不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    108

    中世のヨーロッパはマジキチ過ぎてワロエナイ・・・『魔女狩り』他

    魔女裁判

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:27:57.11 ID:gtm1D7mr0
    とにかく殺す敵を殺す味方を殺す奴隷も殺す



    4: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/10/29(土) 13:29:17.60 ID:Xt0M9hUE0
    ヨーロッパって野蛮だからね
    日本は昔っからそんなに野蛮じゃない



    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:30:31.69 ID:egLOhC3u0
    割と何考えてんのか分からん



    11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:32:22.25 ID:OCVkS5fP0
    魔女狩りって中世だっけ近世だっけ

    魔女狩り

    魔女狩りは、中世末期から近代にかけてのヨーロッパや北アメリカにおいてみられた魔女(sorcieres、Witch)や魔術行為(Witchcraft)に対する追及と、裁判から刑罰にいたる一連の行為のこと。現代では、このような行為は心理学的な観点から集団ヒステリーの産物とみなされているが、現代においても前近代的な文化や古来からの伝統を重視する社会において魔女狩りに類した行為が行われることがある。

    かつて魔女狩りといえば「12世紀以降キリスト教会の主導によって行われ、数百万人が犠牲になった」というように言われることが多かったが、このような見方は1970年代以降の魔女狩りの学術的研究の進展によって修正されており、「もともと民衆の間から起こった魔女狩りは15世紀から18世紀までにかけてみられ、全ヨーロッパで最大4万人が処刑された」と考えられている。

    「魔女」と称するものの犠牲者の全てが女性だったわけではなく、男性も「男性の魔女」ともいうべき形で含まれていた。

    WIKIより引用
    関連:魔女狩りの時代

    魔女狩り



    22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:34:59.80 ID:dDwlHXw30
    >>11
    中世から異端審問が始まって、マジキチ裁判が頻発したのは16世紀頃からじゃなかったかな?



    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:38:11.98 ID:gtm1D7mr0
    タレコミだけで死刑になるんだろ・・・しかもただの死刑じゃないとか・・・



    15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:33:16.50 ID:s62o/nhQ0
    適当な女犯す

    金持ちだったらついでに金奪う

    「こいつ魔女だぞ」と密告

    魔女狩りでウマー



    45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:41:52.39 ID:gTbDZdMh0
    だれでもできるかんたん魔女裁判
    1、被告の手足を縛り、身動きが出来ないようにしましょう
    2、深くて大きめの水槽に水を一杯張ります
    3、水槽に被告を投げ込んで、浮かんできたら魔女です、火あぶりにしましょう
    4、沈んだまま浮かんでこなければ無罪です、ただ念の為に1時間くらい様子を見ましょう



    41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:41:29.84 ID:aOr7HMM70
    魔女狩りのイメージ一人歩きは異常

    村の裁判よりまともだったし
    告発して証拠が出なかったら告発者が死罪



    93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:56:12.95 ID:uoz8ta9F0
    >>41
    それ制度上の話だろ
    実際は自白取るために拷問してた



    16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:33:27.47 ID:UUb3234N0
    でも中世ヨーロッパの人たちの女性の衣服の造形の美しさは評価したいよ



    17: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/10/29(土) 13:33:54.59 ID:I2Xv0kRt0
    日本の方がやばいだろ

    目があって気にくわなかったら刀で斬るんだぜ?

    幕末初期くらいは川にごくふつうに人の首がプカプカ浮いてたらしい



    23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:35:05.35 ID:mQl/eTDx0
    >>17
    幕末とはその名の通り一つの時代が終わる波乱に満ちた時だから
    荒れてて当たり前だろ。



    29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:36:19.61 ID:vVT6zWmI0
    >>17
    メキシコみたいなもんだったからな



    34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:38:30.07 ID:4yLiMdlv0
    日本やローマはどうでもいいから
    中世のヨーロッパに詳しい奴はVIPにいないの?



    36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:39:32.69 ID:jn2K9NMZ0
    >>34
    100年戦争とか十字軍とか好きな層ならけっこういる


    百年戦争

    百年戦争はフランス王国の王位継承をめぐるヴァロワ朝フランス王国と、プランタジネット朝およびランカスター朝イングランド王国の戦い。現在のフランスとイギリスの国境線を決定した戦争である。百年戦争は19世紀初期にフランスで用いられるようになった呼称で、イギリスでも19世紀後半に慣用されるようになった。

    WIKIより引用
    関連:百年戦争(年表)

    十字軍

    十字軍とは、中世に西ヨーロッパのキリスト教、主にカトリック教会の諸国が、聖地エルサレムをイスラム教諸国から奪還することを目的に派遣した遠征軍のことである。

    一般には、上記のキリスト教による対イスラーム遠征軍を指すが、キリスト教の異端に対する遠征軍などにも十字軍の名称は使われている。

    実態は必ずしも「キリスト教」の大義名分に当て嵌まるものではなく、中東に既にあった諸教会(正教会・東方諸教会)の教区が否定されてカトリック教会の教区が各十字軍の侵攻後に設置されたほか、第4回十字軍や北方十字軍などでは、正教会も敵として遠征の対象となっている。

    WIKIより引用
    関連:
    キリスト教に関するレファレンス 十字軍
    十字軍の暗黒史

    十字軍



    39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:40:17.24 ID:85jH1+Ef0
    ローマ帝国衰亡史読んでたら天寿を全うした皇帝が少なくてワロタ



    40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:40:19.35 ID:lujxzuLk0
    厨二心をくすぐるのは中世ヨーロッパだな



    43: 【Dnews4vip1319533456464454】 2011/10/29(土) 13:41:36.42 ID:OYkEY6BG0
    サラディン公(イスラム教)>>>>>>>>>>>>>(神のみぞ知る壁)>>>>>>>>>十字軍()

    十字軍はサラディン公に粘着して大群率いたくせに攻めるたびに大敗してた
    それなのにサラディン公は捕虜を放ち和平へと話を進める
    一方十字群はサラディン公率いる精鋭正規兵には勝てないため腹いせでイスラム教信者を惨殺した
    もちろん女、子供、老人など含めてな

    サラーフッディーン(サラディン)

    サラーフッディーンは、エジプト、アイユーブ朝の始祖。
    現イラク北部のティクリート出身で、アルメニアのクルド一族の出自である。

    (中略)
    若年時から文武共に誉れが高く、出世して職責が高まるとともに贅沢を辞めるなど、機を読むことに長けていた。当時のイスラーム君主の常として少年を愛したことでも知られている。

    かつてエルサレムを占領した第1回十字軍は捕虜を皆殺しにし、また第3回十字軍を指揮したリチャード1世も身代金の未払いを理由に同様の虐殺を行った。しかし、サラーフッディーンは敵の捕虜を身代金の有無に関わらず全員助けている。

    WIKIより引用
    サラーフッディーン



    58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:45:16.02 ID:GOKou3J30
    >>43
    サラディンは普通にアレキサンダーやハンニバルクラスだしな
    ガリアやゲルマンの蛮族が成り上がった十字軍(笑)なんぞ勝てるわけがない



    46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:41:59.17 ID:n9O0WfxI0
    西洋の戦争は平和だったぞ
    鐘から鐘の間しか戦わないし、食事休み中は戦わない



    56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:44:54.81 ID:xcX7RelN0
    >>46
    殺し合いっつーよりスポーツみたいなもんだったとかよく聞くな
    鎧がガッチガチなのもそのせい



    67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:47:51.77 ID:vVT6zWmI0
    >>56
    なんつーか、どんな時でも紅茶を飲むイギリス人だけだと思ったわ



    47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:42:11.56 ID:mQl/eTDx0
    中世の騎士が馬にのって突撃するのは
    複雑な戦術などがまったくできなかったからだって知ってワロタwww



    48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:42:38.99 ID:yRYoUooN0
    キリスト教会が文明の発達を遅らせてきたからな
    十字軍でイスラム圏に行って向こうの技術の発達にびっくりして慌てて略奪とかで持ち帰ってそこから錬金術=科学が再スタートした

    錬金術

    錬金術とは、最も狭義には、化学的手段を用いて卑金属から貴金属(特に金)を精錬しようとする試みのこと。
    広義では、金属に限らず様々な物質や、人間の肉体や魂をも対象として、それらをより完全な存在に錬成する試みを指す。

    錬金術の試行の過程で、硫酸・硝酸・塩酸など、現在の化学薬品の発見が多くなされており、実験道具が発明された。その成果は現在の化学にも引き継がれている

    WIKIより引用

    錬金術



    49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:43:23.23 ID:pnsHLGQn0
    スペインが新大陸に行って、先住民殺しまくり。誰が一突きで殺せるかを競い合ったり、妊婦の腹を切ったり、子供を崖から落としたり。

    ソースはラスカサス

    バルトロメ・デ・ラス・カサス

    バルトロメ・デ・ラス・カサスは15世紀スペイン出身のカトリック司祭、後にドミニコ会員、メキシコ・チャパス教区の司教。

    当時スペインが国家をあげて植民・征服事業をすすめていた「新大陸」(中南米)における数々の不正行為と先住民(インディアン、インディオ)に対する残虐行為を告発、同地におけるスペイン支配の不当性を訴えつづけた。

    主著に『インディアス史』、『インディアス文明誌』などがあり、『インディアスの破壊についての簡潔な報告』でも有名。生前から激しい批判を受け、死後も相反する評価を受けることが多かった。「インディアンの保護者」などとも呼ばれる。

    Weblio辞書より引用
    関連:wiki・バルトロメ・デ・ラス・カサス

    バルトロメ・デ・ラス・カサス



    54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:44:31.98 ID:OLvM1cwyO
    中世を宗教改革以前とするなら
    中世最大のマジキチ野郎はジル・ド・レェかしら

    ジル・ド・レイ

    成長し軍人となると百年戦争のオルレアン包囲戦においてジャンヌ・ダルクに協力し、戦争の終結に貢献し「救国の英雄」とも呼ばれた。

    自分の領地に戻ると湯水のように財産を浪費し錬金術に耽溺。財産目当てのフランソワ・プレラティら詐欺師まがいの「自称」錬金術師が錬金術成功のために黒魔術を行うよう唆したことも加わり、手下を使って、何百人ともいわれる幼い少年たちを拉致、虐殺した。

    レイは錬金術成功という「実利」のためだけではなく、少年への凌辱と虐殺に性的興奮を得ており、それによる犠牲者は150人から1,500人だと伝えられている。

    WIKIより引用

    ジル・ド・レイ



    59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:46:09.81 ID:jn2K9NMZ0
    >>54
    前半生はイケメンだ
    最大っていうなら徹頭徹尾キチガイじゃないと



    89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:54:26.57 ID:OLvM1cwyO
    >>59
    あとは最悪の異端審問官トーマ・デ・トルケマーダか
    モスクワ公国のイヴァン・グロズヌイあたりか

    異端審問

    異端審問とは中世以降のカトリック教会において正統信仰に反する教えを持つ(異端)という疑いを受けた者を裁判するために設けられたシステム。異端審問を行う施設を「異端審問所」と呼ぶ。一口に異端審問といっても中世初期の異端審問、スペイン異端審問、ローマの異端審問の三つに分けることができ、それぞれが異なった時代背景と性格を持っている。

    (中略)
    異端審問は異端を根絶することを目的としたシステムであり、異端審問所とは異端審問を行う施設のことをいう。初期キリスト教においては、キリスト論など多くの神学論争が行われたが、コンスタンティヌス帝による公認以降、キリスト教とローマ帝国の統治システムが統合していくと、異種の教義理解を容認しておくことは統治システムの安定をゆるがすものと危険視されるようになっていった。

    それ以降、教義について異なる意見が提示された場合や意見の対立が起こった場合はしばしば教会会議や公会議によって討議・判断され、誤謬とみなされた説は異端として退けられた。
    WIKIより引用

    異端審問



    62: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 2011/10/29(土) 13:46:55.60 ID:M44O/Dj70
    中世ヨーロッパ美術もなかなかきちがいじみてるから見てみろおまいら

    それもこれもキリスト様の仕業と考えております



    63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:47:05.64 ID:yRYoUooN0
    騎士は戦場で倒れても殺されず捕虜にされて領地に身代金請求だったからな
    紋章はその際にどこの領地の人間かすぐ分かるようにする身分証明みたいなもの



    66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:47:40.51 ID:aLkFmhCV0
    十字軍の蛮行は当時の価値観からしたらしゃーない
    異教徒=人でない、みたいな考えだからな

    キリスト教の暴走していた時代でもあるし教皇の権限に陰りが出てきてて領主が力を蓄えてきた側面もある



    81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:52:52.75 ID:yRYoUooN0
    暗黒というよりは低迷期
    ローマ時代より文明レベル下がってたし



    98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:57:19.33 ID:x7bDwgF7O
    >>81
    まあローマがチート帝国過ぎるんだが…
    中世の停滞は大体キリスト教のせい。風呂に入らないのも科学の停滞も十字軍も



    105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:59:31.31 ID:OByLP8Uy0
    >>98
    同性愛が差別されるようになったのもキリスト教が生まれてからだからな

    でも面白い事に、
    中世においては世界の最先端を進んでたイスラーム世界だけど、
    現代になって原理主義が台頭して近代化が一向に進まないっていう哀れさw



    90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:54:48.34 ID:NBPibw4i0
    コロンブスとかコンキスタドールのやってたこととか凄まじいよな
    産んだばかりの子供を母親の目の前で惨殺するとか

    クリストファー・コロンブス

    インディアンへの大虐殺  ※胸糞悪くなる話です。

    クリストファー・コロンブスは探検家・航海者・コンキスタドール、奴隷商人。
    定説の上ではイタリアのジェノヴァ出身とされる。大航海時代においてキリスト教世界の白人としては最初にアメリカ海域へ到達したひとりである。

    (中略)
    1493年の9月に17隻・1500人で出発したコロンブスの2度目の航海はその乗員の中に農民や坑夫を含み、植民目的であった。11月にドミニカ島と名付けた島に到着したが、前回作った植民地に行ってみると基地は原住民であるインディアンにより破壊されており、残した人間は全て殺されていた。コロンブスはここを放棄して新しく「イサベル植民地」を築いた。

    しかし白人入植者の間では植民地での生活に不満の声が上り、周辺諸島ではアラワク族、タイノ族、ルカヤン族、カリブ族などのインディアンの間で白人の行為に対して怒りが重積していた。

    これに対し、コロンブスの率いるスペイン軍はインディアンに対して徹底的な虐殺弾圧を行った。行く先々の島々で、コロンブスの軍隊は、海岸部で無差別殺戮を繰り返した。

    まるでスポーツのように、動物も鳥もインディアンも、彼らは見つけたすべてを略奪し破壊した。コロンブスがイスパニョーラ島でしばらく病に臥せると、コロンブスの軍勢は凶暴性を増し、窃盗、殺人、強姦、放火、拷問を駆使して、インディアンたちに黄金の在処を白状させようとした。

    (中略)
    コロンブスと同行し、虐殺を目にしていたキリスト教宣教師のバルトロメ・デ・ラス・カサスは、日記にこう記している。
    「一人でもインディアンが森にいたら、すぐに一隊を編成し、それを追いました。スペイン人が彼らを見つけたときはいつも、柵囲いのなかの羊のように、情け容赦なく彼らを虐殺しました。
    『残虐である』ということは、スペイン人にとって当たり前の規則であって、それは『単に残虐なだけ』なのです。しかしそのように途方もなく残虐な、とにかく苛烈な取り扱いは、インディアンに対しては、自分たちを人間だとか、その一部だなどと金輪際思わせないよう、それを防ぐ方法になるでしょう。」

    「そういうわけで、彼らはインディアンたちの手を切り落として、それが皮一枚でぶらぶらしているままにするでしょう、そして、『ほら行け、そして酋長に報告して来い』と言って送り返すのです。 彼らは刀の切れ味と男ぶりを試すため、捕虜のインディアンの首を斬り落とし、または胴体を真っ二つに切断し、賭けの場としました。彼らは、捕えた酋長を火炙りにしたり、絞首刑にしました。」

    WIKIより引用

    コロンブス

    コンキスタドール

    コンキスタドール (Conquistador) とはスペイン語で「征服者」を意味するが、とくに15世紀から17世紀にかけてのスペインのアメリカ大陸征服者、探検家を指す。

    代表的なコンキスタドールとしては、ペルーのインカ帝国を侵略したフランシスコ・ピサロや、アステカ王国を侵略したエルナン・コルテスが挙げられる。

    彼らは金銀を求めてアメリカ大陸を探索し、アメリカ大陸の固有文明を破壊し、黄金を略奪した。またインディオの生命財産を脅かし、異教徒の女性に対し強姦・暴行を行った者も多数存在する。

    従軍した宣教師の中にはバルトロメ・デ・ラス・カサスのように中南米での虐殺・虐待を告発した者も存在したが、小数であり、またカサスのような者は激しい批判を受けた)。

    WIKIより引用



    92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:55:32.51 ID:Wj00u6tF0
    魔女狩りあったら、俺は確実に狩られる側だったがな。
    まぁ、リアルもそうだったし、それでぼっちでも気にならない人間になったが。



    99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2011/10/29(土) 13:58:24.58 ID:oudInkte0
    今の文化や政治も未来ではマジキチなんだろうな





    ベルセルク (1) (Jets comics (431))ベルセルク (1) (Jets comics (431))
    三浦 建太郎

    白泉社

    Amazonで詳しく見る




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2012年02月01日 23:00 ID:XdqGVIse0*
    17よ目が合って斬る事はない
    何のマンガだ?
    辻斬りや試し斬りはあったが
    そして、幕末の京都なんかは朝起きて外出ると
    指や肉片なんかが落ちてて血だまりなんかもあった
    そんな時代だったが893は今とかけ離れてるよ
    何にしても魔女狩りは人の欲深さと臆病さが際立つ
    2  不思議な名無しさん :2012年02月01日 23:41 ID:DY22G8DW0*
    子供のころに読んだジャンヌ・ダルクの本の火あぶりのシーンはトラウマ
    3  不思議な名無しさん :2012年02月02日 09:01 ID:JA0fcnnY0*
    しかし結果的に入植者の欧米が隆盛を保ってる部分をみると
    愚かなのはどちらか分からなくなるな
    行動力のある馬鹿ほどおそろしいものはないと自虐してたし
    4  不思議な名無しさん :2012年02月03日 10:50 ID:NqLe.aPz0*
    これは怖い
    5  不思議な名無しさん :2012年02月04日 02:37 ID:YFjEjAT60*
    こうやつの記事とか都市伝説とか宇宙のスレがもっとみたい
    6  不思議な名無しさん :2012年02月04日 21:19 ID:3W6W7OMi0*
    >>41が正解書いても>>93みたいに否定して
    憶測でgdgd話を垂れ流す流れ余裕でした
    現代のごく僅かな冤罪の例を持ち出して
    「死刑囚も裁判ちゃんと受けてたよ?」
    「実際は取調べで自白強要してただろ」
    みたいなやりとりしてるようなもん
    7  不思議な名無しさん :2012年02月04日 21:23 ID:3W6W7OMi0*
    ※1の書いてる指や血溜まり云々は
    子母澤寛が新撰組異聞で書いた油小路事件の話であって
    さすがにあのレベルの抗争は数が限られているので
    幕末京都の日常というわけではない
    8  不思議な名無しさん :2012年02月05日 16:41 ID:x.uaCsFV0*
    日本人は野蛮じゃないってどの口が言ってるんだか。
    南京大虐殺、朝鮮侵略は無視?
    それに対する反論はそんなに殺していないとか糞理論。
    日本人は自分らが正しいと思うなよ
    外人が知っててお前らが知らないこともたくさんあるんだからよ
    9  このコメントは削除されました :2012年02月05日 17:16 ID:O6BkJEha0*
    このコメントは削除されました
    10  不思議な名無しさん :2012年02月05日 18:22 ID:Hr3i1LTo0*
    >日本人は野蛮じゃないってどの口が言ってるんだか。
    >南京大虐殺、朝鮮侵略は無視?
    ロシアになりたかったの?
    どうぞどうぞ
    11  不思議な名無しさん :2012年02月05日 20:00 ID:.lkzhdhm0*
    目があっただけで斬り捨てご免なんて嘘だろ。
    農民が大挙押し寄せて資材を盗んでいくから
    警備の侍が止む得ず一人を斬り捨てたら、かばった藩ごと取り潰された例もあるし。
    長崎では町民が侍を暴行して刀を奪う事件がおき
    仲間の侍と犯人の家に乗り込んで斬り殺し、刀を奪い返したら
    仲間も一緒に全員切腹を命じられた例もある。
    斬り捨てご免は斬る方も命がけだよ。
    12  不思議な名無しさん :2012年02月06日 03:00 ID:scEeqR5w0*
    米8
    そこまで言うならその事件について
    お前の知ってる事全部教えてくれよwww
    ヨーロッパの植民地になった国なんか霞む位酷い事されたんだろうねwwww
    13  不思議な名無しさん :2012年02月06日 12:39 ID:p3u22sRc0*
    白人(特にスペイン人)が怖くてしょうがない
    あいつ等の残虐性と傲慢さは異常
    同じ人間とは思えん
    14  不思議な名無しさん :2012年02月07日 05:07 ID:5Powv6OZ0*
    あいつに逆らったらやばいって思わせるために
    色々なうわさ流した奴も居たんだろうけど
    誇張は程々にしないとうそ臭くなるよな
    15  不思議な名無しさん :2012年02月08日 22:31 ID:xDMd.SZ00*
    中世ヨーロッパのキリスト教は
    ①異教徒を殺せば殺すほど天国に近づける
    ②特にイスラーム教は敵
    っていう考えだったしな
    イスラーム教徒はキリスト教を手厚く敬う文化だったから
    十字軍遠征では笑顔で近づくイスラーム教徒を
    キリスト教徒は容赦なく殺したらしい
    16  不思議な名無しさん :2012年02月10日 01:18 ID:jTcrVHrC0*
    >ヨーロッパって野蛮だからね
    >日本は昔っからそんなに野蛮じゃない
    ※8
    野蛮ってことは否定してないだろ
    国語の点数低かった?
    ※13
    たしかに特にラテン圏は残虐を極めるよなあ
    17  不思議な名無しさん :2012年02月10日 01:22 ID:jTcrVHrC0*
    ローマ文明はチートはどうなんだろ
    芸術とか科学は圧倒的にギリシャが進んでいたからな。
    ローマはそれをパクってきただけだし。
    18  不思議な名無しさん :2012年02月10日 20:25 ID:IjafnACL0*
    なんだかんだ言ってねらーって賢いな
    全然知らん人物ばかりだったわ
    19  不思議な名無しさん :2012年02月11日 11:02 ID:p3.du0RE0*
    魔女狩りが民衆の中から生まれたってのは興味深いところだな
    20  不思議な名無しさん :2012年02月11日 11:57 ID:5H6EoAle0*
    実際の魔女狩りは都会では「んなアホな」という形で収束していったが田舎では今現在でも吊るし上げが行われている
    あ、ヨーロッパの田舎では収束しているよ、別の国の話でね
    もちろん目的は財産狙いが主なんだが
    21  不思議な名無しさん :2012年02月12日 19:58 ID:rtnbFxa40*
    古代ローマはパクリだろうが組み込んで立派に機能させただけでもすごい
    中世含め他がせっかく素材があってもどんだけ効率悪い台無しな事してるか見ると…
    22  不思議な名無しさん :2012年02月12日 20:10 ID:rtnbFxa40*
    古代ローマはお利口よい子だった優等生時代とするなら
    中世は思春期の迷走、厨二
    そこで無い物は無いと思い知ったり多くのバカげた無駄の中からかけがえのないささやかなヒントを手に入れたり…入れられなかったり
    きっと古代ローマのまま行けば後ろ指さされないんだろうけど
    それだけじゃ何かつまんねぇ足りねぇと感じてしまう所に
    そんなココロのスキマをキリスト教が
    23  不思議な名無しさん :2012年02月16日 02:42 ID:4tmBfWxf0*
    ラス・カサスはかなり話を脚色してるからなぁ。
    たかがマスケット銃が対物ライフル並に誇張されてるし、本来は突くための西洋刀がライトセイバー並の切れ味に描写されてる。
    24  不思議な名無しさん :2012年02月16日 13:09 ID:ayCcNMZr0*
    朝鮮侵略に対して何も反論出来ないJAP達
    煽るだけしかできない時点で負けてるな
    25  不思議な名無しさん :2012年03月04日 02:48 ID:a6YWUr.c0*
    ※24
    おまえらは大好きな白人様に民族浄化されるのが幸せだったんだろうな
    悪い事したね
    26  不思議な名無しさん :2012年03月04日 20:17 ID:fD4v7V8.0*
    奴隷で稼いで先住民は滅ぼす
    殺した数は1000万単位
    白人様の鬼畜っぷりにはシビれるぜ
    27  不思議な名無しさん :2012年03月09日 23:06 ID:I3Nzp.xR0*
    婚活とかは100年後位に爆笑されてそう
    28  不思議な名無しさん :2012年04月02日 03:56 ID:rPjlxWHN0*
    あw、大和人の始まりも日本にいた先住民をおいだしたんでしょ忘れすぎじゃねーのwあと、蝦夷はロシアに拷問されてるだろ
    あと、昔は日本では、大陸からの流れ者なら村集落で殺してたし
    どこも同じだと思うよ
    魔女狩りは現在の自殺者もいる虐めにつながるのかもな。
    29  このコメントは削除されました :2012年04月02日 04:01 ID:rPjlxWHN0*
    このコメントは削除されました
    30  ななしさん :2012年04月08日 16:53 ID:o8GWs.HW0*
    他民族との縄張り争いと、同じ仲間内で貶めて殺戮してる魔女狩りを同レベルに考えるのはおかしい。
    31  このコメントは削除されました :2012年04月19日 18:45 ID:EiI5kXUH0*
    このコメントは削除されました
    32  不思議な名無しさん :2012年05月12日 01:57 ID:tWakjHLw0*
    こんなところにもチョンがww
    33  名無しさん :2012年05月12日 11:44 ID:ye8nKg150*
    昨日のナウシカの実況にも湧いてたよ。糞チョン
    相変わらず賠償だ何だと喚いてたw
    34  不思議な名無しさん :2012年05月19日 11:56 ID:hLAjKDtj0*
    VIPやらニュー速の廃れ方はギリシャ、ローマ、イスラムの盛衰を彷彿とさせるな
    先住民が軒並み消えて馬鹿な移民が流入し、文明は滅ぶ
    35  不思議な名無しさん :2012年05月27日 16:27 ID:mFY5E5C60*
    >今の文化や政治も未来ではマジキチなんだろうな
    とりあえず何もやらなきゃ後世にマジ基地扱いされなくて済むんだろ?
    36  不思議な名無しさん :2012年06月03日 18:44 ID:54mV.iw80*
    魔女狩りは正式な裁判だったらここまで問題視されてない
    「お前の顔きにくわない」と判断する人が判断したら魔女
    それが魔女狩り
    37  不思議な名無しさん :2012年06月09日 14:23 ID:Ixy.L1rn0*
    米8
    >>南京大虐殺、朝鮮侵略は無視?
    クッソワロタwwwww
    38  不思議な名無しさん :2012年06月10日 10:30 ID:ag23QxBc0*
    スペインの凋落は因果かね?
    今じゃ見る影も無い、有名なスポーツ選手が居るぐらいしかない
    39  不思議な名無しさん :2012年06月18日 13:59 ID:zR3GyCRs0*
    魔女狩りは適当に財産持ってる未亡人を魔女に仕立て上げて財産取りあげウマーだったのは事実
    40  名無しさん。 :2012年06月18日 15:21 ID:4JAJG8yc0*
    伝聞は証拠にならないんじゃありませんでしたっけ?w
    41  不思議な名無しさん :2012年07月01日 12:05 ID:fuf3KcGP0*
    【魔女狩り】っていう発想自体からしてキチガイだからなwwwww
    人間の思考なんてなかったんだろ外人はwwwww
    42  不思議な名無しさん :2012年07月03日 07:31 ID:GryNVvrA0*
    昔のヨーロッパ人は今のアメリカ人だからな
    43  不思議な名無しさん :2012年07月04日 04:42 ID:U5O5Vz9Q0*
    >46
    >西洋の戦争は平和だったぞ
    >鐘から鐘の間しか戦わないし、食事休み中は戦わない
    なんの、日本の合戦も、一般の見物客が来て弁当売りが出るくらい平和です。
    44  不思議な名無しさん :2012年07月05日 05:39 ID:1DKRyh590*
    どこにも湧くゴキブリ民族w
    今や世界中で増殖中。
    45  不思議な名無しさん :2012年07月10日 07:29 ID:5rlVxHgQ0*
    魔女を見つけすぎるとそいつも魔女扱いで縛り首
    46  不思議な名無しさん :2012年07月31日 12:57 ID:KksOy07X0*
    もしもコロンブスさんが予定通り、黄金の国ジパングを発見してしまっていたら…ガクガクブルブル
    きっとKA・MI・KA・ZEが吹いて侵略者からこの列島を守って下さったのですね
    でも先住民の人たちマジカワイソス、最初歓迎してくれたってのになんて仕打ちだよ
    まさに外道
    47  日本なら :2012年10月11日 23:48 ID:vaKmOz2k0*
    赤狩、非国民、国賊、キリシタン狩…
    探せばいろんな狩があるね。
    48  不思議な名無しさん :2012年10月24日 04:41 ID:CpD.Hec.0*
    キリスト今日も、イスラム今日も、糞だな。
    49  不思議な名無しさん :2013年02月07日 22:59 ID:tdsmQEI.0*
    魔女狩りの次は「チョン狩り」。次に「チャン狩り」
    50  不思議な名無しさん :2013年04月04日 06:38 ID:CVrooQtJ0*
    1. 不思議な名無しさん
    2012年02月01日 23:00
    17よ目が合って斬る事はない
    何のマンガだ?
    辻斬りや試し斬りはあったが
    なんでお前がそんなことわかるんだよwww
    お前こそ時代劇の見過ぎじゃねーの?
    ドギツイ身分制度が確立されてた環境下だぞ。
    気に食わん奴(斬っても問題にならん身分)がいれば斬るだろ。可能性としては十分過ぎるわ。
    君、想像力以外に恐ろしいほど分析力が欠乏しとるな。
    サムライとか完全に日本の黒歴史だわ
    51  名無ピ :2013年06月03日 20:06 ID:r8vubTqv0*
    統一教会のマッチポンプ
    1.まず反日コメントを書き込む
    2.それを必死に差別擁護てんこ盛りで反論する
    3.差別利権完成
    52  ぐりぐり名無し :2013年08月12日 10:12 ID:kA4GGAEe0*
    まじかよスペイン人最低だな
    53  亡命希望者h :2014年02月04日 23:49 ID:CjqE1Fra0*
    サル狩りガ始マンネーカナー
    54  不思議な名無しさん :2014年03月09日 13:35 ID:rXqrF4cr0*
    現代の価値観で見れば野蛮なのには違いないがそれで当時のキリスト教徒最低だなとか言い出すのは
    現代の価値観でヴェニスの商人鑑賞してシャイロックの周囲の人間屑ばっかりや!と公の場で主張するようなもので
    物事の本質を理解できない白痴だと自分から宣伝するようなものだ
    55  不思議な名無しさん :2014年03月14日 14:00 ID:b5zq4nj70*
    ※8
    なにこいつ香辛料臭い
    56  不思議な名無しさん :2014年03月17日 00:15 ID:PqvlOa3q0*
    キリスト教は女性を嫌悪している
    女性を破壊、屈服させるのが魔女裁判
    SMはその名残
    57  不思議な名無しさん :2014年03月22日 17:14 ID:DOMhaK4e0*
    幕末初期は中世とは言わないし、中世=江戸時代に切り捨てなんてまず無かったよ。侍が人を斬るには十分な理由が必要で、町のゴタゴタで認められることはまず無い。違反したら最悪お家取潰しだし。
    時代劇のイメージで語らないで欲しい。
    58  不思議な名無しさん :2014年03月26日 10:14 ID:z65KnqGI0*
    いや幕末の治安の悪さは記録に残ってるよ。
    地域によるからなんともいえんが。
    江戸近郊でも日が落ちると辻斬が続出したらしいし
    侍の無礼討ちや切り捨てごめんにしても、多数記録
    されてる。57のようなのは世情が安定していて
    規律や権威が残されていたころの話だよ。

    59  不思議な名無しさん :2014年03月26日 22:27 ID:Czra6plZ0*
    毛唐の残虐性は昔からお墨付きって事だな。
    ナチスや米国による民族浄化は起きるべくして起きたって感じだな。
    今は大分大人しくなった様だが、何時また虐殺をやらかすかわからんな。
    まあ毛唐は信用するなって事だな。
    60  不思議な名無しさん :2014年06月12日 08:42 ID:FUlqUXo50*
    ※8
    こいつは一体誰と戦っているんだ
    日本人は野蛮じゃないなんて言ってる人は見当たらないけど
    61  不思議な名無しさん :2014年12月04日 09:49 ID:o2piiVMF0*
    スペイン人の残虐さはガチだな
    何を考えたらそこまで鬼畜な事ができるのやら考えもつかん
    62  不思議な名無しさん :2014年12月07日 09:50 ID:RwesESvW0*
    南京虐殺はいまだ結論が出てないから別扱いだな。日中平行線でやったやらないの意味不な事態になってるし。
    今唯一クリアな日本人の蛮行は、昭南島(シンガポール)での反乱分子狩りだな。英国軍を追い出した後に、現地にいる華僑に英語で話しかけてみてそれに答えられたら危険分子と見なして手当たり次第に殺しまくってきたとか。彼女のばーちゃんが生き証人で、モロに見ちゃったらしい。なんにせよ、殺る殺らないが日常だった期間のが歴史上長いわけだから、こうやってのほほんとしてる方が非常識なのかもな。
    63  不思議な名無しさん :2015年03月18日 02:15 ID:UK3lVSAo0*
    南京大虐殺って記録されてる殺人数が当時存在した中国人の数を超えてるって馬鹿にされてなかったか
    64  63に対して :2015年05月01日 09:26 ID:8cqXYsQe0*
    南京大虐殺は中国によるでっちあげの説が日本では有力。また中国側の証言しかない。


    65  不思議な名無しさん :2015年08月24日 11:40 ID:MosSqUzR0*
    >>58
    ほんとそれ。醜い豚野郎がアラブ様に勝てるわけねーんだよ。
    大航海時代前までのヨーロッパなんかただの田舎の蛮族。アジア(中国)、アラブが何もかも圧倒してた。白豚たちが先進国になったのはそのアジアやアラブの文明をパクったりユダヤが頑張ったおかげ。その後世界中を荒らしまくって今に至る。さらにそのアジア様やアラブ様やその他の人種を差別してる(醜い家畜の癖に)。
    文明でも負けてたし、学力や財力もユダヤに負けてるし、身体能力も黒人やサモアに負けてるし、ルックスもアラブに負けてる。負けず嫌いで嫉妬だけが取り柄なのでつい白人至上主義なんか作っちゃたんだよな。ブヒーブヒー🐽
    66  不思議な名無しさん :2015年11月13日 19:47 ID:EEnGuyArO*
    実はヨーロッパ(フランス、イギリス、イタリア)、特にフランス人は人種差別主義者がほとんど。
    向こうに行くと日本人はお金を落とす間抜けな生け贄扱いです。
    確かにいい人もいるかもしれませんが圧倒的に悪人が多い。
    こんな国金払って行く必要ないでしょう。
    「皆が皆悪い人じゃない~」
    「私が行ったときは良い人多かった」
    とか言って庇ってる奴らは旅行関連の会社や欧米物を取り扱う企業の連中です。
    日本人が欧米に憧れなくなったら困るので必死で悪いイメージを揉み消そうとします。
    お気を付けください。
    67  不思議な名無しさん :2015年11月17日 19:46 ID:PdB7q6gn0*
    白人ってアラブ人の奴隷だったんでしょwwww
    68  不思議な名無しさん :2015年12月28日 16:59 ID:cHSPyn6k0*
    米8
    臭いなこいつ
    69  不思議な名無しさん :2016年01月25日 23:41 ID:VOJHjdAu0*
    日本が劣ってるとかヨーロッパが劣ってるとか色々議論してるが中世の時代なんて何処の国でも同じようなもんやろ。あの時代は少なくとも人間自体が未開だったろうからな。
    しっかしこんなとこにまで糞朝鮮猿どもが沸いてんなw
    こんなとこで暴れてないでとっととモンキーパークに帰れよエラ猿w

    70  不思議な名無しさん :2016年02月18日 01:16 ID:OOw9BN3f0*
    未来人「国に借金があるのに外国人に生活保護支給?」
    71  不思議な名無しさん :2016年03月25日 20:32 ID:kKMfzecb0*
    歴史的に見て宗教戦争とか野蛮やってたのはキリスト教徒。
    だからテロ受けても文句言えない。そもそもISはモサドやCIAが育てた組織。
    9.11と同様に中近東の油がほしいだけ。

    72  不思議な名無しさん :2016年03月25日 20:34 ID:kKMfzecb0*
    ※13
    スペイン人やイタリア人などのラテン系は白人じゃないから
    南欧はホワイトの定義に入らない

    美男美女なのはラテン。豚みたいなのがゲルマン。
    全然違う
    73  不思議な名無しさん :2016年03月25日 20:34 ID:kKMfzecb0*
    ※17
    そのギリシャもイスラムをパクったんだけどな
    74  不思議な名無しさん :2016年05月06日 14:47 ID:bN.jW7Uc0*
    コロンブスは極悪人として紹介されるべきだな
    75  不思議な名無しさん :2016年05月20日 21:39 ID:JSrvIbo.0*
    長野五輪のジャンプで日本がメダル獲りまくったらルール改正したり
    ほんと糞だよな白人って
    76  不思議な名無しさん :2016年06月11日 04:31 ID:.dmdxJeX0*
    朝鮮猿が侵略とかほざいているけど、当時の写真、新聞、海外の論表とか
    証拠を出せよ。出せないんだろうがアホが。
    77  不思議な名無しさん :2016年07月18日 00:24 ID:VkJv5bW30*
    南京大虐殺は嘘だと世界史の授業で習ったが
    78  不思議な名無しさん :2016年07月24日 01:03 ID:KkThFm9k0*
    これを社会学的に解明してその後の発展の理由まで体系化したウェーバーってやっぱ偉大だわ
    79  不思議な名無しさん :2016年09月22日 06:44 ID:VbqJBxGI0*
    日本にも差別主義者が着々と増えてるのがよく分かるコメ欄ですね
    80  不思議な名無しさん :2016年11月18日 23:15 ID:dUrLq6CV0*
    南京大虐殺、朝鮮侵略 何も証拠がないのに歴史を捏造する。
    81  不思議な名無しさん :2016年11月21日 06:24 ID:vH5.HZgf0*
    実際、白人の価値観はマジキチ。未開な文明での風習じゃなくて、開かれた文明なのにヒステリーじみたことをするからな。
    日本人が黒人か白人かで議論してたときは、「とても賢くて進んだ文明がある。なので白人」がキリスト教理論的に白人だったらしいってのも気に食わない。
    殺した人間の数、停滞させた進歩、差別的な価値観の流布はダントツでキリスト教がワーストだわな。

    香ばしい奴への反論としては、日本人は縄文人と弥生人のハーフというのが遺伝子的に分かっている。先住が縄文人で、大陸が弥生な。大陸の国々の遺伝子とは違う部分が結構あって、それは縄文がもたらした部分だ。
    先住民を追い出していたら遺伝子的には弥生人で、大陸とあまり変わらないはずだ。
    縄文人は人類が大陸移動している時点で弥生人とは違う枝に別れているし、肉体的にも違う民族。だから歯並び悪いんだよ。
    大和は追い出したのではなく共に作ったことが分かる証明終わり。
    82  不思議な名無しさん :2016年11月24日 04:57 ID:ddDq.x3q0*
    スペインとフランスの拷問は、ヨーロッパでも群を抜いてエグイ
    骨折しないようにとか、壊死しないようにとかの罪人が白状した後の気遣いが一切無い
    83  不思議な名無しさん :2017年06月09日 00:16 ID:.e4ixte40*
    ※6
    別に改められなくても分かるが
    84  不思議な名無しさん :2017年09月19日 13:10 ID:sIA6ioox0*
    アメリカ「ヒットラーwナチスwゴミ!w」
    ドイツ「コロンブス」
    アメリカ「...」
    85  不思議な名無しさん :2018年03月04日 22:55 ID:alDl6qs60*
    今の過剰なフェミニズムも叩かれる日がきてくれると思いたいわ
    86  不思議な名無しさん :2018年06月06日 23:58 ID:guuDD5xZ0*
    本スレ4<ヨーロッパって野蛮だからね
    日本は昔っからそんなに野蛮じゃない

    愛国心とは言え嘘は良くないよ。誇張と強調を混同しないように。愛国心が感情論になってしまえばただの原理主義者だからな。
    87  不思議な名無しさん :2018年06月07日 00:00 ID:vDMnAgJl0*
    日本だって同じくらい野蛮だし残酷。てかどの国もそう。
    88  不思議な名無しさん :2018年06月22日 21:19 ID:Digr0bXi0*
    まあ南京にこだわらなくても日本が残酷なことをしたのはほぼまぎれもないから
    戦争に負けたのが全て悪いよ勝った方がルール
    89  不思議な名無しさん :2018年06月23日 23:15 ID:cfOsuw9P0*
    鎌倉時代の武士はやばい
    普通にすれ違った通行人を試し切りで斬ったりとか日常
    それを止めるために御成敗式目が出された
    90  不思議な名無しさん :2018年06月28日 08:58 ID:DSAhjfQs0*
    中世のドレスとかすそがウンコまみれだろ
    91  不思議な名無しさん :2018年08月12日 09:02 ID:5q6Cv22n0*
    魔女狩りは一応近世だけどね
    92  不思議な名無しさん :2018年08月21日 22:39 ID:Y2mLsN2c0*
    >百年戦争
    「イギリスとフランス…。この二つの国家は、原因も定かでない戦いを百年も続けていた。はじめは局地戦が続いていたが、おれが志願するころには戦線が拡大し、二つの国家に属する200余りの諸侯が戦火に巻き込まれていった。おれは戦った。はじめは生まれ故郷のイギリスのためと信じて戦った。だが、戦いは長引くばかりで終わりがなかった。おれは疲れた。誰もかれもが疲れていた……」

    ……というむせる毒電波を受信したw
    93  不思議な名無しさん :2018年08月30日 21:12 ID:TlbDlDPH0*
    日本はたった一回負けただけ
    次はマカロニ野郎抜きでやろう
    94  不思議な名無しさん :2018年09月13日 10:59 ID:VlOiMMwO0*
    米55
    インド人に謝れ
    95  不思議な名無しさん :2018年09月22日 23:05 ID:wdyejScY0*
    魔女狩りの問題点
    ・魔女(魔術)の存在を証明していない・魔女の定義があいまい
    ・魔女と認められれば悪い事をしていなくても有罪になった
    (現在は「魔女であること」自体は犯罪ではないので
    自称魔女が欧米に一定数いるらしい)
    ・聖書に「無実の者を告発してはならない」とある
    (つまり告発された人は必ず「有罪」でなければならない)
    などなど
    96  不思議な名無しさん :2018年12月10日 12:38 ID:ak8j4Bbp0*
    バカは現代の価値観で歴史を俯瞰し野蛮だ残酷だと喚き立てる
    何にでもマウントしたいお年頃なんだろうが、当時の人間たちが「なぜ」そういう行動をとっていたのか、当時の人間たちに寄り添う考察ができていない時点で語るに値しない
    当時の人間たちを蔑むことができるレベルで今がお花畑クラスに平和なのは昔の人々が積み上げた歴史があるからだ
    だから死傷者数を勝手に爆上げしたり、敵国の民間人を虐殺した事実を隠蔽するために自国の被害者数にカウントしたり、何の罪も無い漁民を虐殺した事実を隠した挙げ句島を乗っ取って実効支配だなんだと嘯いたりするのだ
    当時の人達が生きる為に闘った過去を現代の価値観で歪ませるのは愚か者のする事だ
    97  不思議な名無しさん :2019年01月08日 13:00 ID:2RIW2j4g0*
    武士が通るとき農民は平伏し商人は頭を下げるから、目が合うのは同じ武士じゃん
    武士同士が斬り合うのは勝手にしろってかんじな
    理由の如何によっては仇討が発生するが
    戦争がなくて腕を発揮する機会がないから、暇だったんだろう
    98  不思議な名無しさん :2019年02月04日 04:28 ID:Qc7IN2Ua0*
    外国のことはボロクソ言えても自国については贔屓目に見ちゃうよね。
    細かいことは置いといて、日本が戦争で他国に鬼畜な行為をしたのは事実でしょう。
    ヨーロッパのネトウヨみたいな奴も絶対に魔女狩り正当化してるだろう。目に浮かぶ笑
    99  不思議な名無しさん :2019年02月04日 04:29 ID:Qc7IN2Ua0*
    ※96
    とか言って同じことを繰り返そうとするバカは死んでいいよ
    100  不思議な名無しさん :2019年08月10日 12:51 ID:c.g2R4hY0*
    >>98
    今となっては立派な被害者様になれたつもりでいる低能の、やられた側からの目線に拠る主観で言ったなら、鬼畜行為ってのも間違いでは無いのかもな。

    今日学校でそう習ったけれども、今まで習ってきた道徳と照らし合わせると残酷な行為ですっ! てか?
    まぁ、お前が習った"歴史的事実"ってのは、この世のどこにも無い物語なんだけどなw

    そもそも、その鬼畜行為とやらの定義がどうなってんのかがまるで不明なんだよなぁ。まぁ、あまり細かいところまで掘り下げて考察する訳にゃいかないんだろうとも思えるけど、毎回毎回どいつもこいつも「皆が言ってる」だの「そう教科書に書いてあった」だのばっかりで、せめて日本と反日国以外の言語で記された客観的なソースでも引っ張ってきて、まずは論拠となりえる証拠を示せってのw
    101  不思議な名無しさん :2020年01月09日 21:12 ID:sgU9Ql450*
    コメ欄ネトウヨ発狂で草
    102  不思議な名無しさん :2020年01月10日 14:44 ID:RI68WNCY0*
    うちのおかんが一番やべえよ
    103  不思議な名無しさん :2020年01月13日 15:29 ID:H.hU5px70*
    最後のコメントが結構真理
    104  不思議な名無しさん :2020年01月22日 15:14 ID:sHffyIgN0*
    時代次第って気がするけどな。鎌倉武士とかえげつなかったそうだし。
    武士道なんてないもんな
    105  不思議な名無しさん :2020年01月24日 00:48 ID:3Q10exW60*
    最近転生もののアニメ、小説多いけど絶対魔女裁判かけられるよな
    106  不思議な名無しさん :2020年01月26日 14:04 ID:DvYhwVf70*
    ISとかヒャッハーとかとやってることほとんど同じだよな
    107  不思議な名無しさん :2020年03月29日 20:44 ID:BuFWu3ga0*
    コメント100過去の日本の蛮行がなかった証明してみろww屁理屈こねてるだけやんけ。
    108  不思議な名無しさん :2020年04月29日 14:14 ID:6haZ8hwV0*
    まぁ被害者も加害者になるからな
    竹島の漁民虐殺や済州島の島民虐殺とかライダイハンの蛮行も忘れるんじゃないぞww

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事