不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    20

    怖い話っていうか不思議な話で有名なの教えて!

    怖い話っていうか不思議な話

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 20:47:29.17 ID:Zl483ZoK0
    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 20:50:09.02 ID:Q02xTFCM0
    電車乗って気が付いたら無人駅についたってやつあるかい?


    8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 20:53:12.66 ID:DxMx7Zkc0
    「つきのみや」じゃね?

    つきのみや駅


    35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:34:44.65 ID:ceCjYB7y0
    >>4はこの話じゃないかな?
    最近見つけたよく似た話
    電車が一時間走りっぱなしなんだが…


    5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 20:51:46.10 ID:rK2qgDnp0
    古い蔵の中に穴があってPS2と生活痕があった話


    9:本当にあった怖い名無し2011/06/12(日) 18:44:13.21 ID:wVhl9MvOO
    子供のときは自分より背の高いひまわりや鯉のぼりにやたらゾクゾクした。あのゾクゾク感を味わいたいんだが他にないかなぁ



    413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 10:10:17.00 ID:rOM5eP300
    >>5
    これか?
    開かずの間


    9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 20:53:58.22 ID:WJkGTh+q0
    これが好き。ヘッダ無ししかなかった


    風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
    で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
    そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
    買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
    パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
    俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
    向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
    仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。


    103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 08:37:11.13 ID:826TIpLB0
    >>9の話がすごい気になるわ


    547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 12:43:22.99 ID:568rMoJO0
    >>9
    これって良く考えてみれば解離性障害だよね


    18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:09:27.00 ID:0lkRRdfB0
    ベッドに下に斧持った男がいるやつとか


    26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:18:46.56 ID:KY2PHiTY0
    危険な好奇心
    有名かな?
    http://syarecowa.moo.jp/126/52.html


    27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:20:11.95 ID:6rR3Li1D0
    >>26
    後味悪いよな
    でも最後がちょっとよくわからないんだが
    どうして淳は未だに歩けないんだろうか、精神的なショック?


    68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 02:45:43.97 ID:p+0WmSic0
    >>26

    ぎゃぁぁぁぁぁあああああああああああああああああ
    これ怖ぇえぇぇえええ

    ここ4年くらいどんなオカルト話や不気味な話や怖い話に対しても
    怖いと感じなかったのに、これだけはだめだ…
    後味悪すぎる(´Д`)

    みんな読んでちょっと話し合おうぜー怖すぎてねむれんorz


    70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 02:46:48.43 ID:7kC2Fwm10
    >>68
    書いてる人間の文才が結構あるからってのもあるよな
    臨場感がある


    79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:05:06.38 ID:p+0WmSic0
    怖すぎて休憩中(´Д`;)


    >>70

    ほんとこれ文才ありすぐる…
    こんなにじわじわ怖いの初めてだったわ…


    不気味ってのをチョイスするとこの辺かな

    http://syarecowa.moo.jp/3/860.htm

    あと何だっけか、なんとかさんって言って目を合わせちゃいけないとか
    姿を見ちゃいけなくて、うっかり石垣から出てるとこをみちゃって
    親戚があわてて除霊をさせるってやつ


    81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:06:08.07 ID:cuwTQwHx0
    >>79
    でかい女だよな?名前あったっけ?


    82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:12:50.76 ID:0koJ0l7XP
    >>79
    八尺様だろう

    ぼくの知っているのだと、髪の毛を抜いたり、瞼を縫い合わせたりする呪いの話とか
    あとはパンドラだか禁后だかってーのとかが不気味だな。

    八尺様
    パンドラ[禁后]


    83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:14:01.71 ID:HOVkEbGtO
    ぼぼぼ…みたいな笑い方するやつか


    85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:15:28.65 ID:p+0WmSic0
    >>82
    それだ!!
    敬称はさんじゃなくて様だったか!
    それだ身長八尺で八尺様か

    てか、ぼぼぼって笑い方ぞっとするよなぁ…

    >>82
    kwsk

    てかここのスレみんな詳しすぎだろjk


    494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 22:40:34.46 ID:7VVJJm+x0
    なんか>>26が人気っぽいから読んでみたが、あんま怖くなかったな。それとオチが・・・最後は女を殺すとかにしてほしかった


    563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 16:53:51.67 ID:pS3V8EEE0
    >>494
    殺したらダメだろ・・・最近のゆとりはすぐ殺すとか言うんだからーメッ!


    28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:21:59.13 ID:KY2PHiTY0
    呪いなのか、俺もよくわからん


    30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:26:14.08 ID:ClLLz0N60
    洒落怖なら取り壊しになった名もなき祠の少女にとりつかれる話がエロゲすぎる


    32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:27:49.41 ID:6rR3Li1D0
    >>30
    タイトル


    33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:31:53.08 ID:ClLLz0N60
    290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 06:41:11.32 ID:7Z8Ooo220
    >>33
    なんかすごい胸キュンした


    31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 21:26:38.46 ID:KY2PHiTY0
    エロ本小屋
    これも後味悪いねぇ
    http://www.geocities.jp/teamhaikyo/ero.htm


    58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 01:36:10.50 ID:dTxd2wsW0
    >>31
    とりあえず全部見てきたがなかなか面白い


    65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 02:33:07.21 ID:0koJ0l7XP
    >>31
    こういう凸系好きだわ
    しかし、勇気ある人っているもんだな


    341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 21:13:30.63 ID:SIX6Gxlo0
    >>31
    亀だけど謎も残ったままに最後せつないな


    44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/22(土) 23:45:42.35 ID:cZ+VGe3a0
    歴史の絵を自分で買いて釣ったのってどこにあるの?


    46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 00:00:23.14 ID:21B9w0sU0
    >>44
    釣り神様のことか?

    釣り神様
    7fae5bd3


    55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 00:53:59.66 ID:JZ9aMa4F0
    ねれなくなっちまった・・・


    57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 01:16:40.72 ID:KwpncW8W0
    眠れない夜の過ごし方だな


    77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 03:01:11.63 ID:frH1eq4c0
    お前らのせいで怖くてトイレ行けなくなったじゃねぇか。
    もっと張れ


    91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/23(日) 03:42:21.44 ID:LP87wzNl0
    これは霊か?と不思議な体験がある

    隣の部屋には誰もいないのに一定時間毎日どんどん!と壁を叩く音がするんだよ
    結構続いたんだけど面倒なので無視してたら消えた

    夜中トイレに入ってた時ヒソヒソと外で誰かがしゃべってるんだよ
    明らかに会話してるんだけど、言ってる内容はヒソヒソだけ
    これは霊か!と思ってちゃんと聞き間違いないよう聞いたんだけど内容聞いたらヒソヒソとしかしゃべってない

    しかし面倒なので寝た


    102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 08:27:14.13 ID:V69pSyIa0
    今更だけど、洒落怖の旅館にバイトしにいく話めっちゃ怖いぜ


    140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 18:03:24.31 ID:0koJ0l7XP
    >>102
    今家に俺一人な俺にURL貼ってくれ


    144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 18:40:16.93 ID:ShBTtHAR0
    >>140
    http://syarecowa.moo.jp/43/466.htm

    たぶんこれ


    168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 21:37:19.42 ID:0koJ0l7XP
    >>144
    グラッツェ


    180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 21:53:23.45 ID:0koJ0l7XP
    >>144
    うおおお
    フツーに怪談で怖いと思ったのひっさしぶりだ


    141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 18:04:20.75 ID:yaI3zayG0
    ろっぽんぞーがラプンツェルだったって話は出てないのか


    142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 18:06:29.76 ID:huXnISnE0
    今日自分の身に起った不思議な出来事
    1 名前: 栗ちゃん2号 投稿日: 2000/06/05(月) 20:07
    今日、昼にJR鎌倉駅のキヨスクの前で財布から1000円を取り出して
    煙草とライターを買おうと思ったんですが
    一瞬1000円がなんか変な感じがして
    しばらく1000円を見つめていたんです
    そしたら夏目漱石の眼がキョロキョロ左右に動くんで驚いてさらに見ていたら
    その口を開いて「ろっぽんぞー!」と子供のような高い声で喋るのです
    思わず1000円を地面に投げてしまいました
    たしかに口を開いて話ました
    口は平面でなくそのときだけ口の形に窪みになり
    ちゃんと口の中まで見えました
    しかし「ろっぽんぞー」ってなんのことでしょうか
    「ろっぽんぞー」にお心当たりのあるかた教えてください

    これか


    143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 18:25:48.74 ID:Z2ptsMfD0
    個人的にはルルドの泉かなぁ。
    既出だったらごめん。


    146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 19:47:55.08 ID:/vPeKzZV0
    怖いはなしってあらすじを要約しちゃえば大したことはないんだけど
    心理描写とか文章構成がうまくて引き込まれちゃうようなのが多いよな


    187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 22:14:44.08 ID:m8auf5whP
    やっぱ個人的に最強だったのはくねくねだな
    http://www.geocities.jp/thp_jp/hora.html
    創作とはいえリアルで圧倒される


    191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 22:18:46.19 ID:aFIK4xzY0
    >>187 正体は自分って何年か前にみた


    192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 22:26:45.92 ID:BxFyc33M0
    >>187
    をグーグルクロームで見たら文字化けしてて怖かったw


    202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 22:59:52.08 ID:cGTqUYVw0
    「かんかんだら」でぐぐるといいよ

    姦姦蛇螺


    216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 23:29:53.93 ID:huXnISnE0
    >>202
    あれは洒落怖にはないけど怖い+面白いよな
    後味も誰かが死んだとかじゃないからそこまで悪くないし
    むしろなんなのかっていう好奇心がそそられる


    204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 23:02:15.00 ID:t0nh3hnI0
    222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/23(日) 23:41:21.17 ID:XEI87L/h0
    自己責任の話がマジで怖かった。

    っていうか良くできてる。
    「これってもしかして・・・?」 ざわざわ・・・とか


    231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 00:17:40.01 ID:To9I01Eq0
    旅館で、男性が階段を下りようとしてるのを見かけて
    しばらくしたら悲鳴が聞こえて、駆けつけてみると階段がなくてそこには壁しかなかった
    しばらく経って新聞を読むと、ある旅館で壁から白骨死体が出てきた、という記事が載っていて
    怖くてその旅館かどうかを調べる気になれなかった

    って話、誰か知らんか?


    241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 00:41:26.75 ID:HZq2FXLn0
    >>231
    洒落コワであったよね確か、URLはすぐに出せないけど

    語り手が自販機にジュース買いに行く→さっきは見なかった階段の下に自販機発見
    →普通に買う→帰りに階段の方へ向かうおっさんとすれ違う→階段から落ちる音+おっさんの悲鳴
    →振り向くと階段ごと無くなってる
    →20年ぐらいたって、「ある旅館を取り壊すときに床下から謎の白骨死体発見」のニュースを見る
    →あの旅館のような気がするが怖くて調べない

    だったかな


    340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 20:56:45.71 ID:To9I01Eq0
    >>241あった。

    51 :本当にあった怖い名無し :04/08/30 20:02 ID:Zr9uTN3r
    旅行に行ったとき、とある旅館に泊まった。
    料理もうまくサービスも結構良かったのでここは当たりだな、と思った。
    いい気持ちで部屋のテレビを見ていたが、ふとビールが飲みたくなってフロントの横の自販機まで買いに行くことに。
    しかし部屋から出ると横に急な階段があり、階段の下に自販機が見えた。
    「あれ?こんなとこに階段あったっけ?まあフロントまで行かなくてすんでラッキー」
    そう思い、階段を下りて自販機でビールを買った。そこには座敷があり、障子の向こうから話し声がした。
    部屋の前で隣のおっさんが、そのビールはどこで買ったのか、と尋ねてきたので答えると、彼も階段を下りた。
    しかし部屋にはいるやいなや「うわっ」ガラガラドシャーン。
    落ちた!と思いドアを開ける。しかし、
    階段なんてどこにもなかった。
    その辺を探してみたが勿論無い。隣の部屋をノックしたがおっさんはいない。
    従業員に聞いても階段なんて無かったという。

    52
    :本当にあった怖い名無し :04/08/30 20:11 ID:Zr9uTN3r
    無論さっきのことを話しても信じてもらえなさそう・・・
    気持ち悪かったが予定通り宿泊して帰った。隣のおっさんは戻ってこなかった。
    数年後、そんなことも忘れてその辺りに引っ越したときに
    ○○という旅館で改築中に壁の中から中年男性の白骨死体が発見された、
    何故建てられてから20年以上も経つ建物の中から死後数年の骨が発見されたのか?
    壁に掘ったような跡は無かったのに・・・
    というような記事を地元の新聞で読んだ。
    あの時の旅館の名前は忘れてしまったが、確かめる勇気が私には無かった。


    232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 00:20:37.08 ID:FWOS9eykP
    「かんかんだら」出だしから面白そうだ


    233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 00:21:42.22 ID:504rk2We0
    鏡の中の奴にジャンケンで勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 01:00:39.95 ID:hgFbtEGX0
    師匠シリーズの四隅に立ってぐるぐる回ってくゲームの解釈が面白かったな
    雪山の山小屋で一晩過ごすために4人がぐるぐる回ってくゲーム

    4人で成立するはずがない→誰も知らない5人目がいたっていうよくある話だけど
    見方を変えて、「本当は5人目は存在していた
    そのゲームによってその人の存在も存在していた痕跡もこの世から消えてしまった」って解釈

    山小屋の四人


    246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 01:03:04.13 ID:HZq2FXLn0
    >>245
    師匠シリーズいいよね


    816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 15:45:52.02 ID:6ebztdCf0
    >>245
    それって映画の世にも奇妙な物語であったよ。
    矢田亜希子が出てた。犯人も矢田亜希子。


    250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 01:11:02.29 ID:CCv67qng0
    丘板でも何度か訊いてんだけど、

    小学校の授業中に校内放送が入って
    「今、校内に見知らぬ児童が立ち入っています。見かけても話しかけたりせず
    先生に知らせてください」みたいな内容で
    教室の窓の外を何気なく見てたら向いの校舎の廊下を児童が歩いてる
    その後を先生たちが追いかけるんだけど児童は突然消えちゃって
    教室中がパニック、みたいな話知らない?

    たしかネットで読んだんだよな


    527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 04:44:32.42 ID:RSoboXFz0
    >>250
    これか


    126 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/04/29(火) 09:37:17 ID:42kMZLGoO
    俺が通ってた小学校では、真昼間から奇怪な女の子が徘徊した事件があった。


    127 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/04/30(水) 23:37:41 ID:fCQz3dvX0
    >>126
    奇怪な女の子
    dkrdkkwsk


    132 名前:126[] 投稿日:2008/05/01(木) 04:34:18 ID:BfsvcWjYO
    >>127
    風貌のよく見えない、外見が分かりづらい女の子が、真昼間から校内を走り回ったんだ。
    ちょうど給食の時間帯で、北校舎の3階で女子が走っているが追いかけないようにって校内放送が流れてびっくりしたのを覚えてる。
    皆で大騒ぎになってると、そのうち北校舎3階のトイレの窓から女の子らしきのが乗り出してきて引っ込んだ。
    その直ぐ後に先生が窓にきて頭傾げてるのがみえた。
    後で話をきいたら追い詰めたはずな女の子が消えたそうだ。
    あの件は今もってよく分からない出来事だったよ。

    俺が通ってた小学校では、真昼間から奇怪な女の子が徘徊した事件があった。


    528:2502010/05/26(水) 05:04:12.06 ID:mdLji+eb0
    >>527
    SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
    thx 愛してる ずっと探してたんだよこれ
    08年か、もっと前だったような気がするけど
    同じクラスだった奴がこの体験を別々に投稿してたのかもしれないね


    279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 02:49:02.45 ID:iK15tiLf0
    イタズラではないけど幼稚園か小学生になったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り堀があって
    有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでたら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし沼み
    たいになっていて自分は足がズブッとなった瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既に膝を超
    えて沈んでいた。大人を呼べばよかったのに自分は何か恐怖を感じて家まで走って帰った。
    その後に友達が行方不明になったっていう事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えていている。
    実際に友達は見つからずにみんなを集めて先生が説明をした記憶がある。
    大人になった今考えるとなぜあの時に釣り堀に沈んでいったって事を誰も考えつかなかったの
    だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所がどこだったかもはっきりしないけど埋め立てや造
    成の時に見つかったって話も聞かない。そのまま埋まったままなのだろうか。
    たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓がバクバクなる。今から30年ほど前のことなのに。


    280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 02:55:53.20 ID:ErcgYsHE0
    >>279
    何かのコピペ?
    本当の話なら、本人は一生それを引きずって生きてくんだろうな


    283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 03:41:53.77 ID:gq+NGkyd0
    そういえばこれブックマークしてたわ
    ネタでも何でも同席してたら盛り上がったんだろうなぁ

    幽霊だけど何か質問ある?


    286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 05:11:54.03 ID:CCv67qng0
    >>283
    スレ中のID:tJU1wXgV0が仄めかして結局言わなかった
    >>1が幽霊である絶対的な証拠」って何だろうな?


    319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 19:25:40.93 ID:NQ6dw2Ws0
    このスレみたら夜ねられんwww


    320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 19:40:42.85 ID:504rk2We0
    まだスレあんのかw
    怖いけどおもしれー


    321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 19:44:14.16 ID:TGkteEqp0
    あぁ・・・
    怖い+不思議な話が一番好きだったりする


    352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 22:57:20.69 ID:O+HziWATQ
    クソ長い上にオチが綺麗すぎて嘘臭いけど泣いた

    部屋が女の溜まり場になっている


    354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 23:02:55.76 ID:nuj3S1xk0
    彼女が借金のかたかなんかでヤクザに連れて行かれて
    何年か経ってスナッフビデオを入手して見てみると
    連れ去られた彼女が暴行された上でかい蛇に飲み込まれる
    って内容でその日以来彼女が化けて出てきた

    とかいう話を昔読んだな
    創作だろうけど切ない話だった


    355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 23:09:44.76 ID:DRRQQJgYP
    >>354
    ほい晴美の末路
    ついでにおすすめ巣くうもの


    362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 23:17:36.49 ID:pmGIRqnV0
    >>355
    語り口がいいなと思ってどんどん読んでたら
    最後にほろりとさせられた
    切ないな

    あらすじを要約しちゃえば身も蓋もない話なんだけど
    文章がうまいよなー


    374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/24(月) 23:41:56.95 ID:4YhGBqQO0
    怖くない不思議な話なら「時空のおっさん」シリーズが好き
    創作なんだろうけどワクワクするし
    「俺、スカウトされるかも・・・」は正直ちょっと羨ましい

    人の意識の狭間に存在する「時空のおっさん」まとめ


    392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 00:43:14.17 ID:0GHvoH3D0
    お前らのせいで風呂に入れなくなったじゃねーか…


    405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 03:00:49.38 ID:95KjO8LdP
    育美ちゃんは小学校に上がる前にお父さんを亡くしてしまい
    お母さんはその後再婚もせずに働きまくって育美ちゃんを高校は
    もちろん、大学にまで入れてくれました。
    でも、無理がたたって倒れてしまいました。
    それでも身体が良くなるとまた働きはじめて、そしてまた倒れて・・・。
    そんなことを繰り返しているうちについに起き上がれない身体になってしまいました。
    そして自分がもう長くないと悟ったお母さんはお守りを1つ育美ちゃんに手渡し、

    「ごめんね育美。ひとりでも頑張るんだよ。
    でも、どうしても辛かったり耐えられなくなったらこのお守りを開けなさい」と言いました。

    しばらくしてお母さんは亡くなってしまいました。
    育美ちゃんはお母さんに貰ったお守りをお風呂に入るとき以外は肌身離さず持ち歩いていました。

    あるとき友達(Nちゃん達)とプールに行ったとき更衣室で育美ちゃんのお守りの話になり、
    中を見てみようということになったそうです。最初は断った育美ちゃんも
    お母さんが亡くなってからだいぶ経っていたこともあり
    まあいいかと思ってお守りの中をのぞいてみました。
    するとそこには1枚の紙が折り畳んで入っていました。
    なんだこれだけ?と拍子抜けした育美ちゃんが
    その紙を取りだして開いてみると。そこには・・・

    震えた文字で「育美、死ね」と書かれていました。


    448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 18:02:56.20 ID:w54JOfDj0
    >>405
    これ好きだ
    これの改悪版は大嫌い


    406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 03:18:35.85 ID:EOZBSQhy0
    shine


    423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 14:19:15.14 ID:H6r1TwrR0
    鏡の中の少女だけ動かない



    424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 14:32:32.05 ID:8f/Llh/z0
    >>423
    きwwwさwwwwwwwまwwwwwwwww


    426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 16:02:14.94 ID:o76zYDU80
    >>423
    許さない。絶対にだ


    461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 18:28:34.33 ID:BwgYO0zF0
    洒落怖
    つきまとう女
    http://syarecowa.moo.jp/214/34.html


    475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/25(火) 19:06:09.89 ID:NypytxuE0
    半年くらい前に、VIPPERが住宅街に凸してた奴なかった?あれどうなったんだろ

    Googleマップとかで見ると普通の住宅なんだけど、
    崖になっててどうやって外から入るのか分からないみたいな場所


    504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 00:22:17.50 ID:eqWb9Nby0
    調べたらこっちの方が見やすいや。
    うちの家の近くがガチで危険な所かもしんない


    512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 01:39:06.10 ID:e0D2X8VR0
    >>504
    これはいいな。ありがとう


    507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 00:35:57.03 ID:bKS88nx10
    怖くてこの時間は無理だわww
    部落系かと思ったら心霊系かよww


    509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 00:56:36.24 ID:jaALjFkV0
    >>507
    部落系かどうか微妙だが、「はえゆ?」は怖いぞ
    http://syarecowa.moo.jp/142/25.html


    508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 00:54:32.87 ID:EnPYTmqq0
    こんな時間だからこそゾクゾクして面白いんじゃないか


    517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 02:15:26.90 ID:FjStBvmY0
    部落怖い
    てか部落の存在を2ちゃんで知ったwwwwww


    520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 03:28:56.31 ID:+AeD6FGv0
    部落話もっと栗!


    521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 03:31:24.49 ID:nNmNfpMF0
    >>520
    一般の田舎じゃ部落=田舎の一地方という認識


    522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 03:41:26.45 ID:HJVmNIYu0
    >>521
    東北だと被差別部落って存在自体が殆ど無いからな
    実際、被差別部落に対する認識が低いのも東北6県
    集落の事を部落って呼んでたりするし
    うちの親曰く「昔の東北じゃ普通の農民だって生活が被差別部落民と大して変わらないから」だそう
    東北諸藩においても被差別民の存在は認められるけど痕跡は完全に消失している


    529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 05:05:28.49 ID:jgyHrypl0
    日本の漁船が遭難して船長日誌で次々に人がおかしくなってるのを書いてる奴ってなんだっけ


    530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 05:08:22.95 ID:nNmNfpMF0
    >>529
    最後の方に弟だか家族に向けて猟師になってはならぬとか書いてある奴だっけ?
    共食いだの死体食いだの
    どっかの船が通りかかって助けようとしたけど、全員がボケーッと突っ立ってるだけだったとかの


    531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 05:09:06.98 ID:jgyHrypl0
    そうそれ


    532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 05:10:20.81 ID:nNmNfpMF0
    うん



    何だっけ


    533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 06:02:52.55 ID:RSoboXFz0
    良栄丸事件だな。

    良栄丸 wiki
    http://ja.wikipedia.org/wiki/良栄丸遭難事故

    発狂云々は勝手に噂されただけらしい。


    全然関係無いが、海難事故調べてたらこんなもん見つけた。


    1909年(明治42年)7月26日
    イギリス船籍貨客船 “ワラタ号” が南アフリカ・ダーバンから出航後、消息を絶つ。
    サイクロンに遭遇、転覆沈没したと推定される。乗員乗客211名全員行方不明。
    未だに船体はおろか破片すら発見されておらず、謎の失踪を遂げた豪華客船として欧米ではよく知られている。
    しばしば「オーストラリアのマリー・セレスト」と呼ばれることがある。

    ワラエナイ


    534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 06:06:08.25 ID:anYGLRoK0
    こういう死ぬまでの記録は怖いわ
    宇宙から地球に墜落するときに録音された音声とかゾっとしちゃう


    560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 15:39:59.54 ID:anYGLRoK0
    曖昧な幽霊とかより確実に死に至らしめる可能性のあるキチガイ人間のほうが恐ろしいよ


    565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 17:39:18.45 ID:H+iE5GC60
    有名なものも入ってる。最後の話は本人談

    やる夫が怖い話をするそうです
    http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1270298096.html


    580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:06:35.39 ID:3v7V5mxO0
    >>565が意外におもしろい


    574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 18:19:54.80 ID:RtuFF13N0
    毎回そうだがこの手のスレは読み切れない


    587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:29:03.66 ID:28WOMIlf0
    北海道の開拓時代の話で村にクマが襲ってきて人肉の味を覚えて
    10人くらい食われた後やたらかっこいい一人のマタギに倒される話

    どこかで見たけどブックマークしとけばよかった


    589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:30:05.49 ID:nNmNfpMF0
    >>587
    三毛別羆事件じゃね


    591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:31:16.10 ID:QlFE/iQJ0
    >>589
    三毛別羆事件かな
    http://ja.wikipedia.org/wiki/三毛別羆事件


    866:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:59:30.70 ID:9adAwLnJ0
    >>587
    吉村昭が『羆嵐』ってタイトルで小説書いてるよ


    593:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:35:58.29 ID:28WOMIlf0
    まじありがとう
    なんでそんな詳しいんだよw


    595:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 19:38:30.68 ID:tmm48hSO0
    三毛別羆事件の現場残ってんだよな・・・
    親戚に行ったことのある奴がいるがなんか鳥肌が立ったって言ってたな
    三毛別のも凄いのだが日高山脈の福岡大学ワンゲル部の事件もヤバい

    福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件

    あと熊は人を食った奴は確実にまた人を襲って食うからすぐに射殺しないといけない


    602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 20:13:58.66 ID:LE4QgOoP0
    >>595
    リアルに熊に襲われるってのも怖いな
    山なんて登ったら逃げ場無いしな
    死ぬほど後悔したろうな


    612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/26(水) 20:39:19.00 ID:j/qyNbHP0
    映画『トトロ』の真実… 途中からサツキとメイの影が無いそうなんです。

    サツキとメイは途中で本当は死んでしまい…
    それを父親が想像で生きていたらこうなってほしかったと 書いたのがとなりのトトロであり、
    作中でずっと書いていたのがその原稿だという説。
    まず、トトロというのは死に神、冥界への使者であり、トトロに会った人は死が近い、もしくは既に死んでいるという裏設定。
    そして、母親が入院していた七国山病院のモデルとなった八国山病院という実際にあった病院は
    、 末期患者や精神疾患患者を収容する場所であったという話。
    メイが行方不明になって池でサンダルが見つかる騒ぎが途中でありますが
    あの時既にメイは池で水死しており、
    真新しいメイのサンダルを見たサツキが 現実を認めたくない気持ちから
    「メイのじゃない・・・」とひきつった表情で嘘をついてしまいます。
    そしてサツキはメイを探すため、メイがトトロに会ったという場所に行き、
    「お願い・・・トトロに会わせて!!」
    「トトロ、メイが迷子になっちゃったの。 探したけど見つからないの。 お願い、メイを探して!今頃・・・きっとどこかで泣いてるわ・・・ どうしたらいいかわからないの!」
    「みんなには見えないんだ・・・」
    というセリフから分かるように、サツキは自ら冥界への扉を開け、魂を運ぶ乗り物である、
    猫バスに乗ってメイの元へ向かったのです。
    さらに病院のシーンでは母親が 「今、あの木のところで、サツキとメイが笑ったような気がした」 と言う。
    なぜ母親だけに二人の姿が見えた気がして、尚且つ二人は近くまで来ているのにも関わらず
    実際には両親に会わずに メッセージ付きのとうもろこしを置いていったのでしょうか?
    それは二人が既に死んでいるからです。
    ・メイが行方不明になった後からメイの影が無くなっている。
    ・最後のシーンでは全員が若返っており、
    実はあれは後の話ではなく、生前の昔のシーンをくっつけハッピーエンド風に仕立てただけ。


    620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 20:44:25.50 ID:yh/1wgp60
    140 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/01/30 23:54

    小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
    まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

    体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

    まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
    でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

    理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
    日本の生物では無いので、気にしないように。

    その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
    子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

    それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

      名前     大きさ     つかまえた場所
    トノサマバッタ  13.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
                       ↑
                       コレが、まずかったらしい。


    634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 20:57:17.35 ID:+AeD6FGv0
    山のミノムシになってずっと発見されずにいた死体の話誰か頼む


    643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 21:44:16.02 ID:/7jOs1xs0
     私の通っていた小学校は、歩いて3分のところにありましたが、その小学校
    に片道4キロの道矩を歩いて通ってきていた子供達がいました。子供達は校長
    先生から鈴を貰い(これは熊よけです)、峠道を越えて通ってきてました。

     異変に気がついたのは、その小学生達でした。峠道のある地点に到達すると、
    いつも決まって異臭がするというのです。この情報から、山中に死体があるの
    ではないかと睨んだ警察は山狩りを計画し、地元に対して協力を要請してきま
    した。
     そんなわけで、私も山狩りに借り出されました。

     最年少者だった私は警察官とペアを組んで、道なき道を進み、ただならぬ気
    配に導かれて、程なく妙なモノを見つけました。大きなミノムシの様なものが
    木の枝からぶら下がっているのです。そしてそのミノムシ状のものに、尋常で
    は考えられないくらいの蝶が群がっていたのです。群がっている蝶の羽音の
    『サワサワ』という音が、辺りに響きわたっていました。

     一緒にいた警察官はニヤニヤしながらミノムシを『棒でつついて見ろ』とい
    ったので、私は何のためらいもなく、持っていた鳶口でミノムシをつついてみ
    ました。
     途端に蝶は飛び立ち、辺りは薄暗くなりました。それまでしていなかった異
    臭が鼻を突き、警察官は瞬時に嘔吐しました。

     ミノムシは首吊り自殺体だったのです。

     その後程なく自殺体は降ろされたのですが、不思議なことに、空を覆い尽く
    すほどいた蝶は、瞬時にいなくなってしまいました。

     今となっては、蝶の種類までは記憶にありません(カラスアゲハだったか、
    オレンジ色に黒い斑点のあるものかのどちらかだったとは思うのですが、)が、
    蝶の羽音だけは、今でも耳に残っています。


    645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 21:47:26.37 ID:qg3+Z++40
    >>643
    この警察官うぜえww


    653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 22:24:22.14 ID:sLRNI2100
    オレが唯一実体験した怖い話なんだが、夜中の3時ごろに家のインターホンが鳴ったんだ。
    オレも嫁ももちろん寝てたんだが嫁さんが起きて玄関開けようとしたから「多分イタズラだから出なくていいよ。」って言ってまた寝た。
    そしたら翌朝隣の家のじいさん(70過ぎ)が警察に御用になってた。
    なんでもうつ病が高じて深夜ナタを持って近所をウロウロしてたらしい。近所の車はナタでメチャクチャにされて、近所で飼ってた犬もナタで殺したらしい。

    うちのインターホンはカメラがついてて着信履歴?も見れるタイプのやつだから(インターホン押した瞬間の画像を一定件数保存する)、もしやと思って昨日の履歴を見てみたら案の定そのじいさんが映ってた…。
    あのとき玄関開けてたら殺されてたのかもと思ったらめっちゃ怖かったな。


    685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/26(水) 23:56:14.21 ID:HThq1jA00
    ほんとこええなぁw


    688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 00:04:56.07 ID:fFCtjoCS0
    やる夫の怖い話面白いなぁ
    よくAAであそこまで演出できるもんだよ、しかも登場人物も2ch系AAだけだし
    1発目のヤマノケから鳥肌たった


    725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 02:04:57.04 ID:U4y9ni9X0

    コレが今だに不思議なんだけど
    一分あたりの被害者の窓
    被害者のところってのがまた気持ち悪い


    728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 02:17:58.90 ID:oz2tTcOl0
    >>725
    カーテンが動いてるように見えないこともないけどどうなんだろ
    でも大家の可能性もあるし、単純に警察の捜査中だった可能性もあるしね


    776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 11:30:06.40 ID:1hJDlvPw0
    >>725
    たしか事件当日「大至急!排水口に詰まった髪の毛どうすればいい?」的な感じの書き込みがあった


    726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 02:05:44.18 ID:bsB58tNr0
    大家さんだろ


    753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 03:24:43.76 ID:NgNAEu0FP
    272 廃病院の話 sage 2007/03/16(金) 23:28:20 ID:CJ44sQOF0
    肝試しにやって来た俺は本当に電話がかかってくるか試すべくカルテを手にしていた。
    「さて、帰るか」・・・と思った時不意に懐中電灯が消えドサっと音が聞こえ
    何事も無い様に懐中電灯が点いた、仲間が俺の後ろを驚愕し見ている。
    次の瞬間弾かれた様にみんな散って行く、俺も何が起きたかは分からないが
    ヤバイと思い後ろを見る事無く走った、ただただ走った。
    車を置いてた場所まで戻ってきたが・・・・・「薄情な奴等だ、俺一人置いてけぼりかよ」
    何が居たかは知らんが流石に敷地外までは追ってこれないだろう。
    「仕様が無い、歩いて帰るか」
    とぼとぼと情けなく歩く、久しぶりに走った所為か体中が痛い・・・誰かに掴まれている様だ
    「憑かれたかな?・・・何てな、馬鹿馬鹿しい」
    しかし自分を褒めてやりたい、しっかりカルテだけは掴んでいるもんなぁ。

    273 廃病院の話 sage 2007/03/16(金) 23:29:32 ID:CJ44sQOF0
    そんなこんなで自宅に着いた
    「あれ?携帯がない、落とした? マジかよ~洒落になんね~ぞ」
    落胆してると・・・ふっ、と視界の隅で赤い光がチラつく
    「家電にメッセージが一件・・・・・マジかよ」
    恐る恐るボタンを押す、きっと仲間からの留守電に決まってる・・・・・決まってるさ
    「おい!大丈夫だったか? コレ聞いたらすぐに返事くれ!!!」
    はっ、ははは・・・・はははははははは やっぱり噂は噂でしかなかったんだよ
    急いで電話をかける、今の時代に家電から携帯にかけるとは何か恥ずかしいな
    「おう、お前等よくも見捨てやがったなw」
    「お~無事みたいだな、安心したぜ・・・おい、あいつ無事だってよ!」
    下らない事をベラベラ喋る、そして疑問に思ってた事を聞いた
    「なぁ、お前等何見たの?」
    「あれ?お前見てないの?なんだそれ?」
    「もう俺必死に走ってさ~体中痛いの何のっても~」
    「そりゃ~そうだろ、アレだけの手に掴まれてたからな 痣とかなってないか?」
    「は?何だソレ?手なんか見てないぞ?」


    754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 03:25:18.53 ID:zjII75o90
    274 廃病院の話 sage 2007/03/16(金) 23:30:18 ID:CJ44sQOF0
    詳しく話しを聞くとどうもこういう事らしい
    不意に電灯が消えた、そして音がした、次に電灯が点いた時には既に
    俺が地面に倒れていて無数の手に掴まれていたらしい・・・・・助けろよな。
    だが俺は倒れた覚えすらない、何だ?からかわれているのか?
    電話を切った後もずっと考えたが分からない、考えて分かる事じゃないのか?
    「ピロピロ~♪ ピロピロ~♪ 」
    「ふざけた着信音だぜ、今度は根堀葉堀聞いてやる」
    「おう、ちょっと聞きたい事あんだけどよ~」
    「こちら○×病院です」
    「え・・・・・何、悪戯?」
    「こちら○×病院です」

    何だ、まさか本物か?
    カルテが目に入る、嫌な予感がする・・・・・とても、嫌な・・感じ・だ
    急に背筋が寒くなる、俺は今頃になってこの状況が危険だと気付いた。

    「こちら○×病院です」
    「すみません、許して下さい! カルテは返しますから、ごめんなさい!」
    「いえ・・・カルテは必要ありません」
    「すみません二度としません!だから許して下さい!!!」
    「今すぐに御来院下さい」
    「すみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみません」
    「当院にお忘れ物を致しましたね? 今すぐに御来院下さい・・・では」


    755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 03:27:34.69 ID:zjII75o90
    275 廃病院の話 sage 2007/03/16(金) 23:31:52 ID:CJ44sQOF0
    もうダメだ、逃げられない、こうなったら腹くくるしかないか。
    多分、忘れ物ってのは俺が命を置き忘れて行ったって事だろう
    逃げ道はない、助かる方法もない、前向きな考えも浮かばない
    時間が過ぎるのは早いもので、もう着いちまった。

    広いロビーの中央に一人の看護婦が立っている、若くて可愛いのがせめてもの救いだな
    全てを諦めた所為かこんな事を考える余裕すら出来た。

    「忘れ物・・・持ってきました・・・・・」
    「何を仰っているのですか? 忘れ物ならここに・・・」
    そう言うと彼女は一つの携帯を取り出した
    「あっ、それ俺の携帯! やっぱりここに落としてたのか、もしかして忘れ物ってコレ?」
    「はい・・・・・」
    俺は助かった事で有頂天になり彼女に感謝した
    「ありがとう、本当にありがとう、色んな意味で!あっそうだ、俺もカルテ返します」
    「いえ、必要ないと申した筈ですが・・・」

    そう言うと彼女はカルテから手を離す、ヒラヒラと宙を舞い何かに当たりそのまま落ちる
    「!!!」

    俺はまるで漫画の様にガクリと膝から落ちた
    そこには未だ無数の手に掴まれている俺が居たのだから・・・・・


    756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 03:38:58.35 ID:SGJk23WS0
    これは後味悪いな

    http://moemoe.homeip.net/view.php/20702
    ※↑マジで後味悪いです。閲覧注意!


    757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 04:03:44.18 ID:vSvqDiwP0
    >>756
    何故かわからんが世にも奇妙な物語の、女教師が小学生を洗脳する話思い出した


    766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 08:22:33.92 ID:msmQX0gL0
    >>756
    最後の新聞記事で一気にリアリティ無くなってめでたしめでたし
    これがなければ後味悪かった


    761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 04:42:02.70 ID:SGJk23WS0
    あんまり怖くないけど話としては結構面白いな




    762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 06:23:00.73 ID:Er+0+Hgw0
    ほs


    763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/05/27(木) 06:41:13.99 ID:lo26GJQV0
    みゆきちゃん事件  
      http://yabusaka.moo.jp/kamomae.htm  
       
      山奥の寒村で  
      夜、全身真っ赤な服の人が提灯をもって家を訪ねる  
      「あなたの家族が大変なことになっているのできてください」  
      それにつられて呼び出された人は翌朝みんな死体  
      動機も犯人も何もかも不明  
      http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/country-b.htm  
       
      妊婦の腹に黒電話と○ッキー  
      http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage169.htm  
       
      立ち入り許可制の鍾乳洞、地底湖で向こう側の壁タッチ行方不明事件  
      http://xxxhimesakaxxx.seesaa.net/  
       
      黒猫事件  
      http://wiki.livedoor.jp/mikaiketsujiken/  
       
      たけのこ少女  
      http://occult.blog62.fc2.com/blog-entry-66.html


    770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 11:00:02.11 ID:zjII75o90
    定番どころの騒ぎじゃないが
    井之頭公園のあれって何だったんだろな


    771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 11:05:05.30 ID:QdRHkkmq0
    >>770
    井の頭バラバラ事件か
    あれ確か時効なんだよな

    公園のゴミ箱にバラバラ死体が捨てられ
    肉片一つ一つが全く同じ大きさに細かく切り揃えられ
    血が一滴残らず綺麗に抜き取られてた

    なんつーか不気味な事件だったな


    773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 11:09:08.30 ID:zjII75o90
    そう、それ
    決して井之頭五郎が玉ねぎ食いすぎた事件とかでなく

    キャトルミューティレーション並に血液がきれいに抜き取れれてるとか


    813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 15:32:31.64 ID:daX6462R0
    やっと見つけた

    228 :本当にあった怖い名無し :2009/05/08(金) 11:40:40 ID:xpRSDnLy0
    かなり昔の話ですが体験談を書きます
    私はバイトで旅館で住み込みで働いていました
    仕事が面白く感じる頃にその客はやって来たんです
    人数は4人、皆さんの顔からは悲しい感じが伝わってきました
    そしてそのうちの一人は遺影を持っていたんです(笑顔で撮られてる女性)
    正直怖かったです、遺影を見ないようし客を部屋へ・・・
    その部屋からは笑い声どころか会話も聞こえてきませんでした
    次の日、お客様が帰った後に布団をたたみに行きました
    そしてそこでゾッとしました 遺影が置いてあるんです
    こっち見てるんです、触るのも怖くてその場で固まってしまいました
    すると後ろから誰かが歩いてきて部屋に入ってきました
    俺「おお~取りに来たんだ、てか忘れんなよ」なんて心の中で復唱
    しかし、本当の恐怖は目の前にありました
    遺影を取りにきた方が遺影に写ってる方なんです
    一瞬でパニックになり声も出ませんでした
    普通にダッシュで逃げましたよ
    下のロビーに戻りこのことを伝えると二階には誰も上がってないとの事・・・
    3人くらいで例の部屋に行き確認すると、そこには遺影がありました
    でも俺も含め皆無言になりました
    笑っていたはずの顔がせつなくても怒りに燃えている顔になってたんです
    結局誰も取りに来る者はいなく神社に供養してもらいに行きました
    住職さんがいうには遺影は笑っていたらしいです


    825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:14:52.58 ID:kMi9f8tX0
    >>813
    おいこええよ


    827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:25:00.30 ID:vSvqDiwP0
    怖い話じゃなくて不思議な話だよねここって?
    怖くないんだけど不思議に思う話があるんだよ。怖くは無いから怖い話スレとかで一回も
    話したことはない話。書いちゃってのいいかな


    828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:25:58.30 ID:cMdrFRQ50
    >>827
    うむ


    833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:41:45.12 ID:vsDdkvdA0
    昔ってか今もたまにあるだったな
    まあどうでもいい
    >>827
    早くするんだ


    839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:01:35.08 ID:zIDNY7N+0
    >>827
    気になるから早く書いてw


    834:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:49:27.84 ID:vSvqDiwP0
    じゃあ書くぜ

    「おけらさま」

    俺の実家(岩手)の村にだけひっそりと言い伝えられてる山の神的な。あまり触れてはいけないものみたいな。
    おけらと言っても虫ではない。夕方から夜にかけてある山道を歩るくと、山奥からケラケラケラケラ笑う声が聞こえるという事かららしい。
    俺も2回程聞いたことあるよ。ケラケラケラというよりはケタケタケタ、ヘタヘタヘタって感じだった。声質はとても説明しずらいが、機械音声?みたいかなぁ…。
    んで、声をたどって行ったら、山道を外れて険しい草木の中を進み、ぽっかり丸く開けた場所に出た。直径3メートルくらい。凄く小さな墓石みたいなものと、その後ろに俺のフトモモくらいの太さの穴。
    そして穴の前にはしめ縄?みたいなものがされてる。いかにも封印さえてますって感じで。
    で、声の発信源はこのへんなはずなんだが、いつの間にか声が聞こえない。5分ほど待ったが穴からも全然聞こえてこない。

    では何故そういわれるようになったのか、理由は俺のばあちゃんが小学生だった頃に遡る。


    838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 16:55:22.21 ID:vSvqDiwP0
    話す機会なかったから今高速で書いてる 続き↓

    今のように封印されてはいなかったが当時からこの穴はあったようで、でも蛇の巣かもしれないから
    危ないぞってことで誰も近づこうとはしなかった(たまに手をつっこんで度胸試しする男子はいたようだ)。

    ある時、友達の女の子(Aちゃん)と二人でけんけんぱなどして遊んでたんだけど、途中で飽きちゃって二人して男子の鬼ごっこに混ざったんだって。
    どこで鬼ごっこをするかと言うと当然山の中で。というより人が通れるようになってる山道ね。

    鬼ごっことなると当然女の子は不利で、すぐにAちゃんは鬼になってしまった。ちなみにばあちゃんは足が速かった。
    足が遅くあまり活発ではないAちゃんは、誰も捕まえられずずっと鬼をやっていて、しまいには男子が「どこまでAに近づけるか」という度胸試しを始めて、
    からかったりしたそうだ。

    あんまり可哀そうなので、ばあちゃんが代わってやろうと言うと、「大丈夫、大丈夫」と言うんだって。
    昔の女性は強いよね。


    840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:04:40.71 ID:vSvqDiwP0
    んで男子の度胸試しで、調子に乗って近づきすぎた奴が、Aちゃんに捕まりそうになって、
    卑怯にも山道を外れたところへ逃げた。Aちゃんはスカートだから当然険しいところへ入りたくない。
    でも思い切って男子を追って険しい道へ入っていった。

    初めは男子達もぎゃははははと笑ってみていたが、2人の姿が見えなくなると、おーいもどってこいよー、と叫び始めた。
    もちろんばあちゃんも。

    それからちょっと経ってみんなで探しに険しい山奥へ入ったが、2人は見つからない。
    夕方になって各々家へ帰り、このことを話すと、村の大人で日が完全に暮れる前に探そうということになった。

    ところでAちゃんが追っていった男子だが、こいつはなんと夕方前に家に帰っていたそうな。
    逃げ切った後のことは知らないらしい。


    841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:11:03.72 ID:vSvqDiwP0
    結局夜がふけてきても見つからず、大人たちはひとまず切り上げたが、Aちゃんの両親とばあちゃんの親だけは捜し続けていた。

    ここから先は、ばあちゃんは家に居させられていたから、もちろん、後で親から聞いた話になる。

    Aちゃんの両親とばあちゃんの父親で3人で固まって山を捜索していたら、暗闇の向こうからケタケタケタと聞こえてきた。

    いつものことだから最初は気にしなかったが、その時だけは何故か関係ない気がして、声の方へ皆で急いだそうな。

    すると、開けた場所に出て、地面のぽっかりした穴からケタケタケタ……と声が聞こえていたんだって。

    Aちゃんは、その中に居た。水道管くらいの太さの穴に頭から入って。足先が少し地面に出かかる位の深さ。

    そして、これは何か魔物が棲んでいるぞ、とその場所に誰も近づかないようにしたそうな。

    この真相を聞いたのは大人になってからだけど、当時遺体はぐちゃぐちゃだったらしく野犬にやられたということになって酷く悲しんだ。

    今もAちゃんに追われた男子の人は、責任を感じておけらさまのところへ毎年花を添えて謝りに行ってるらしい。 

     おわり


    842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:12:37.91 ID:vSvqDiwP0
    なんか超憑かれた

    実際声などを聞きたい人は岩手の一ノ関のあたりのある山へくると……


    845:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:20:17.41 ID:vSvqDiwP0
    俺が今でも疑問に思うのは、なんで子供を食う魔物なのに「様」つけて呼ばなきゃ駄目なのかと…
    神格化させるのどうかと思うよ

    ちなみにこれ、あの場所で遊ぶ程若い子ももうあの地方には居ないんで(小学校もなくなり、若い子供を持つ家もない)、
    受け継がれてないと思うのよ多分。
    なんか悲しいね


    847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:24:22.10 ID:GUHPIv0A0
    >>845
    悪霊に対して「おまえ悪霊から神様にランクアップさせてやるからもう悪いことすんなよ」
    ってことで神格化されることはよくある。
    代表的なのが太宰府天満宮で学問の神様として祀られている菅原道真。


    856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:39:17.13 ID:vSvqDiwP0
    >>847
    そういうのもあるのか。勉強になるわ。
    あと、なんか東北の方に妖怪っぽいの多くない?
    俺、もう片方の実家が山形なんだけど、キツネのオバケ(笑)みたいなの見たし。影だけど


    849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:32:04.42 ID:ShJssAFl0
    不思議な話といえば俺もある


    850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:32:52.52 ID:6QHGx9Ba0
    >>849
    うむ


    854:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:38:18.86 ID:ShJssAFl0
    >>850
    たいした話じゃないので期待しないでくれ

    俺の通っていた公立中学校は荒れていてな
    県内最低辺と呼ばれる工業高校が近くにあったから
    DQNとパイプ持ってる生徒が多くなるらしく
    それで常に荒れている学校だと言われていた
    そんな学校だから送られてくる教師もろくなのがいなくて
    いじめやかつあげは日常茶飯事(本当の話よ)
    トイレでは授業中もヤンキーがたばこふかしていたし
    体育の授業中にバイクで校庭に乗り込んできたアホまでいた
    まぁそんな学校に俺が中2のとき転校生がやってきたんだ


    859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:45:47.78 ID:ShJssAFl0
    そういう環境だからそいつも転校当初DQNに絡まれることも多かったみたいだ
    ちょうどその転校生がやってきたとき俺の学年では職業体験というものがあって
    4、5人の生徒で班を作って割り振られた職場に3日間通うんだ
    そいで俺のいた班に1人枠が余っていたから俺の班に例の転校生が入ることになった
    その転校生は良い奴だったよ
    そいつも俺のことを気にいってくれたみたいでラーメンをおごってもらったりした


    862:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:49:37.00 ID:ShJssAFl0
    そいつとは色んな話をした
    そいつの好きな漫画がジョジョだったんだが
    俺もジョジョ好きだというと
    ジョジョの話が出来る相手なんてなかなかいないから嬉しいと言っていた
    そいつの転校についても話した
    「どこから来たん?」
    「九州」
    「すげー遠いじゃん(俺の地元は関東)」
    「うん
    遠くに引っ越さなくちゃならんかったからね」
    「え?どういうこと?」
    どうやらそいつには複雑な事情があるらしかった


    863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:54:14.28 ID:ShJssAFl0
    「あまり詳しいことは言えないんだが俺は向こうで暴力団に入っててな
    ちょっと組とトラブって命がやばいから逃げてきたんだよ」
    「へ~すげ~な~」
    「あぁここにいることがばれたらまず殺されるな」
    俺は適当に相槌を打ちつつもそいつの話を信用していなかった
    かっこつけてハードボイルドを気取ってるんだと思っていた


    865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 17:58:59.79 ID:ShJssAFl0
    その職場体験の後しばらくしてそいつは不良グループに入り
    ヲタクで根暗な俺はそいつとはだんだん疎遠になっていった
    もともとクラスも違ったし3年になっても同じクラスになることはなかったので
    そいつとは1カ月くらいの付き合いになった
    3年の修学旅行のときたまたまそいつと目が合ったことがあったのでので挨拶をしたら
    「なに調子くれてんだよ殺すぞ!」と脅された
    もう俺のことなんて覚えていないんだろうなと思ったし俺も受験があったのでその転校生とはますます疎遠になった


    869:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 18:07:17.72 ID:ShJssAFl0
    やがて高校に入るとそいつとは接点がなくなった
    そしておれはそいつのことを完全に忘れていたが
    高一の夏休みに近所を走っていたときに一度そいつに再会した
    「なにしてんの?」
    「いや体力作りにと思って」
    「ふ~ん
    偉いね
    頑張れよ」
    たったそれだけの会話で別れたが昔の友人にエールを貰うのは悪い気はしなかった
    その半年後そいつが死んだという話を同級生から聞いた


    872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 18:13:59.23 ID:ShJssAFl0
    マンションの屋上から飛び降り自殺だったらしい
    けっこう大きなマンションで当時の同級生もそこにたくさん住んでいたから
    俺たち同窓の間でちょっとしたニュースになった
    葬式があったらしい
    俺にその知らせをくれた友人はその式に参列したそうだ
    女子がたくさん来ていてみんな泣いていたらしい
    その知らせを聞いて俺は転校生が出会ったばかりのときに言っていた
    九州の暴力団に狙われているという話を思い出していた


    874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 18:15:29.68 ID:Qj/GLvcF0
    自殺ってのも怪しいね


    878:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 18:32:40.84 ID:/nV++zjv0
    見てるこっちが恥ずかしくなるな


    970:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 21:37:46.97 ID:AA7lpwjJQ
    じゃあ俺も

    子供のころ、なぜか上着のポケットの中にめいっぱいの生のカエルをぎゅうぎゅうに詰め込んでサイクリングしてたんだ
    下り坂で自転車で盛大にこけたんだけど、奇跡的の無傷。

    カエルたちがクッションになって助かったんだが、物言わぬ動物でもサイクリングの恩を身体で返してくれた事に感動した
    人とカエルの心と心が通じ合うハートフルなオカルトだ。

    それ以来、その上着を着てるときに大型トラックに飛ばされた石が散弾銃みたいに俺めがけて弾け飛ぶも軽い打撲で済んだ。俺のうしろにあった窓ガラスは粉々だ。
    その上着を着てるときに螺旋階段からゴロゴロ転落するも無傷。俺の足元にいた子には迷惑かけたよ。
    その上着を着てるときに雨で増水した川に流されるも生還。俺はここに無事でいるのに、助けにきたあの人はあんなとこまで流されてやんの。お気の毒。
    さすがに流されたときに服はドロドロボロボロになったけども、まさかここまで加護があるとカエル様と言わざるを得ない。

    その上着はボロンボロンに古くなったから弟にお下がり。災いから守ってくれるよ!と思ったんだ。
    だけどもどうやら助けてくれるのは俺だけらしく、それを着ながらも弟は残念ながら車に轢かれただけなのに入院するほどの怪我を負ってしまったよ。
    ありがとう、俺だけに優しいカエル様たち。

    おしまい


    973:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 21:49:09.68 ID:Z8gnffhQ0
    >>970
    それってもしかしてその服着てるから災難に遭っているんじゃね?
    無傷なのはお前が丈夫なだけで


    974:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 21:50:38.50 ID:U4y9ni9X0
    >>973
    しっ!


    976:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 22:26:27.22 ID:AA7lpwjJQ
    >>973
    そうは言うがな大佐
    ところがそういうわけでもないんだ
    あの上着を着てないときにあう災難は回避できない事が多かった。

    あれを着ていたら、ジャングルジムの中で蜂の大群に襲撃されることもなかっただろうし
    ブランコの鎖がちぎれてケツから落下したあのときも、いろいろはみ出す事も無かったはずだ。



    コピペ貼らなきゃならなかったのねごめんね


    978:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 22:37:14.18 ID:q/CrOegu0
    >>976
    お前どんな不運の星の下に生まれてきたの?


    980:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 22:38:11.92 ID:vsDdkvdA0
    >>976
    お前なんだよ・・・
    そこまで運ないとか


    975:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 22:13:49.77 ID:cIG/buHH0
    >>970
    コピペじゃない・・だと・・?


    986:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/27(木) 23:14:19.38 ID:qgwp+KzB0
    >>970は実話だと・・・!?


    1001:本当にあった怖い名無し2012/05/20(日) 23:23:12.25 ID:gTO13kxU0
    超常現象大全 (GAIA BOOKS)超常現象大全 (GAIA BOOKS)
    ブライアン・ホートン,福山良広

    産調出版
    売り上げランキング : 121457

    Amazonで詳しく見る




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2012年05月28日 12:33 ID:D1od1tY60*
    セレステ号とかバミューダトライアングルは普通の事故を基にした創作。たとえば
    ・セレステ号
    当時の新聞では「発見時船は破損し、救命ボートは無かった。嵐に遭い、沈没すると早合点して船を捨てた模様」。
    まるで今まで人が居たかのようだった、作りたての食事が云々は創作
    脱出した救命艇が救助されないのは、いまですらよくあること
    2    :2012年05月29日 00:20 ID:WUi3A5tK0*
    あんま不思議な話なかったな
    >>245は何番煎じだよ
    3    :2012年05月29日 00:57 ID:WUi3A5tK0*
    青ゲット事件って本当に存在するのかなぁ
    あと会話文多い話は嘘くささ倍増で萎える
    4  不思議な名無しさん :2012年05月29日 07:30 ID:14H5zrur0*
    そういえば東北でB地区パワーが通用せずに泣いて帰った寄生虫がいたな
    5  名無しさん :2012年05月29日 15:13 ID:7Vn56rwv0*
    後味の悪い話は全部創作だと思う事にしてる
    6  名無し :2012年05月29日 18:29 ID:ikjM7IM80*
    転校生の話は何が不思議なの?
    7  名無しさん :2012年05月29日 20:23 ID:bHta73WA0*
    最後の話ってカエルがクッションになったてことはカエルは死んだんだよな
    それなのにカエルに感謝されてると思ってるなんて気持ち悪い奴
    散々危険な目にあったのもカエルに怨まれてるからじゃないのか
    8  不思議な名無しさん :2012年06月01日 23:26 ID:grNPNeFx0*
    作家とかのエッセイとか回顧録とかそういう系統で、
    普段通いなれた道なのに何度も何度も同じ場所に出て
    帰り付かなかったり、他の場所に出てしまったりとか
    いうのがあるけど、あれは何なんだろうか。
    9  このコメントは削除されました :2012年06月06日 02:11 ID:ka7yPCbA0*
    このコメントは削除されました
    10  名無しさん :2012年06月10日 15:37 ID:sl7r.hcT0*
    伝説の落ち武者の罪魂に憑りつかれた
    11  名無し :2012年06月15日 11:37 ID:IF6074170*
    全部嘘、糖質の妄想
    精神障害おつ
    12  名無し :2012年06月22日 18:12 ID:6ipk93D10*
    米11
    まあそりゃ創作なんだろうけど糖質や精神障害と決め付けるなんてお前つまんない人間だね。友達いなさそう
    13  不思議な名無しさん :2012年06月23日 12:26 ID:omdiq3d20*
    ペコちゃん・・・。第1話
    ペコちゃんは、お母さんと住んでました。
    ペコちゃんは、とても悪い子でした。
    母「こんな子に育てたおぼえない!」
    と、ペコちゃんの舌をかじりました。
    ペコちゃんの舌はなくなりました。
    そして、母のほっぺをかじりました。
    そのほっぺを舌にしました。
    ペコちゃんのほっぺに血が付き
    今は、舌で隠しています・・・。
    14  不思議な名無しさん :2012年08月20日 19:22 ID:Suq5DziQ0*
    中学校のころ、おはぎばあちゃん ってのがいた。
    夕方、6時間目が終わったくらいの時に、
    正門の前で、60歳くらいで腰が曲がってるばあちゃんが立ってた。いつも陽気なばあちゃん特有の、にやにやわらった感じがしてて、それでもって、タッパーみたいなのもってるんだよ。
    タッパ-はいつも真っ黒なんだ。
    その中には、おはぎがみっちりはいってて、
    ずーっと一人でぬちゃぬちゃ食ってる。
    ぬちゃぬちゃぬちゃぬちゃ、1個や2個じゃなくて、
    6つか7つくらい、手をべとべとにしながら食べてるんだよ。
    毎日出てくるわけじゃないけど、俺が部活終わって学校出ると、結構みたんだよ。
    小学校とか中学校とかって、結構へんな親父が集まってくるもんだし、このばあちゃんだけじゃなかったんだけど、このばあちゃんだけはなんか怖くて、みんなあんまり話題にはしなかった。
    だって、おはぎ食べてるときのばあちゃんの
    15  不思議な名無しさん :2012年09月25日 23:45 ID:Hht3qGdo0*
    653
    なんか昔の和田と古館の びんぼーな奴が来て100万もらうやつ
    で、隣に薬中のじいさんがいて オノで血だらけにされた人出てたよ
    16  不思議な名無しさん :2014年05月21日 07:35 ID:AAvxnX.U0*
    >>494
    創作の癖に八尺の終わり方ってヌルっとしてるから俺も同感。

    >>563
    お前は女か?
    17  不思議な名無しさん :2014年08月11日 00:50 ID:OLtiZkZ20*
    813の『結局誰も取りに来る者はいなく神社に供養してもらいに行きました
    住職さんがいうには遺影は笑っていたらしいです 』
    て、神社に居るのは宮司さん・神主さん
    なんで神社に坊主が居るのよ
    だから創作物って嫌いなの
    最後の最後で辻褄合わないことするんだもん
    18  不思議な名無しさん :2016年03月01日 13:53 ID:m2B0.4Fi0*
    カエルの話、なんで感謝されてると思ってるのかツッコミがないことに驚き
    19  不思議な名無しさん :2016年05月01日 06:53 ID:RDiq5GHy0*
    ※11
    全部ウソという証拠出せよ。
    20  不思議な名無しさん :2017年01月03日 20:14 ID:d.xf9TMB0*
    こわいよー

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事