俺多分異世界から来たんだけど、質問ある?
1: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 07:58:41.43 ID:WE9iWQ2C0
今大学2年生
今からちょうど二年前からこの世界にきた
前の世界と今の世界はほとんど一緒なんだけど、明らかに異世界なんだ、ここ
書くの苦手だから質問あったら答えるよ
まあ信じてくれんだろうし自分でも半信半疑だからネタと思ってくれ
今からちょうど二年前からこの世界にきた
前の世界と今の世界はほとんど一緒なんだけど、明らかに異世界なんだ、ここ
書くの苦手だから質問あったら答えるよ
まあ信じてくれんだろうし自分でも半信半疑だからネタと思ってくれ
4: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 07:59:41.29 ID:yIheE462i
?
8: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:01:16.67 ID:WE9iWQ2C0
>>4
多分だけど異世界人だよ、質問ある?
ちなみに前の世界と今の世界はほとんど分からないくらい一緒だったよ
多分だけど異世界人だよ、質問ある?
ちなみに前の世界と今の世界はほとんど分からないくらい一緒だったよ
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:01:58.53 ID:y9EG2raji
朝おきたら異世界だったわけ?
17: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:04:33.79 ID:WE9iWQ2C0
>>10
いや、高校の時だけど帰る時バスの事故かな?よく覚えてないけど衝突かなんかあって
その時気絶してたと思ってたんだけど、起きたら家の中にいて
その時から世界になんか違和感ある
多分異世界なんだなって最近気づいた
いや、高校の時だけど帰る時バスの事故かな?よく覚えてないけど衝突かなんかあって
その時気絶してたと思ってたんだけど、起きたら家の中にいて
その時から世界になんか違和感ある
多分異世界なんだなって最近気づいた
21: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:06:10.48 ID:QvRmSObY0
>>17
洒落怖のコピペのパクりか
洒落怖のコピペのパクりか
30: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:10:33.42 ID:WE9iWQ2C0
>>21
何のパクりだって?
何のパクりだって?
39: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:19:49.59 ID:fdmKgWz90
>>21
地下のまる穴
http://world-fusigi.net/archives/8686169.html
あと、知人に誘われて自己啓発セミナーみたいなの行ったら眠らされて
起きたら元の世界と違ってたって話
地下のまる穴
http://world-fusigi.net/archives/8686169.html
あと、知人に誘われて自己啓発セミナーみたいなの行ったら眠らされて
起きたら元の世界と違ってたって話
46: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:27:14.96 ID:WE9iWQ2C0
>>39
怖い話だけど、こんな露骨になんかされたり変わったりしてないわ
怖い話だけど、こんな露骨になんかされたり変わったりしてないわ
22: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:06:20.85 ID:vjoxbIcHO
>>17
神奈川のやつであったな
神奈川のやつであったな
24: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:08:39.65 ID:WE9iWQ2C0
>>22
ああ、おばあちゃんと老紳士が出るやつか
あれ面白いね
ああ、おばあちゃんと老紳士が出るやつか
あれ面白いね
31: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:11:03.80 ID:vjoxbIcHO
>>17
バスの事故はいつあったの?
バスの事故はいつあったの?
38: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:19:04.51 ID:WE9iWQ2C0
>>31
二年前の1月くらいかな?
バスの事故はなかったことになってるっぽいんだけど、確かにあった
気絶した後起きたらいつもみたいに朝学校に行く時間で、バスの事故で気絶したから家に運ばれたのかな?と思ったんだけど
親に聞いたら訳が分からないといわれた
普通にバスで帰ってきただろ?って言われて
二年前の1月くらいかな?
バスの事故はなかったことになってるっぽいんだけど、確かにあった
気絶した後起きたらいつもみたいに朝学校に行く時間で、バスの事故で気絶したから家に運ばれたのかな?と思ったんだけど
親に聞いたら訳が分からないといわれた
普通にバスで帰ってきただろ?って言われて
11: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:02:01.25 ID:7lmpLHNv0
大学はどこ?
26: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:09:26.35 ID:WE9iWQ2C0
>>11
Fラン
Fラン
12: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:02:04.00 ID:nRHKy2N+0
わずかにある違いは何ですか?
23: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:07:54.80 ID:WE9iWQ2C0
>>12
違いというか、高校の時までいた世界にいた人間と、今俺が居る世界の人間が根本的に違う生き物に感じる
言葉に表せないけど、容姿も言葉も使いも
事故に合うまでと何かが違う気がするんだ
まあ俺がおかしくなった可能性のが高いけどね
違いというか、高校の時までいた世界にいた人間と、今俺が居る世界の人間が根本的に違う生き物に感じる
言葉に表せないけど、容姿も言葉も使いも
事故に合うまでと何かが違う気がするんだ
まあ俺がおかしくなった可能性のが高いけどね
25: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:08:44.04 ID:T68vUnTO0
別世界の俺はイケメンだった?
27: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:09:57.29 ID:WE9iWQ2C0
>>25
そうでもなかった
そうでもなかった
28: アドセンス広告クリックお願います 2012/01/18(水) 08:10:03.77 ID:T978Fctii
この世界との違い
36: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:15:21.39 ID:WE9iWQ2C0
>>28
一つだけ分からんのは、前の世界ではこんな不景気になってなかった、こっちでいうバブルの状況が続いてたと思う
俺の実家も金持ちだったのに、こっちでは不景気で金ないとか言ってるし
一つだけ分からんのは、前の世界ではこんな不景気になってなかった、こっちでいうバブルの状況が続いてたと思う
俺の実家も金持ちだったのに、こっちでは不景気で金ないとか言ってるし
32: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:11:57.94 ID:a4OAsjtg0
今日の厨二スレ
33: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/01/18(水) 08:12:53.94 ID:wz3l9O/k0
なんかこういうの見たことある
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:13:30.09 ID:4xfqiSFX0
普通に記憶障害の一種だな
40: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:20:31.39 ID:WE9iWQ2C0
>>34
そうなのかな・・・
記憶はしっかりあるんだけどなあ
そうなのかな・・・
記憶はしっかりあるんだけどなあ
50: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:32:43.07 ID:4xfqiSFX0
>>40
記憶障害ってのはなにも記憶がなくなるだけではないんだよ
>>1の話を聞く限りじゃ後天性色覚異常や失読症なんかに似てるかもな
脳科学はまだまだ過渡期にある学問だから解明されていない症例が山ほどあるし
病院で見てもらえば医学に貢献できるかもよ
記憶障害ってのはなにも記憶がなくなるだけではないんだよ
>>1の話を聞く限りじゃ後天性色覚異常や失読症なんかに似てるかもな
脳科学はまだまだ過渡期にある学問だから解明されていない症例が山ほどあるし
病院で見てもらえば医学に貢献できるかもよ
55: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:45:08.29 ID:WE9iWQ2C0
>>50
そうだな
まあ自分でも馬鹿なこと言ってるって自覚してるしなあ
まあお前らもあんま本気にせずに聴いてくれよ、面白いだろ?
そうだな
まあ自分でも馬鹿なこと言ってるって自覚してるしなあ
まあお前らもあんま本気にせずに聴いてくれよ、面白いだろ?
35: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:13:35.36 ID:DnbuPBYMO
スレタイでヴォイニッチのやつ思い出した
37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/18(水) 08:17:17.45 ID:sngpX26k0
異世界ってどんな世界でしたか?
さぞかしイイ世界だったんブハハハハハッwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぞかしイイ世界だったんブハハハハハッwwwwwwwwwwwwwwwwww
42: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:21:38.95 ID:bZzXHuOK0
パラレルワールド?
45: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:25:34.58 ID:WE9iWQ2C0
>>42
あー、そんな感じ
ドラえもんであべこべ世界って話あったよな?女のドラえもんとか出てた、あんな感じ
ただ俺の場合露骨に今まで知ってた男が女になってたりはしてないけど、奇妙な違和感があるんだよ
何が違うのか上手く説明できないんだけど、なんか俺の記憶から情報だけ抜いてクローンだけで作ったんじゃないか?みたいに思う時がある
あー、そんな感じ
ドラえもんであべこべ世界って話あったよな?女のドラえもんとか出てた、あんな感じ
ただ俺の場合露骨に今まで知ってた男が女になってたりはしてないけど、奇妙な違和感があるんだよ
何が違うのか上手く説明できないんだけど、なんか俺の記憶から情報だけ抜いてクローンだけで作ったんじゃないか?みたいに思う時がある
43: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:22:03.10 ID:MLD4RkAZ0
俺も幼稚園児の時に同じ様な経験あった
なんで俺こんなところにいるんだ?ここはなんなんだ?ってなった
なんで俺こんなところにいるんだ?ここはなんなんだ?ってなった
44: アドセンス広告クリックお願います 2012/01/18(水) 08:22:57.90 ID:T978Fctii
もう一人のお前は?
47: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:28:52.59 ID:WE9iWQ2C0
>>44
なんだよそれ
俺は一人しかいないが・・・
なんだよそれ
俺は一人しかいないが・・・
49: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:32:39.38 ID:NtBx+s2+0
>>47
お前が別の世界から来たんなら、こっちの世界にいたお前はどうなったって事だろ?
お前が別の世界から来たんなら、こっちの世界にいたお前はどうなったって事だろ?
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:42:33.66 ID:WE9iWQ2C0
>>49
あー、確かにね
でも、これもあくまで俺の妄想というか戯れ言なんだが、この世界自体に俺とその周りの人間は元々は居なかったんじゃないかなと思う
もう作り話といっても呆れるくらい馬鹿な話だが、誰かが俺の元の世界の状況を作り出してくれて住まわせてくれてるんだと思うと全部納得がいくんだ
この世界の人間に違和感感じるのもそれを作ってくれた人が完璧に作れなかったんだと思うと納得いくしね
まあ変な話というか、リアルで話したら病院つれてかれるからここで話してみてるんだが
ただこういう経験すると>>39みたいな話を信じられるわ
オカルト板できさらぎ駅ってのがあったと思うんだけど、あれも今なら信じられる
というか、この人もか・・・みたいに感じるわ、勝手にだが
あー、確かにね
でも、これもあくまで俺の妄想というか戯れ言なんだが、この世界自体に俺とその周りの人間は元々は居なかったんじゃないかなと思う
もう作り話といっても呆れるくらい馬鹿な話だが、誰かが俺の元の世界の状況を作り出してくれて住まわせてくれてるんだと思うと全部納得がいくんだ
この世界の人間に違和感感じるのもそれを作ってくれた人が完璧に作れなかったんだと思うと納得いくしね
まあ変な話というか、リアルで話したら病院つれてかれるからここで話してみてるんだが
ただこういう経験すると>>39みたいな話を信じられるわ
オカルト板できさらぎ駅ってのがあったと思うんだけど、あれも今なら信じられる
というか、この人もか・・・みたいに感じるわ、勝手にだが
48: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:30:42.79 ID:WE9iWQ2C0
とりあえず聞いてくれてありがとう
多分俺が池沼なだけみたいだから、忘れてくれえ
ただ、交通事故にはきをつけてね
多分俺が池沼なだけみたいだから、忘れてくれえ
ただ、交通事故にはきをつけてね
53: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:41:38.75 ID:bZzXHuOK0
すごく興味ある話
56: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:46:09.35 ID:bZzXHuOK0
もっと情報あつまると思うからオカ板で立ててよ
60: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:49:52.74 ID:WE9iWQ2C0
>>56
んー、別に解明して欲しい訳じゃないからな
ただ無性に寂しくなったから聞いて欲しくなっただけ
お前ら想像してみろよ、起きたら周りの人間がよく似た何かにすり替わってんだぜ?
まあよく似すぎててしばらくはなんも感じなかったけどな
ただ、今までのみんなと違うんだなってのは強く感じる
んー、別に解明して欲しい訳じゃないからな
ただ無性に寂しくなったから聞いて欲しくなっただけ
お前ら想像してみろよ、起きたら周りの人間がよく似た何かにすり替わってんだぜ?
まあよく似すぎててしばらくはなんも感じなかったけどな
ただ、今までのみんなと違うんだなってのは強く感じる
57: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 08:46:12.15 ID:uVerPVFti
どこでもドアの話思い出した
ggってみ
ggってみ
63: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:50:39.04 ID:WE9iWQ2C0
>>57
入った瞬間消されてるやつ?あれは違うだろ
まああれも怖いよな
入った瞬間消されてるやつ?あれは違うだろ
まああれも怖いよな
62: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:50:22.88 ID:njug5i0b0
俺らもみんな異世界を転々としてるんだけど
64: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:51:18.97 ID:WE9iWQ2C0
>>62
そうなの?早くいってくれよ
馬鹿みたいじゃん
そうなの?早くいってくれよ
馬鹿みたいじゃん
65: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 08:51:43.44 ID:uVerPVFti
>>62
認めたくない
12月から無職で2chに入り浸ってるけどマジでそういう気分になってる
認めたくない
12月から無職で2chに入り浸ってるけどマジでそういう気分になってる
68: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:53:41.43 ID:WE9iWQ2C0
>>65
俺も学生ニートしとる
留年しそうでやばい
こんな馬鹿でマヌケな事書いてる暇ないのに
俺も学生ニートしとる
留年しそうでやばい
こんな馬鹿でマヌケな事書いてる暇ないのに
66: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:53:07.75 ID:Rll8Kfac0
俺は >>1を中心とした世界のただの駒にすぎないってこと?
70: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:56:26.81 ID:WE9iWQ2C0
>>66
わからんけど、そうではないと思う
あくまでパラレルワールド的ななにかなのかな・・・?
俺は前の世界と比べて違和感感じるけど、他の人達は自分達が思っている通りの存在なんじゃないかなあと思う
どっちかっていうと俺の方がこっちに紛れ込んじゃったような感じはする
わからんけど、そうではないと思う
あくまでパラレルワールド的ななにかなのかな・・・?
俺は前の世界と比べて違和感感じるけど、他の人達は自分達が思っている通りの存在なんじゃないかなあと思う
どっちかっていうと俺の方がこっちに紛れ込んじゃったような感じはする
69: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:54:22.45 ID:njug5i0b0
あぁでも5分前くらいに「今まで20年ほど生きてきた」っていう記憶をもって生まれたばっかのヤツとかも混ざってるな
71: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:57:10.59 ID:Ritv0VO40
この異世界に元いたお前はどうなったと思う?
入れ替わったとか元よりいないとか想像でしかないと思うけど
入れ替わったとか元よりいないとか想像でしかないと思うけど
75: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:02:35.88 ID:WE9iWQ2C0
>>71
多分居なかったんだろうなと思う
俺の存在がこっちに来た時、周りの人間の存在とかも出来たんじゃないかなあと思う
なんで俺にとってそれが不完全なのかは全く謎だけど、神様がミスったのか?
今は神の存在さえ信じられる
なんちゅう話してんだ俺は
多分居なかったんだろうなと思う
俺の存在がこっちに来た時、周りの人間の存在とかも出来たんじゃないかなあと思う
なんで俺にとってそれが不完全なのかは全く謎だけど、神様がミスったのか?
今は神の存在さえ信じられる
なんちゅう話してんだ俺は
72: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 08:59:23.73 ID:dgKew9pC0
決定的に違う事ってないの?
82: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:09:37.87 ID:WE9iWQ2C0
>>72
んー、ないなあ
強いて言えば
周りの人の記憶がたまに俺の記憶と違うと思うことがあるな
あと人間の言動、動向がなんか不自然に思えるんだ
ただ一番変だと思ったのはやっぱりあのバスの事故からかなあ、不自然な程なかったことになってるんだよな
目が覚めたら何故か家で寝てるしやっぱりあれからおかしいんだよなあ
んー、ないなあ
強いて言えば
周りの人の記憶がたまに俺の記憶と違うと思うことがあるな
あと人間の言動、動向がなんか不自然に思えるんだ
ただ一番変だと思ったのはやっぱりあのバスの事故からかなあ、不自然な程なかったことになってるんだよな
目が覚めたら何故か家で寝てるしやっぱりあれからおかしいんだよなあ
74: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:02:25.40 ID:TEOHIfXz0
>>1
俺も小さい頃車にはねられて意識が戻らなかったらしいんだが
その意識がなかった間俺は真っ暗な空間で姉に
「あーあ死んじゃったねー それじゃぁ今度はこっちでやってみて!」って言われて目が覚めた
奇跡的に回復したといろいろな人に言われ両親は心の底から喜んでくれたが
意識を取り戻した今の世界に俺には姉がいないみたいなんだ
顔も覚えているし誕生日とかも覚えているんだけどなぁ
俺も小さい頃車にはねられて意識が戻らなかったらしいんだが
その意識がなかった間俺は真っ暗な空間で姉に
「あーあ死んじゃったねー それじゃぁ今度はこっちでやってみて!」って言われて目が覚めた
奇跡的に回復したといろいろな人に言われ両親は心の底から喜んでくれたが
意識を取り戻した今の世界に俺には姉がいないみたいなんだ
顔も覚えているし誕生日とかも覚えているんだけどなぁ
76: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:03:57.77 ID:WE9iWQ2C0
>>74
それそれ!まさにそんな感じ
新しい世界で新たに生かされてるみたいな・・・
それそれ!まさにそんな感じ
新しい世界で新たに生かされてるみたいな・・・
79: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:08:04.35 ID:3+5uO9UOi
普通の人は年単位で生活してれば、違和感は消えると思う
他人に迷惑かけてないなら何考えても自由だけどさ
他人に迷惑かけてないなら何考えても自由だけどさ
80: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:08:35.64 ID:E98sAAds0
手塚治虫の漫画にこんなん無かったっけ?
ブラックジャックか火の鳥だった気がするが…
ブラックジャックか火の鳥だった気がするが…
86: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:11:55.67 ID:WVZ9W4As0
>>80
ブラックジャックのインベーダーの話が近いかな
ホラーの定番のはず
ブラックジャックのインベーダーの話が近いかな
ホラーの定番のはず
93: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:26:03.15 ID:E98sAAds0
>>86
それだったかな?
なんか起きたら母親とかの様子が変で、自分以外は宇宙人だかと入れ替わってるんだと思ってたら、実は本人が重い病気で、周りの人はどう接したらいいか分からなくてよそよそしくなってたって話だっけ?
それだったかな?
なんか起きたら母親とかの様子が変で、自分以外は宇宙人だかと入れ替わってるんだと思ってたら、実は本人が重い病気で、周りの人はどう接したらいいか分からなくてよそよそしくなってたって話だっけ?
97: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:27:21.36 ID:WVZ9W4As0
>>93
そうそう
手術に立ち会えるお母さんの肝っ玉に感心した
そうそう
手術に立ち会えるお母さんの肝っ玉に感心した
108: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:40:47.59 ID:E98sAAds0
>>97
おぉスッキリしたありがと
なーんか似てるなあと思ったけどはっきりしなくてモヤモヤしてた
なんかまたブラックジャック読みたくなってきた
おぉスッキリしたありがと
なーんか似てるなあと思ったけどはっきりしなくてモヤモヤしてた
なんかまたブラックジャック読みたくなってきた
81: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:09:16.38 ID:bUMPMq1IO
VIPで聞き覚えあるな
公園でかくれんぼしてたら友達がいなくなってて
帰ったら友達関係や家族の考え方が変わってたみたいな
公園でかくれんぼしてたら友達がいなくなってて
帰ったら友達関係や家族の考え方が変わってたみたいな
85: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:11:41.67 ID:WE9iWQ2C0
>>81
それに似てる
多分ほんとにあったことだと思うよ
それに似てる
多分ほんとにあったことだと思うよ
87: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:14:55.77 ID:bRnMUSfpi
似たような体験あるわ
家帰ったら明らかに雰囲気ちがくてなにかおかしいと感じた
家帰ったら明らかに雰囲気ちがくてなにかおかしいと感じた
88: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:17:47.47 ID:81Hmo7DQ0
これと同じ現象じゃないか?
746 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 14:00:10 ID:kRonFI020
流れぶったぎって悪いけど、書かせてもらっていいかな
だめならスルーして
よく時空をこえたとか、ちょっと違う異世界を垣間見たとかっていう体験談が書かれるけど
俺もあるんだよね。っていうか今まさに…なんだけどさ。
2年前の7月28日、俺は大阪にいたんだよ。
憂鬱な月曜日で夏休みも貰えなくて実家にも帰れない。
イライラしていた朝だった。狭山の金剛駅から天下茶屋まで向う道中に不思議な事が起ったんだよ。
携帯でゲームに夢中になっていると、なんか妙なんだよね。集中してたのもあるんけど騒がしくて当然の車内が妙に静かでさ。押し合いへしあいしていた車内が妙に空いてるような感じがして周りをみると
誰もいないんだよ 誰も。通勤時間の南海本線だ 絶対にありえない。電車も気付いたときには止まっていて
ドアが開いていた。駅なのは間違いないんだが、駅名がわからない というか読めないんだよ。
知ってる漢字に見えるんだけど、読み方が全く思い出せないし 字を記憶しようとしてもすぐ忘れて覚えられない。
しばらく悩んだあと、駅の外に向って歩きだしたんだ(続く)
746 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 14:00:10 ID:kRonFI020
流れぶったぎって悪いけど、書かせてもらっていいかな
だめならスルーして
よく時空をこえたとか、ちょっと違う異世界を垣間見たとかっていう体験談が書かれるけど
俺もあるんだよね。っていうか今まさに…なんだけどさ。
2年前の7月28日、俺は大阪にいたんだよ。
憂鬱な月曜日で夏休みも貰えなくて実家にも帰れない。
イライラしていた朝だった。狭山の金剛駅から天下茶屋まで向う道中に不思議な事が起ったんだよ。
携帯でゲームに夢中になっていると、なんか妙なんだよね。集中してたのもあるんけど騒がしくて当然の車内が妙に静かでさ。押し合いへしあいしていた車内が妙に空いてるような感じがして周りをみると
誰もいないんだよ 誰も。通勤時間の南海本線だ 絶対にありえない。電車も気付いたときには止まっていて
ドアが開いていた。駅なのは間違いないんだが、駅名がわからない というか読めないんだよ。
知ってる漢字に見えるんだけど、読み方が全く思い出せないし 字を記憶しようとしてもすぐ忘れて覚えられない。
しばらく悩んだあと、駅の外に向って歩きだしたんだ(続く)
89: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:19:44.29 ID:81Hmo7DQ0
747 :746:2010/09/10(金) 14:09:31
ID:kRonFI020
続き
駅を出ると、町並み的には普通の大阪の下町っていう感じなんだが、俺はその町を知らない。
こんなところあったのかと思いながら、とりあえず会社に電話をしようと思ったんだ。
「電車が止った状態で動かない。事実確認をしようとしてもアナウンスもないし駅員も見えない」と。
携帯は圏外になって、公衆電話もない。大衆食堂のような小さな店があったの電話を借りようと思ったが
中には誰もいない…そのとき劇場版ドラエモンの鏡面世界の話を思い出してしまった。
とりあえず、引きかえして駅に戻って改札を跨いで越えて(改札が動いてない)
まだ止まったままの電車の中に戻ろうとしたんだ。ホームについて電車をみると人が一人いるんだ。
形容しがたいんだけど、厚手のコートを着た紳士っぽい感じの風体で中年っぽい。
あっ、と思って声をかけようとしたんだ。そしたらそのオッサンが話し始めた。
いや、厳密にいうとそのおっさんの口は動いてないし、口から音が出ている感じじゃなくて
両方の耳元で、それぞれ聞こえるみたいな
そんな感じで聞こえるんだ。
おっさん曰く(続く)
ID:kRonFI020
続き
駅を出ると、町並み的には普通の大阪の下町っていう感じなんだが、俺はその町を知らない。
こんなところあったのかと思いながら、とりあえず会社に電話をしようと思ったんだ。
「電車が止った状態で動かない。事実確認をしようとしてもアナウンスもないし駅員も見えない」と。
携帯は圏外になって、公衆電話もない。大衆食堂のような小さな店があったの電話を借りようと思ったが
中には誰もいない…そのとき劇場版ドラエモンの鏡面世界の話を思い出してしまった。
とりあえず、引きかえして駅に戻って改札を跨いで越えて(改札が動いてない)
まだ止まったままの電車の中に戻ろうとしたんだ。ホームについて電車をみると人が一人いるんだ。
形容しがたいんだけど、厚手のコートを着た紳士っぽい感じの風体で中年っぽい。
あっ、と思って声をかけようとしたんだ。そしたらそのオッサンが話し始めた。
いや、厳密にいうとそのおっさんの口は動いてないし、口から音が出ている感じじゃなくて
両方の耳元で、それぞれ聞こえるみたいな
そんな感じで聞こえるんだ。
おっさん曰く(続く)
90: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:22:03.73 ID:81Hmo7DQ0
748 :746:2010/09/10(金) 14:16:57
ID:kRonFI020
続き ラスト
「もう戻してあげられないから、代りにこちらで」と一言
なんのこっちゃ??と思ったけど、突然目の前でバクチクが弾けたみたいな
ちかっとした衝撃を受けたんだ。とっさに目をつぶって、そして開けると職場にいた。
仕事をしている途中だった。時間は9:02で遅刻はしてないみたいだ。
普段はどんなに急いでもギリギリなんだけど、俺に息の乱れもない。ない…あれ?なんか俺 いつもの俺じゃない…?と思ってトイレにいって鏡をみると、俺なんだけどなんか違うんだよね。目元の印象とか髪型とか。
若返ったとか老けたとかじゃなくて、非常にそっくりな他人みたいな…そんな感じ。職場の人達もそう なんかみんな微妙に違う。
その仕事をやめて今は故郷で働いているが、親もなんか記憶と違うんだ。老けたとかじゃない…。
全てに違和感を感じてるが何の支障もなく平穏で幸せ、でも俺が元々いた世界とは絶対に違う。
それが今のこっちの世界…
749 :本当にあった怖い名無し:2010/09/
10(金) 14:24:59 ID:PaGfzEFC0
おっさんも戻せないことがあるんだな。
ある日から違う世界で生きなくちゃならなくなるってイヤすぐる。
ID:kRonFI020
続き ラスト
「もう戻してあげられないから、代りにこちらで」と一言
なんのこっちゃ??と思ったけど、突然目の前でバクチクが弾けたみたいな
ちかっとした衝撃を受けたんだ。とっさに目をつぶって、そして開けると職場にいた。
仕事をしている途中だった。時間は9:02で遅刻はしてないみたいだ。
普段はどんなに急いでもギリギリなんだけど、俺に息の乱れもない。ない…あれ?なんか俺 いつもの俺じゃない…?と思ってトイレにいって鏡をみると、俺なんだけどなんか違うんだよね。目元の印象とか髪型とか。
若返ったとか老けたとかじゃなくて、非常にそっくりな他人みたいな…そんな感じ。職場の人達もそう なんかみんな微妙に違う。
その仕事をやめて今は故郷で働いているが、親もなんか記憶と違うんだ。老けたとかじゃない…。
全てに違和感を感じてるが何の支障もなく平穏で幸せ、でも俺が元々いた世界とは絶対に違う。
それが今のこっちの世界…
749 :本当にあった怖い名無し:2010/09/
10(金) 14:24:59 ID:PaGfzEFC0
おっさんも戻せないことがあるんだな。
ある日から違う世界で生きなくちゃならなくなるってイヤすぐる。
91: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:23:21.30 ID:81Hmo7DQ0
755 :746:2010/09/10(金) 15:25:03
ID:kRonFI020
>>753
サンクス がんばる
違和感を感じながらも生活はできてるから、がんばっていけると思うよ
>>754名前とか住所とか経歴は「大体一緒」でも
ちょっと違う すんなり進学してた奴が留年してたり
大喧嘩してたやつが喧嘩の事実なんかなかったなんて言ったり、この年で部長だ~
なんて自慢してた奴が課長のまんまだったり…凡そ近いんだけど
ちょっと違う
外見は違和感を感じつつも、そいつだって認識できる程度に違う 親兄弟や昔の恋人も
そう ぴったり同じな奴がいなくて
あたかも「違う世界なんだぜ」って俺に見せ付けてるような気さえする
どれも俺の記憶との相違だから、俺が覚え違えているとか変になったといえば片付けられるんだけど
でも、俺は納得できないんだよね
ID:kRonFI020
>>753
サンクス がんばる
違和感を感じながらも生活はできてるから、がんばっていけると思うよ
>>754名前とか住所とか経歴は「大体一緒」でも
ちょっと違う すんなり進学してた奴が留年してたり
大喧嘩してたやつが喧嘩の事実なんかなかったなんて言ったり、この年で部長だ~
なんて自慢してた奴が課長のまんまだったり…凡そ近いんだけど
ちょっと違う
外見は違和感を感じつつも、そいつだって認識できる程度に違う 親兄弟や昔の恋人も
そう ぴったり同じな奴がいなくて
あたかも「違う世界なんだぜ」って俺に見せ付けてるような気さえする
どれも俺の記憶との相違だから、俺が覚え違えているとか変になったといえば片付けられるんだけど
でも、俺は納得できないんだよね
92: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:25:38.27 ID:WE9iWQ2C0
>>90
これと全く一緒だわ・・・
もしこれが本当なら多分この現象だと思う
俺の場合おっさんに合ってないけど・・・違和感感じるって所は全く一緒だ
これと全く一緒だわ・・・
もしこれが本当なら多分この現象だと思う
俺の場合おっさんに合ってないけど・・・違和感感じるって所は全く一緒だ
96: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:27:00.64 ID:bZzXHuOK0
1みたいな人少なくないのかもしれないのかな
糖質とかおかしいって言われるから黙ってるだけで
似たような話が結構あるって所でそう思うんだけど
本当に狂っちゃう人ってなにかこの世界のシステムを
理解してしまった人なのかなぁとか考えたりする
糖質とかおかしいって言われるから黙ってるだけで
似たような話が結構あるって所でそう思うんだけど
本当に狂っちゃう人ってなにかこの世界のシステムを
理解してしまった人なのかなぁとか考えたりする
98: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:30:22.65 ID:WE9iWQ2C0
>>96
もしかしたらそういう人、いるかもしれないね
俺が今病院いってこの話したら確実に池沼扱いされるだろうけど、俺はそうではないと思うもん
>>88の話とか見てると俺と全く同じだわ
絶対何かおかしい
もしかしたらそういう人、いるかもしれないね
俺が今病院いってこの話したら確実に池沼扱いされるだろうけど、俺はそうではないと思うもん
>>88の話とか見てると俺と全く同じだわ
絶対何かおかしい
100: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 09:32:49.37 ID:6dMr80bTi
>>96
>本当に狂っちゃう人ってなにかこの世界のシステムを
>理解してしまった人なのかなぁとか考えたりする
ものすごくわかる
自分が意思を持つことを詰めていくと理解したらダメな気がしたり
多分「意思」つーか「自我」を理解しきったら悟り開けるっぽいけど
うわっなんか厨二臭えwww
>本当に狂っちゃう人ってなにかこの世界のシステムを
>理解してしまった人なのかなぁとか考えたりする
ものすごくわかる
自分が意思を持つことを詰めていくと理解したらダメな気がしたり
多分「意思」つーか「自我」を理解しきったら悟り開けるっぽいけど
うわっなんか厨二臭えwww
103: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:36:25.46 ID:WE9iWQ2C0
>>100
確かにそこら辺のことは知るべきじゃない領域な感じはするね
俺はこの世界は単純なものじゃない気がしてる、パラレルワールドとか意外にあると思うよ
神様がめちゃくちゃ身近に感じちゃってるしね
まあ、これじゃ糖失と言われても仕方ないかwww
確かにそこら辺のことは知るべきじゃない領域な感じはするね
俺はこの世界は単純なものじゃない気がしてる、パラレルワールドとか意外にあると思うよ
神様がめちゃくちゃ身近に感じちゃってるしね
まあ、これじゃ糖失と言われても仕方ないかwww
99: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:30:45.33 ID:yFEXs4ZqO
『学校の休み時間に遊んでいたら一瞬世界か時間だかが停止したように感じ、それから世界が変わってしまった
上手く説明できないけど周囲の人間の関係性が変わっていたり微妙に違和感がある』
こんな体験談を読んだことあるな
新耳袋だったっけか
上手く説明できないけど周囲の人間の関係性が変わっていたり微妙に違和感がある』
こんな体験談を読んだことあるな
新耳袋だったっけか
109: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:40:48.07 ID:YNLdiI6pO
多分>>1は事故にあった時点で死んでる
でもそれを認めたくない誰かが身代わりになって>>1を書き換えたせいで死ぬ前と死んだ後の>>1ではその誰かの存在の分周りとの差異が生じてる
誰が身代わりなったかは俺は知らないけど書き換わったあとで仲が悪くなったり居なくなった奴が犠牲者
でもそれを認めたくない誰かが身代わりになって>>1を書き換えたせいで死ぬ前と死んだ後の>>1ではその誰かの存在の分周りとの差異が生じてる
誰が身代わりなったかは俺は知らないけど書き換わったあとで仲が悪くなったり居なくなった奴が犠牲者
115: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:44:47.73 ID:WE9iWQ2C0
>>109
へえー、面白いね
それって元ネタというか、前例というか、根拠みたいなのあるの?
凄い興味あるな
へえー、面白いね
それって元ネタというか、前例というか、根拠みたいなのあるの?
凄い興味あるな
118: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:46:49.13 ID:WVZ9W4As0
>>115
星新一にそんな話があったな
まあ、あっちは成り代わると違和感は0になったけど
星新一にそんな話があったな
まあ、あっちは成り代わると違和感は0になったけど
112: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 09:42:48.57 ID:6dMr80bTi
ちなみに>>1は今何点?
117: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:46:48.77 ID:WE9iWQ2C0
>>112
何がだよwww
俺という人間なら多分20点くらいじゃね、留年しそうだし、変な話してるし
何がだよwww
俺という人間なら多分20点くらいじゃね、留年しそうだし、変な話してるし
120: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 09:49:10.99 ID:6dMr80bTi
>>117
ヒント:黒い球
ヒント:黒い球
123: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:51:36.93 ID:WE9iWQ2C0
>>120
?分からんわ
?分からんわ
125: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 09:52:12.27 ID:6dMr80bTi
>>123
GANTZ
GANTZ
127: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:54:46.47 ID:WE9iWQ2C0
143: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:43:25.43 ID:UaABBe800
世界が異世界に感じることあるよ
見た目は同じなんだけど現実感ない感じ
物じゃなくてゲームのオブジェクトみたい
離人感って言うらしいからググってみて
見た目は同じなんだけど現実感ない感じ
物じゃなくてゲームのオブジェクトみたい
離人感って言うらしいからググってみて
150: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 11:12:45.51 ID:6mZ0ZNwb0
なんだ
違和感感じてるの俺だけじゃなかったのか
違和感感じてるの俺だけじゃなかったのか
151: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 11:13:41.13 ID:WE9iWQ2C0
>>150
俺の場合きっかけが特殊だったから変な妄想しちゃってるけどね、自分ではちょっと信じてるけど
俺の場合きっかけが特殊だったから変な妄想しちゃってるけどね、自分ではちょっと信じてるけど
153: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 11:22:28.23 ID:6mZ0ZNwb0
俺の場合ある日突然だったな
周りの人たちとズレっていうか急に性格変わった?とかそんな感じだった
試しに前こんな事あったよなぁって聞いたら「は?」って顔された
周りの人たちとズレっていうか急に性格変わった?とかそんな感じだった
試しに前こんな事あったよなぁって聞いたら「は?」って顔された
155: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 11:24:49.15 ID:UaABBe800
>>153
お前それ多重人格疑った方がいい
その話まさに俺みたいだから
お前それ多重人格疑った方がいい
その話まさに俺みたいだから
131: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:01:50.05 ID:w6qDdy0HO
なにが異世界(笑)だよ(プw
なんかおかしい…この世界作ってくれた人ミスったのかな、はは
とかいっちゃってるけどね、君(笑)
なんかおかしい…この世界作ってくれた人ミスったのかな、はは
とかいっちゃってるけどね、君(笑)
132: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:05:10.95 ID:bUMPMq1IO
笑い飛ばすより
何でこんな不可思議なのな似たような話が色々あるんだろと考えた方が楽しいよ
何でこんな不可思議なのな似たような話が色々あるんだろと考えた方が楽しいよ
137: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:17:44.90 ID:9Eb2fzSP0
作り話でも、楽しめればいいじゃないか
少なくとも、俺は楽しめた
ありがとうな>>1
こういう話は嘘にしろ本当にしろ、読んでてワクワクするな
少なくとも、俺は楽しめた
ありがとうな>>1
こういう話は嘘にしろ本当にしろ、読んでてワクワクするな
138: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:19:00.49 ID:WE9iWQ2C0
>>137
おう
俺もスッキリした、読んでくれてありがとう
おう
俺もスッキリした、読んでくれてありがとう
139: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 10:24:13.03 ID:bUMPMq1IO
俺も楽しかったぜ
141: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 2012/01/18(水) 10:25:28.08 ID:wz3l9O/k0
すごいおもしろいね
何もかも知ってるわけじゃないから変なことが起こっても不思議じゃないよね
何もかも知ってるわけじゃないから変なことが起こっても不思議じゃないよね
94: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 2012/01/18(水) 09:26:16.82 ID:T68vUnTO0
俺異世界行って就活やり直したい
95: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 2012/01/18(水) 09:26:54.41 ID:6dMr80bTi
>>94
今の世界でやり直せ
今の世界でやり直せ
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
まあ、人間の科学による解明なんて極僅かな分野のみ数パーセントだからな
信じたわけじゃないけどなんかそういう話もあるのかなって最近思うわ
信じたわけじゃないけどなんかそういう話もあるのかなって最近思うわ
統合失調症の典型的な症状だわな。パラノイアとも言うが。
自分で作った妄想が大きくなり過ぎて、妄想の世界が本当の世界だと思いこんでしまうケース。
酷くなると自分は政府やCIAに監視されていて、脳内に何か埋め込まれたとか思うようになる人もいるんで。
自分で作った妄想が大きくなり過ぎて、妄想の世界が本当の世界だと思いこんでしまうケース。
酷くなると自分は政府やCIAに監視されていて、脳内に何か埋め込まれたとか思うようになる人もいるんで。
時空のオッサン系の話だったのね。中二病ネタかと予想してたよ。面白かった
量子論が正確ならこういうことが起こることもそりゃあるんだろうけどな。観測と同時に発生する瞬間、ミスって取り替えられるとか。
可能性が同時に存在しているっていう感覚を理解するのは、やっぱ難しいわ。
可能性が同時に存在しているっていう感覚を理解するのは、やっぱ難しいわ。
まあ普通に記憶が少しおかしくなったんだろう
仮に世界の創造が出来る「何か」がいたとしても、個人の記憶を修正する方が遥かに簡単そうだからなー
仮に世界の創造が出来る「何か」がいたとしても、個人の記憶を修正する方が遥かに簡単そうだからなー
お題が悪い。
ヲレも同じ。
環境・歴史・状況、殆ど一緒なんだけど、明らかに違う点が存在する。
いつも通る道、昨日も通ってる道で、突然建物がなかったり。またはその逆。
TV見てて、聞いた事無い芸能人が居る。
お笑いだったら、急上昇ピックアップとかあるが、それなりに業界歴があるっぽい。
同僚や友人と話がかみ合わない。「昨日も話したじゃない」いや、そんな大事な話だったら忘れない。
ってか何、このメモ。俺の字じゃない。
俺は、明らかに違う時系列の過去から、ポイント切換で入って来た。
1秒前と同じ時系列の世界に居ると、誰が判断できるんだ?
俺は出来ない。
環境・歴史・状況、殆ど一緒なんだけど、明らかに違う点が存在する。
いつも通る道、昨日も通ってる道で、突然建物がなかったり。またはその逆。
TV見てて、聞いた事無い芸能人が居る。
お笑いだったら、急上昇ピックアップとかあるが、それなりに業界歴があるっぽい。
同僚や友人と話がかみ合わない。「昨日も話したじゃない」いや、そんな大事な話だったら忘れない。
ってか何、このメモ。俺の字じゃない。
俺は、明らかに違う時系列の過去から、ポイント切換で入って来た。
1秒前と同じ時系列の世界に居ると、誰が判断できるんだ?
俺は出来ない。
おかりんみたいなもの?
俺は信じたいなー面白いしな、けど少し怖いな・・・体験してみたい
俺は信じたいなー面白いしな、けど少し怖いな・・・体験してみたい
みんな自分は特別な存在だと思い込みたいんだね
俺は菅直人の菅が管だった世界から来たのかもしれん。確かに管だった。何を言ってるかわからねえと思うがある日急に菅になってた
。俺の勘違いとかじゃなくて本当に菅違いなんだよ。
。俺の勘違いとかじゃなくて本当に菅違いなんだよ。
実際にはバスの事故とかドラマチックなことがきっかけだったりはしないんだよ。
夢の無いやつらめ…
このサイト覗いといてその反応はないわー!
このサイト覗いといてその反応はないわー!
気の毒だが心の病あつかいだな
そうでもしないと当人以外が基地外ということになってしまう
多数決ってことで
そういえば最近の鉄腕バーディがこんなネタで進んでるな
そうでもしないと当人以外が基地外ということになってしまう
多数決ってことで
そういえば最近の鉄腕バーディがこんなネタで進んでるな
シャッターアイランドって映画を今見たが、ちょうどこんな感じだった。
まぁ、どんなことがあるか分からないからな。
藤子不二雄の短編でもあったな
「どことなく、なんとなく」みたいなタイトルの
脳の認識ミスだと思うけどね、夢のない話
認知症の人が家族の顔を忘れるように
知人の顔を見ても知人と認識しない
実際他人の顔なんてほくろがどこにあるかとか正確には
覚えていないもの、それをマジマジと見て
「こんな所にあったか?嫌、なかった」と脳が作為する
「どことなく、なんとなく」みたいなタイトルの
脳の認識ミスだと思うけどね、夢のない話
認知症の人が家族の顔を忘れるように
知人の顔を見ても知人と認識しない
実際他人の顔なんてほくろがどこにあるかとか正確には
覚えていないもの、それをマジマジと見て
「こんな所にあったか?嫌、なかった」と脳が作為する
おそらくはバス事故というのは夢で
その夢を見た時に記憶が部分的におかしくなってしまったんだろうな
まあそう大したことじゃないだろ
その夢を見た時に記憶が部分的におかしくなってしまったんだろうな
まあそう大したことじゃないだろ
普通に糖質の症状だし、糖質じゃなくてもここまできたら病気
それは病気…もしくはデマですね。詳しいことは答えられない。よく覚えてないなどと言ってごまかす。うん、デマだ。
通学バスの老夫婦かと
俺の知り合いも前に似たようなこと言い出したよ
「前に会った自分とは別人だ並行世界から来たんだ
たぶんこの世界の自分と入れ替わってる」
とか言ってた、微妙に違うこともあって
先月俺が貸した2万円も前の世界じゃ借りてないらしい
それじゃ仕方ないと納得した俺はそいつと縁を切った
「前に会った自分とは別人だ並行世界から来たんだ
たぶんこの世界の自分と入れ替わってる」
とか言ってた、微妙に違うこともあって
先月俺が貸した2万円も前の世界じゃ借りてないらしい
それじゃ仕方ないと納得した俺はそいつと縁を切った
デジャブと似た仕組みかもな
今までの経験をすべて忘れてすべて思い出すみたいな
今までの経験をすべて忘れてすべて思い出すみたいな
パラレルワールド否定してる奴は何だ
パラレルワールドの存在は科学的に証明されてるんだが
二重スリット実験で
パラレルワールドの存在は科学的に証明されてるんだが
二重スリット実験で
別の世界に行ってみたい
そりゃ誰かがタイムマシン使って歴史を変えちまったんだ。
そこでタイムパトロールが歴史を修正しようとするんだけど、どうしてもつじつまが合わせられない事が出てきてその狭間に引っかかってしまった訳。
そこでタイムパトロールが歴史を修正しようとするんだけど、どうしてもつじつまが合わせられない事が出てきてその狭間に引っかかってしまった訳。
病気だなんだってより
人の脳が正確に物事を記憶できる保証がまず無い
むしろ覚えられることが不思議なくらい
もしかすると一般人の多くは
脳が、HDDに画像や音声を詰め込むようにデータを溜め込んでると
思ってるのかもしれないけど全然違う
色んな情報が複雑なネットワークを形成してて
それが「学習」や「忘却」を経て日々形を変えながら
曖昧に保たれている
こんなこと言うと夢が無いと思うかもしれないけど
ある意味で人の構造、存在自体が不思議そのもの
人の脳が正確に物事を記憶できる保証がまず無い
むしろ覚えられることが不思議なくらい
もしかすると一般人の多くは
脳が、HDDに画像や音声を詰め込むようにデータを溜め込んでると
思ってるのかもしれないけど全然違う
色んな情報が複雑なネットワークを形成してて
それが「学習」や「忘却」を経て日々形を変えながら
曖昧に保たれている
こんなこと言うと夢が無いと思うかもしれないけど
ある意味で人の構造、存在自体が不思議そのもの
23
二重スリット実験はパラレルワールドの証明にはならないぞ
単一の粒子でも波の性質を持つことが証明されただけの普通の実験だよ
シュレーディンガーの猫とかもそうだけど何にでも多次元解釈に持って行こうとする人が多過ぎるわ
二重スリット実験はパラレルワールドの証明にはならないぞ
単一の粒子でも波の性質を持つことが証明されただけの普通の実験だよ
シュレーディンガーの猫とかもそうだけど何にでも多次元解釈に持って行こうとする人が多過ぎるわ
28
:2012年05月21日 11:38 ID:iQ9uqurT0*
リーディングシュタイナーだな
これも運命石の扉の選択
これも運命石の扉の選択
29
:2012年05月21日 11:47 ID:iQ9uqurT0*
シュレディンガーの猫のような思考実験では多世界解釈に説得力を持たせる事はできない。
エヴェレットかよ。
エヴェレットかよ。
ちょい昔の洋画で1と2(続編)しか作られなかった作品があるんだけど
数年前、NHKのBSで観てあまりに面白かったのでDVDの1と2を探し出し
てレンタルして借りたのだが全然笑えなかった。この1も2もどちらも私
が観たのとはアクションのテンポ、セリフ、ギャグ、主役の表情、動きな
どがまるで違っていたのだ。かと言って違う作品ではなく、タイトルも間
違ってないし主人公の名前も役者も配役も一緒、ストーリーもおおむね一
致してるのに。(ただし似たような場面やギャグはあった)呆然。
パラレルワールドに放り出されるってこんな感じかもね。今でも私は
あの作品のあの笑える場面がもの凄く観たくて渇望してるのに。
数年前、NHKのBSで観てあまりに面白かったのでDVDの1と2を探し出し
てレンタルして借りたのだが全然笑えなかった。この1も2もどちらも私
が観たのとはアクションのテンポ、セリフ、ギャグ、主役の表情、動きな
どがまるで違っていたのだ。かと言って違う作品ではなく、タイトルも間
違ってないし主人公の名前も役者も配役も一緒、ストーリーもおおむね一
致してるのに。(ただし似たような場面やギャグはあった)呆然。
パラレルワールドに放り出されるってこんな感じかもね。今でも私は
あの作品のあの笑える場面がもの凄く観たくて渇望してるのに。
単なるでっかいデジャビュな。
語り得ない事には沈黙しなければならない(不毛だから)ってヴィトちゃんにおそわんなかったのか。
語り得ない事には沈黙しなければならない(不毛だから)ってヴィトちゃんにおそわんなかったのか。
子供の頃の記憶を親に話すと全然違ってる事って良くあるよね?
俺が間違ってるのか親が間違ってるのか世界が変わってしまったのか。
俺が間違ってるのか親が間違ってるのか世界が変わってしまったのか。
糖質だの病気だの言う奴が居るようだけど、明らかに違うんだよ。
例えば、病院のカルテ。確実に記録された、エビデンスでしょ?
今現在の身体を調べても、治療の痕跡やその関連性も見出せない。
明らかに「この世界の記録とは違う存在」なんだよ。
例えば、病院のカルテ。確実に記録された、エビデンスでしょ?
今現在の身体を調べても、治療の痕跡やその関連性も見出せない。
明らかに「この世界の記録とは違う存在」なんだよ。
こういう話の99%は脳障害だと思う。うちの従兄弟もヤクザに車ではねられた後、10年くらい可笑しい事言ってたけど、ようやく最近「あの当時は頭がおかしかった」って本人も認めれる様になったよ。 ただ、誰もパラレルワールドの存在を証明できてない限り、本当に異世界がある可能性はあるわな。
難しい話はさておき、オチは好きだw
釣り臭がすごい。
コピペはおもしろいけど>>1はまだまだだな。
ま、こういう話は好きだからいいんだけど。
コピペはおもしろいけど>>1はまだまだだな。
ま、こういう話は好きだからいいんだけど。
全部を無理に信じる必要もないけど、無理やり今の知識に当てはめてこうだと決めつける方がちと危ない。
ペストが悪魔の仕業と言ってるのと変わらんからな。まあ実際悪魔の仕業かもしらんが。
釣りなら釣りでこういう話を作ってまで聞かせたい理由が>>1や他の同様の人にもあるわけだし、本気なら本気で不思議な話だし、どちらにせよ未開の分野だな。なんなんだろうな、いろいろ興味深い。
ペストが悪魔の仕業と言ってるのと変わらんからな。まあ実際悪魔の仕業かもしらんが。
釣りなら釣りでこういう話を作ってまで聞かせたい理由が>>1や他の同様の人にもあるわけだし、本気なら本気で不思議な話だし、どちらにせよ未開の分野だな。なんなんだろうな、いろいろ興味深い。
別世界からきたのなら、ドラえもんにタイムマシーンを乗せてもらって帰れ。アホらし。
未来から来たシリーズは面白いが、
単なる違和感から異世界出身ではねえ。
単なる違和感から異世界出身ではねえ。
ドニー・ダーコみたい
パラレルワールドか。
一時的な記憶障害だと思うけどな。
事故はおきていない、周りの人間はそのまま。
変わったのは本人の脳がすこし記憶損傷したことにより、一時的にニセの記憶を作ったんだろう。
なぜ記憶障害がおきたのか解らないが。
精神的ストレスとか二重人格とか。
一時的な記憶障害だと思うけどな。
事故はおきていない、周りの人間はそのまま。
変わったのは本人の脳がすこし記憶損傷したことにより、一時的にニセの記憶を作ったんだろう。
なぜ記憶障害がおきたのか解らないが。
精神的ストレスとか二重人格とか。
このコメントは削除されました
今現在は私が見てる歴史だと思ってる。
パソコンを介して語ってるから、皆さんの顔もわからないし、自覚しない限り、その人は誰かでしかない。
パソコンを介して語ってるから、皆さんの顔もわからないし、自覚しない限り、その人は誰かでしかない。
中1の時のこと思い出した。。
林間学校の 2日目 キャンプファイヤーに行く途中で
身体から 魂が1mくらいずれた感じがして、
ここはどこだろう、、 なんでこんなとこにいるんだ?
って、 こわくなったことがあったな・・・
魂ずれると そんな感じになるんだよ。。
林間学校の 2日目 キャンプファイヤーに行く途中で
身体から 魂が1mくらいずれた感じがして、
ここはどこだろう、、 なんでこんなとこにいるんだ?
って、 こわくなったことがあったな・・・
魂ずれると そんな感じになるんだよ。。
バシャールとか神との対話好きだから
読んでてワクワクしたわ!
読んでてワクワクしたわ!
世界線を移動したんだろ
0.001%くらい
0.001%くらい
このコメントは削除されました
病院行けバカ
記憶のみが自身を証明するものなんだが、その記憶が非常に恣意的に運営されているのだから、「以前とは違う」とか「子供の頃の記憶」とかは非常に笑える。
事実見ていないのに、当時見たって言う夢や記憶すら人の脳味噌は捏造できる事実に人は慄くべきである。心理学分野とされてるけど、脳機能学に分類すべきなのかも試練。
ちょっと離れるが、芥川龍之介の藪の中のストーリー如く野々村まことが昔TVで大真面目に妻との出会いを語って、自分の記憶の違いに本気で戦々恐々していたのは面白かった。
記憶を時系列に並べ意識して覚える事を子供の頃から行っていた人間で無いと、その人間の記憶は当てに出来ないのが真実。
事実見ていないのに、当時見たって言う夢や記憶すら人の脳味噌は捏造できる事実に人は慄くべきである。心理学分野とされてるけど、脳機能学に分類すべきなのかも試練。
ちょっと離れるが、芥川龍之介の藪の中のストーリー如く野々村まことが昔TVで大真面目に妻との出会いを語って、自分の記憶の違いに本気で戦々恐々していたのは面白かった。
記憶を時系列に並べ意識して覚える事を子供の頃から行っていた人間で無いと、その人間の記憶は当てに出来ないのが真実。
フィリップ・K・ディックの小説みたい。
こういう体験してみたいもんだわ。
こういう体験してみたいもんだわ。
この手の話を否定したがるヤツってなんなんだろうか。
否定して何が生まれる? そういうこともあるのかもって思う方が面白いじゃん。
俺はマジで大好物だわ、この手の話は。
否定して何が生まれる? そういうこともあるのかもって思う方が面白いじゃん。
俺はマジで大好物だわ、この手の話は。
昔、ある物質(ワスレタ・・・)の融点だか沸点の実験をしたが、従来どおりの結果とはならずに、その後1月くらいで実験結果が、また元通りになったとか・・・あったらしいな・・・
昔、ある物質(ワスレタ・・・)の融点だか沸点の実験をしたが、従来どおりの結果とはならずに、その後1月くらいで実験結果が、また元通りになったとか・・・あったらしいな・・・
みんな持ってる異世界願望
最後がもう正論すぎて・・・
このサイト、纏め方下手じゃね?
※51
君、霊や宇宙人や幸せになる壺や絵画を信じそうだね
池田大作の不思議な力とかも信じちゃうタイプかな?
君、霊や宇宙人や幸せになる壺や絵画を信じそうだね
池田大作の不思議な力とかも信じちゃうタイプかな?
狭山市の金剛駅から天下茶屋のルートは
「南海本線」ではなく「南海高野線」
山手線と埼京線くらい違う
「南海本線」ではなく「南海高野線」
山手線と埼京線くらい違う
病気認定書き込みの仕事とかあるんかな
こう言うのはやり直し願望なんかねえ?
誰しも今の記憶であの時に戻れたらってのは考えるだろうけど。
コレの場合は、ダメな過去は自分の責任と受け入れたけど
踏み出すにはトラウマが邪魔をする。
だから今の自分のまま、やらなきゃ生きてイケナイ世界に行って
自分を納得させたいみたいな欲求なんだろうか。
誰しも今の記憶であの時に戻れたらってのは考えるだろうけど。
コレの場合は、ダメな過去は自分の責任と受け入れたけど
踏み出すにはトラウマが邪魔をする。
だから今の自分のまま、やらなきゃ生きてイケナイ世界に行って
自分を納得させたいみたいな欲求なんだろうか。
これはメジャヴだよ
デジャヴとは反対でいつも見慣れているものが初めて見るかのように感じるんだ
デジャヴとは反対でいつも見慣れているものが初めて見るかのように感じるんだ
科学は否定のためでなく証拠と理論があればどんな荒唐無稽なハナシでも肯定する
心ひろーい思想だよ
アインシュタインは月が本当にあると思ってるのかねと言うくらいだ
だから多元宇宙も証拠と理論があれば信じるよ
俺はニーチェの永劫回帰派だから否定的だけど
心ひろーい思想だよ
アインシュタインは月が本当にあると思ってるのかねと言うくらいだ
だから多元宇宙も証拠と理論があれば信じるよ
俺はニーチェの永劫回帰派だから否定的だけど
記憶がみんなと違います
これって私が記憶喪失とかですかね?
私が覚えてること知ってること起こったこと
それらをみんなは知らないんです
みんなが知ってることを私は知らない
私は小さいころから不思議っ子って言われてきましたが
ここまで変だと言われたことはないです
それに前までは笑う感じに「不思議ちゃんだな~^^」
って言われてたけれど
今は「お前変だぞ」っていう怒ったような言い方で...
これって私が記憶喪失とかですかね?
私が覚えてること知ってること起こったこと
それらをみんなは知らないんです
みんなが知ってることを私は知らない
私は小さいころから不思議っ子って言われてきましたが
ここまで変だと言われたことはないです
それに前までは笑う感じに「不思議ちゃんだな~^^」
って言われてたけれど
今は「お前変だぞ」っていう怒ったような言い方で...
もしかすると皆、次元が少しづつ変わっているかも知れんぞ。
少しづつだから気付かないだけで・・・
少しづつだから気付かないだけで・・・
※63
私もそれあるわww
誰それ別人じゃんみたいなエピソード。
小さい頃のことだから自分が忘れてるだけかもだけど。
私もそれあるわww
誰それ別人じゃんみたいなエピソード。
小さい頃のことだから自分が忘れてるだけかもだけど。
バブルな世界からわざわざ来るとか
マジレスると創作した部分もあるだろうが1の感覚は真実なだろな。たしか自分が自分じゃないと思うような精神病なかった?
俺、夢無いなぁ・・・
俺、夢無いなぁ・・・
実は死んだ人間は天国に行くのではなく、別の世界で新しい人生を歩んでるのかもしれんな
しばらくするとこういう設定のラノベ流行る
✡飽きた
リーディングシュタイナー
嘘でも本当でも厨二病でもおもしろければいいじゃん
偉そうなことをいきなり言わせてもらいます。きっとこの世界は本当の真理の欠片に過ぎない
まだ人類が知らなくて理解できないようなナニカがあり
人それぞれの考えが全てが答えであり間違いだと思います
まだ人類が知らなくて理解できないようなナニカがあり
人それぞれの考えが全てが答えであり間違いだと思います
異世界の云々はネズミ算式で時空が増え続けるから魔法やら超能力といった未知の現象があることを我々は完全に否定できない
勿論僕も異世界に行くよ
無論俺様もデジタルワールドに行くよ
当然私もパラレルワールドに行くよ
寧ろ我も多元宇宙に行くよ
一応🔯飽きた
多分⭐飽きた
確かに🌃飽きた
何だか🌙飽きた
絶対に✳飽きた
確実に✴飽きた
必ず💤飽きた
無論俺様もデジタルワールドに行くよ
当然私もパラレルワールドに行くよ
寧ろ我も多元宇宙に行くよ
一応🔯飽きた
多分⭐飽きた
確かに🌃飽きた
何だか🌙飽きた
絶対に✳飽きた
確実に✴飽きた
必ず💤飽きた
これは俺たちの意識が創り出した現実だってバシャールって奴が言ってる
数年前から世界の陰謀説を調べ出して、それが俺が今見てる現実で起きだした
2011年の年末にはUFOを見た しかも俺の方に近づいて来た
これからまた大地震やとてつもなく大規模な戦争が起きるって予感がしてる
その悪い予感が加速してるのか、ニュース見ると大きな余震が頻発したり、北朝鮮や中国情勢がどんどん悪化してる
それと同時に宇宙や科学、進化論に関する新発見もどんどん出てくる
もうこれは俺たちが新時代に来てる証
希望を持とうぜ
数年前から世界の陰謀説を調べ出して、それが俺が今見てる現実で起きだした
2011年の年末にはUFOを見た しかも俺の方に近づいて来た
これからまた大地震やとてつもなく大規模な戦争が起きるって予感がしてる
その悪い予感が加速してるのか、ニュース見ると大きな余震が頻発したり、北朝鮮や中国情勢がどんどん悪化してる
それと同時に宇宙や科学、進化論に関する新発見もどんどん出てくる
もうこれは俺たちが新時代に来てる証
希望を持とうぜ
俺も自分の記憶だけが違ってることがあって、ネット検索したらココに辿りついたわ。ちなみに事故も大病もしたことない。
あと他スレか他サイトも見たが京都や出雲関係ありそうなコト書いてあってびびった。俺、まさしく出雲地方。
んで、俺が至った結論は、俺らって今の体が母体じゃなくて、本当の母体はサーバにあってインストールされたデータということ。
違う言い方すると、例えば俺らはドラクエ主人公で、その世界が全てだと思い込んでガチ冒険してる。
ところが、何かのイレギュラーとかでレベ50の勇者がレベ30になってゲーム再開したりとか、違うゲームサーバでゲーム再開したりでニア誤差が生じる。
本来ならばリセマラも強制終了さえ可能だが、その決定権はドラクエ主人公の俺らにはなくて、プレイヤー側の「俺」が持っている。
つか、それとは関係ないが昨日、今日となんつーか空間?気圧?がおかしいと思わね? 空間ズレてる感覚かな。
あと他スレか他サイトも見たが京都や出雲関係ありそうなコト書いてあってびびった。俺、まさしく出雲地方。
んで、俺が至った結論は、俺らって今の体が母体じゃなくて、本当の母体はサーバにあってインストールされたデータということ。
違う言い方すると、例えば俺らはドラクエ主人公で、その世界が全てだと思い込んでガチ冒険してる。
ところが、何かのイレギュラーとかでレベ50の勇者がレベ30になってゲーム再開したりとか、違うゲームサーバでゲーム再開したりでニア誤差が生じる。
本来ならばリセマラも強制終了さえ可能だが、その決定権はドラクエ主人公の俺らにはなくて、プレイヤー側の「俺」が持っている。
つか、それとは関係ないが昨日、今日となんつーか空間?気圧?がおかしいと思わね? 空間ズレてる感覚かな。
寧ろ僕はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジタルワールドに行きたいよ。
俺はこんなクズの為に作り出されたなんて言われたらムカつくわ
アホか!
っていうか病気持ち専用かこわつ
アホか!
っていうか病気持ち専用かこわつ
まあべつにお前らが初めてじゃない
何十年も前からこの手の輩はいっぱいいて
なんとかの生まれ変わりとか言ってた
オ○ムの連中がその典型だな
ちょっとパターンが変わっただけだな
真面目に相手すると巻き込まれるぞ
何十年も前からこの手の輩はいっぱいいて
なんとかの生まれ変わりとか言ってた
オ○ムの連中がその典型だな
ちょっとパターンが変わっただけだな
真面目に相手すると巻き込まれるぞ
勿論俺様はデジモン(デジタルモンスター)シリーズのデジタルワールドに行きたいよ。
俺は誰かの記憶から作られたクローンの可能性もあるのか
でもお前ら殆ど全員が異世界に行った経験がありそうだな。ww
パラレル体験者多すぎだろ。
パラレル体験者多すぎだろ。
私も異世界からきたと思うよ(=´∀`)人(´∀`=)
突然だけど、私の話も聞いて!
私、そもそも人間じゃなくて狼人間だと思う。
1.満月になるとなぜか興奮してしまう
2.人間の言っていることが分かりにくくなる
3.普段は肉が嫌いなのに、無性に肉が食べたくなる
4.嗅覚、聴覚が発達する
5.動物の言っていることが分かるようになる
6.凶暴になる
誰か、ご意見、ご感想などを下さい。お願いします!
突然だけど、私の話も聞いて!
私、そもそも人間じゃなくて狼人間だと思う。
1.満月になるとなぜか興奮してしまう
2.人間の言っていることが分かりにくくなる
3.普段は肉が嫌いなのに、無性に肉が食べたくなる
4.嗅覚、聴覚が発達する
5.動物の言っていることが分かるようになる
6.凶暴になる
誰か、ご意見、ご感想などを下さい。お願いします!
だからいまー、1秒ーごとにー
僕も違う世界に来てしまってる。見た事がない動物や昆虫がいたり、友達や職場の人や親戚や家族の性格が微妙に違う。あと、僕が話す言葉が聞き取れないらしくて何度話しても伝わらない。
寧ろ逆に異世界は存在するだろ
他に別に異世界は実在するだろ
当然正反対に異世界は有るだろ
他に別に異世界は実在するだろ
当然正反対に異世界は有るだろ
>86
おまえ、やばいだろ。
ずっとここに住んでいる自分がいうのもなんだが。
この世界はそんなに悪くないからな。頑張れよ!
おまえ、やばいだろ。
ずっとここに住んでいる自分がいうのもなんだが。
この世界はそんなに悪くないからな。頑張れよ!
当然異世界に行きたいよ
無論異世界に移動したいよ
確かに異世界に旅立ちたいよ
無論異世界に移動したいよ
確かに異世界に旅立ちたいよ
知人(有名国立大卒)が同じような症状で強制入院。
突然俺宛に手紙が来て、自分が実は別世界から
子供の時今の両親に預けられた貴族だという内容w
文面はちゃんとしてたから尚気持ち悪かった。
あちらの世界の親の名前(カタカナ長い)とかどっから
出てきたの?という感じで実の親もさぞ困惑したと
思う。 俺だけでなく知合いや親戚に似た手紙書いた
みたいで、俺に両親から入院させましたという連絡。
現在自宅療養中・・・もちろん無職。
突然俺宛に手紙が来て、自分が実は別世界から
子供の時今の両親に預けられた貴族だという内容w
文面はちゃんとしてたから尚気持ち悪かった。
あちらの世界の親の名前(カタカナ長い)とかどっから
出てきたの?という感じで実の親もさぞ困惑したと
思う。 俺だけでなく知合いや親戚に似た手紙書いた
みたいで、俺に両親から入院させましたという連絡。
現在自宅療養中・・・もちろん無職。
何かの障害か最近の流行りに便乗した釣りの可能性が高いけど、
未だ科学で証明出来ないことが多いのに科学的に証明出来なきゃ信じない
ってのもな~と思うので、多くの自称並行世界経験者の中に
本物も居るって思いながら読むと楽しい。
未だ科学で証明出来ないことが多いのに科学的に証明出来なきゃ信じない
ってのもな~と思うので、多くの自称並行世界経験者の中に
本物も居るって思いながら読むと楽しい。
多分便乗した嘘話もあるだろうけど、本当に全部がそうとは言えないしね。どこかに本当の話もあるんじゃないかなっていつも思ってはいる。心霊関係とかも。まぁ大半怪しいけど。
藤子・F・不二雄の「どことなくなんとなく」みたいだな。
では、皆に一つ聞きたい。
異世界があるのなら、こちらの世界奪ったり、奪ったりに来る技術を持つ異世界もあるんじゃないのか?そして、こちらの世界にしかない資源を奪ったり、ハッキングして設計図を奪ったりする人達がこの世界に潜んでいると思う。
そして、そんな者達を取り締まる時空管理局みたいな高度な技術を持つ組織が存在する。なら、こちらに来たと言っているやつは時空管理局みたいなやつらの目を盗んで来たか、ロストギアみたいなやつを使って来た可能性が高いと思う。そして、存在するなら、政府が隠している可能性が高い。現に存在する超能力者達は身体にリンカーコアのような物を持ってる可能性が高いと思われる。そのような人達の親は異世界から来た可能性も考えられなくはない。それに異世界は宇宙の何処かにある地球も当てはまると思うが?
異世界があるのなら、こちらの世界奪ったり、奪ったりに来る技術を持つ異世界もあるんじゃないのか?そして、こちらの世界にしかない資源を奪ったり、ハッキングして設計図を奪ったりする人達がこの世界に潜んでいると思う。
そして、そんな者達を取り締まる時空管理局みたいな高度な技術を持つ組織が存在する。なら、こちらに来たと言っているやつは時空管理局みたいなやつらの目を盗んで来たか、ロストギアみたいなやつを使って来た可能性が高いと思う。そして、存在するなら、政府が隠している可能性が高い。現に存在する超能力者達は身体にリンカーコアのような物を持ってる可能性が高いと思われる。そのような人達の親は異世界から来た可能性も考えられなくはない。それに異世界は宇宙の何処かにある地球も当てはまると思うが?
※84 じゃ「退治」しても良いよね? ※94 ん?あるよ(はて?何処かで聞いた様なw)空間の間には「ゲート・キーパー(神に近い力を持つ)」が悪意を持った者を通過させない様にしている。 これで満足か?
フリンジっていうアメリカのドラマを思い出したwあれも途中のシーズンから異世界に関わる話とかあるんだよなーって。
でも仮に事実であれ虚構であれ、体験した本人(笑)にしかその判断は付けない訳で、俺にはまだ何も関係のない事だからどっちでもいいやwwただ面白かったそれだけ。
でも仮に事実であれ虚構であれ、体験した本人(笑)にしかその判断は付けない訳で、俺にはまだ何も関係のない事だからどっちでもいいやwwただ面白かったそれだけ。
分かったよ、夢の無いやつめ、もてないぞ?
気持ち悪
気持ち悪
見たもんしか信じられない奴ほど、薄っぺらい奴はいないわ
俺はオカルト、都市伝説ネタ、バリバリ信じるぞ
それが作り話でも
オカルト=精神疾患者とか新興宗教ってレッテル貼りたがる奴、信じられない奴は最初から見んなよ
現実とは別に次元や空間があるって考えは宇宙に関する話なんだから、仏教にも通じるわけじゃん
それを今、オ◯ムとか幸◯とかじゃなくて、科学者が本格的に追求し始めてるんだからスゲエ話じゃねーの?
こいいう話はSF的な感覚で楽しめよ
俺はオカルト、都市伝説ネタ、バリバリ信じるぞ
それが作り話でも
オカルト=精神疾患者とか新興宗教ってレッテル貼りたがる奴、信じられない奴は最初から見んなよ
現実とは別に次元や空間があるって考えは宇宙に関する話なんだから、仏教にも通じるわけじゃん
それを今、オ◯ムとか幸◯とかじゃなくて、科学者が本格的に追求し始めてるんだからスゲエ話じゃねーの?
こいいう話はSF的な感覚で楽しめよ
私と同じ人がいた・・・
私の場合”飽きた”をやったからなんだけど
ほんとになるとは・・・
私の場合”飽きた”をやったからなんだけど
ほんとになるとは・・・
大体想像できることは実在するって言うしね。
記憶がぽんとなくなる人はいるよね
三年前事故にあって気付いたら結婚してたとか言ってた人もいたけどそういう事じゃねーの?
三年前事故にあって気付いたら結婚してたとか言ってた人もいたけどそういう事じゃねーの?
オッサンには移動後に会った。
移動前の同じ場所に、最初はオッサンじゃなくて少年が居た。
そのオッサンと少年は同一人物。
移動前の同じ場所に、最初はオッサンじゃなくて少年が居た。
そのオッサンと少年は同一人物。
初めまして。まあ、いいんじゃないですか。もう、過ぎたことだし、仕切りなおしです。仕切りなおし。まあ、言うと、したら、「ようこそ」。なんか、中2病ですみません。私、周りの、人間と、感覚が、若干ずれているもので、こういう話を信じるタイプで、なにかと、コメントが、長くなって、すみません。
それじゃあ、この世界は一体何なのだろう
知らん
そもそも、スレタイがおかしくないか⁉︎ 自分がいた世界を、異世界とは言わないだろ。
夢がある話だけど、自分はなりたくないなぁ…
友達とか家族がいきなり変わっちゃったら怖いよ。
世界で自分だけ違うんじゃないかって考えると、怖いだろうな。
友達とか家族がいきなり変わっちゃったら怖いよ。
世界で自分だけ違うんじゃないかって考えると、怖いだろうな。
異世界と平行世界の違いが分かってない奴多すぎる。
異世界ってのは太陽が3つあったり、月が紫色だったり、動物が人語を解したり、とにかく根本から違う世界のこと。
平行世界ってのは、例えば第二次大戦で日本がアメリカに勝ってるとか、織田信長が明智光秀に討たれてなかったりとか、所謂『ifの世界』のこと。
異世界ってのは太陽が3つあったり、月が紫色だったり、動物が人語を解したり、とにかく根本から違う世界のこと。
平行世界ってのは、例えば第二次大戦で日本がアメリカに勝ってるとか、織田信長が明智光秀に討たれてなかったりとか、所謂『ifの世界』のこと。
この様な投稿やアンビリバボー的なネタを繋ぎ合わせたものを元に小説やアニメ等を制作すれば多分w多少なりとも現実的な話ができそうな気が…
だって面白いじゃんww
だって面白いじゃんww
脱ニートのチャンスは収集力と編集力なのでしょうかねw
「宇宙は拡大し続けている」説と同様「パラレルワールドも拡大し続けている」説があったら怖い?
小4位のときに、母親から「あんたそんな顔だったっけ」と真顔で言われた事を思い出したWW
俺24歳位で鬱になってから違和感しかない
異世界に行った人達って、【あきた」でいってないんだね
飽きたで行ったことがある人がいたら、いきたいね
飽きたで行ったことがある人がいたら、いきたいね
ネタということ事態が平成生まれ
精神病とか障害とかいうレスが出るとほぼ諦める奴wwwww
私、お箸だけ左で使ってるんだけど、子供の頃、姉に「お前は左利きじゃないか!小学校入るくらいまで鉛筆だって左手で使ってただろ!?」ってえらい言われたことがあった。
おかしい、矯正もしてないのに、なんでずっとお箸以外は右なのかな。
うちは父が左利きだから、父と間違えていたんだろうか・・・?
おかしい、矯正もしてないのに、なんでずっとお箸以外は右なのかな。
うちは父が左利きだから、父と間違えていたんだろうか・・・?
仮想世界に同じ文明や技術を持たせるとその仮想世界の住人も仮想世界を作るだろう
仮想世界は無限にできあがる
ひとつの現実世界に対して無限の仮想世界
1:無限
私たちはどちらに住んでる可能性の方が高いのかみたいなレス見たことある
仮想世界は無限にできあがる
ひとつの現実世界に対して無限の仮想世界
1:無限
私たちはどちらに住んでる可能性の方が高いのかみたいなレス見たことある
UFOや霊や異世界、信じるも信じないもそれぞれ勝手ですが、この世界にそういうことが存在するという証拠はないし、逆に言えば存在しないと言い切れる証拠もない。この世界には人間の科学なんてものでは到底解明出来ない、してはいけない、ようなことがたくさんあると思っています。
世の中には色々な宗教や色々な説がありますが、それらが全て信じつだとしたら、根本的に辻褄が合いませんよね。地球が作られたところから、幾つもの説があるのだからどれを信じるかなんて人それぞれです。その人が信じることによってその人のなかでそれが真実になるのではないかと私は思います。
これはあくまで個人の感想ですが、どこか自分や周りに違和感を感じる。というのは夢のないことを言えば、一種の記憶障害だったりするのかなと思います。記憶に関するところは、まだまだ未解明の部分が山ほどあります。それに同じ様な体験をした人が沢山いることから、そういった可能性もあると思います。
世の中には色々な宗教や色々な説がありますが、それらが全て信じつだとしたら、根本的に辻褄が合いませんよね。地球が作られたところから、幾つもの説があるのだからどれを信じるかなんて人それぞれです。その人が信じることによってその人のなかでそれが真実になるのではないかと私は思います。
これはあくまで個人の感想ですが、どこか自分や周りに違和感を感じる。というのは夢のないことを言えば、一種の記憶障害だったりするのかなと思います。記憶に関するところは、まだまだ未解明の部分が山ほどあります。それに同じ様な体験をした人が沢山いることから、そういった可能性もあると思います。
はいそうですかって簡単に鵜呑みに出来る話ではないけど、鵜呑みにできる根拠がないのと一緒で、完全に否定できる根拠もないから、どこか信じたいような。
でも怖いよなぁ、突然知らない世界なんて。親や友人が突然“何となく違うぞ“ってなってしまうなんて悲しい。体験してみたい気持ちもすこしはあるけど、今のまま平凡に生きていたい、触らぬ神に祟りなしって。
でも怖いよなぁ、突然知らない世界なんて。親や友人が突然“何となく違うぞ“ってなってしまうなんて悲しい。体験してみたい気持ちもすこしはあるけど、今のまま平凡に生きていたい、触らぬ神に祟りなしって。
パラレルワールド。毎夜夢でパラレルな現実を生きてまたこっちに戻ってくる。今にいても未来に行く時もある。
死ぬと他のパラレルワールドでやり直す事があるらしい。自分は体験したことない。
死ぬと他のパラレルワールドでやり直す事があるらしい。自分は体験したことない。
"ありえないなんて事はありえない"
まぁ某漫画の台詞な訳だが
例えば1000年前の人に対してテレビやスマホの話をして信じると思うか?
当時からすればパラレルワールドと同じくらい"ありえない"話だろうよ
だけど現代には存在して居る訳で。
今の常識では"ありえない"とされていても未来ではどうなるか分からんよ
まぁ某漫画の台詞な訳だが
例えば1000年前の人に対してテレビやスマホの話をして信じると思うか?
当時からすればパラレルワールドと同じくらい"ありえない"話だろうよ
だけど現代には存在して居る訳で。
今の常識では"ありえない"とされていても未来ではどうなるか分からんよ
この話って、普通にありえると思うよ。
今の3次元空間の中でも、実は今しか存在してないし、過去と思っている記憶でさえ自分の主観で経験したと思っているものでしかないのよw
人間って、同じ空間に居てさえ見ているモノが違い、人それぞれのリアリティーがちがうでしょ。
人は自分が見たいものを見る=見たいリアリティーを作ってるともいえないわけではないわけ。
瞬間瞬間にパラレルなリアルに跳んでるって、考えても間違いではないと思う。
だから日本人が昔から思ってるように、人は死んだら神に成る、仏(仏陀)になるは間違った考え方ではなく、人はそれぞれ自分のリアルを創造出来る創造神といえなくも無いし、気づいてないだけで皆悟ってるわけですわ。
神道の御神体が鏡である理由なのかも? こっちは詳しくは無いが・・・
わかっている人居たら教えて欲しい。
今の3次元空間の中でも、実は今しか存在してないし、過去と思っている記憶でさえ自分の主観で経験したと思っているものでしかないのよw
人間って、同じ空間に居てさえ見ているモノが違い、人それぞれのリアリティーがちがうでしょ。
人は自分が見たいものを見る=見たいリアリティーを作ってるともいえないわけではないわけ。
瞬間瞬間にパラレルなリアルに跳んでるって、考えても間違いではないと思う。
だから日本人が昔から思ってるように、人は死んだら神に成る、仏(仏陀)になるは間違った考え方ではなく、人はそれぞれ自分のリアルを創造出来る創造神といえなくも無いし、気づいてないだけで皆悟ってるわけですわ。
神道の御神体が鏡である理由なのかも? こっちは詳しくは無いが・・・
わかっている人居たら教えて欲しい。
ダウト
バブルが現在まで続いてるワケがない
なぜなら昔からバブルみたいな好景気は何度かあったけどすぐ破裂したから
バブルが現在まで続いてるワケがない
なぜなら昔からバブルみたいな好景気は何度かあったけどすぐ破裂したから
43と全く同じ経験をした。
僕って誰?この身体は誰の物?いまいる世界って何?って。
もしかしたら俺も、、、
僕って誰?この身体は誰の物?いまいる世界って何?って。
もしかしたら俺も、、、
*10
私も「管 直人」の世界から来たみたい。いつの間にか「菅 直人」になってて、母に「違うよね!?違うよね!?」と何度も聞いたけど、最初から「菅」だったと、母。ずっと納得出来なかった。同じ方がいらしてちょっと安心。
私も「管 直人」の世界から来たみたい。いつの間にか「菅 直人」になってて、母に「違うよね!?違うよね!?」と何度も聞いたけど、最初から「菅」だったと、母。ずっと納得出来なかった。同じ方がいらしてちょっと安心。
94:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 09:26:16.82 ID:T68vUnTO0
俺異世界行って就活やり直したい
95: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/18(水) 09:26:54.41 ID:6dMr80bTi
>>94
今の世界でやり直せ
↑の本スレが最高www
違和感だけで、世界はほとんど違わないと、言ってるわりには、
もとの世界は不景気でなかった、バブルが続いてる感じ、って…
経済が変わると、世界は大分違ってくるぞ、
社会情勢も、企業戦略もいろんな分野で全く変わってくるから、
経済状態が全く違ってて、ほぼ同じなんてありえない。
もとの世界は不景気でなかった、バブルが続いてる感じ、って…
経済が変わると、世界は大分違ってくるぞ、
社会情勢も、企業戦略もいろんな分野で全く変わってくるから、
経済状態が全く違ってて、ほぼ同じなんてありえない。
いいね
綺麗に終わったなwww
体験してる人が若い人ばっかりと言うことにヒントがあるのでは?
私も似たような経験あります。今年4月に、朝起きると突然違和感だらけ。何か違う。何時も目にしているすべてが、初めて見るかのような感覚で化粧のしかたもどうするんだったけ? その日は自分がおかしいとゆう理由で会社を休みました。一日中デジャブの嵐で自分がおかしいって事はハッキリ分かりました。その後病院で、MRI等の検査をしましたが異常なし。 あの日の前の夜に私は、ふっと、思った事が原因でなはかろうか? と考えました。 自分の考えを思い付く前に自分でコントロールし、考える事を自分で決めていくと凄いのではないかと。 あの日私は魂だけが、そっくりな平行世界にいる私そっくりな人間に入りこんだように思うんです。だから記憶はあれど、経験が違うから変な違和感だけが強かったのかと。今は殆ど自分だと認めています。そうしないと生活できませんから。
時空のおっさんに会ってるよね?
時空間を”意識”だけが移動するわけで、物質的には何も変わっていないわけで。
平行世界は理論上は存在しうると言われているから、平行世界から移動してきた人を否定できんと思うなあ。
時空間を”意識”だけが移動するわけで、物質的には何も変わっていないわけで。
平行世界は理論上は存在しうると言われているから、平行世界から移動してきた人を否定できんと思うなあ。
たまにあるよな。見慣れた街が知らない街のようになる違和感
忘れたけど何とかていう心理的現象らしいよ。
妙に体の制御効かず無駄に力出たり、飛べそうなくらいフワフワな感じしたり、自分の体なのに感触が鈍くて自分じゃないみたいな。
人の精神てすごいね。
忘れたけど何とかていう心理的現象らしいよ。
妙に体の制御効かず無駄に力出たり、飛べそうなくらいフワフワな感じしたり、自分の体なのに感触が鈍くて自分じゃないみたいな。
人の精神てすごいね。
乖離性障害?
※10
私もある日ニュースを見ていて、ふと菅直人の表記に違和感をもったことがある。こんな漢字だったっけと。はっきりとは覚えてないけど10年前くらいからだろうか。ミスか気のせいかなと思ってあまり気にしていなかったけど。※10見て、急に思い出した。
ただ多分、菅違いだね。
私もある日ニュースを見ていて、ふと菅直人の表記に違和感をもったことがある。こんな漢字だったっけと。はっきりとは覚えてないけど10年前くらいからだろうか。ミスか気のせいかなと思ってあまり気にしていなかったけど。※10見て、急に思い出した。
ただ多分、菅違いだね。
統合失調症っていうより、若年性の認知症の方が近いんじゃない?
※9
当たり前だろ?お前は爺さんからヴェルタースをもらわなかったのか?
当たり前だろ?お前は爺さんからヴェルタースをもらわなかったのか?
仮に異世界人だとしてなぜ発信源が2ちゃんねるなのか
この世界に転移した影響で脳に異常が出てる危険がある為
精神科で診てもらった方がいい
異世界転移はそれ程危険な事だ
精神科で診てもらった方がいい
異世界転移はそれ程危険な事だ
こういう話は最初からフィクションだと割り切った上でファンタジーとして楽しむもんだ
つまらないとかいう感想ならまだわかるが、病気だの嘘だの言うのは野暮極まりない
つまらないとかいう感想ならまだわかるが、病気だの嘘だの言うのは野暮極まりない
こっちの世界に来る奴急に貧乏とか介護とかになる率
ぶっちゃけいい?異星人とかいないよ
>こっちでいうバブルの状況が続いてたと思う
はい創作。バブルの状況が続いていたなら、そんなの高校生・大学生ぐらいの年齢なら当たり前のように認識できる
設定が甘いな、異世界転移に全ての都合いい事象が含まれてるから創作なんだよ。なんで2年前の1月に起きたバス事故は覚えてて、当たり前のように享受できる景気のことが「思う」という憶測なんだよ
はい創作。バブルの状況が続いていたなら、そんなの高校生・大学生ぐらいの年齢なら当たり前のように認識できる
設定が甘いな、異世界転移に全ての都合いい事象が含まれてるから創作なんだよ。なんで2年前の1月に起きたバス事故は覚えてて、当たり前のように享受できる景気のことが「思う」という憶測なんだよ
未解明の現象や法則まんてまだまだあるだろうし、そもそも解明済みとされてる知識群は人間主観によるものな上に、メタ科学的な根源的な地盤に保証されてない。どんな馬鹿げた話でも、馬鹿げてるという印象自体が無地盤な常識から発するものだから、あり得ないとは言いきれない。
なのによくまあ不思議な体験談を一瞬で一蹴してふんぞり返れるもんだわ。他人に用意された常識的世界観に浸かってるだけで自分では何も思索しないクソ家畜がw
なのによくまあ不思議な体験談を一瞬で一蹴してふんぞり返れるもんだわ。他人に用意された常識的世界観に浸かってるだけで自分では何も思索しないクソ家畜がw
なろう作家だろ。異世界物禁止されたからこっちき流れて来たんだよ。
異世界って伊勢かい? HAHAHA
すぐ釣り認定するのは高二病の症状の一種
ドラえもんが性転換する話なんてねえよ
異世界を異世界と認識したら自己の崩壊につながるやろ
世界が違うんじゃなくて自分が違うんやから
短期記憶障害の奴を見た事があるなら異世界に居るって事がどれだけ精神的な負担になるか分かると思うぞ
世界が違うんじゃなくて自分が違うんやから
短期記憶障害の奴を見た事があるなら異世界に居るって事がどれだけ精神的な負担になるか分かると思うぞ
2ちゃんで異次元行った奴の多いこと(笑)
学生ニートという言葉の違和感たるや…
学生ならニートじゃないだろうに
学生ならニートじゃないだろうに
※145
じゃあ「未解明な法則」を1つでもいいからあげてみて
じゃあ「未解明な法則」を1つでもいいからあげてみて
1の今いる異世界の考え方は哲学のシュミレーションに似てる感じ
初めに提唱した人も同じ違和感を抱いていたのかもしれないなー
初めに提唱した人も同じ違和感を抱いていたのかもしれないなー
こういうのは未だにワクワクする
落語「粗忽長屋」思い出した。
なんつーか、オカルトスレの見過ぎだわこいつ
ここまでSFボディスナッチャーなし。
記憶にある曲と歌ってる歌手が違うとか
漫画の内容が違うとか
世界の常識がちょっと昔と変わってるとか
そういう違和感はたまにあるけどまあ記憶障害の一種だとは思ってるけど
ほんの少しだけ違う世界にたまに移動してると思うと少しだけ楽しい
漫画の内容が違うとか
世界の常識がちょっと昔と変わってるとか
そういう違和感はたまにあるけどまあ記憶障害の一種だとは思ってるけど
ほんの少しだけ違う世界にたまに移動してると思うと少しだけ楽しい
タモリ「あなたが日常で感じている違和感。それこそが別世界への入口になっているのかもしれません」
タモリ「何だこれ?」ヒュウーーン
タモリ「何だこれ?」ヒュウーーン
記憶と現実に齟齬がある場合怪しむべきは記憶のほうなんだが
まず現実を疑うよなこの手の自称異世界人は
もし俺がこいつなら脳疾患が怖くて病院に駆け込むが
その可能性を一顧だにしてないあたり「作話(さくわ:知らんやつはググって)」かと思える
まず現実を疑うよなこの手の自称異世界人は
もし俺がこいつなら脳疾患が怖くて病院に駆け込むが
その可能性を一顧だにしてないあたり「作話(さくわ:知らんやつはググって)」かと思える
人生から逃げるながんばれー
ある日突然、逆向性健忘症の酷いのを起こすと異世界に来た気分になれるぞ
限定的に色々な記憶がスッポリ抜けてしまうから現実感が無くなる
限定的に色々な記憶がスッポリ抜けてしまうから現実感が無くなる
事故で脳みそに支障が起きただけだね
離人症の一種ではないか?
マジでこんな状況になったらスレなんて立てていられるかねぇ。ましてスレタイに異世界とか質問ある? とか…
マナー悪いが、誰かが立てたスレにそっと書き込むとか雑談スレに書き込むような気がする。
マナー悪いが、誰かが立てたスレにそっと書き込むとか雑談スレに書き込むような気がする。
やったじゃん!
ラノベとかで現実逃避せずに異世界体験できたじゃん!
ラノベとかで現実逃避せずに異世界体験できたじゃん!
離人症
ゲシュタルト崩壊
メジャヴュ
カプグラ症候群
そんな症状の一種かな
ゲシュタルト崩壊
メジャヴュ
カプグラ症候群
そんな症状の一種かな
バブル知ってる人ならわかるけど、景気が良いときって無駄に金があるからメーカーが作る車や家電も結構変なの作るし、映画やTVなんかも景気を反映するから今とかなり違ってるはずなんだよな。
そういう身の回りの違いが無さすぎるw
そういう身の回りの違いが無さすぎるw
人が死んだらどうなるか知らんけど
例えば近いパラレルの自分が死んだらその意識が今の生きてる自分の意識と合体して記憶が重なってパラレルの記憶も残っちゃうって事もあり得るんじゃないかな?
例えば近いパラレルの自分が死んだらその意識が今の生きてる自分の意識と合体して記憶が重なってパラレルの記憶も残っちゃうって事もあり得るんじゃないかな?
アメリカで宇宙人に攫われたって言ってる人の証言集めたら
ある時期を境に火星ダコのイメージからグレイタイプに変わってる時期があってその頃にグレイタイプの宇宙人が出てくる映画が放映されてたって話もあるから
異世界転生モノとか読んでる人が疲れとかでそういう錯覚をしたってのが一番信憑性高いと思うけど本当かもしれないから神のみぞ知るだな
ある時期を境に火星ダコのイメージからグレイタイプに変わってる時期があってその頃にグレイタイプの宇宙人が出てくる映画が放映されてたって話もあるから
異世界転生モノとか読んでる人が疲れとかでそういう錯覚をしたってのが一番信憑性高いと思うけど本当かもしれないから神のみぞ知るだな
離人症かなと思った
自分もなってて感覚的なのが何かおかしいんだよね
脳は正常なのに
自分もなってて感覚的なのが何かおかしいんだよね
脳は正常なのに
案の定 医者気取りのバカニートが沸いてて草
幼稚園通ってた時に同じように自分が自分じゃないように思えて、ずっと鏡ばっか見てたな
周りもなんか作られた感があった
中学あたりでそんな感覚はなくなったけど
20歳あたりで急に着ぐるみ着てるような周りが現実じゃないような変な感じに襲われるようになった
離人症らしいね
小さい頃のもたぶんそうだ
この人も同じだろうな
周りもなんか作られた感があった
中学あたりでそんな感覚はなくなったけど
20歳あたりで急に着ぐるみ着てるような周りが現実じゃないような変な感じに襲われるようになった
離人症らしいね
小さい頃のもたぶんそうだ
この人も同じだろうな
ドラえもんの話だけど、あべこべせかいって相当昔のだけど、異世界でもやってんのな。
なんかつまんなかった。
なんかつまんなかった。
俺も突然異世界に移動して彼女がいるって状況になりたい
最近異世界系多くて飽きた
本とかアニメも異世界系ばかりだしね。
流行りだろ。
流行りだろ。
どうして自分はこの世界で特別だと思っちゃうんだろうな
何が出来るでも何を持ってるでもないのにな
何が出来るでも何を持ってるでもないのにな
事故で頭打って頭のネジ吹っ飛んだんじゃねぇの?
異世界にも2チャンネル
「信じてもらえないだろうけど」って付け足す奴は信じない。信じようと信じまいとー
現実感がないとか知ってる人に違和感を抱く精神疾患あるよね、まるでそんな状態なのかな。
異世界の話は好きだけどさ。
2年間も経ってるのに具体的に何が違うのかは言えないって、もっとつきつめて考えりゃいいのに。
なぜ、なんか変だなーよくわかんないけどーで終わらせてるんだよ。もっと頭働かせなよ。
具体的に詳細を教えてもらえなきゃ、気のせいじゃない?ってあしらわれても仕方ないと思うよ。
異世界の話は好きだけどさ。
2年間も経ってるのに具体的に何が違うのかは言えないって、もっとつきつめて考えりゃいいのに。
なぜ、なんか変だなーよくわかんないけどーで終わらせてるんだよ。もっと頭働かせなよ。
具体的に詳細を教えてもらえなきゃ、気のせいじゃない?ってあしらわれても仕方ないと思うよ。
統合失調症には誰もがなる可能性があるよ
食べるために仕事して生活して現実をきちんと見てる人はあまりならない
「この世界の真理」とか考えてる暇ないから
生きるために必要ないこと考える時間がたくさんある学生がやっぱりなりやすい
でもやっぱり体験としては面白いかもね
食べるために仕事して生活して現実をきちんと見てる人はあまりならない
「この世界の真理」とか考えてる暇ないから
生きるために必要ないこと考える時間がたくさんある学生がやっぱりなりやすい
でもやっぱり体験としては面白いかもね
↑何言ってんの?
普通に仕事して稼いで生活している人でも真理について考えている人は多い。むしろ世の中の社長クラスはそういうことを本気で考えてる。
時間があるからとか、学生がなりやすいとか、「ありえない」って決めつけるなよ。可能性を探ることを捨ててる時点で見えない理に縛られてるんだろうね。
普通に仕事して稼いで生活している人でも真理について考えている人は多い。むしろ世の中の社長クラスはそういうことを本気で考えてる。
時間があるからとか、学生がなりやすいとか、「ありえない」って決めつけるなよ。可能性を探ることを捨ててる時点で見えない理に縛られてるんだろうね。
こういうのって本人が自覚ない継続夢なんじゃないかなー。
自分も時々、夢の中で継続した夢をみて、夢の中の現実と並行する夢を見るけど
普通に夢の中で起き上がって、日常生活送って、現実と似た友達、夢の中限定の人とかいる。
明晰夢見れるようになって、初めてそういう夢を見てることに気づいた。
事故とか自分的にショッキングな状態が夢の中で起きると、それが記憶に焼き付いて
目が覚めたら、、、みたいになるとかないのかね。
自分も時々、夢の中で継続した夢をみて、夢の中の現実と並行する夢を見るけど
普通に夢の中で起き上がって、日常生活送って、現実と似た友達、夢の中限定の人とかいる。
明晰夢見れるようになって、初めてそういう夢を見てることに気づいた。
事故とか自分的にショッキングな状態が夢の中で起きると、それが記憶に焼き付いて
目が覚めたら、、、みたいになるとかないのかね。
飽きた
おっさんは純正の世界にはもう戻してあげられず、
仕方なくコピー製品のような世界に戻してあげるほかなかったんやね
仕方なくコピー製品のような世界に戻してあげるほかなかったんやね
二重スリットの実験とパラレルワールドは全く関係の無い話。
記憶の改変については、記憶障害や、多重人格、若年性認知症
などが考えられる。このレスの人が偽り無しに本気で書いているとすれば、
ある種の困難などから逃れようとする強い意識が別の人格や
別の世界を自らの脳内に作り上げて、なおかつ定着させてしまった
可能性が高い。専門の医師にかかって治療することをお勧めする。
記憶の改変については、記憶障害や、多重人格、若年性認知症
などが考えられる。このレスの人が偽り無しに本気で書いているとすれば、
ある種の困難などから逃れようとする強い意識が別の人格や
別の世界を自らの脳内に作り上げて、なおかつ定着させてしまった
可能性が高い。専門の医師にかかって治療することをお勧めする。
俺だって犬飼ったことないのに飼ってた記憶あるぞ
人間の記憶なんて宛にならん
人間の記憶なんて宛にならん
自分はいつから来たのかわからない。
もっと前に起きてたはずの事故が全く同じ状況で
起きて、事故までの流れと事故の状況、
その事故についてのスレのレスまで全く同じだった。
過去にも全く同じ事故あったよなって思ったんで
検索したけど、日付が最近の物しか出てこなかった。半年以上も前に起きてた事故なのに、自分がしってる過去の事故については出てこなかった。半年以上前にその事故が起きた時に、そのニュース見ながら家族と話してたはずなのに、自分以外その事を全く覚えてないんだ。でも絶対に会話してたんだよ。でもどこにもないんだ、過去の同じ事故の記事が。事故の時系列が完全に変わってた。
違うのはそこだけで他は全て一緒。何も変わらない。多分まだ気づいてないだけかもしれないが。生活するには何も困る事ないが、やっぱ納得いかない。
もっと前に起きてたはずの事故が全く同じ状況で
起きて、事故までの流れと事故の状況、
その事故についてのスレのレスまで全く同じだった。
過去にも全く同じ事故あったよなって思ったんで
検索したけど、日付が最近の物しか出てこなかった。半年以上も前に起きてた事故なのに、自分がしってる過去の事故については出てこなかった。半年以上前にその事故が起きた時に、そのニュース見ながら家族と話してたはずなのに、自分以外その事を全く覚えてないんだ。でも絶対に会話してたんだよ。でもどこにもないんだ、過去の同じ事故の記事が。事故の時系列が完全に変わってた。
違うのはそこだけで他は全て一緒。何も変わらない。多分まだ気づいてないだけかもしれないが。生活するには何も困る事ないが、やっぱ納得いかない。