不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    18

    【自然】まるで奈落…「ヤコブの井戸」と呼ばれる飛び込みスポットが人気。危険すぎてすでに9人が死亡(写真あり)

    元ネタ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386685184/

    タイトル:【自然】まるで奈落…「ヤコブの井戸」と呼ばれる飛び込みスポットが人気。危険すぎてすでに9人が死亡(写真あり)[12/10]


    1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/12/10(火) 23:19:44.18 ID:???0
    テキサス州にある「ヤコブの井戸」と呼ばれる自然の飛び込みスポットがあります。
    この井戸はすでに9人の命を飲み込んでおり、地球上で最も危険な場所のひとつです。
    しかしこのスリルは人の心を掴んで離しません。

    まるで奈落のようなヤコブの井戸は、その水底を見ることは出来ません。
    この井戸は間口はわずか4×10mに対し、深さは40m以上あります。
    テキサス州最大の水中洞窟だと言われています。







    http://www.dailymail.co.uk/news/article-2521271/Jacobs-Well-Wimberley-Texas-dangerous-places-dive-Earth.html




    2: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:20:18.79 ID:VefBjXzhP
    ダム穴の方が怖い

    9: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:23:02.90 ID:5yMnZLroP
    >>2
    グロ注意


    しかしなんでCarview?w

    23: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:25:33.51 ID:cGLveZFE0
    >>9
    コラ?

    48: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:31:33.36 ID:ptJpOBGK0
    3: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:21:22.25 ID:aqt7qt2g0
    なんでこれで死ぬん?

    5: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:22:27.61 ID:NPPL0FFu0
    >>3
    潜ってる最中に溺れるんじゃないか

    189: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:31:26.37 ID:FwnnoILH0
    >>3
    そりゃ、最初に死んだ奴が仲間が欲しくて引っ張るんだよ

    262: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 10:38:27.56 ID:/ZvgAXhD0
    >>189

    img_1566851_16889028_0

    263: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 10:41:48.88 ID:xv8wVrWJ0
    >>262
    グンマーの温泉パンフレットだな?

    275: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 11:53:27.98 ID:/ZvgAXhD0
    >>263
    水面を見てね。

    292: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 14:35:17.78 ID:Y3cbzlDo0
    >>262
    ぎゃーーー
    怖すぎ

    283: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 12:22:31.86 ID:1+nRkNGmi
    >>189
    なるほど。かなり納得した。

    8: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:22:59.83 ID:4pfrmyix0
    ちょっと深くまで潜って見ようと思って溺れるんだろうなあ

    10: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:23:09.85 ID:sZuCOfDm0
    死ぬ理由がわからん。。

    14: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:23:35.34 ID:Rkw6etf60
    裏の世界に行けそう

    関連記事:ガチで行ってみる? 『異世界へ行く方法』 まとめ
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5262186.html

    15: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:23:36.24 ID:WwkJrbz60
    飛び込んだだけじゃ死なないよな。

    19: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:24:16.39 ID:e/dwqI9D0

    なに和んでんだよw

    21: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:24:43.86 ID:Exemjycq0
    これは飛び込んでみたくなるな。

    25: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:25:57.26 ID:XylUY5nW0
    冬の風呂場の方が危険

    29: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:26:48.80 ID:zHZgvDJn0
    思い出すのは地底湖で行方不明のままの
    あの事件だな(´・ω・`)

    地底湖行方不明事件怖すぎワロタwwwwwwwwwww
    47: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:30:55.03 ID:yrpfRzPQ0
    >>29
    あのイラストが怖い

    183: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:27:23.15 ID:H/tW6R4r0
    >>47


    307: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 19:18:32.35 ID:Fdfex60Y0
    >>29
    高知の学生たちが仲間を地底湖に投げ込んで知らん顔して帰ってきた探索サークルのやつか?

    308: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 19:46:53.37 ID:nYhkQgn3P
    >>307
    あったなぁ

    45: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:30:24.27 ID:cmmAWHWH0
    >>29
    あと、富士山の裾野にある、地底で繋がってるけど
    所々に池のようになってる場所で、フリーライターだかが
    潜ったまま出てこなかった事件もなかったっけ?

    127: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:05:25.69 ID:+c4dQTzJ0
    35: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:28:04.75 ID:oyotJqer0
    マジレスすると淡水だから浮力が得られないんだろう
    そのうえ静止水域だから深部の水温も相当低くなってるはず

    一瞬マヒしたようになってそのまま沈んでいくんだろうな

    43: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:29:58.97 ID:b5GourEA0
    >>35
    うわっ怖いなそれ

    57: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:33:59.50 ID:xVuC0fum0
    >>35
    淡水ってのはプールなんかと違ってそのまま沈んじゃうの?
    それは確かに怖いな


    40: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:29:40.90 ID:9Aj1/GM50
    これはすごいな
    いわゆるジャップの景勝地っていうのは大抵今日の視点から見れば大したものではないが
    まだまだ地球にはこういう凄いところはあるよな。


    それにしても黄山は凄い。子どもの時から凄いと思ったが今見てもすごい

    41: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:29:49.93 ID:G5BBCu1i0
    少しでも深く潜ろうとして、
    過呼吸を利用した呼吸法とか使ったんじゃないかな?
    誰でも使えるけど、失敗すると逝ける。

    56: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:33:56.32 ID:Oo6AaLmb0
    >>41
    なにそれ?

    69: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:37:49.07 ID:G5BBCu1i0
    >>56
    ハイパーベンチレーション でぐぐってみるといい。
    使うのはやめた方がいい。

    知っておきたい。過呼吸(ハイパーベンチレーション)と、長時間潜水に関しての危険。

    62: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:35:14.24 ID:iqO7hf6N0
    >>1
    >深さは40m以上あります。

    あまいな

    【自撮り】深さ130mブルーホールに潜ったダイバーの最期

    ブルーホール


    有名なダイバー ユーリ・リプスキー氏の最期を捕えた映像。エジプトのブルーホール
    というダイブスポットで、ユーリ氏は突然海底へと沈み始めます。彼が持っていたビデ
    オカメラが、すべてを記録していました。このビデオでは、ユーリの知人達が彼の死の
    理由について思いを巡らせています。
            ↓
    たぶん窒素酔いらしい
    自分がどの程度の深さに居るのか感覚がマヒしてわからなくなってしまうらしい

    64: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:35:23.37 ID:a/Bgn4KK0
    白人はこういうとこで遊ぶのが好きなんだよなぁ

    65: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:36:55.33 ID:uOBUsuIN0

    初めてブルーホール見た時と同じくらい怖い気持ちになりました

    78: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:40:13.98 ID:L1KkSMGi0
    ほの暗い井戸の底から>おいでおいでされてんのか

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000066O6L/

    79: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:40:24.29 ID:xVuC0fum0
    普通に考えたらお化けが引きずり込むんだろうな
    お化けは想像しただけで心臓止まりそうになるほど怖いから

    110: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:59:27.41 ID:qTC98nSyO
    >>79
    お化けなんかないさ

    111: 猫屋の生活が第一 2013/12/10(火) 23:59:31.14 ID:2DLxpva30
    白装束の小薮さんが、真夜中に井戸で水を汲んでいる姿を想像する方が怖いです。

    117: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:03:43.03 ID:tmenNsm20
    人が死にまくってるのに飛び込み禁止とかにはしないんかね

    120: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:04:21.50 ID:Fh9oq2+h0
    プールでも死ぬやつは死ぬしな

    124: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:05:17.82 ID:IbQb9Fiw0
    基本的に足がつかないとこは怖いやね

    128: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:05:32.53 ID:I6G82Fvt0
    見るだにぞっとするわ よく飛び込めるな

    130: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:06:54.97 ID:nqV4XQyo0
    これは子どもが喜ぶわ

    136: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:11:37.25 ID:Xx88+aCV0
    ヤコブの井戸なんて名前がつけられたら、

    特殊な重力場が発生するポテンシャル関数の井戸とか、

    聖なる井戸のようなイメージになるなw

    145: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:17:58.08 ID:3mDviSAP0

    さぞかし綺麗なんだろうな。

    > テキサス州最大の水中洞窟だと言われています。
    アメリカの地下には、縦横に地下鍾乳洞・水脈が通ってるらしいな。
    横穴とかに飲み込まれたら、二度と出てこれないんだろうな。

    148: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:21:59.92 ID:OR0Va4Uj0
    ちなみに日本だったら、飛び込み禁止で、死者が出たら立入禁止になるなw

    150: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:29:11.68 ID:T8tkK1MU0
    海で10mくらい平気で巣潜りして育った俺。
    海外で、10mの飛び込み台付水深18mというプールで、飛び込んでそのまま底まで潜水したら余裕で底についてしばらく底を泳ぎ、そろそろ息がヤバイ、結構限界に来たので浮上しようとしたら、酸素もほとんど吐き出してたから、全く浮力がない!
    まるで身体に重り巻いてるみたいに全く浮き上がらない!
    薄れゆく意識で足を誰かに引っ張られているような感覚に。半分くらいまで浮上して、そのあとは覚えていない。
    監視員に助けてもらったらしい。
    淡水はこえぇよ。
    多分、海水潜水で自信があるやつほど、こうなるんだろうな。
    淡水で10mすらなかなか潜ることないからなぁ。

    182: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:25:52.56 ID:OR0Va4Uj0
    >>150
    監視員に感謝だな。

    186: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:29:11.70 ID:WauaG6pi0
    >>150
    参考になるレスだなあ

    212: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 02:25:42.96 ID:IoySWjUL0
    >>150
    異常に怖い

    151: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:29:36.02 ID:liDkApt90
    穴と言うより飛び込み自体が危険だよな
    意識を失ってそのまま溺死ってよくある

    153: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:33:15.62 ID:BEWOMDeB0
    >>151
    あるある!!


    あるある・・・orz

    160: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:41:05.91 ID:kiOvPnLT0
    ダム穴とかブルーホールとか、この井戸とか
    どうも理屈を越えた恐怖を感じる・・・

    たとえ泳ぎが達者だったとしても俺は絶対ダメだ

    161: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:45:05.93 ID:DFZ2Dp2iO
    透明度が高いし地下で鍾乳洞と繋がってたりするんだろな
    ある程度の水深になるとカルシウムが豊富に溶けた重く冷たい水の層になっていて…

    167: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:59:02.66 ID:8lNT1nTm0
    今夜絶対地底湖の夢見る自信あるわ

    168: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 00:59:56.89 ID:G+g73n7n0
    公式サイトに断面図あた
    http://jacobswellspring.org/home.html


    175: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:09:18.24 ID:lTtcichx0
    >>168
    あー動画で大して深くないと思ったが、横穴があるのかwww
    こりゃ死ぬ奴もいるわな

    201: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:50:13.28 ID:dnZTfa9X0
    >>168
    横穴じゃ死ぬわ

    181: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:21:32.24 ID:MjJxwZ1Y0
    ブルーホールも恐いぞ

    あるダイバーの最期


    193: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:38:55.17 ID:Q2oHf5cyO
    何年か前にダイバーが海底に引きずり込まれるように
    沈んでいく動画がアップされてたが
    あのような感覚なのではないかな?

    196: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:41:37.97 ID:OR0Va4Uj0
    >>193
     これの事かな、>>181

    202: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:53:46.48 ID:Q2oHf5cyO
    >>196
    そう!それだよ
    「あるダイバーの最期」だ

    194: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:39:16.30 ID:iPMoDCRTP
    あれか?往復分の酸素を考えてないで潜るとかか?

    197: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 01:42:37.43 ID:vJO4nAx00
    地下水で冷たいから心臓麻痺起こして死ぬんだろう

    210: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 02:22:09.57 ID:2b3+FMpx0
    ダム穴
    澄み切った湖
    地底湖

    これらが無性に怖い

    215: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 02:37:18.66 ID:ekYs9B4M0
    遊ぶのも命賭けですな

    写真綺麗だな~

    236: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 07:02:17.92 ID:JlQ2FYxd0
    2ちゃんって色々な人がいて勉強になるなー

    288: 名無しさん@13周年 2013/12/11(水) 13:38:01.01 ID:aKDi+/Tl0
    幻想的な光景が見たい人はセノーテで画像検索するといい

    54: 名無しさん@13周年 2013/12/10(火) 23:33:14.99 ID:lCCTwGa10
    こわいこわい
    足が付かないなんてこわい
    宇宙と同じだ




    おまけ!

    「水中を流れる川」( °Д°)エッ?! どゆこと??
    聖なる泉 "天使のセノーテ" に生まれる不思議な光景


    メキシコの大自然が作り出した幻想的な水中洞窟「セノーテ」

    【Cenote Diving(最も有名なセノーテ)】



    【フリーフォール】


    【『成功』成層圏からのフリーフォール レッドブル】
    http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/成層圏からのフリーフォール








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2013年12月12日 17:44 ID:2clSjuFW0*
    登山や潜水は自己責任だからな
    俺は一生平穏に暮らすぞ
    こんなとこ近寄らん
    2  不思議な名無しさん :2013年12月12日 19:39 ID:XpPkX0Mv0*
    管理人さん、元葬儀屋の記事消したの?
    途中までしか読んでないんだが…
    3  不思議な名無しさん :2013年12月12日 21:20 ID:HW.7NIQw0*
    なんで最近ブリブリ更新してんの?
    4  不思議な名無しさん :2013年12月12日 21:24 ID:gzbizX6.0*
    >>2
    消されてなかったよ。よく探せ。
    5  アリス :2013年12月12日 21:45 ID:28h0mhiI0*
    ※2さん
    こんばんは!不思議.net管理人です。!
    元葬儀屋の記事ですが、一旦削除した形になってました><
    今は元通り読むことができるのでお楽しみくださいね!
    これからも宜しくお願いしまっす!
    6  アリス :2013年12月12日 21:50 ID:28h0mhiI0*
    ※4さん、こんばんは!
    こちらの事情で一旦読めなくなってました。
    すみません><
    ※3さん
    12月になって時間的に余裕が出てきたので、チョット本気になってみましたw
    皆さんに楽しんで頂けるようガンバるので宜しくお願いしますノ
    7  不思議な名無しさん :2013年12月13日 00:03 ID:zDZdo04h0*
    >>2>>6
    入れ違いだったようです。ごめんなさい。
    管理人さん、毎日楽しみにしています。最近は更新が多くなって嬉しいです。これからも頑張ってください。
    8  不思議な名無しさん :2013年12月13日 04:39 ID:j6eWeuU80*
    ※4※7さん
    気にしないでください!
    レスどうもです!
    管理人さん
    元に戻ってよかったです!
    昨日久しぶりに見に来たけどけっこう更新されてて楽しみが増えたよ!
    これからもちょくちょく見に来るんでがんばってください!
    9  不思議な名無しさん :2013年12月13日 15:16 ID:4.hiC0VF0*
    いろいろ勉強になるスレだな
    度胸試しの類いは煽られてもやろうなんて一ミリも思えないわ
    水深2mの足のつかないプールでさえ怖くて堪らなかった俺は危ないもんには絶対近づかないと決めた。
    10  不思議な名無しさん :2013年12月13日 21:00 ID:k7Rw42ge0*
    管理人さんたくさんの更新お疲れ様です!
    ここのサイトお気に入りなので嬉しいです。
    ありがとうございます!
    11  不思議な名無しさん :2013年12月13日 21:11 ID:wOcTUur40*
    未開の水中洞窟って怖いよね
    既に9人死んでるって、遺体は回収できてるのかな…
    2chって色んな知識持ってる人が集まるからおもしろい
    12  不思議な名無しさん :2013年12月22日 00:05 ID:7kVkfJFa0*
    安田サーカスの団長他がよく無呼吸で泳ぐのをやってるけど、あれ見てても分かるように
    無酸素で動いてるとある一定の状態を超えたら脳が動かなくなるから意識がなくなってしまう
    自分はダイビング用練習プールで縦に深く作ってあるところで潜ったことあるけど
    肺に空気入れたままじゃ10m潜るのもきつい
    かといって吐いてしまうと「苦しい苦しい苦しいく」「あれ?意識飛んでた」な状態に簡単になってしまう
    飛び込んだ時に息を吐いてしまうこともあるだろうし、泳いでるうちに意識を失って吐いてしまうこともあるだろうし
    40mの深さがあったらそこらの人がいる装備で助けに行くのは非常に厳しい
    横穴があるのなら中に入ってとある場所を超えた途端に恐ろしい勢いの横穴行きの流れが存在するかもしれない
    (プールの排水溝みたいに、蓋の外と中での流れの違いを想像してほしい)
    監視員もいないだろうし死の遊びだと思うよ
    ※11
    まあ引っ張り上げにいく時にはプロが来てくれるだろう
    9人沈んでるという言い方じゃないのなら9人は引っ張り上げられて何人かは行方不明なのかも
    13  不思議な名無しさん :2014年01月26日 03:38 ID:oa7u8miI0*
    俺、海やプールの底で仰向けになって水面を見つめると
    呼吸ができるんだけど、同じような人いない?
    14  不思議な名無しさん :2014年05月11日 21:57 ID:J18MJ75g0*
    子供は体脂肪率高いしな
    ムキムキな奴程危険
    15  不思議な名無しさん :2017年02月07日 11:35 ID:QSyZSxqY0*
    鳩の写真は何が怖いんだ?

    水面を見たけど、何も怖そうなものがないぞ?
    16  不思議な名無しさん :2017年07月24日 15:15 ID:HPvquk1.0*
    グランドキャニオンを日本人が管理したらすぐに杭が打ち込まれちゃうよ。でもあっちはそんなことしない。死んだらそいつの責任。観光客はそれを承知で下を覗いてみたりするんだ。だからこの洞窟が封鎖されたりすることはないだろうね。アメリカ人は自己責任論が強い国だから
    17  不思議な名無しさん :2017年07月24日 21:29 ID:0oNTi0Px0*
    外国人は自撮りでマチュピチュの崖っぷちでジャンプして落ちるとか、強酸性の泉に落ちて骨まで溶けるとかあほなの?ってくらい危ないこと好きだからな
    危険なところを体張ってイロイロ検証してくれるw

    でもやっぱば化だからできるんだろうなw
    18  不思議な名無しさん :2018年07月03日 14:27 ID:TdgTuyH50*
    ジェイコブズ・イドー

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事