不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    愛犬が亡くなった主人の墓を見つけ出し、6年間寄り添って過ごす

    1: ツシマヤマネコ(神奈川県)2012/11/26(月) 22:25:07.34 ID:VSPrm5Qa0
    20121127135618_1_1
    アルゼンチンで飼われていた、キャプテンと言う名のジャーマン・シェパード。
    主人が亡くなった直後から行方不明になったのですが、家族が捜してみると場所も知らないはずのお墓の前にいたのです。

    そしてそれから6年経った今も、お墓の前から動こうとはしないそうです。

    20121127135618_1_2
    ミゲル・ガズマンさんは2005年に、まだ子犬だったキャプテンを息子
    のダミアン君のために飼いました。しかしながら不幸にもミゲルさんは翌年の2006年に亡くなってしまいます。

    20121127135618_1_3
    葬式を終えた後、家族はキャプテンの姿がない事に気付き、必死で探しましたが見つけられなかったそうです。

    20121127135618_1_4
    その後、妻のヴェロニカさんがお墓参りに行くと、そこにキャプテンの姿があったのです。

    20121127135618_1_5
    キャプテンを一度も連れて来たことがない場所だったことから、なぜここが分かったのか不思議に思ったそうです。


    20121127135618_1_6
    その後、ダミアン君とヴェロニカさんが何度も連れて帰りましたが、キャプテンはミゲルさ
    んの墓のそばに戻ってくるそうで、6年経った今も墓地で暮らしています。

    20121127135618_1_7
    今は墓地の管理人がエサを与えたり予防接種をしてい、昼間は一緒に散歩しているけれど、夜になるとミゲルさんの墓のそばに寄り添って寝ているそうです。



    愛犬が亡くなった主人の墓を見つけ出し、6年間寄り添って過ごす
    元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353936307/



    3: ジャガランディ(九州地方)2012/11/26(月) 22:26:51.63 ID:HYBJ12dUO
    やめろ
    コピペもやめろ
    年齢で涙腺が弱くなった上に、人恋しくなるこの季節に、やめろ



    4: サビイロネコ(東京都)2012/11/26(月) 22:27:07.48 ID:9UUSboUB0
    ないた



    11: スノーシュー(福井県)2012/11/26(月) 22:35:16.56 ID:JI8hyH9f0
    家族が墓参りするから、その匂いを嗅ぎ付けたんだろうけど、
    そこに留まるって言うのが理解できん。



    14: デボンレックス(大阪府)2012/11/26(月) 22:38:02.40 ID:82wkvSDd0
    ええ話や



    17: クロアシネコ(庭)2012/11/26(月) 22:45:59.33 ID:YzLbtXP0P
    子供に買ってやっても結局面倒みるのは親だもんね
    おっさん溺愛してたんだろうな



    19: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区)2012/11/26(月) 22:50:03.57 ID:3GY9U3xQ0
    >>17
    世話してるのが誰かじゃなくて家長が誰かで犬は判断するから
    威厳のある父なんだと思う



    21: ラグドール(宮城県)2012/11/26(月) 22:54:24.31 ID:oX9rwh4K0
    クリスマス前に泣かすな



    26: 白黒(茨城県)2012/11/26(月) 23:01:24.37 ID:9IpL2XJF0
    この犬アスペだろ
    普通死んだら気付くだろ



    27: ピクシーボブ(西日本)2012/11/26(月) 23:02:30.15 ID:X+OadBNH0
    >そしてそれから6年経った今も、お墓の前から動こうとはしないそうです。

    小説版ラストサムライでそんな話がでてたな


    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007G0LN/



    28: ブリティッシュショートヘア(埼玉県)2012/11/26(月) 23:05:28.45 ID:PSZUZuoB0
    >>1
    おっさん泣かせて楽しいか?やめろよ


    やめろよ
    やめろ



    40: ラ・パーマ(愛媛県)2012/11/26(月) 23:23:36.55 ID:iKOj1PwG0
    たまに、お線香に興味津々で鼻近づけて ブシュンとくしゃみする



    41: ボブキャット(四国地方)2012/11/26(月) 23:26:29.39 ID:pbc2kz0CP
    こういうの見るとどんだけ他の家族には懐いてなかったんだよと不思議に思うのだが



    44: ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区)2012/11/26(月) 23:34:45.26 ID:3GY9U3xQ0
    >>41
    他の家族にも懐くだろうがそれでも主に対する思いとは全然次元が違うから仕方ない



    48: シャム(埼玉県)2012/11/27(火) 08:26:44.25 ID:f9zTZwrU0
    人間より犬の方が信頼できるよね。



    52: シンガプーラ(兵庫県)2012/11/27(火) 09:58:36.99 ID:VCVP+rxJ0
    >>48
    うむ。



    55: スミロドン(庭)2012/11/27(火) 10:54:06.46 ID:RQadEz+z0
    お前らは死んでも友達はおろか、
    きっと親ですら来てくれないよね(´・ω・`)



    59: パンパスネコ(家)2012/11/27(火) 11:05:46.72 ID:U6DTbEDxP
    >>55
    微生物と虫が分解してくれます



    58: サーバル(家)2012/11/27(火) 11:05:18.30 ID:CmG6YrFm0
    20121127135618_58_1

    でかすぎるだろ
    ノーリードで首輪もしていないが大丈夫なのか



    60: ペルシャ(関東地方)2012/11/27(火) 11:36:54.35 ID:oEvyQ7xBO
    (U^ω^)土葬っスから楽勝で見つけられたっス。
    火葬の日本じゃ無理っスね。



    61: ヤマネコ(神奈川県)2012/11/27(火) 11:38:40.26 ID:7QzCyrRlP
              土の中にいる!



    71: 三毛(catv?)2012/11/27(火) 12:19:03.92 ID:dSALMuTO0
    忠犬キャプテン・・・
    なんかしっくりこない



    31: アムールヤマネコ(関西・北陸)2012/11/26(月) 23:13:29.49 ID:h5qZap4UO
    キャプテンは何か見えているみたいだな



    37: ボンベイ(北海道)2012/11/26(月) 23:21:38.73 ID:ektQ+IL8O
    犬はなつくと何処までも飼い主に忠実なんだよ。



    12: エジプシャン・マウ(宮城県)2012/11/26(月) 22:36:30.44 ID:f/sC+QFw0
    子供が生まれたら犬を飼いなさい。
    子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
    子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
    子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
    そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。



    1001: ヤマネコ(神奈川県)2012/11/27(火) 11:38:40.26 ID:7QzCyrRlP

    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2012年11月27日 14:29 ID:gH4zq5Nq0*
    今の飼い主が、この犬使って商売始めたのが胡散臭い。
    2  名無し :2012年11月27日 14:35 ID:i.ilN2wg0*
    2げっと
    3  名無しさん :2012年11月27日 14:36 ID:nigwdPua0*
    やっぱいろんな意味で猫より犬だな
    4  でちゃう名無しさん :2012年11月27日 15:57 ID:Y3E2.kOS0*
    タイトルでわかってたけど泣いたわ…
    何とかならんもんかのう
    5  不思議な名無しさん :2012年11月27日 19:12 ID:zPaS2.D00*
    まぁ この犬が幸せなら、それで良い
    6  @ :2012年11月27日 20:48 ID:.8O6eN0Z0*
    ぶっちゃけ、皆が餌くれるからいるだけだよ
    7  不思議な名無しさん :2012年11月27日 23:29 ID:XzZ9LwQY0*
    本題より最後のコピペのほうが泣けるんだよばかああああ
    8  名無し :2012年11月28日 03:06 ID:aQh6csM70*
    胸が痛くなる…
    9  名無しさん :2012年11月28日 07:13 ID:.46emv7s0*
    元々軍用犬のジャーマン・シェパードだから、さもありなん
    10  不思議な名無しさん :2012年11月28日 18:47 ID:xku79Zg40*
    映画化はいつ
    11  不思議な名無しさん :2012年11月28日 23:32 ID:.DBT.tYt0*
    自分が死んでも墓場にまで寄り添ってもらいたくはない。
    そこに俺は居ないんで。
    12  名無しに留まるさん :2012年11月28日 23:44 ID:dS5ardwc0*
    つ YouTube
    ・My First Friend (English Subs)
    ・【English Sub】 Megupoid Gumi Original Song "Wan Wan O"
    13    :2012年11月29日 02:30 ID:vBg4CF6w0*
    俺も愛犬が亡くなったから家から動かないのさ…
    14  不思議な名無しさん :2012年11月29日 18:53 ID:u7.li6.t0*
    ハチぃ~~~~~~~(´;ω;`)
    15  . :2012年11月29日 19:14 ID:ZmRTZ1Q.0*
    オレはキモいのに犬はオレに優しい、だから好き
    16    :2012年11月29日 20:45 ID:xTd60gKo0*
    プレジデントマンは心も優しい
    17  不思議さも微塵無い小生 :2012年11月29日 23:51 ID:yvKZ57sW0*
    >>>子供が生まれたら犬を飼いなさい。
    子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
    子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
    子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
    そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
    これ完璧だね、キャバレー王「福富太郎」も同じこと言ってた。ひとつ加えるなら、幼少期に犬や猫と暮らすと免疫力が飛躍的に上がるらしいよ(^0^)
    18  不思議な名無しさん :2012年11月30日 00:14 ID:DVMzgaGg0*
    このコピペ、ごもっともなんだけど、なんか教育のために犬を買えって言ってるようでなんか好きじゃない
    そんな軽い存在じゃないだろう愛犬は。
    19  不思議な名無しさん :2012年12月01日 05:37 ID:ajCzyljG0*
    ※18
    禿同
    でもおれ、このコピペとまったく同じように育った。一昨日がその犬の一周忌
    20  不思議な名無しさん :2012年12月01日 11:26 ID:gCExRza40*
    ※18
    教育云々よりそれぐらい犬は人にとって尊いパートナーなんだと言っているように思ったんだが。
    まあ、愛犬家の意見なんだろうな。
    愛犬が死んでそろそろ4年になるな。。。(;_;)
    21  不思議な名無しさん :2012年12月01日 22:59 ID:5.u.vMi40*
    下半身不随の子や、家の前に捨てられた子を全て受け入れ、近所でも有名な「猫おばさん」だった叔母の墓に、飼い猫たちがたむろっていたらしい。
    しかも2〜3km離れている墓だったので、遺族が驚いた。
    猫はお参りしつつ、寝るときはお家に帰ってくるけどね。
    22  不思議な名無しさん :2012年12月02日 18:03 ID:ESyyHDvO0*
    えさくれるからいるってなら
    もともと住んでた家のほうがいいに決まってんだろ
    あまりにも無償の愛すぎてせつなくなる
    23  Hony :2012年12月03日 11:40 ID:N6vAUgfu0*
    12の言葉は
    映画 25時で主人公の親父が言ってたな
    24  名無しさん :2012年12月03日 15:08 ID:rVaLpsWJ0*
    わんわんわわーん わんわんわわーん
    25  山村正 :2012年12月05日 03:15 ID:iYzPfxt20*
    山村正です。
    このブログいいですね!
    26    :2012年12月05日 12:51 ID:ACBRkUhr0*
    アルゼンチン言うてるのに線香て
    27   :2012年12月06日 13:54 ID:.Ab6jhTL0*
    更新なくなっちゃったな~。自分的には一番楽しみなまとめだからこのまま止まったら残念。
    28  名無しさん :2012年12月06日 16:15 ID:W4Ef5aCZ0*
    犬は霊感が強いからな。
    おじいさんが成仏できずにいるのを見て可哀相に思ったんだろう。
    29  不思議な名無しさん :2012年12月06日 21:04 ID:RsEY5AG30*
    やめてくれろ・・・
    30  不思議な名無しさん :2012年12月07日 11:53 ID:Hnd8mWMh0*
    ダークソウルってゲームにこれと似たシーンあるね。
    犬じゃなくて主人の墓を守ってる狼だけど。
    でもプレイヤーはこの狼を殺さないといけないんだよなあ。
    ただ墓を守ってるだけで何も悪いことしてなさそうなのに。
    こんな記事見ると攻略できなくなるよ(;;)
    31  不思議な名無しさん :2012年12月07日 12:13 ID:Za1K02C40*
    どうも呼吸が荒いようだが、大型犬はこんなものか
    32  不思議な名無しさん :2012年12月07日 13:43 ID:GbZ3KB6r0*
    ブラックタンのシェパなんだな。カワイイ。
    レスにあるが、土葬だから特定したんだろな。>墓 シェパ好き刑事犬カール世代オヤジなんで胸にギュンギュンくる・・・・・・
    33  不思議な名無しさん :2012年12月07日 16:51 ID:nt6N.djz0*
    相棒を亡くして3年半、相変わらず簡単に涙腺が崩壊する自分だけど、見送ってあげることができて良かったと思う。
    もし逆に自分が先に逝ってしまって、何年何年も自分の行方を相棒が探してるのを、あの世から眺め続けることを思うと・・・。
    飼い主にしてみれば、きっと胸が張り裂けそうな日々だろう。
    34  不思議な名無しさん :2012年12月07日 21:29 ID:ryTq76kc0*
    俺みたいなゴミブサニートにも、すり寄ってくれる犬がいる
    犬好きだ
    ってか、うちにワンコが好きだ
    35  不思議な名無しさん :2012年12月08日 09:13 ID:Cgg7bYa60*
    ハチぃ~~~~
    36  不思議な名無しさん :2012年12月11日 17:19 ID:SSLYIaio0*
    犬は健気だ
    悪いのはいつでも人間
    37  キャプテン :2012年12月12日 05:09 ID:QvWb.uiL0*
    まぁ、アレだ お供え物が美味かったんだろうよ
    38  名無しな名無しさん :2012年12月19日 00:17 ID:rVyPGnfW0*
    最後のコピペがまさに自分の体験と同じだったわ
    39  なな :2012年12月27日 06:26 ID:cRGbHElO0*
    感動した。それに比べて飼い犬を次から次へと保健所に渡したり、洪水の時にわざと首輪を外さないで俺の愛犬を見殺しにした親父が許せん!
    40  キャプテン :2012年12月28日 21:53 ID:oY.cVNc.0*
    しゃあ、40ゲット!
    41  名無しさん :2013年03月03日 06:54 ID:zk.FqgHs0*
    親族の匂いとか辿ったんだろうね
    42  不思議な名無しさん :2013年03月04日 02:59 ID:XfLh2ICN0*
    このワンちゃん、昔テレビでやってた海外ドラマの「名犬ロンドン」にそっくり。昭和40年頃のドラマだから、知ってる人は50代以上だろうけど。主題歌(田辺靖男らしい)もよかったな。
    43  名無し :2013年04月21日 00:23 ID:n.5oh3uf0*
    シェパードは飼い主が亡くなると寂しくて後追いしたりするような犬だしな…
    忠犬過ぎて可愛いんだけど切ない
    44  名無しの一味 :2013年06月08日 20:53 ID:O5l3PdOM0*
    そっか、土葬だったな。
    ならありえない話ではないのか。
    45  Himejima Rei :2013年06月14日 16:24 ID:U2W62htx0*
    慣れれば慣れるほど、「伝達」は手を抜くものです. まぁ、その一線を越えて、「あれ・それ」だけですべてを伝達できる間柄もありますが・・・.
    46  田村 彩乃 :2013年08月03日 19:20 ID:wvHMeJCV0*
    Mchappykunさん Makikoさんのブログを開いた瞬間に、愛くるしいパンダちゃんたちに目が釘付けになってしまい、それからずっとファンなのです. 南瓜とチーズ、特に青カビチーズの組み合わせって本当に美味しいですよね. チーズに昆布だしは、凡人にはなかなか思いつかない組み合わせです. 越後屋さんのレシピは自由自在で、いつも目からウロコがポロポロ落ちてます. そちらだったら日本と同じ、ホクホクの南瓜も簡単に見つかりそうですね.
    47  名無しのはーとさん :2013年10月29日 01:05 ID:ultYstec0*
    ヤバいキャプテン君うちの柴犬にそっくり
    こんなことされたら成仏する自信ない
    48  不思議な名無しさん :2015年01月13日 22:11 ID:xdifhzcD0*
    最後のコピペはいつ見てもグッとくるものがある

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事