーミヤンけいこくのぶんかてきけいかんとこだいいせきぐん)は、アフガニスタンの首都カーブルの北西230kmの山岳地帯に位置するバーミヤン渓谷(バーミヤーン渓谷)に設定されたユネスコの世界遺産(文化遺産)。wikiより引用
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:49:28.88 ID:VUCRYQV60
そうだバーミヤン遺跡だ…
ガンダーラ遺跡とか全然違うし俺バカスw
ガンダーラ遺跡とか全然違うし俺バカスw
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:52:23.30 ID:AKouj5G60
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:09:12.97 ID:NIQrXJng0
13がアッシリア遺跡
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:10:51.04 ID:AKouj5G60
>>62
違う~
違う~
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:13:26.29 ID:nYokdWk20
13は結局何?ウルでいいのか?
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:15:08.28 ID:AKouj5G60
>>149
うん!
ウルぼジックラトだよーー
旧約聖書の『創世記』に記されているバベルの塔は、バビロンにあったジッグラトが伝説化されたものと考えられる。いくつかのジッグラトが発掘されており、最大規模の遺跡としてはエラム王国のチョガ・ザンビール遺跡(現イラン)の、比較的保存状態が良いものとしてはシュメール人都市国家のウル遺跡(現イラク)のものが挙げられる。
wikiより引用
うん!
ウルぼジックラトだよーー
ジッグラト
ジッグラト(Ziggurat)とは古代メソポタミアにおいて日乾煉瓦を用いて数階層に組み上げて建てられた聖塔である。「高い峰」という意味がある。シュメール起源と考えられており、その後のメソポタミアの諸都市は神殿を中心に形成された。旧約聖書の『創世記』に記されているバベルの塔は、バビロンにあったジッグラトが伝説化されたものと考えられる。いくつかのジッグラトが発掘されており、最大規模の遺跡としてはエラム王国のチョガ・ザンビール遺跡(現イラン)の、比較的保存状態が良いものとしてはシュメール人都市国家のウル遺跡(現イラク)のものが挙げられる。
wikiより引用
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:57:24.93 ID:AKouj5G60
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:00:29.67 ID:pMcwbh9h0
>>45
アフリカの交易で設けた人たちが作ったとこ
アフリカの交易で設けた人たちが作ったとこ
55:1:2009/12/25(金) 19:02:21.90 ID:AKouj5G60
>>52
正式名称言え~w
正式名称言え~w
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:59:29.22 ID:T/8WArLhP
>>45
エルカズネ!
デジカメで綴る旅の想ひ出写真館より引用
エルカズネ!
ペトラ(エルカズネ)
ペトラの代表格「エルカズネ」。(エルハズネ、アルハズネなど、書籍によって呼び方はまちまち。宝物殿というのは、宝物が隠されているという言い伝えからつけられた名称。)インディージョーンズのロケ地としても知られています。デジカメで綴る旅の想ひ出写真館より引用
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:59:29.70 ID:bYBqX/R30
>>45
14ヨルダンのぺトラ遺跡
wikiより引用
14ヨルダンのぺトラ遺跡
ペトラ
ペトラは、ヨルダンにある遺跡。死海とアカバ湾の間にある渓谷にある。死海から約80km南に位置する。またペトラとは、ギリシャ語で崖を意味する。1985年12月6日、ユネスコの世界遺産(文化遺産)へ登録。2007年7月、新・世界七不思議に選出。wikiより引用
55:1:2009/12/25(金) 19:02:21.90 ID:AKouj5G60
>>50
>>51
正解!!!
>>51
正解!!!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:02:04.69 ID:ummXoGrSO
>>45
ヨルダンだ~インディージョーンズのとこだよね?
今年行こうと思ったのに予約いっぱいで行けなかった…
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦に登場!
ヨルダンだ~インディージョーンズのとこだよね?
今年行こうと思ったのに予約いっぱいで行けなかった…
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦に登場!
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 [DVD] ハリソン・フォード,ショーン・コネリー,デンホルム・エリオット,アリソン・ドゥーディ,ジョン・リス=デイヴィス,スティーブン・スピルバーグ パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 売り上げランキング : 37689 Amazonで詳しく見る |
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 18:58:24.70 ID:T/8WArLhP
55:1:2009/12/25(金) 19:02:21.90 ID:AKouj5G60
>>48
お、おい!
分からんぞw!
お、おい!
分からんぞw!
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:11:13.80 ID:4petL+kp0
>>48ってモヘンジョダロ?全然違う?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:12:47.72 ID:T/8WArLhP
>>67
残念違うんだ!
場所的には遠くはないがね
じゃヒントを出そう
近年大規模な地震被害があったところでつ(´ー`)y-~~
残念違うんだ!
場所的には遠くはないがね
じゃヒントを出そう
近年大規模な地震被害があったところでつ(´ー`)y-~~
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:26:48.26 ID:wb7ik09X0
>>48
わかったぜ
イランのバム遺跡
わかったぜ
イランのバム遺跡
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:47:38.95 ID:T/8WArLhP
>>85
ゴメン見逃してた!
正解っす
城はパルティア時代に遡ると推定されているが、サーサーン朝ペルシア期に最初の都市が作られ、サファヴィー朝期(16-17世紀)に現在見られる城壁が完成したが、アフガン人(パシュトゥーン人)の攻撃があった1722年以降に放棄され、廃墟となった。
wikiより引用
バム遺跡その他画像
ゴメン見逃してた!
正解っす
アルゲ・バム
アルゲ・バムはイランのケルマーン州にある要塞都市の遺跡。近代都市バムの近郊に位置し、「アルゲ・バム」とは「バムの城」を意味する。城はパルティア時代に遡ると推定されているが、サーサーン朝ペルシア期に最初の都市が作られ、サファヴィー朝期(16-17世紀)に現在見られる城壁が完成したが、アフガン人(パシュトゥーン人)の攻撃があった1722年以降に放棄され、廃墟となった。
wikiより引用
バム遺跡その他画像
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:08:09.17 ID:AKouj5G60
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:09:54.32 ID:T/8WArLhP
>>60
エチオピアにあるアクスム遺跡!
エチオピアにあるアクスム遺跡!
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:11:59.10 ID:AKouj5G60
>>64
正解!!!!
スゴイねw
かつてのアクスム王国の中心地である。この王国は、イエス誕生の頃に勃興し、在りし日のペルシャ帝国に対抗する東ローマ帝国の半同盟国として、海上貿易で栄えたキリスト教国であった。
(上の画像)アクスムの遺跡の中で特徴的なのは、ステッレと呼ばれるオベリスクである。立っているもので最高のものは全高24mのエザナ王のステッレである。
wikiより引用
正解!!!!
スゴイねw
アクスム遺跡
アクスムは、エチオピア北部の街。アドワ山地の麓に近いティグレー地方メハケレグナウ圏 (Mehakelegnaw Zone) にある。かつてのアクスム王国の中心地である。この王国は、イエス誕生の頃に勃興し、在りし日のペルシャ帝国に対抗する東ローマ帝国の半同盟国として、海上貿易で栄えたキリスト教国であった。
(上の画像)アクスムの遺跡の中で特徴的なのは、ステッレと呼ばれるオベリスクである。立っているもので最高のものは全高24mのエザナ王のステッレである。
wikiより引用
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:08:37.15 ID:lFjv0YCi0
見てて面白いんだけど全然わかんねぇwww
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:09:38.50 ID:AKouj5G60
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:10:52.72 ID:T/8WArLhP
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:11:59.10 ID:AKouj5G60
>>66
わかんねーーーーーーーーーーーーーーー
わかんねーーーーーーーーーーーーーーー
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:16:12.59 ID:7ZvQ8ZNh0
>>66パルテノン風だな・・
後期の古代エジプトかな?
後期の古代エジプトかな?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:17:42.88 ID:T/8WArLhP
>>73
いいとこついてる
いいとこついてる
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:16:51.43 ID:wb7ik09X0
>>66
パルミラ
パルミラ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:17:42.88 ID:T/8WArLhP
>>74
大正解!
wikiより引用
大正解!
パルミラ
パルミラは、シリア中央部のホムス県タドモルにあるローマ帝国支配時の都市遺跡。シリアを代表する遺跡の1つでもある。1980年、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。ローマ様式の建造物が多数残っており、ローマ式の円形劇場や、公共浴場、四面門が代表的。ラテン語読みによるパルミュラとも呼ばれる。wikiより引用
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:21:04.40 ID:AKouj5G60
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:25:30.06 ID:4petL+kp0
>>77チチェン・イッツァ!
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:25:30.47 ID:T/8WArLhP
>>77
アステカ文明かな…
わからん(´・ω・`)
アステカ文明かな…
わからん(´・ω・`)
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:23:42.24 ID:NIQrXJng0
17はパレンケ遺跡
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:25:59.94 ID:AKouj5G60
>>79
一応、『ウシュマル遺跡』なんだけど
検索したときに他の遺跡の画像もはいったかもね
プーク様式(「プーク」とは、マヤの言葉で、ユカタン半島中央の丘陵地帯のこと)の特徴は、建築物の壁一面に彫刻を施した石を組み合わせて、複雑なモザイク(幾何学模様)や蛇などのモチーフで過剰に思えるほどに装飾している点である。
ウシュマル遺跡も広大な遺跡で、南北800メートル、東西500メートルのジャングルの中に「魔法使いのピラミッド」や「尼僧院」、「総督の館」、「大ピラミッド」などの数々の遺跡が散在している。
「宇宙」と「 先史文明」と「霊的世界」の謎を解くより引用
WIKI:ウシュマル
一応、『ウシュマル遺跡』なんだけど
検索したときに他の遺跡の画像もはいったかもね
ウシュマル遺跡
ユカタン州の鬱蒼と茂る森の中に、マヤ遺跡として重要な遺跡の一つである「ウシュマル遺跡」がある。7世紀初頭に栄えたこの遺跡には、カバー遺跡と同様「プーク様式」と呼ばれるマヤ色の濃い建造物が目につく。プーク様式(「プーク」とは、マヤの言葉で、ユカタン半島中央の丘陵地帯のこと)の特徴は、建築物の壁一面に彫刻を施した石を組み合わせて、複雑なモザイク(幾何学模様)や蛇などのモチーフで過剰に思えるほどに装飾している点である。
ウシュマル遺跡も広大な遺跡で、南北800メートル、東西500メートルのジャングルの中に「魔法使いのピラミッド」や「尼僧院」、「総督の館」、「大ピラミッド」などの数々の遺跡が散在している。
「宇宙」と「 先史文明」と「霊的世界」の謎を解くより引用
WIKI:ウシュマル
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:24:32.15 ID:AKouj5G60
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:26:35.75 ID:T/8WArLhP
>>80
すごすぎワロタw
すごすぎワロタw
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:28:31.19 ID:lFjv0YCi0
>>80
クスコ
クスコ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:29:35.93 ID:AKouj5G60
>>88
正解っっ!!!
インカ帝国は、アンデス文明の系統における最後の先住民国家である。メキシコ・グアテマラのアステカ文明、マヤ文明と対比する南米の原アメリカの文明として、インカ文明と呼ばれることもある。その場合は、巨大な石の建築と精密な石の加工などの技術、土器や織物などの遺物、生業、インカ道を含めたすぐれた統治システムなどの面を評価しての呼称である。なお、インカ帝国の版図に含まれる地域にはインカ以前にも文明は存在し、プレ・インカと呼ばれている。
wikiより引用
正解っっ!!!
インカ帝国(クスコ)
インカ帝国は、南アメリカのペルー、ボリビア(チチカカ湖周辺)、エクアドルを中心にケチュア族が作った国。前身となるクスコ王国は13世紀に成立し、1438年のパチャクテク即位による国家としての再編を経て、1533年にスペイン人のコンキスタドールに滅ぼされるまで続いた。最盛期には、80の民族と1,600万人の人口をかかえ、現在のチリ北部から中部、アルゼンチン北西部、コロンビア南部にまで広がっていた。首都はクスコ。インカ帝国は、アンデス文明の系統における最後の先住民国家である。メキシコ・グアテマラのアステカ文明、マヤ文明と対比する南米の原アメリカの文明として、インカ文明と呼ばれることもある。その場合は、巨大な石の建築と精密な石の加工などの技術、土器や織物などの遺物、生業、インカ道を含めたすぐれた統治システムなどの面を評価しての呼称である。なお、インカ帝国の版図に含まれる地域にはインカ以前にも文明は存在し、プレ・インカと呼ばれている。
wikiより引用
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:31:42.33 ID:NIQrXJng0
全然当たらない(´;ω;`)
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:34:51.08 ID:AKouj5G60
>>91
大丈夫、大丈夫
古代遺跡好きって情熱が伝わってきて嬉しいよ^^
大丈夫、大丈夫
古代遺跡好きって情熱が伝わってきて嬉しいよ^^
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:35:54.51 ID:T/8WArLhP
>>91
当たらなくっても楽しいお(´・ω・`)
当たらなくっても楽しいお(´・ω・`)
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:33:26.53 ID:AKouj5G60
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:34:20.12 ID:T/8WArLhP
>>92
これはわからないw
これはわからないw
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:34:20.12 ID:T/8WArLhP
19って中国だよね なんだったけ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:36:50.32 ID:lFjv0YCi0
>>92
四川の三星堆遺跡
四川の三星堆遺跡
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:38:24.37 ID:T/8WArLhP
>>98
すげぇえええええええええええええww
すげぇえええええええええええええww
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:39:14.75 ID:AKouj5G60
>>98
正解っっっっ!!!!
早すぎワロタ
やるなー!おまえっっ
三星堆文化は5000年~3000年前の古蜀文化遺跡で、1986年に四川省広漢市の三星堆で発見されたのでこの名がある。紀元前2000年、もしくはそれ以前の遺跡と考えられている非常に古い遺跡である。三星堆遺跡は1931年のイギリスの牧師である(V.H.Donnithorne)が現地民が偶然に発掘した玉器などをきっかけに発見した。
wikiより引用
関連:神話が実証された遺跡
正解っっっっ!!!!
早すぎワロタ
やるなー!おまえっっ
三星堆遺跡
三星堆遺跡(さんせいたいいせき)とは長江文明の遺跡の一つ。三星堆文化は5000年~3000年前の古蜀文化遺跡で、1986年に四川省広漢市の三星堆で発見されたのでこの名がある。紀元前2000年、もしくはそれ以前の遺跡と考えられている非常に古い遺跡である。三星堆遺跡は1931年のイギリスの牧師である(V.H.Donnithorne)が現地民が偶然に発掘した玉器などをきっかけに発見した。
wikiより引用
関連:神話が実証された遺跡
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:33:36.82 ID:T/8WArLhP
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:42:09.55 ID:SJuYgs59O
>>93て公衆トイレある遺跡だつけ?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:44:24.06 ID:T/8WArLhP
>>106
すまんそこまではわからなんだ
ヒント:象を使って戦(ry
すまんそこまではわからなんだ
ヒント:象を使って戦(ry
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:45:22.54 ID:wb7ik09X0
>>111
ヒントありがとう
カルタゴ
ヒントありがとう
カルタゴ
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:46:37.93 ID:T/8WArLhP
>>112
ビンゴ!
「カルタゴ」の名は、フェニキア語のカルト・ハダシュト(Kart Hadasht=「新しい町」)に由来するとされる。
wikiより引用
ビンゴ!
カルタゴ
カルタゴ、正しくは、カルターゴーは、現在のチュニジア共和国の首都チュニスに程近い湖であるチュニス湖東岸にあった古代都市国家であり、現在は歴史的な遺跡のある観光地となっている。「カルタゴ」の名は、フェニキア語のカルト・ハダシュト(Kart Hadasht=「新しい町」)に由来するとされる。
wikiより引用
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:38:07.58 ID:AKouj5G60
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:40:08.26 ID:T/8WArLhP
>>100
ネムルトダーゥの遺跡
トルコだよね?
ネムルトダーゥの遺跡
トルコだよね?
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:40:37.00 ID:AKouj5G60
>>103
くっ~
正解っっ!!!
トルコの観光パンフでもよくお目にかかる世界遺産。
もーきちの空想世界旅行より引用
関連:~Volare~ネムルトダーゥ(トルコ)
くっ~
正解っっ!!!
ネムルトダーゥの巨石頭像[トルコ]
ネムルトダーゥは標高2134 mのネムルト山の山頂にあり、紀元前1世紀時代のアンティオコスⅠ世の墳墓の周りに 巨石の頭がごろごろ転がっているという遺跡。トルコの観光パンフでもよくお目にかかる世界遺産。
もーきちの空想世界旅行より引用
関連:~Volare~ネムルトダーゥ(トルコ)
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:42:09.55 ID:SJuYgs59O
トルコにこんな所あったんだ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:46:55.27 ID:AKouj5G60
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:49:03.96 ID:wb7ik09X0
>>115
ヌビアにあるメロエのピラミッド
ヌビアにあるメロエのピラミッド
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:50:37.37 ID:AKouj5G60
>>117
正解っっ!!!!!!
みんなやるな~w
正解っっ!!!!!!
みんなやるな~w
119:1:2009/12/25(金) 19:49:50.92 ID:AKouj5G60
20
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:50:28.15 ID:Hc+2WNn+0
>>119
これ日本?
これ日本?
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:51:44.86 ID:AKouj5G60
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:53:20.69 ID:wb7ik09X0
>>122
わからんが左下のヒカリコケが気になる
わからんが左下のヒカリコケが気になる
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:54:03.15 ID:EYPSiJxzO
>>122
ジンバブエ?
ジンバブエ?
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:55:03.36 ID:T/8WArLhP
>>127
日本語で書いてあるw
日本語で書いてあるw
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:57:27.50 ID:lFjv0YCi0
>>127
ねーよwwww
ねーよwwww
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:52:18.56 ID:T/8WArLhP
>>119
大村横穴古墳群?
難しいな…(´ー`)y-~~
大村横穴古墳群?
難しいな…(´ー`)y-~~
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:56:00.01 ID:AKouj5G60
>>123
不正解~
不正解~
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:53:45.51 ID:NIQrXJng0
20は吉見百穴?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:56:00.01 ID:AKouj5G60
>>126
正解っっ~~~~!!!!
凝灰岩の岩山の斜面に多数の穴が空いており、一見しただけでも異様な印象を受ける遺跡である。穴の数は219個と言われ、このような遺跡としては日本一の規模である。穴の入り口は直径1メートル程度だが、中はもう少し広くなっていることが多い。
古墳時代後期(6世紀-7世紀頃)に造られたものであり、多くの古墳が通常は土を盛った小山の中に1つだけ玄室が存在する構造であるのに対し、岩山の表面から数メートルの小穴(古墳の玄室に相当するもの)を多数掘って造られた集合墳墓である。
wikiより引用
関連:埼玉県比企郡吉見町役場のホームページ
正解っっ~~~~!!!!
吉見百穴
吉見百穴(よしみひゃくあな、よしみひゃっけつ)とは、埼玉県比企郡吉見町にある古墳時代後期の横穴墓群の遺跡である。1923年3月7日、国の史跡に指定されている。凝灰岩の岩山の斜面に多数の穴が空いており、一見しただけでも異様な印象を受ける遺跡である。穴の数は219個と言われ、このような遺跡としては日本一の規模である。穴の入り口は直径1メートル程度だが、中はもう少し広くなっていることが多い。
古墳時代後期(6世紀-7世紀頃)に造られたものであり、多くの古墳が通常は土を盛った小山の中に1つだけ玄室が存在する構造であるのに対し、岩山の表面から数メートルの小穴(古墳の玄室に相当するもの)を多数掘って造られた集合墳墓である。
wikiより引用
関連:埼玉県比企郡吉見町役場のホームページ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 19:59:26.48 ID:AKouj5G60
すいません!!
ネタ切れっす! ;;
ネタ切れっす! ;;
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:00:29.48 ID:NIQrXJng0
いや~楽しかった
>>1乙!
>>1乙!
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:01:06.63 ID:T/8WArLhP
乙!
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:01:19.53 ID:4petL+kp0
>>1
乙~ 遺跡っていいねー
乙~ 遺跡っていいねー
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:03:14.94 ID:AKouj5G60
ありがとうございます
喜んでいただけて良かったです^^
でも、古代文明好きな人少ないなって感じました。
喜んでいただけて良かったです^^
でも、古代文明好きな人少ないなって感じました。
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:05:35.60 ID:T/8WArLhP
>>137
ROMってる人もいるだろうから、悲観することないよ
古代文明は夢の宝庫だよ(´ー`)y-~~
ROMってる人もいるだろうから、悲観することないよ
古代文明は夢の宝庫だよ(´ー`)y-~~
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:03:36.69 ID:T/8WArLhP
わしももっと勉強せなぁ~(´ー`)y-~~
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:03:52.06 ID:wb7ik09X0
乙!!遺跡はやっぱ素晴らしい
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:04:52.72 ID:v3oxxpvl0
好きなんだけど地名までは知らなかったな…
いつか全遺跡を巡る旅に出たいもんだ
いつか全遺跡を巡る旅に出たいもんだ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 20:22:02.12 ID:oLLMrq6C0
なんつーか地球はまだまだファンタジーだな
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/25(金) 21:11:12.20 ID:ZUx/hP6h0
良スレでした!
アトランティス~諸文明の起源
【古代遺跡の謎】 マチュピチュ建設の5つの説
【インド】ヒンズー教の寺院から、金貨約1トンなど約1兆6千億…
ミッキーの中に人などいない。ミッキーの中身の秘密
【調査】女子に聞く「好感度が高い男性の出身地」が遂に判明!!!!
【今日の気になるニュース!】
【古代遺跡の謎】 マチュピチュ建設の5つの説
【インド】ヒンズー教の寺院から、金貨約1トンなど約1兆6千億…
ミッキーの中に人などいない。ミッキーの中身の秘密
【調査】女子に聞く「好感度が高い男性の出身地」が遂に判明!!!!
【今日の気になるニュース!】
ベスト・オブ「世界遺産」 10周年スペシャル [DVD] 高倉健 アニプレックス 売り上げランキング : 25707 Amazonで詳しく見る |
こんな記事も読まれています!
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
コメント一覧
遺跡マニアのオイラ一押しはやっぱりトルコだな
トルコはいいぞ
エジプトの遺跡もいい・・・エジプトは全部の遺跡が凄すぎて感覚おかしくなるんだけどね
トルコはいいぞ
エジプトの遺跡もいい・・・エジプトは全部の遺跡が凄すぎて感覚おかしくなるんだけどね
ワクワクするな
皆すごいなw
こう言う遺跡見ると、地下に超古代文明の遺産とか眠ってそうで太陽の子エステバンを思い出してみたくなるわw
こう言う遺跡見ると、地下に超古代文明の遺産とか眠ってそうで太陽の子エステバンを思い出してみたくなるわw
ポタラ宮はMMRで観光マップに書いてない地下へと続く階段があったとか
地下には終末に戦う光の軍隊が居るとかの話があったな
地下には終末に戦う光の軍隊が居るとかの話があったな
いいスレだね
っていうかみんなよくあてられたなwww
っていうかみんなよくあてられたなwww
スプリガンの知識では戦えなかったorz
勉強になったお(*^_^*)
良いスレですね(^^♪
良いスレですね(^^♪
『世界遺産』とかはよー、良い番組だと思うんだ
けどよー、遺跡をちゃんと見るために”いい席”で見たほうがいいぜ~
けどよー、遺跡をちゃんと見るために”いい席”で見たほうがいいぜ~
何物だよスゲェなおいwwwwwwwwww
≫また一方で、人力ではなく現代の最新技術を用いても巨石の運搬は不可能である。世界最大のクレーン運搬装置の吊り上げ可能な重さの限度は、NASAがロケットの移動に使用しているもので700トンしかないからだ。
巨石の説明だけどオカルトの情報源はほんとガバガバだよな毎回。
用途にもよるが現代のクレーンの最大つり上げ重量限度は世界トップレベルでバールベックの巨石を同時に二個運べる4000t越えだぞ
話は古代であってだからなんだってもんじゃないんだなこれが
巨石の説明だけどオカルトの情報源はほんとガバガバだよな毎回。
用途にもよるが現代のクレーンの最大つり上げ重量限度は世界トップレベルでバールベックの巨石を同時に二個運べる4000t越えだぞ
話は古代であってだからなんだってもんじゃないんだなこれが
全然わからんかったが見てるだけでも楽しいな
宇都宮の百穴よりかっこいいな。あそこのはなんかみすぼらしい