12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:21:41.84 ID:eg97B8fI0
別に不思議ではないがTVの音がついてないのにつけっぱなし(入力切り替えとか)のときにあ、TVついてる
ってわかる
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:24:09.06 ID:SaJvb/Pq0
>>12
まだブラウン管テレビだろ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:25:49.08 ID:eg97B8fI0
>>18
いや、今の薄いTVでもわかるぞ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:28:06.37 ID:SaJvb/Pq0
>>22
テレビの高周波の電波は
犬猫でもわかるらしいからな
ピリッてくる感じ?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:31:15.51 ID:eg97B8fI0
>>26
ブラウン官だとジーって聞こえるけど、薄いのはほぼ直感かな
13: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆VIPPER/Bco :2011/11/06(日) 00:21:54.47 ID:AGz5wuxvO
もうすぐで「もう一人の自分」と鉢合わせしてしまいそうになった時はホント鳥肌が立ったわ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:23:38.93 ID:TUda0n0C0
>>13
kwsk
31: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆VIPPER/Bco :2011/11/06(日) 00:31:10.66 ID:AGz5wuxvO
>>13 では、先鋭ながら。
俺夜勤やってた頃、まぁ大体朝7時にウチにつくんだが、なんやかんやで30分くらい遅れた。
んで、「ただいま」っていつも通りにウチへ入ると母さんが「あれ、あんたとっくに帰ってきてたじゃないの、ただいまって聞こえたからちゃんと返事したよ?朝ごはんは?って聞いたら無視したやん」との事。
すると2階から妹が降りてきて妹も「あれ?今、兄ちゃん部屋に居たやん…。お金ないからちょっと貸してってドア越しにいったらアカンって返事したやん!」とか言い出す。
ビビった俺は何故かアジシオ握って自室へ!
しかしまぁ、なんもなかったね。
ただ、同窓会の時に当日仲良かった3人で撮った写真飾ってたんだが、それが伏せられててカギはしまってたがカーテンが半分開いてた。
さらに、いつも座ってるイスがさっきまで誰か居たのかってくらい温かかった、冬だったからよく覚えてるわ
それからもなんやかんやあったわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:32:14.97 ID:HJ8YsfHd0
>>31
やばすぎ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:33:25.26 ID:3D0uPKwR0
>>31
家族の罠じゃないのか?なんかいかがわしいもん隠してて親子で見てたんだろ。
46: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆VIPPER/Bco :2011/11/06(日) 00:37:17.54 ID:AGz5wuxvO
>>36 いや、それならいいんだ別にww
ただな、それからも…
仕事行こうとしたら昨日乗って帰ったハズのチャリが会社に置きっぱなしだったり、ウチの近くに自販機あるんだが何故か自分の分とあと誰かの分であろう1本を無意識に、まるで当たり前かのように購入してから、「えっ」てなる事もあった
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:33:43.91 ID:eQIycrzA0
>>31
そいつがルパンか
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:25:56.73 ID:GLcuLIcw0
>>38
こんな返しの出来る人になりたい…
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:25:14.64 ID:1jMw3++c0
友達が首吊ったんだが(まだ生きてた)その夜家にいたら犬がその友達が遊びにきたときよく座ってた場所にお座りして吠えだしたんだが…その時間に友達が亡くなった
25: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/06(日) 00:27:52.09 ID:WrG35mzbO
俺今一人暮らしで
休日に一気にゲームやるのよ
で三週間くらい前から
休みの日になってデータをロードするとさ
全く知らない場所にいたり、知らない場面だったりしてんの
マジで最近めちゃくちゃ怖い
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:33:45.44 ID:zX8OfmHb0
>>25
もしかしてdead island?
44: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/06(日) 00:36:50.01 ID:WrG35mzbO
>>39
いや、それは持ってないが…
最近やってるソフトは大概勝手に進んでる
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:38:28.10 ID:eg97B8fI0
>>44
ドラクエとかは?
51: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/06(日) 00:41:31.22 ID:WrG35mzbO
>>48
持ってないなぁ
流石におかしいと思って友人に最近までやってた
キングダムハーツを貸したんだが
もちろん勝手に進まないらしい
マジで今も怖くて怖くて
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:42:13.31 ID:eg97B8fI0
>>51
RPGも進んでる?
63: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/06(日) 00:47:00.15 ID:WrG35mzbO
>>53
RPGはこっち来てから買ってないんだ
キングダムハーツ2は一番わけわからん
勝手に進んでて
先週メモリーカードがキングダムハーツ2のデータでいっぱいになってたときは
本気で絶叫した
今週はやるのが怖くてやってない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:48:32.75 ID:t625v5GT0
>>63
うわああああああ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:49:12.81 ID:eg97B8fI0
>>63
Oh…しばらくRPGやってないとどこまで進んでたか忘れてえ?ここまでやったっけ?ならわかるが…
それはおかしいな…
100: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/06(日) 01:00:55.29 ID:WrG35mzbO
>>69
最初はそうだと思ってたけど
確実におかしい
ビデオ録っておくのはホントに怖い
なにか映ってたらこの先ここで生活していけない気がする
引っ越し出来るほどお金はないから
今ここから逃げることは出来ない
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:51:49.86 ID:WWBj5qrB0
>>63
お前はマジで怖すぎる
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:32:55.42 ID:ooRPya4Y0
変な世界に5時間ほどいたことがある
未だに夢なのか現実なのかはっきりしてないけどあれはなんだったんだ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:34:54.08 ID:LkVE1vIK0
>>34詳しく
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:50:15.58 ID:ooRPya4Y0
>>40
2年前の話で結構曖昧なんだがね
俺んちは結構田舎にあって、回りには田んぼと畑、民家しかないんだよ
で、夜中に腹減ったからチャリで20分ほどの所にあるコンビニ行こうと家を出たんだがどうも様子がおかしかった
まずチャリをとりに納屋に向かったんだが、いつもならあるはずの親のスクーターとトラクターが無い
親から何も聞いてない上に、トラクターを夜中に持ち出すなんて絶対に無いからおかしいと思ったんだ
で、まあチャリに乗って家を出たんだが、なんか夜空がやけに緑色なんだよ
家から離れれば離れるほど緑がくっきりしてきて、ニュースゼロのOPみたいな緑になってったんだ
っして、なんか「キュロロロロロ」みたいな声がそこら中から聞こえる
で、流石に怖くなって引き返そうとしたんだが、後ろを振り返ると道が真っ暗なのよ
空は緑で明るいのに、後ろは真っ暗で真っ黒
もうその時点で俺泣きそう。怖くて怖くて帰ることも出来ずにひたすらコンビニに向かった
で、コンビニまでの道を進んでってもコンビニがない
山の脇の道を通ってコンビニまで行くんだけど、その道がひたすら続いてる
あまりにわけわかんなくてわんわん泣いたよ。その間も空は緑で「キュロロロロ」は響いてるしさ
もう引き返すことも出来ないから延々と道走り続けたらやっとコンビニ見えてさ
ダッシュで向かったよ泣き顔で。コンビニに近づくごとに空が明るくなってって変な声(音?)も聞こえなくなってった
泣き顔でコンビニ入ったら5時間ぐらい立っててさ。もう泣いてぐしゃぐしゃの顔で店員に電話借りさせてもらって親に迎えに来てもらったよ
あれ以来深夜に外出はトラウマで出来なくなったんだがほんとにあれはなんだったんだ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:53:44.03 ID:icHWbKsS0
>>70
後日、スクーターとトラクターのこと聴いた?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:55:19.82 ID:ooRPya4Y0
>>76
聞いた。「そんな夜にトラクター持ち出すわけあるかい。スクーターは知らん」っつわれた……
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:57:51.15 ID:icHWbKsS0
>>83
そっかぁ・・・怖いなぁ
深夜ってやっぱり怖いなぁ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 04:54:27.39 ID:vZ1dWL3G0
>>70
怖いな
42: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:35:21.80 ID:oG4dm8mj0
小学生の頃。
部屋の壁の上の方に、500円玉くらいの楕円形の黒い染みがあった。
なんであんなところに?って気になってたけど、そのまま放置。
一ヶ月くらいたって、相変わらず染みを眺めていたら変な事に気付いた。
染みから毛みたいなのが2本生えてたの。
で、良く考えてみると、いつもの位置とちょっとズレてる気がしたの。
俺は父親を呼んでそいつを退治してもらった。
あいつ一カ月も待機してたのかよ。
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:36:25.07 ID:eg97B8fI0
>>42
クモか
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:42:10.56 ID:oG4dm8mj0
>>43
いや、Gの方だ。
まぁ本当に不思議な体験したのは兄貴の方なんだけどな。
なんでも、家で父親のドッペルゲンガーを見たらしい。
しかもほぼ同時に部屋とトイレに父親がいたから(トイレにいたのが本物)
マジで怖かったって。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:44:15.01 ID:eg97B8fI0
>>52
こええよ…
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:44:28.45 ID:icHWbKsS0
>>52
同じ遺伝子の家庭がどこかにもうひとつあるのか
75: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:53:01.76 ID:oG4dm8mj0
>>61
いやね、俺もその部屋で黒い人影を3回見たことがあんのよ。
一回目の人影は足首がギザギザに切れていて、
二回目は下半身からギザギザに切れてて、
三回目は何故かいつも現れる場所から左にずれた所に現れてた。
三回とも小学生の頃見たっきりだから、きっと目の錯覚。
それにしても>>63が怖すぎ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:37:15.88 ID:FNNsFSc60
電車の踏み切りのカンカンカンっていう警告音が家から聞こえる事は何度かあったな
近くにも遠くにも電車がないような田舎だったからどこから聞こえてんのか訳わからんかった記憶がある
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:40:58.58 ID:Kiwwdbyv0
>>45
てけてけでクグレ
テケテケ
(中略)
冬の北海道の踏み切りで女性が列車に撥ねられ、上半身と下半身とに切断されたが、あまりの寒さに血管が収縮したために出血が止まり、即死できずに数分間もがき苦しんで死んでいったという。 もがき苦しんだ後即死にいたる場合もある。
この話を聞いた人の所には三日以内に下半身の無い女性の霊が現れる。逃げても、時速100?150キロの高速で追いかけてくるので、追い払う呪文を言えないと恐ろしい目にあうという。またその異様なスピードと動きとは裏腹に、顔は童顔でかわいらしい笑顔を浮かべながら追いかけてくるためその恐ろしさをさらに助長するという。
多くの場合「女性」とされるが、稀に男性で描写されることもある。
冬の北海道の旭川方面でシャカシャカが本当の名。地元の人は名も出したがらないという。 遺体の下半身だけが見つからなかったため、自分の足を捜しているとのこと。
テケテケ - Wikipedia
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:39:10.70 ID:icHWbKsS0
去年から以前夢に出てきた場所とほぼ似てる場所に行ってる
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:43:59.64 ID:3D0uPKwR0
>>49
デジャビュっていうのは記憶障害のひとつらしいぞ。
来た事があると思い込んでるだけなんだって。本人からしたらそれは事実な分、
その錯覚って怖いよね
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:47:31.07 ID:icHWbKsS0
>>59
その単語は知ってるけど
来たことあるじゃなくて、夢で見た覚えがあるって感じなんだ
どういうわけかそういう夢は忘れずに覚えている
だからこれで好きだったあの子にも再会できたらなぁ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:42:47.00 ID:dJhgNhWYO
俺は彼女とsexしてないのに子供が出来て結婚した事位か
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:43:18.42 ID:oG4dm8mj0
>>54
Oh……
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:43:03.25 ID:WvJpa3Wb0
引越しするときに物件の下見に行った。
一通り見終わったら壁紙がはがれやすくなってるとこがあって
一緒にいた不動産屋のひとに言って壁紙剥がしてもらったら
壁中に穴があいてた。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:43:48.57 ID:jQ2L2juxO
危うく焼死体になりかけたことならあるぜ。
意外に冷静な自分がいて驚いた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:43:56.56 ID:S3JKDDE+0
夜寝てる時風呂場から物音がした
当時は姉と同じ部屋で姉もその音聞いて二人でビビってた
うちんちの脱衣所のドアがすりガラスなんだが
母が風呂からあがったあとにあんた風呂の前通った?って訊いてきた
勿論通ってない
姉も同じ部屋で寝ていた
うちんちは3人家族で母姉俺以外には誰もいない
うちんちに誰かもう一人いるのかもしれない
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:47:58.95 ID:6wjn2iEcO
>>58
姉と同じ部屋…だと…?
いや、俺もそうだったけど
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:48:23.42 ID:cZCKbeiAO
就職が決まった
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:56:26.93 ID:iELLZLqx0
不思議と言えば、10年くらい前から時々、同じ内容の夢を見るな。
1人の女の子が成長するのをずっと見続けてるんだよ。
最初に夢を見た時は小学生くらいだったのが今では中学か高校くらいまで成長してるんだよ。
名前はりこ(りんこ?)ちゃんっていうらしい。
あと、猿夢ってのを知ってからちょっと怖くなってきてる。
お祓いとか必要なのかな?
猿夢
【怖い話】 猿夢
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:57:31.14 ID:ooRPya4Y0
>>86
同じ夢見続けるとよくないってのは良く聞くが厨房のころ結構同じ夢見てたの思い出してこわくなてきた
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:58:51.62 ID:iELLZLqx0
>>89
マジか
じゃあ大丈夫かな
これからもりこちゃんの成長を見守っていきたいと思います
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:02:01.78 ID:GURZTAcwO
>>86
それは生まれるはずだった妹だよ
家の物置とか、よく探せば何か見つかるかもよ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:03:10.46 ID:t625v5GT0
>>104
サラッとこえーこと言うなよ・・
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:56:57.02 ID:VDH5w7OV0
右手中指の爪表面が突如波みたいな形状の凹凸ができた
他の爪はほとんど異常は見当たらないんだけど右手人さし指の爪に上と同じものができつつある・・・どうなってんだ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:01:04.90 ID:5p1SsV1e0
>>88
それ病気
90: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ◆VIPPER/Bco :2011/11/06(日) 00:57:45.61 ID:AGz5wuxvO
妹が「死ねぇ!死ねぇい!」って言いながらポケモンしてた時はどうしようかと思った
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:57:50.32 ID:gvO3N5Jo0
まあどうせ誰もしんじないと思うが
夜中一時頃歯を磨こうと洗面所行ったんだ
この時起きてるの俺だけで皆寝室で寝てた
ちなみに洗面所は出ると廊下があってすぐに俺の部屋があって左が玄関で右がリビング
で、ねみーなーなんて思いながらシャカシャカやって洗面器を除きこんだ瞬間
ヒタヒタ…
って音がしたような気がした
フローリングの床を(まあ床フローリングだが)裸足で歩いた時のあの音
最初は床のあのピキィ!って音かとおもったんだけど水道とめてよーく耳こらすとやっぱ聞き間違えじゃない
完全に足音
でもすごいゆっくり
ヒタ…ヒタ…ヒタ…
って速度だったけどだけど確実にこっち来てる
「ああやべぇ…」
って思ったけど体は動かないまま洗面器のぞきこんでた
で、足音はやっぱ俺の後ろで止まった
この時振り向くかこのままでいるか迷ったね
でもいきなり氷水ぶっかけられたような感じがして動けなくなった
んで「なんだ!?」
って思ったその瞬間くらいになんかバッ!って覆いかぶさってこられるというか走ってきたというかとにかくいきなり近づいてきたかんじがしてそこでやっと動けた
というか勝手に後ろ向いてた
まあなにもなかったんだけどねww
ほんの30秒くらいだったんだけど10分くらいに感じた
説明下手ですまん
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:02:51.43 ID:eg97B8fI0
>>91
こええよバカ!
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:05:22.04 ID:gvO3N5Jo0
>>106
文おかしかった
二回の動けなかったって書いちまったけど両方とも金縛りみたいのじゃなくて振り向こうとした一瞬だけね
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:00:43.36 ID:eGI6GdomO
全く知らない人に呼び止められて「○○くんだよね?」って、言われる事が今までで3回あったくらいかな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:04:42.51 ID:LtldsCnd0
>>98
そういうのならある
中学のときに早朝新聞配達してたら「○○(俺の名前)くんだよね?あたしのこと知らないっしょ?」って同年代の女の子に声かけられた
知らなーいって感じで適当に流したけどそれいこう全く会ってなくて誰だったのか気になる
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:07:43.61 ID:eGI6GdomO
>>111
本当にそんな感じ
おっちゃん、おっちゃん、女の子の3回
全然知らないのにちゃんと名前合ってるから気味悪いなー、って思った
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:01:09.54 ID:JQYTybc7O
大分前だけど部屋にカメラ仕掛けたら大家が勝手に入って物色してるのが映ってたことあったわ
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:02:18.65 ID:icHWbKsS0
>>102
裁判で勝てるかも
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:03:17.50 ID:JQYTybc7O
>>105
ガッツリ貰ったよ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:04:05.06 ID:icHWbKsS0
>>108
おお、貰ったのか
ちょっと独り暮らしの妹が心配だ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:01:52.02 ID:jQ2L2juxO
誰もkwsk言ってくれないから自分で書くなww
朝方なんか眩しいし煙い気がして目が覚めた。
そのまま寝ようとして家は遮光カーテンなことに気づき、目を開けると
布団が勢いよく燃えてた。
飛び起きてベランダに布団を出し急いで踏んで事なきを得たが
下の毛布が焦げて溶けてた。
密室だしオレはたばこを吸わないので
自分で火を放った以外考えられない。
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:04:55.03 ID:eg97B8fI0
>>103
犯人は?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:10:35.97 ID:jQ2L2juxO
>>113いや、わかんねーよ。
ありえるのは夢遊病で自分で火を放って布団に入ったか
前の住人か大家が合い鍵で入ってきて火つけたかだろ。
書いてて怖くなってきたが
隣大家でアパートに公明党のポスターが貼ってあるんだが
ねらーの友達が来たときに、創価学会は社会のゴミみたいなことを騒いで
止めろと怒ったわ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:06:20.56 ID:O1OTR7tB0
世の中にはね、不思議な事など何もないのだよ関口君
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:06:23.89 ID:PuZwSx540
お前らのせいで寝れなくなったじゃねーか
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:07:30.38 ID:JCFSXyYH0
近所の公園でアギトとギャバン(シャリバンだったかも)のコスプレした人たちが殴りあいの喧嘩してたのを見たことかな
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:09:13.56 ID:ooRPya4Y0
>>119
ちょっとわろた
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:07:53.89 ID:gvO3N5Jo0
これほんとくだらないんだけど一度夢で食った物が不味すぎて起きた事ある
吐きそうになった
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:11:39.56 ID:icHWbKsS0
>>121
寝てるときって味覚働いてるのかな?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:13:35.96 ID:gvO3N5Jo0
>>133
味は残らないけどうっすら覚えてはいるよ
よく食う
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:15:25.74 ID:icHWbKsS0
>>136
味のわかる夢は今までないなぁ
色つきの夢を見るくらいならあるけど
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:00:05.17 ID:VycecMCR0
>>121
寝てる間に虫食べてるっていうじゃん。それじゃないか?
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:03:38.03 ID:gvO3N5Jo0
>>191
じゃあよくなんか食ってる夢みるってことは…
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:10:03.39 ID:GmGL0Jd8O
幼稚園の時に
周りの人間が気付いたら
居なくなった事がある
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:10:12.10 ID:CiI3VSv10
怖くて部屋の電気消せない
どうしてくれんの明日も早いのに(´・ω・`)
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:11:01.28 ID:uNAdP6GD0
>>127
安心しろ
そのうち勝手に切れるさ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:12:52.02 ID:/f+9HFmJ0
>>131
おいやめてくれさい
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:13:06.35 ID:CiI3VSv10
>>131
それって誰かが部屋に(ry
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:15:12.55 ID:x2l0ORWl0
実家の至るところの壁に六芒星が書かれてあるくらいだな
144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 01:18:58.85 ID:oG4dm8mj0
>>137
あなたの実家がユダヤ教じゃなければ、間違いなく魔除けです。
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:22:05.20 ID:x2l0ORWl0
>>144
魔除けってのは素人目に見てもわかるけど
昔、近くの神社で魔除けのお守り買ってきたら捨てられた記憶があるんだよな……
なんでも、魔除け同士が対立して効果が半減するとかなんとか
うちに何があるってんだよ親父ェ……
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:20:17.87 ID:1eU1NRSm0
長文だが、こないだ体験した話
帰省のために福岡から大阪への夜行バスに乗った
俺はいつも、夜行バスに乗る前にビールを飲み干しておいて、乗ったらすぐに眠るようにしている
だからその時もバスに乗って、アイマスクをしてスリッパに履きかえたらすぐに眠ってしまった
いつもならそこから兵庫くらいまで爆睡しているのだが、なぜだかその時はふと目が覚めた
バスはどうやら止まっているらしく、どこかのSAで休憩中のようだった
俺はトイレでも済まそうと思ってアイマスクを外してギョッとした、暗い明かりで照らされた車内に誰もいなかったからだ
SAに止まったからといって、乗客の全員が社外に出るなんて普通あり得ない
寝てるおっさんや運転手の人がいるのが普通のはず
変だな~と思って外に出ると、バスが止まっているところから施設までの距離が妙に遠い
うまく例えられないけど、駐車場が校庭の端から端の二倍くらいはあったと思う
俺は面倒だったが停車時間が長いのを恃みにバスの位置を確認しながらトイレに向かった
遠くに見える施設の光が、今考えると気持ち悪かった
やっとの事でトイレについて用を済まして、買い物でもしようかと思ったんだけど、コンビニはしまっていて、薄暗い売店には、俯いたレジの爺さんと濡れ花とかいうお菓子くらいしか売ってない
人が少なくてラジオも流れてない施設が気味が悪くて、バスに戻ろうと駐車場にでると、空いた駐車場に続々と車が入ってきている所だった
こんな深夜にいきなりなんで?と思いながらのんびりバスに戻っている最中に気がついた
入ってくる車の殆どが、霊柩車だ
全てがそうじゃない、トラックとかワンボックスもあった、でも霊柩車が多い
高速にそんなの走ってるはずがない
俺は怖くなってバスに急いだが、車が入ってきて風景が変わったせいでバスの位置が分からない
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:25:39.76 ID:1eU1NRSm0
長すぎた、途中できるつもりだったんだが送信ボタン押しちゃった、ごめん
その後、しばらくバスさがしてたんだけど見つからなくて、バス会社に電話しても繋がらんくて、怖えーって思いながらも何とかバス見つけて出発して普通に大阪着いたと言う話
あれ、何か怖くないな
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:27:12.66 ID:iX8QevLN0
>>151
怖いけど嘘くせぇな
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:21:48.79 ID:z7/UOdqV0
目覚ましが勝手に止まってる
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:22:43.57 ID:x2l0ORWl0
>>147
これはガチ
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:24:36.26 ID:kFys47hN0
・小学生の頃の俺の話。
親の離婚とかで引っ越しが何回も続いた。
小二の時にある母子寮の二階に引っ越した。ダンボール空けて荷物整理してた俺は、
トイレに行きたくなって階段横の共同トイレに向かった。
トイレまでの道は部屋の扉を空け、左、突き当たりを左、右、右。下り階段の左にある。
北斗七星を反転したような道のりだ。
俺は部屋を出てトイレに向かった。
左、まっすぐ、左…を向いた瞬間。俺は目を疑った。巨大な黒いクモがいた。
アシダカやオニグモなんてレベルじゃない。
全長2メートル程の巨大クモ。俺は一秒ほど立ち止まったのち、全力で部屋に戻った。
一階の事務所から帰ってきた母にその話を泣きながらした。
信じてもらえず、いっしょにトイレに向かった。
用を足し、何事も無く部屋に戻る。
さっきの大きなクモはいなかった。
結局、俺が引っ越し後の不安から見た幻覚という結論になった。
だが8年たった今でもはっきりと覚えている。
いったいあれはなんだったのか。
ただの幻覚なのか?それとも…
・母さんの話なんだが、
職場でその階だけで無くその建物内に
母さん以外誰もいない日、
トイレで扉を叩かれる事が続いた。出ると、誰もいない。隣も、その隣も空いてる。
三ヶ月ぐらい経ち、母さんの恐怖心が限界になり、上司に相談したら
お祓いをしてくれる人が来た。
お祓い後にその人に聞くと、どうやら首を吊って死んだ女の地縛霊だったらしい…
その後、母さんはトイレで扉が叩かれることは無い。
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:30:45.06 ID:eg97B8fI0
>>150
子供の話の方は俺もあった
ひいばあちゃんのお墓参りに行ったとき長い坂を登るんだが途中の看板に大人の身長を越えるくらいの蜘蛛がいた
姉も見たのだが大人は何もみてなかった
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:36:17.46 ID:kFys47hN0
>>157 墓地の近くの母子寮だった…
港区の某墓地?違ったらすまん。
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:37:31.17 ID:eg97B8fI0
>>160
いや、奥多摩の方だ
マジにでかかった
162: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 01:37:15.71 ID:oG4dm8mj0
>>150を安心させるために一つ。俺もでっかいカマキリを見たことがある。
が、これは『不思議の国のアリス症候群』だ。変な名前だろ?
でもウィキペディアにも書いてある。
子供は中枢神経にウィルスが入りやすく、脳炎とかが起きやすい。
そんで症状がそのまま。
小さいものが数倍のでかさになったり、逆に人が数センチに見えたりする。
大人でも起こる場合もあるそうだ。
こういうのを知ったから、俺が見た黒い人影も
きっと錯覚とかそういう類だと思ってる。ていうか思いたいww
不思議の国のアリス症候群
不思議の国のアリス症候群とは、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。
この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『不思議の国のアリス』で薬を飲んだアリスが大きくなったり小さくなったりするエピソードに因んで、1955年にイギリスの精神科医トッドにより名付けられた。
不思議の国のアリス症候群 - Wikipedia
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:39:33.88 ID:eg97B8fI0
>>162
でも二人同時にそうなるってありえる?俺は姉とみたが
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:52:01.70 ID:KcsfslBR0
>>162
>不思議の国のアリス症候群
面白そうだな
体験してみたいけど怖い。まるでジェットコースター……。
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:29:21.49 ID:qBMcEIHf0
一人暮らしなんだけど、絶対に寝坊できない日に起きたい時間ぴったりに母親に起こされた。
実家に電話したらちゃんと母親がいた。実家からは1000キロくらい離れてる。
156: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 01:30:30.24 ID:fcMtR+jAI
俺は家族と住んでいるけど目覚まし時計が勝手に止まっている時って
自分が消してるの?
一人暮しの人もそういう経験ある?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:34:34.69 ID:x2l0ORWl0
>>156
確実にお前が消してる
昔、押し入れの中に目覚まし時計を置いて寝たことがあるけど
朝に押し入れまで歩いて、扉を開けて目覚まし時計を止めようとしてる所で目が覚めた経験がある
161: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/06(日) 01:37:14.14 ID:fcMtR+jAI
>>158
自分が気づかずに行動しているって怖いね
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:45:01.70 ID:gvO3N5Jo0
そういえば小学生の頃の夏の話なんだけど仲のいい友達が一人居てそいつの家2階建てのアパートで隣畑
向かいに同じようなのがもうひとつ建ってる
で、毎日のように遊んでるんだけどそいつの家の近く臭いんだよwww
最初はほんのりだったんだけどww
でそれは友達も気づいてたみたいで隣の畑の肥料の臭いだと思った
だけど日に日にまして臭くなっていく
もう鼻がまがるくらいの臭い
で一週間くらい経ったある日
友達が
「人死んでるwww」
なんて言って俺んち来た
「はぁ?ww」
「いやマジww」
と意味が分からないまま友達の家の近くに行った(ちょうど誰も家に居なかったから)
するともう酷かった
正直口でしか息できない程の激臭だった
どうやら肥料だと思ってたあの臭いは向かいのアパートのおじさんが亡くなって腐った臭いだった
それから一週間部屋の雨戸の上の小窓には蝿がびっしり集っていたのを覚えてる
そのせいもあってかアパートに住んでた人は2ヶ月くらい以内にみんな引っ越していった
ストーカーだとか理由はバラバラだったらしいが
今では取り壊されたがあの雨戸の隙間からの視線のようなものは今でも覚えてる
気のせいだと思うが
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:48:45.38 ID:5tOKuOxD0
俺は全く霊感もないし現実主義だから、自分で体験し見た物しか信じない。
だから宇宙人も霊的な物も、占いだって信じていない。
でも、カーチャンとばーちゃん(親子)は昔から霊感が強いらしく、様々な体験を話してくれた。
俺は怖かったけれど、それでも心の何処かで
「勘違い乙。」とか思っている可愛くないガキだった。
前置きはこれくらいにして、俺が小学高学年だったある日の事。
実家は県庁所在地の栄えた所だったが、所詮地方都市。
数十分車を走らせれば山菜豊かな山へと行ける。
父、母、弟、俺、母の弟(つまり叔父)の5人は恒例のウドやワラビ取りへと出掛けた。
山に着き俺以外の全員が山菜採りに山の奥へと入っていった。
俺は酔いとデカイ百足に怯えリタイア。
車でボケーとカセットテープを聞いて待っていた。
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:50:06.60 ID:5tOKuOxD0
数分して、母が顔面蒼白で戻ってきた。
そして俺に一言
「嫌な気配を感じた。ここは危険だ。」
「何かあったの?」
「無いけど、悪い予感がして進む事が出来なかった。」
母の尋常じゃない姿に驚いて、俺は取り敢えず大声で山に入った皆を呼んだ。
運良くなのか、粗方採られていた山菜、皆は場所代えの為、近くまで戻ってきていた。
母の悪い予感、誰も真面目に取り合わなかった。
俺でさえ、ただ母に驚いただけだったから。
しかしそれからおよそ一週間後。
母の悪い予感は本物だったと、嫌でも認める事となった。
夕飯が終わった後のローカルニュース番組。
あの日出掛けた山で、他殺体が発見された。
実話です。長文すまん。
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:57:09.50 ID:icHWbKsS0
>>180
ひょっとしたら帰り道で擦れ違った車に犯人がとか?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:05:01.68 ID:5tOKuOxD0
>>186
いや、発言された他殺体は、確か既に白骨化とか、そんな感じだったと思う。
勿論ニュース見ながら
「これ…あそこだよね?」ってなるじゃん。
カーチャン曰く、ある方向から怨念みたいの感じたんだって。
だから予感は、犯人は関係なく、遺体があるよ、って事だったんじゃないかな。
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:18:16.50 ID:icHWbKsS0
>>201
なるほどなるほど
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:52:49.28 ID:qqzukTXq0
これ聞かれたら毎回話してるんだけどさ
小学生の頃、夜寝るときはいつも俺、弟、母ちゃんの3人で寝てた
母ちゃんは弟がまだ幼いから寝かしつけるためにいるんだけど俺たちが寝た後は別の部屋で寝てたっぽい
その子供部屋に使われてないかなり大きなラジカセ?が置いてあった
カセットを入れる口が2つり音声機みたいにスイッチがいっぱいついてる一昔前ではかなり高級なラジカセ?だったらしい
もちろんラジオも聞けるのだが俺が生まれてから一度もそのラジカセが使われてるのは見たことがなかった
コンセントも巻かれててホコリもかぶってて、俺も別に興味がなかったので置物と化していた
そんなある日の夜
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:09:43.03 ID:qqzukTXq0
夜中に何か眩しくて目を覚ますと顔に青白い光が当たってきた
何だろうと思って目をやると
母ちゃんラジオの前で正座していた
横顔しか見えなかったが母ちゃんは無表情でじっとラジオを見ていてラジオも、初めて動いてるのを見たが
青白い光を発し、各メーターも左右に揺れていて、ボソボソと何か話している、おそらくラジオだろうが声が聞こえた
その光景が子ども心にもわかるくらい異常な光景だったので心臓がとまりそうになったのだが、ラジオが動いてることに気づいて
コンセントを見てみると、なんと普段と同じぐるぐる巻きにされてゴムでまとめられ、ラジオの上に置かれたままだった
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:19:20.12 ID:qqzukTXq0
どう考えても異常な状況で母ちゃんも顔を青白く照らされたままじっと動かない
怖くなってこのまま寝たフリをしようと思いゆっくりと寝返りをうって、さらに驚いた
横で寝てた弟がこちらをじっと見てたのだ
いつから目を覚ましてたのか判らないが、急に目が合ったのでまたも心臓がとまりそうになった
すぐに弟も異常だということに気づいたのは弟がこちらをじっと見つめたまま瞬きもせず、無表情であったこと
そして何より、俺と弟の間にあったお母ちゃんの布団のほうに弟が移動していたことであった
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:30:03.10 ID:qqzukTXq0
俺はあまりにも怖くなって布団を頭からかぶり目を瞑った
汗も大量にでてきて震えながらはやく寝て意識をなくしたいと思ったが、母ちゃんと弟が布団をあけたらどうしようとか
そういう怖い考えが次々と頭に浮かんできた…
子どもだったこともあるのだろう、そうこうしているうちにいつのまにか俺は寝てしまったらしく朝目を覚ますと部屋はいつもの光景だった
弟はいつもの弟の布団で寝ていて母ちゃんはすでに起きていて飯の支度をしていた
風邪をひくといつも怖い夢を見る、今回もそれだろうきっと夢だったんだと自分に言い聞かせていつものように起床して学校にいく準備をした
弟も起きてきて3人で朝の食事をしている最中、まだやはり昨夜の出来事が気になって、
「昨日夜あのラジカセ動いてたねw」
と冗談っぽくいってみた
当然何を言っている、そんな訳ないでしょと返されるのを期待していたのだが
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:38:07.92 ID:qqzukTXq0
「うん聞いてたからね」
母ちゃんが自然にそう答えた、しかも
「ねえ?」
と母ちゃんが弟にきくと弟も「うん」と頷いた
俺はあまりにもショックで昨夜のことをもう一度思い出したりして頭がオーバーヒートしそうになって
「…そうなんだw」
と答えるので精一杯だった
そのあと俺はさっさと飯を食って逃げるようにして学校に行った
今思い出しても異常な体験だったがその後は何も変哲のない日常だったので俺も気にしなくなった
でも俺が今までで体験した唯一の怖い話
243: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 02:42:17.03 ID:oG4dm8mj0
>>237
そういう話聞くと、知り合いとか家族が
いつの間にか宇宙人とか異次元人と入れ替わってるんじゃないかと不安になる
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:58:06.31 ID:uNAdP6GD0
俺も投下するか
小学生の頃の話。
家でちょっとしたゴタゴタがあって、少し安めのアパートの二階に母・兄・俺と三人で借りて暮らしてた。
そのアパートのすぐ真向かいには神社があった。それだけでまあ不気味だが、住んでいたのは端の部屋で窓が二つあって、ひとつは神社側
もうひとつは・・・・25メートル程離れたところに墓地があってカーテンを開けるとすぐに見える場所にあり、その向こう側には大きめの擁護学校が鎮座していた。
それから一週間と経たないうちにいろんな現象が起きた。
まず0時過ぎた頃からトイレに入ると電気が勝手に切れる、もちスイッチも変わっている。兄が寝ているときもおきたので唯一考えられるイタズラの線もなかった。
次に深夜に必ずと言っていいほど目が覚めて
神社側のカーテンを見ると女の子の人影がただただ立っている。兄と母を呼ぶと消えてしまう。兄はからかうなと怒っていたがそんな兄にも被害が及んだ
バスロマンのCM憶えてるかな。
とても楽しげな音楽の中女性の入浴シーンの
居間で俺がくつろいでると兄の叫び声が聞こえて兄と共同の部屋に走ってった
トビラを開けてみると兄は布団に包まって震えてい、どうしたのかと尋ねると
ビデオテープを見ててCM中、突然砂嵐になって画面中に大きな女性の顔が映ったという
念の為一緒に確認してみると確かに砂嵐は起きたがそのままCMは終わり見違えじゃなーい。ってことでその場は収めた。が、処分も怖かったからどれか分からないようにビデオテープの棚に突っ込んだ。
それからは一切見てないが、まだ棚に大量にテープが保管してあるし、もしかしたら残ってるかもしんない
長文すまんこ
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:00:26.31 ID:icHWbKsS0
>>187
神社って墓とかないから幽霊いないイメージなんだが怖いなぁ
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:03:29.50 ID:uNAdP6GD0
>>192
俺もそう思ってた。
けど今の認識は霊が浄化されに来てるんじゃないかなって考えるようにしてる。
つい最近も神社横でそれぽいことあったし
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:07:15.99 ID:icHWbKsS0
>>198
寺で成仏しろよって思うなぁ
昔、寺や墓地があった場所に学校が建つことがあったって聞いてから
学校の怪談にはややなっとくした
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 01:59:32.03 ID:ZnAVduxW0
一回だけ虫の知らせみたいなのを経験したな。
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:02:15.29 ID:+/ayIKMQ0
怖い話じゃないけど恥ずかしながら俺は
小学生の時からおばあちゃんに貰った
ペンギンのぬいぐるみがずっと部屋にある
ってかこれないと寝られないね
で、中学生の時かな…
何を思ったか俺は、裸電球をベッドの上でつけっぱなしで寝た
裸電球だから糞熱くなるわけじゃん?
朝すんげー焦げ臭い匂いがすると思ったら
本来なら俺の隣にいるはずのぺんぎんのぬいぐるみが
裸電球のところにいて、ケツの部分が焦げてる
そこは手があっても可笑しくない場所なんだな
つまり俺はペンギンのぬいぐるみに救われたわけだ
長文で意味不明な文だけど俺が体験した
唯一の不思議な出来事
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:05:01.66 ID:eg97B8fI0
>>196
俺と一緒だなwwww
俺はシロクマだwwww
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:08:01.76 ID:+/ayIKMQ0
>>202
同士よ
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:11:52.07 ID:em/IsKH90
大学生だったときの話
うちの地元に結構有名なトンネル(霊的な意味で)があるんだけど
そこに友人と興味本位で行くことになった。そこのトンネルは
人気のない山道?峠?みたいな所にある廃トンネルで、近くに新しいトンネルが
できたからこっちのトンネルは使われないことになったらしい。
トンネルの中でクラクションを3回鳴らしたら霊が出るらしくて、クラクションを鳴らしながら
トンネルの中をトロトロ走ってた。そしたら後ろからパトカーが来て、止められた。
パトカーから警官らしき人が降りてきたんだけど、おかしいことに気付いた。
普通パトカーって2人組で乗るものなのに、出てきたのは1人で、
停められたパトカーには誰も乗ってない。まあいいかと思いつつ「なんすかー」
みたいな感じで話かけると「車の上に人乗せて走っちゃ危ないでしょ。」って言われて
こっちは何のことだか分かんないから、ひたすら「え?え?」ってキョドってた。
そうしていると警官がそっぽ向いて、パトカー乗って去っていったんだけど、
あれはなんだったのか未だに分からない。
224: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 02:15:42.05 ID:oG4dm8mj0
>>216
それ警官の方が幽霊なんじゃ……
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:38:16.60 ID:wp4L1d+L0
>>216
しきみトンネルかな
219: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/06(日) 02:13:50.92 ID:fZJ2VJxp0
コワイオ(´;ω;`)
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:17:18.14 ID:uNAdP6GD0
もう丑三つ時か。
あまりこの手のスレ見てるとガチで寄ってきそうだ
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:18:10.60 ID:eg97B8fI0
>>225
そういうのはわかってても言うなよ
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:43:29.69 ID:eg97B8fI0
>>243
あぁ、灼眼のシャナみたいな感じで存在をけされてたらみたいな
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:38:13.10 ID:9lylGzegP
小学校半ばくらいまで姉ちゃんが2人いた
ある時期を境に下の姉ちゃんが消えた
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:41:22.98 ID:eg97B8fI0
>>238
下の姉ちゃんって、処女幕か?
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:45:14.63 ID:9lylGzegP
>>241
いやそうじゃなくて、2人姉ちゃんがいたんだよ
名前も顔も覚えてるし、部屋だったはずの部屋もあるんだけど
家族親族どころか近所の連中も知らないっていうし
その姉ちゃんの部屋は元から物置っつーか親父の趣味のガラクタ部屋だったと言う
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:47:34.11 ID:eg97B8fI0
>>245
写真は?
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:54:35.94 ID:9lylGzegP
>>246
無い
無いんだけど居たのはホントにハッキリ覚えてんだよ
覚えてるんだけどいつ居なくなったとかそういうのは覚えてないんだ
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:57:22.19 ID:qqzukTXq0
>>255
小学校半ばくらいまで姉ちゃんが2人いたってことは
そういうことなんだよね?
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:48:30.15 ID:4MO50dVp0
このスレ開いてから左肩に今まで感じた事が無い程違和感を感じてる訳だが
これは気のせいだ絶対に
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:49:35.66 ID:eg97B8fI0
>>247
そうか俺は眠い
250: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 02:50:52.43 ID:oG4dm8mj0
>>247
気のせいだから右手で左肩さわってみ?
別の手があったら両手で持って一本背負いだ!
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:52:12.30 ID:eg97B8fI0
>>250
吹いたわwww
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:57:05.87 ID:oAWOjSDF0
昔、猫飼ってたんだがその時、というか死後の話をさせてくれ。
飼ってた猫が死んじまったんだよ。
初めて飼った猫だったからめちゃくちゃ悲しんだんだ。
で、葬式して火葬してやって、墓は年単位で場所代を払って借りる形だったんだが、それを5年も続けて、週に一度はお参りに行く始末。
で、本題は猫が死んで5年後の事なんだが、新しい猫を飼い始めたんだ。子供のちっちゃい猫。
飼い始めたその次の日の朝から、蛇の脱け殻やら虫やらをドヤ顔で取ってくるんだよ。外に出れないように仕切りがしてあるのに。
流石に、部屋の中に蛇やらがいると思うと怖いので、掃除した訳だ。
そしたら、小銭がいっぱい出てきて、最終的に1万くらいでた。
結局、抜け穴や蛇虫の類いは全然いなかった。
だけど、次の日の朝からは新しい猫が虫蛇を捕まえて来なくなったんだよ。
だけど今度は、外に出たがろうとするようになったんだ。
仕方なく、首輪を付けてやって、外に出したんだが、中々動かない。
ワガママだなと思いつつも家に入れてやろうと俺が猫に近づくと離れていく。
もしかして嫌われたかと思って、いつ走って逃げ出すかヒヤヒヤしたよ。
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:58:05.88 ID:oAWOjSDF0
案の定逃げ出したよ。その日は夜遅くまで探したけど結局見つからなかったんだよな。
で、次の日も仕事があるからとりあえず寝た。
ここでまさかの金縛りタイムに入るわけなんだけど。猫が数十匹、空中を漂ってるんだよ。
その中で一匹の猫が俺に話かけて来たんだよ。
詳しい内容は覚えてないが、曰く、猫が寂しがってるから見つけてやれ、とこんな感じ。
起きたのは4時、3時に寝たから実質1時間しか寝てないんだけど。
探さなきゃと思って、パジャマのまま玄関を開けたら猫がちょこんと座ってたっていうお話。
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 03:05:24.04 ID:eg97B8fI0
>>261
かあいい
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 03:00:16.17 ID:uSujrGoo0
んじゃ俺も
俺が高校1年の時、いつもより早く眠気が来たので耳にイヤホン付けて
曲を聞きながら寝ようと布団に入ってうとうとしてる時に
「OOあんたぁ元気にやっとるか?」と耳元で言われた気がしたんだ
曲聞きながらでもはっきり聞こえた
ビビってすぐ起きたがもちろん俺以外誰もいない
気のせいかなと思ってそのまままた寝ようとしたら階段を降りるような音が聞こえてきた
その音ででマジでビビって布団に包まってたらそのまま寝落ち
俺以外二階で寝てる奴なんていないわけだから夜遅い時間に
誰かが降りるなんて考えられないわけだ
翌朝親父が俺を呼び出して真剣な顔で
「昨日の夜お前起きてたか?」
「まぁ3時くらいまでは」
「誰も来なかったか?」
「・・・・さぁ?」
って感じで話をしてたら
「昨日俺のとこにバアちゃんが来てたんだよ」
「枕元のとこにバアちゃんが座って話しかけてたんだよ」
と言い始めて
「いやいやwwバァちゃんまだ死んでないだろwwww」
とまぁ普通に返してその時の話は終わったんだが
俺が仕事から帰ってきて直ぐにバァちゃんが脳梗塞で亡くなったと
田舎に住んでる親父の兄弟のおじさんが電話が来た
その日のうちに田舎に帰ることになったが
マジでそんなこともあるんだなと言うのが感想
長くなってスマソ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 05:42:20.12 ID:I8teAW0mO
マジな霊感あるような人は金儲けなんか考えずにひっそり暮らしていそうだな。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:35:10.54 ID:no1y/XGW0
山が緑に発光
火の玉集団で追いかける
山道で等間隔に石が落ちてくる
寝て起きたら時間が戻ってた
夢遊病酷い時は朝起きたら外にいた
まぁよくあるよね
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:01:15.93 ID:gH3CurCm0
なぜかモテない
217: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 02:12:08.19 ID:oG4dm8mj0
>>193
それ俺も体験してたわ
1001:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 02:52:12.30 ID:eg97B8fI0