不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース

    忘れられない夢を見たのだが・・・

    9eae9f41-s


    1: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 01:55:08.35 ID:4pxIdyoW0
    随分昔のことだけど、ちょっとだけ怖い夢の話
    聞いてくれる奴いる?




    2: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 01:55:26.52 ID:+q6QSDE+0
    どぞ

    3: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:00:08.46 ID:4pxIdyoW0
    ありがとう。それじゃ話し始めます。

    まず最初に、高校時代の話から。
    友達の一人にYっていう奴がいた。
    まずは簡単に、その人との話。

    Yは俺よりひとつ年上だけど、同じ学年の生徒だった。
    俺の通ってた学校はちょっと特殊で
    同じ学年でも一年くらいの歳の差は結構多かった。

    4: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:04:58.98 ID:4pxIdyoW0
    Yは特別に仲が良いってわけじゃなかったけど
    2人で「お茶しよう」って学校の帰りに茶を飲みに行くことがあった。
    学校の近くに結構お高いホテルがあって、そこのラウンジで。
    勿論、ホテルではお安め設定のお値段でも高校生には超お高い。
    だから時々しか行けない、ちょっと特別な感じの場所だった。
    色々話したけど、全部の内容はよく憶えてない。
    ただ、ちょっと人間関係に悩んでる感じだった。

    5: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:07:26.79 ID:r54VWM8P0
    ふむふむ



    7: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:13:23.53 ID:4pxIdyoW0
    4で書いたけど、金額設定的な意味で元々ちょっと特別な場所だったが
    Yにとっては「そこで友達と茶をした」ということが特別だったようで
    時々「また二人で、あそこでお茶しよう」って言ってた。
    俺は「行く行く!」って返してた。
    このへんは高校生くらいなら普通の会話だよね。
    だから、俺も普通に返事してた。

    俺はテストとか授業とか全然頑張るタイプじゃなかったけど
    Yはテストも高得点、授業もしっかりノートとるタイプ。
    その学校は全日制だったけど一部が単位制になってて
    3年生になると登校する曜日も出席する授業も皆バラバラ。
    自然と、Yとは学校で会うことも少なくなっていった。
    同じ選択授業があったけど、俺サボってたし…。

    8: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:18:42.26 ID:4pxIdyoW0
    ある時、その日ラストの授業一緒になって
    学校から駅まで一緒に帰った時だったかな
    Yが突然俺を見て「一緒におってな…」って言った。
    俺は意味がわからなくて「…? うん。」って返した。
    そしたらYは笑った。よかった、って言葉の代わりに表情で言ってるみたいに。
    その時の表情と、言葉だけはハッキリと今でも覚えてる。

    それからYと会う機会は、今まで以上に減ってった。

    そして3月の卒業時期。
    俺はダブった。出席日数から考えても当然なんだが。

    9: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:21:58.22 ID:4pxIdyoW0
    でも卒業式に参加したんだ。勿論、送り出す側でw
    みんなスーツやらドレスやらを着て舞台に上がった。
    1年の頃は仲良しでも学年が上がるたびに疎遠になってた学友。
    「イエー!ひっさしぶりー!」って言葉がその日何度も炸裂するくらい
    みんなが懐かしかった。
    同じ学校に通ってるのにw

    10: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:26:17.68 ID:giKvL4M20
    いい趣味だな

    15: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:32:43.38 ID:4pxIdyoW0
    >>10
    俺の悪い趣味とかじゃなくて
    ダブった人間が送り出す側に入って
    普通に笑って送り出せるような学校だったんだ。
    ダブった側がダブったからって恥じて引っ込むこともなければ
    卒業する側も、ダブった理由を追及してくる奴も、暴言を飛ばす奴もいない。
    本当にいい学校だったよ。

    16: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:35:49.67 ID:giKvL4M20
    >>15
    いや、お茶の方だよw

    18: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:38:01.87 ID:4pxIdyoW0
    >>16
    あぁごめんww
    単に喫茶店やらファミレスでダベることを「お茶する」って言うんだ、俺の周りではw

    20: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:46:00.89 ID:giKvL4M20
    >>18
    ああ、うん、ちょっと高いところへお茶を飲みに行くっていうのはいいなと思ったからさ

    11: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:27:49.03 ID:4pxIdyoW0
    んで、その後に学校主催のパーティーみたいなのがあって
    みんなで飲み食いしてる時に、ふと気付いたんだ。

    Yがいない。

    自分はサボり倒して留年するようなダメな奴だけど
    勉強真面目で試験も高得点のYがその場に居なかった。

    俺は卒業生一覧の紙を見た。
    そこにもYの名前はなかった。

    俺「Y、…一覧に居なくね?」
    友人1「え?あっ、ほんまや」
    友人2「すごい、よく気付いたな」
    友人3「なんでやろ?」

    今になって考えると、この時に既に違和感があったんだよなぁ…。
    みんな「どうしたんだろう?」じゃなく名前が載ってないことの方に目が向いてた。

    12: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:29:24.54 ID:afR3rKue0
    どこから夢よ

    13: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:31:06.65 ID:WkVGP1kG0
    Yは男ですか?

    17: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:37:01.32 ID:4pxIdyoW0
    夢まではもうちょっとかかる。すまん。
    Yは女。

    そんで、先に卒業してった皆を追って自分もその後学校を卒業した。
    で、学校を卒業した後って、どうしても更に疎遠になるよね?
    働き出す奴、海外へ行く奴、一番多いのが大学へ進んで新しい学生生活を楽しんでる奴。
    勉強嫌いの俺も、なんとか高校を卒業して働き出してた。
    高校時代の友達とは、思い出すことはあっても連絡をとることは殆どなくなった。

    そんな時、俺のもとに一通の封書が届いた。

    19: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:42:58.55 ID:4pxIdyoW0
    封書は正方形。差出人はYだった。すげぇ綺麗な字。
    あけてみるとCDが入ってた。
    と、その中にルーズリーフの切れ端が一枚。

    「○○(俺本名)、長い間借りててごめん。 Y 」

    シャーペンでそれだけ書いてあった。
    その文章を見て貸したことを思い出すくらい昔に貸したものだった。
    綺麗な字なのに、ルーズリーフにシャーペン。
    ほんとに授業中に回す手紙みたいな切れ端に書いてあった。

    普通なら可愛い便箋とかメモとかがあって
    そういうのを使って書くと思うんだけど…。
    そして、Yは手紙を書く時には必ずペンを使う子だった。
    そのせいか、その手紙にはなんか変な違和感を感じてた。

    21: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:46:50.52 ID:4pxIdyoW0
    その頃、他の友達のところにも同じように色々なものが届いてたらしい。
    でも、ある友達は借してたものだけじゃなく「あげたもの」が混ざっていて
    Yに連絡を電話で取ったらしい。

    「あれは貸したんじゃなくて、あげたんやで?」
    「うん、いいねん。電話くれてありがとう。」

    こんなやりとりだったとか。
    俺に届いたのは貸してたものが返ってきただけだから
    その時は特に連絡を取らなかった。

    いずれ話すときに、ありがとうって言うつもりで。

    23: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:50:43.72 ID:4pxIdyoW0
    それから、俺は仕事に追われてて
    友達と遊ぶどころか、連絡もとることが出来ないまま
    結構な時間が過ぎてた。
    んである日、携帯のアドレス帳が200件を超えて、その頃のアドレス容量MAX。
    新規で登録が出来なくなったもんでアドレス帳の整理をしてたら
    ふと、Yの名前が目に付いた。

    その瞬間に、突然思い出した。
    「またお茶行こうな」
    そういって約束したまま、行けてなかったことに。

    24: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:52:15.66 ID:4pxIdyoW0
    アドレス帳を開いたそのままで、俺はYに電話をかけた。
    Yは珍しく携帯を持ってなくて自宅に。
    「茶でもせぇへん?」
    そう言うつもりで。



    ちょっとトイレ行くんで、ここまでで質問あったらどぞ。
    なければそのまま続けます。

    25: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:58:32.32 ID:umay2o/80
    >>24
    卒業者リストにYの名前がなかった理由を先生とかに尋ねたりした?

    27: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:59:51.70 ID:4pxIdyoW0
    >>24
    仲の良い教師が多数居たんで聞いてみたけど
    みんな「あれ?ほんまや」ってその時に気付いた様子だった。
    俺の学校は担当の先生ってのが居なかったから
    そんなもんなのかなって思ってた。

    26: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 02:58:36.07 ID:4pxIdyoW0
    特に質問もないんで、そのまま続けます。


    Yのところへ電話をかけた。
    すると出たのはYの母親だった。
    俺「あ、○○ですけど、Yさんいますか?」
    Y母「……いないですけど。」
    俺「あ、じゃぁ何時頃帰って来られますか?」

    Yの母親暫く沈黙。

    Y母「あの、失礼ですけど、どのようなお友達ですか?」
    俺「えっと、高校の時に仲良くして貰ってたんですが…」
    Y母「あぁ、○○高校の?」
    俺「そうです」

    Yの母親、再び沈黙。

    Y母「あの…、私、Yの母親なんですが…」
    俺「はい」
    Y母「Yちゃん、……亡くなったんです。」
    俺「ええっ!?」

    電話口からは、嗚咽が聞こえてた。

    29: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:04:01.46 ID:4pxIdyoW0
    俺「いつ…ですか?」
    Y母「10月の×日だったんですけれども…」

    Y母「お友達を知らなくて、誰にも連絡取れなくて…」
    Y母「Yちゃん、きっと寂しかったんだと思います…」
    Y母「明日50日祭なんです…」

    50日祭が何なのか理解出来なかったが、この時にふと思った。
    明日が50日目ということは今日は四十九日…。

    31: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:07:52.64 ID:4pxIdyoW0
    寂しかったんだと思いますっていうY母の言葉に
    俺はその電話を切った後、自宅・携帯番号を知っている高校時代の友達全てに連絡を取った。
    まず、広範囲に更に連絡を広げられるであろう人物から
    学校を途中で辞めたけれど、Yを知っている人間と繋がっているだろう人物。
    俺は勉強は出来ない成績も悪い生徒だったけど
    何故かその学校の卒業生とは、沢山の人脈が繋がってた。
    Yの母親の言葉を聞いたせいかもしれないけれど
    俺を選んでくれたのかなって思ったら、ちょっと嬉しいような、怖いような…。

    32: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:11:24.70 ID:6H5xUAS90
    追い付いた 急展開だな…

    wktk

    30: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:04:53.83 ID:iIiO+2ov0
    どこの高校?
    すごい魅力的だね
    せめて、都道府県だけでも

    33: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:13:00.57 ID:4pxIdyoW0
    >>30
    大阪府だよ。本当にいい学校だったよ。


    結局、数時間電話に張り付きっぱなしだったけど
    連絡は沢山の人に繋がった。
    俺が知らないYの知り合いなんかにも連絡が行ってて
    何故かすごく安堵した。
    その中から、翌日の50日祭にも何人か参加できた。

    俺は50日祭には参加できなかったけどYの家に行った。
    Yはもうお骨になってた。写真、いい笑顔。
    それを見て、やっとYが亡くなったってことが理解できた。

    34: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:15:41.22 ID:4pxIdyoW0
    それからは、その時は沢山の友達と会えたものの、やっぱり疎遠に戻る。
    Yに関しては当たり前か、本人がもう居ないんだから……。

    でも、そこから毎年、命日にYの墓参りには行ってたんだ。

    でもね、何故か、行くと必ず体調が悪くなるんだ。
    その日の夜から寝込んでしまうレベルに。

    35: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:19:56.79 ID:4pxIdyoW0
    体調が悪くなり出してから3回目に行った時に、ふと思ったんだ。

    もしかしてYに「来ないで」って言われてる? って……。

    そう思った年から、もう墓へ会いに行くことはやめた。
    俺が何かYを怒らせたのかもしれないし
    Yが亡くなった時、Y母の「寂しかったんだと」っていう言葉の一点に
    何故か頭が支配されてて、俺の自分勝手な行動で
    急いで連絡を回したのも、よく思ってなかったのかもしれない。

    すると、体調が悪くなることもなくなった……。

    36: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:21:06.66 ID:giKvL4M20
    いよいよ夢か

    37: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:21:40.35 ID:hxk/Lo06O
    支援

    38: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:21:55.21 ID:4pxIdyoW0
    それから数年経って、Yの墓へ行くこともなくなって
    俺は相変わらず仕事に追われてて。
    ひとつ年上だったはずのYの年齢は21歳のままで
    俺は、それをゆうに追い越していった。


    ここから、ちょっとだけ怖い話になってきます。

    40: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:25:23.56 ID:4pxIdyoW0
    ある日突然、Yが夢に出てきた。

    ここから夢の話。

    俺はバスに乗って山を登ってた。
    中腹くらいの場所にバス停があって
    そこで降りると、Yが居たんだ。
    Yは笑顔だった。
    そのまま奥へ進むと、何故かそこは高校のロビーだった。
    Yとよく一緒に喋ってた場所。
    テーブルと椅子があって、そこに座って
    つまらないこと、他愛ないことを、ずーっと喋ってた。
    まるで学生時代、一番仲が良かった時にやってたみたいに。

    39: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:24:31.25 ID:6H5xUAS90
    真夜中に怖い話なんていいねw

    42: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:28:54.42 ID:4pxIdyoW0
    >>39
    ちょっとだけ怖いだけだけどねw


    そして、ずっとYと笑顔で喋り続けてたら
    もう夕方になってることに気付いた。
    その夢の中でロビーから夕日が見えてた。

    俺「もう帰らなー」
    Y「うんわかった」

    そして俺はバス停へ戻った。
    Yも一緒にバス停まで送りに来てくれた。
    そしてバスを待っていると、山の上からバス到着。
    そのバスに乗り込んで、俺はバイバイと手を振る。
    Yもバイバイと手を振りかえしてくれた。

    ただ……、何故か俺を見るYの顔は心配そうな表情だった。

    43: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:29:34.07 ID:giKvL4M20
    お、おう・・・

    44: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:31:41.57 ID:4pxIdyoW0
    バスに揺られて、山を降りる。
    そこで目が覚めた。

    俺は目覚めた後「Yが夢に出て来たなぁ」って考えるくらいで
    いつもの普通の日常に戻り、会社に出社。
    そして退社。自宅へ戻る。
    本当にいつもと変わらない日常だった。

    ここまでは。

    45: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:33:36.92 ID:4pxIdyoW0
    ところがその日の夜。
    また同じ夢を見たんだ。

    バスに乗り、山の中腹へ行き、Yに会う。
    学校のロビーで喋り、夕方になるとバス停へ戻り
    昨日よりちょっと遅れて来たバスに乗り込む。
    Yが不器用に手を振りながら、見送ってくれる。
    ……不安そうな表情で。

    そして目が覚める。変わらない日常の開始。

    46: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:35:45.75 ID:4pxIdyoW0
    その次の日、また同じ夢を見た。
    「あ、また同じ夢だ」っていう自覚は夢の中でもあった。

    昨日までと同じく
    俺はバスにのり、山の中腹でYと会って喋る。
    同じく夕方になってバス停へ戻り
    昨日より更にちょっと遅れて来たバスに乗り込む。

    Yは心配そうな表情で俺を見てた。

    47: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:39:19.51 ID:umay2o/80
    いいねいいねー

    48: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:39:43.49 ID:4pxIdyoW0
    その次の日、また同じ夢を見た。

    でも、その日の俺は何かに気付いた。

    バスに乗り、山の中腹へ行き、Yと会う。
    夕方まで楽しく喋り、Yがバス停まで見送ってくれる。
    昨日より更に遅れてバスが来た。

    バスへ乗り込む直前にYが「…ぁ……」と何かの言葉を飲み込んだ。
    それに気付いて、俺がYの顔を見ると
    「…なんでもないねん……」って言った。

    Yは笑ってた。

    少しだけ引き攣った笑顔で。

    50: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:41:32.94 ID:4pxIdyoW0
    その次の日の夜、寝る前。
    自分の部屋に入ったら、何かの違和感があった。
    俺は霊感ゼロで何も見えないのに
    自分のベッドの上のあたりを、何故かじっと見た。
    何も見えない。

    でも

    何かの気配がする……

    51: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:46:10.01 ID:4pxIdyoW0
    もう一度言う、俺は何も見えないし感じないんだ。
    でも何故か「今、ここにいちゃいけない」って強く感じた。
    霊感とか、そういうのじゃなくて、例えるなら本能でそう思ったような感じ。

    その時は、入り口で踵をかえして部屋を出た。
    部屋を出てコンビニへ行ったりしてちょっと時間を潰す。

    そして帰路につく。
    少し戸惑いつつも、自分の部屋の扉を開ける。
    中へは入らず、ビクビクしながらベッドの方を見た。

    何も感じない。

    俺は安堵して部屋に入った。
    そしてそのベッドで眠りについた。

    52: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:51:25.02 ID:2Qni3OTci
    やっべ…
    おしっこ行けない…

    53: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:52:04.98 ID:4pxIdyoW0
    そして、昨日までと同じ夢を見た。

    バスに乗って山の中腹へ、Yと楽しく喋る。
    夕方になる、バス停に戻る。バスを待つ。

    バスがなかなか来ない……。

    俺はYの顔を見た。
    Yは真剣な顔をしてた。
    「Y?」って声を掛けてみたら
    Yは、少しだけ引き攣ったような笑顔を見せてくれた。

    この時初めて、あることに気付いた。

    その日はそこでバスが来た。
    乗り込んで、手を振って
    山を降りると目が覚めた。

    54: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:53:41.96 ID:4pxIdyoW0
    その日は仕事が休みだった。

    俺はベッドで上半身を起こしたまま
    夢で起こっていることを考えた。
    昨日変なもんも感じたし…。

    そして夢の中で、その日初めて気付いたこと。

    バスが

    毎日少しずつ

    遅れている。

    55: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:55:22.12 ID:6H5xUAS90
    ようやく気づいたのか

    56: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:57:04.58 ID:umay2o/80
    なにせ夢だもんなぁ

    57: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 03:58:25.66 ID:4pxIdyoW0
    そして、行きのバスの中にはポツポツと人が居たこと。
    けれど、帰りのバスの中には、いつも俺一人しか居なかったこと。
    夢の中のバスに乗っている人は、みんな暗く
    喋る者もなく、重い空気を持っていたこと。

    バスの途中で降りるのは俺一人だけで
    他の人を乗せたまま、バスは山の上へ消えていくこと。
    「降ります」のボタンはなかった。

    そしてYの表情の変化。

    帰りのバスが、10分、30分、1時間、半日、のように
    少しずつ少しずつ、遅れていたこと。

    鈍感な俺でも、流石にヤバイ気がしてきた。

    58: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:00:31.97 ID:6H5xUAS90
    夢なのに詳しいことまでしっかり覚えてるのって…

    61: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:05:36.92 ID:4pxIdyoW0
    >>58
    この夢の時だけだよ。他は大体起きたそばから忘れてくw

    63: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:09:23.78 ID:6H5xUAS90
    >>61
    そうなんや
    続き期待

    100: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 11:14:01.51 ID:ncbX1w44P
    >>58
    3回同じ夢を見た事あるけど、何回も見てるとかなり細部まで覚えられるもんだよ。
    割とマジで。

    59: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:02:26.45 ID:umay2o/80
    Yはいったい>>1に何を伝えようとしているんだろうね

    60: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:04:37.42 ID:4pxIdyoW0
    何より、最後に見た夢の時だけは
    何故か「引きずり込まれる……」って思った。
    引きずりこまれる先が「あの世」だと思ってた。


    母親に相談してみたら一度「お祓い」に行ってみたら?と言うので
    じゃぁ、ちょっと話を聞いてもらうだけでもと思って
    うちの近所で一番霊感あらたかな宮司に会いに行った。

    ちなみにこの宮司「僕達も見えるわけではない」と言っているが
    俺を初めて見た時、絶対何かが見えてたんだと思った。
    だって見てた位置がね……まぁいいや。

    62: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:09:19.51 ID:4pxIdyoW0
    そして夢の内容を全部話した。
    宮司は真剣な顔をして、しっかり話を聞いてくれた。
    引き摺られるって感じたこと自体が結構危険だから
    お祓いしたほうが良いってこと。

    それから
    夢の中で俺と喋ってたYは、おそらく最初の一度だけ。
    つまり本物のYは、俺の夢には、おそらく一度だけしか出てきていない。

    つまりそれって……

    64: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:10:43.71 ID:umay2o/80
    >>62
    背筋ぞわっとした

    65: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:15:34.55 ID:4pxIdyoW0
    心配しましたよね? 貴方は最初のYさんを見て
    「何か言いたいことがあるのかな?」「何か伝えたいことがあるのかな?」って
    そう思いましたよね、って言われた。

    確かにその通りで、Yが夢の中で一番最初に見せた笑顔は
    「一緒におってな?」「うん」って会話した時と同じ
    安堵したような笑顔だった。そしてその笑顔でバスを見送ってくれてた。

    それは本当にYが何かを伝えたかったのかもしれない。
    でも笑っていたなら、感謝とかである可能性が多いでしょう。
    だからYさんは悪いことはしていないし、心配して来てくれたのかもしれない。


    ただ、2回目以降にあったYさんは
    Yさんの姿を借りて、悪いことをしようとする他のもの。
    心配している気持ちにつけこんで、あわよくば……
    そう思っているもの。

    66: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:19:17.68 ID:4pxIdyoW0
    宮司はそう言った。
    一気に鳥肌が立った。

    そして、その後偶然ネットの上で自称「霊感あり」の友達に
    会って、夢の内容を話してみたんだ。

    ……宮司と全く同じことを言ったわ。
    「自称」はずしていいと思った。


    そしてお祓いに、俺の部屋まで宮司に来て貰うことになった。

    67: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:23:34.18 ID:4pxIdyoW0
    宮司俺の部屋に参上。
    俺の部屋に天照大神降ろしたったw
    怖い神様を下ろすと他の悪いものが逃げるらしい。

    凄くアッサリと終了。

    でも不思議と、部屋の中が明るく見えた。
    掛かっていたモヤが晴れた感じで。
    消えるまで掛かっていたモヤにも気付いてなかった感じで。

    68: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:28:01.03 ID:4pxIdyoW0
    それから夢を見ることはなくなった。
    あれから一度も、その夢は見ていない。
    でも、今でもしっかり脳裏に焼きついてる。

    Yの笑顔、山を登るバス、下りは人が誰も乗っていないバス。
    毎日毎日少しずつ遅れてくる帰りのバス。
    そして、Yの姿を勝手に借りてきた何かの不自然な笑顔。

    ここで自分の書いた文章は通して読んでないけど
    夢の内容だけは相当しっかりかけてると思う。

    69: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:29:25.62 ID:6H5xUAS90
    それから現在に至るでいいんかな?

    72: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:34:47.64 ID:4pxIdyoW0
    >>69
    うん、現在に至るだよ。

    71: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:33:40.67 ID:4pxIdyoW0
    そして、最後になったけど
    「山の中腹」でYと会ったことに関して思うことがあるんだ。

    Yは、薬の過剰摂取による自死だった。

    もしもだけど、あのバスと山が
    山の下が「この世」で、山の上(奥)が「あの世」だったら
    Yはまだあの場所にいるんだろうか……。

    本物のYだったのは最初の一度だけだと散々言われても
    心配する気持ちにつけこまれたのだと言われても

    どうしても、Yのことを考えてしまう……。
    悪い結果を導く可能性もあるって憶えたのに。





    おわり。

    おまいら、付き合ってくれてありがとう。
    急に思い出して、なんか辛かったんだ。

    質問があったら受け付けます。
    なかったらこれで寝ます。
    ありがとう。

    70: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:30:37.48 ID:n09jjmKk0
    Yの死因は?だいぶ若かったようだけど

    77: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:36:42.44 ID:4pxIdyoW0
    >>70
    >>71 に書いたけど、ODだった。
    昼間は普通に買い物に出かけて帰って自室に戻り
    父親が見つけた時、夕方には既に息がなかったらしい。

    79: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:37:08.18 ID:3V0E12vb0
    >>71
    >>60で宮司は1のどこを見たの?

    81: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:42:57.97 ID:4pxIdyoW0
    >>79
    頭の上のあたりだったと思う。
    明らかに「俺の目線の位置そこじゃない」って場所。
    あと、こっちが喋ってる時は俺の目をガン見で
    一度も俺から目線を逸らさなかった。

    73: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:35:07.35 ID:3V0E12vb0
    行きのバスはあの世行きのバスなのかな。
    学校のロビーはこの世とあの世の境界で、山の向こうがあの世。

    80: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:40:01.65 ID:4pxIdyoW0
    >>73
    そうだと思った。もしそうじゃなくても
    「あれはきっとそうだったのかも」って思うくらい暗かった。

    75: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:35:32.93 ID:giKvL4M20
    須弥山みたいだな

    80: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:40:01.65 ID:4pxIdyoW0
    >>75
    須弥山?

    83: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:47:21.79 ID:giKvL4M20
    >>80
    この世とあの世をつなぐ、というか含む山だよ

    85: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:48:56.11 ID:4pxIdyoW0
    >>83
    そうなのか。興味があるからググってみよう。
    トイレ行けなくなったらどうしようw

    74: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:35:29.97 ID:umay2o/80
    >>71
    気になるのは、墓参りに行くと何故体調が悪くなったのか

    80: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:40:01.65 ID:4pxIdyoW0
    >>74
    詳しくは解らないんだ。
    でも「もし…」を考え出してから、行けなくなっちゃったよ。
    ただ、Yはその夢の時だけしか出てこなかった。
    今も憶えてる夢の中には出てきてない。

    82: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:43:25.48 ID:umay2o/80
    >>80
    そっか・・・
    仮に妄想だけど、墓参り中の>>1に私はそこにいないよってメッセージを発したとして、>>1の健康を損ねたりするんだろうか
    もう一度墓参り、行ってみたらどうだろうか

    84: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:48:25.94 ID:4pxIdyoW0
    >>82
    行こうとは思ってるんだけど、なんか踏ん切りがつかないんだ。
    これは俺の完全な妄想でしかないんだけど
    自死だったから、それが理由でもしYが生きてる人間に
    悪い影響を与えてしまうとか、そういうことがあるとしたら
    Yは自分から引いて、近寄らないと思うんだ。
    優しい子だったから。人のことを考え過ぎて、優し過ぎるくらいに。

    86: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:50:02.74 ID:umay2o/80
    >>84
    そうか、なんだか切ない話だね
    踏ん切りがついたら、また試しにお墓参りに行ってあげてね

    89: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:55:38.63 ID:4pxIdyoW0
    >>86
    うん、そうするよ。ありがとう。

    90: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:56:11.83 ID:3V0E12vb0
    >>84
    行かない方がいいのかもね。
    部屋の中で感じた嫌な感じは結果的に合ってたようだから。
    勘がいい人間は、理屈ではなく感覚に従った方がいいらしい。
    霊感のある占い師に言われたことがある。

    92: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:59:24.39 ID:4pxIdyoW0
    >>90
    霊感ゼロリーヌの俺が目覚める時がきたのか……

    ありがとう。いつか自然に「行ってみよう」って思える日が来たら
    その時にはYの好きだったジュースを買って会いに行く

    88: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:55:24.41 ID:2Qni3OTci
    >>84
    何歳なん?

    91: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:56:54.30 ID:4pxIdyoW0
    >>84
    俺はもう30代。Yは記憶が正しければ当時21歳。

    78: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:36:52.87 ID:s9fiOUeF0
    ちょっと気になったのが、もし>>1が連れてかれて
    あの世に連れて行かれた場合
    どういう死因になったんだんだろう

    81: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 04:42:57.97 ID:4pxIdyoW0
    >>78
    夢の中=寝てるから、心臓発作とかになるのかなぁ。わかんないけどw

    95: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 05:03:05.04 ID:4pxIdyoW0
    よし、そろそろ寝るよー。

    ありがとうおまいら。

    おやすみ。

    97: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 05:07:15.40 ID:umay2o/80
    >>95
    おやすみー

    99: 名も無き被検体774号+ 2013/03/27(水) 05:11:48.82 ID:oSlPuXfs0
    >>95
    おつ
    おやすみ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2013年03月28日 13:00 ID:zzqrHjCi0*
    長い産業
    2  不思議なUSB :2013年03月28日 16:15 ID:24EBMUjh0*
    夢っておもしろいよね。
    3  不思議な名無しさん :2013年03月28日 20:28 ID:6iwSPsHd0*
    もう墓参りは行かない方がいいんじゃないか?
    4  折口 :2013年03月29日 07:48 ID:bpLoc4jF0*
    また中学生か
    5  やぶきたブレンド :2013年03月29日 10:16 ID:E..dRWEe0*
    もう中学生か。
    6  不思議な :2013年03月29日 18:06 ID:V5tefwtZ0*
    ためになったねぇ
    7  不思議な名無しさん :2013年03月29日 19:36 ID:QPv5RPDR0*
    宮司って、変なとこみるだけでお払い料もらえるん?
    8  fiction :2013年03月30日 05:42 ID:JhLdVPGb0*
    面白かった!怖いし
    哀しいかんじもした…
    9  名無し :2013年03月30日 06:45 ID:eybd2gS.0*
    こういう所に出てくる宮司とか坊さんって何かしら霊能力みたいなの持ってるよな
    そんな人に出会ったことないんだけど(笑)
    10   :2013年03月30日 17:46 ID:YLhQvNuV0*
    >>1も優しい奴だな
    だからこそつけ込まれたんだろうが
    自殺っていうのは悪いモノが引きずり込む事があるんだ
    まどマギの魔女みたいなやつ
    墓参りで体調を崩したのは、Yを引きずり込んだモノのせい。その時に憑かれた
    二回目以降のYも完全に別人とは言えない
    1への未練の気持ちを借りたから、そいつはYの姿を借りられた
    そう言うと1はますます未練を募らせるから、宮司さんは別人と言い切った
    自殺霊に対し、ハンパな同情や執着はしない方がいい
    生前とは違うモノになっている可能性が高いから
    11  名無しのはーとさん :2013年03月30日 21:33 ID:4UdF5rfG0*
    この>>1の話
    そこそこ前にオカルト板で読んだ記憶がある
    宮司と同じ考察を誰かが書き込んでいた
    12  名無し :2013年03月31日 02:17 ID:5ZlOhlzD0*
    そんなに怖くないって書いてあったから全部読んだけど超怖いじゃねぇか。ふざけんな
    13  不思議な名無しさん :2013年03月31日 16:35 ID:drbduzsD0*
    大阪市すんでるけどそんなとこ聞いたことない
    14  ななし :2013年04月02日 04:31 ID:X4QYq47C0*
    なんとなく田舎っぽいイメージ受けるけど、俺はそんな高校聞いたことないなぁ
    ちなみに俺は大阪で恐らく田舎度トップの学区(河内長野市、富田林市、狭山市、河南町、太子町、千早赤坂村)出身
    15  不思議な名無しさん :2013年04月04日 21:15 ID:Wa5l5tik0*
    山をこの世とあの世に分けているとすれば
    山の山頂はおそらく輪廻転生の先だろう
    山腹はそこに当てはまらない外道ということになる
    そこにたまり続けてる状況というのは生まれ変わりを拒んでいるようなもの
    仏教は特に自殺に対する罰則がないからね
    でも日本は宗教分野で複雑すぎる、皆の世界観の中では地獄は確りある
    また、自殺は悪いものとしてとらえられてる
    日本の生死観は天国と地獄に分けられている、もし山にそれを宛がうなら、山頂が天国山腹に止まり続ける時間が地獄ということになるだろうか
    若しくはそこから引き摺っていくと言ったところか、最初以外が別人ということはそこが自殺者のたまり場なんだろう
    だけど最初以外にYが居なくなったのであれば、それは輪廻の輪に乗ったという解釈でいいんじゃないかね、思い残りが消えたから
    そこで仏教の生死観に至る訳だ、自殺が悪徳とされていない、成仏できるんだよ、未練さえなければ自殺者の霊でも
    >>1がなら、どうしてその後も夢を見続ける羽目になったのか、それは>>1自身がその場所に未練ができてしまったからじゃないかと思う
    そこに無意識の段階でまた来たいと思ってしまった、だから舞台は同じで登場人物が違うだけの断層が出来上がってしまった、そしてそこに来るたびに未練が深まって行ってるそれがバスが遅れた理由だろう
    結果としてその場所はもうあきらめた方がいいことは確か
    自殺者が地獄に送られるのは基督教の領域だけど日本でも自殺は悪徳とされているから堕ちないとは限らない、でも状況を鑑みるに浄土、若しくは輪廻に乗った可能性の方が高いだろう、いずれにせよもうその山に魂の在り処は無いんじゃないかな、墓参りはまたしてあげると良い、魂はこっちはもうないのだから何かが起きるわけではないと思うし、>>1はまだ未練がありげだしね、霊じゃなくても未練はなくした方が良い、完全にはなくならないだろうけど心の晴れ方は違うと思う
    16  八神太一 :2013年04月06日 07:04 ID:M1Wpr.Fs0*
    勿論夢は楽しいですよ。
    17  不思議な名無しさん :2013年04月12日 05:17 ID:EONv6vrf0*
    15がかなりガチな人っぽい
    18  名無し :2013年04月29日 11:17 ID:Q3LSI2xZ0*
    自殺はやめた方がいい。
    近所のゴミ捨て場に男の人が立っているんだ。鉄道自殺した人でずっと自分の残した家と子供たちを見つめている。家に入れないらしくってずっとそこにいる。自殺したら楽になれると思ったんだろうけど、楽になんてなれてない。ずっとそのままだ。どうにかしてあげるだけの力も縁も無いから見ない振りをしているけど、ほんと自殺はやめた方がいいと心から思う。
    19  不思議な名無しさん :2014年02月21日 21:07 ID:hFvcrCIn0*
    一日ずつ進んでいく 連続夢か 
    バスじゃないけど 古い屋敷なら見たことあるな、その時まだ小学生で身近に
    霊感持っていいるやつなんて都合よくいなかったから 耐えて終わったど・・・
    それにしても、こうゆう話で大体周りに霊感持っている奴都合よくいるの多すぎじゃね? いろいろ運がいいな 
    20  不思議な名無しさん :2014年06月28日 05:23 ID:zshWW7mq0*
    宝塚か?

    Yは好きだったんだろうな。
    ま、墓参りなんぞ行かなくてよし。
    冷たくしておいた方がいい。

    霊は特に。
    21  通離須狩 :2014年08月28日 22:51 ID:GDaN08I30*
    来て欲しくない理由、その偽者の呪いとか?
    22  不思議な名無しさん :2016年04月03日 20:57 ID:r9UXKe4Q0*
    高専かな??
    23  不思議な名無しさん :2016年08月04日 22:54 ID:omonyOxX0*
    え、一覧に名前無かったのはなんで???
    24  不思議な名無しさん :2017年03月26日 23:03 ID:fgGlQXig0*
    運命なんか俺が焼き消してやる!!
    25  不思議な名無しさん :2017年03月26日 23:38 ID:.U.A42oZ0*
    へー。自分の最近の悪夢はお寿司を持ってニワトリ小屋に従姉妹と一緒に行って、臭い中でお寿司を食べるんだけど、鶏糞の上にお寿司ぶち撒けて、拾ってまた食べるとゆう哀しい夢を見たよ。
    26  不思議な名無しさん :2017年03月26日 23:41 ID:TYgags8x0*
    なんか異様に影の薄い子っているけど
    そういう子を想像してしまう。

    単に大人しいとか無口とか闇があるとかじゃなく
    影の薄い子ってたまにいる。
    27  不思議な名無しさん :2017年03月26日 23:52 ID:WoGr41l30*
    20がキモすぎて
    28  不思議な名無しさん :2017年03月27日 00:58 ID:.yWd.2JT0*
    >あぁごめんww
    >単に喫茶店やらファミレスでダベることを「お茶する」って言うんだ、俺の周りではw

    いやそれぐらいみんな分かるから
    29  不思議な名無しさん :2017年03月27日 02:32 ID:FN7R6Pvq0*
    相変わらず長い
    30  不思議な名無しさん :2017年03月27日 04:37 ID:Vs5LADXj0*
    夢の中で亡くなった父の声が聞こえた、はっきりと、「お前も来い、バスに乗って来い」と、あの世へはバスに乗っていくものなのか?
    31  不思議な名無しさん :2017年03月27日 07:11 ID:2rQ1mHx50*
    なんか、興味深い話だったなぁ。そんなシステムあるんか...昔だったらカゴとかなんかな?w
    つか、コメ欄の、屋敷の連続夢の話の人も気になるわ!ざっとでいいからあらすじ書いといて欲しかった。
    32  不思議な名無しさん :2017年03月27日 07:29 ID:hykxQ5KY0*
    AIIBもバスと例えられますしね。
    33  不思議な名無しさん :2017年03月27日 09:49 ID:.d0gBSxd0*
    大阪府で一部が単位制って、鳳高校かな?
    校風いいって噂だし
    34  不思議な名無しさん :2017年03月27日 14:55 ID:Ih8zUgMD0*
    夢って普通に忘れなくね
    35  不思議な名無しさん :2017年03月27日 15:02 ID:ZrZiyG.20*
    こういうスレに「釣りだろwww」なんて無粋な事言うのは嫌いだが、日本で最上位ランクの天照大御神をそんなホイホイ呼べるのかよ…
    古代の人々が力を畏れた余り、京から遷されて伊勢で祀られてるっていうのに
    36  不思議な名無しさん :2017年03月27日 15:08 ID:NlkaMUFE0*
    墓参りで回りのものを引き連れちゃってるんじゃないか?!!…
    お墓ってYの墓だけがあるワケじゃないしな…
    37  不思議な名無しさん :2017年03月27日 16:57 ID:Otl.Jovh0*
    警察って死因不明だと自殺か心臓発作にするんでしょ
    38  不思議な名無しさん :2017年03月27日 23:45 ID:.c.GDPRT0*
    ※23
    ODで自殺だし、精神病んで学校辞めてたんじゃないのかな

    自分は夢忘れないし明晰夢も見られるけど、同じ夢って見たことない
    何度も同じ夢見るなんて怖すぎる
    39  不思議な名無しさん :2017年03月29日 07:24 ID:RqQSmJfV0*
    宮司が神降ろしてる時点でお化けより宮司を疑うの正常な人間

    それができない程精神がくるってたんだろーね!
    40  不思議な名無しさん :2017年03月29日 21:20 ID:UAIFWndr0*
    話に乗っかった場合。
    夢の最初のYさんは そのままで、
    次のYさんは 本物のYさんをあの世に 引っ張った悪霊 が化けたもののだろうね。
    優しい人を嵌めて引っ張るタイプの 嫌なものだね。 
    41  不思議な名無しさん :2017年03月29日 22:00 ID:vC0CKn4A0*
    オバドロで自殺出来るの?
    精神科で出される薬程度じゃ出来ない聞いたよ
    42  不思議な名無しさん :2017年04月08日 10:07 ID:5xHeZFcv0*
    バスが遅れてるってどういうことだ?
    43  不思議な名無しさん :2017年11月24日 00:44 ID:mU07yYym0*
    お祓いできる宮司が出てきて、あーっ、はいって感じ
    恥ずかしいなぁ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事