2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:38:46.43
ID:prphftMX0
俺はきさらぎ駅とか時空のおっさん系が本当にあるのか知りたい。
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:40:00.45
ID:yfUDerdC0
親族一同一斉に経験するまで信じてなかった
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:40:42.57
ID:rUHiUEYL0
一つ目は誰でも心霊現象を起こす事ができる実験について話すね
これはオカルト成分が割と多めです
まず用意する物はラジオと声を録音するためのカセットテープな
正直、カセットテープが無いくても声を録音出来るものなら何でも良いと思う
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:41:53.19
ID:bPLUlLqA0
まあ、あったら楽しいだろうなとは思う。
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:44:20.59
ID:rUHiUEYL0
>>11
だよな??
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:42:04.07
ID:i7V42GDL0
CERNが余剰次元だかなんかの検証に乗り出す計画をしてるとかなんとかいう記事見たな
ああいうのワクワクする
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:44:21.68
ID:yfUDerdC0
>>12
なにそれかっこいい
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:42:24.58
ID:WzuGYyxe0
日本ってオカルトに対するまともな研究機関が無いんだよな
自称研究家ばっかで
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:44:20.59
ID:rUHiUEYL0
>>13
日本は海外と比べて50年は遅れてるよ
次やり方な
人がいなくて声が出せる状態でやれよ、キチガイ扱いされるからな
1.ラジオの電源を入れホワイトノイズ(ザーッて聞こえるアレ)を発生させ録音を開始する
2.「貴方の名前はなんでしょうか?」等霊に対する質問をする
3.一つ質問したら1~2分間空白を置く
4. 2と3を何回か繰り返す(20分間ぐらいがベスト?)
5.録音した音声を流して終わり
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:46:46.90
ID:rUHiUEYL0
上手く行けば質問に対する答えが録音されてる
割と成功確立は高いし、俺がやった分だとすぐに成功した
これが本物の霊の声かは知らない
215:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:39:37.70
ID:zBZPlcAfO
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:47:16.53
ID:ShtOyMix0
音楽聞きながらやったら(アカンのか)?
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:50:50.47
ID:rUHiUEYL0
>>18
アカンというか聞こえないし、幽霊がいたら失礼だろ
呪われちゃうぞ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:55:55.30
ID:ShtOyMix0
>>24
ゆ、幽霊も音楽好きかもしれないし
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:47:17.85
ID:Q0TnFKSV0
へー、なんか面白いな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:48:09.13
ID:i7V42GDL0
おもしろそうだな
「お前何フェチ?」
とかってきいたら
「実は足コキが好きなんだ」
とか返ってくんのかな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:54:01.29
ID:rUHiUEYL0
これはドイツ人のコンスタンティン・ラウディヴっていう人が確立した方法の一つでこの実験結果をに纏めて出版した
だけどこの本は余り反響がなかったらしい
翌年この本読んだイギリス人のスミスがバーダンっていう人に「この本英訳してイギリスにセンセーション起こそうずwwww」と誘ったんだがバーダンは「幽霊なんているわけねーじゃん」と最初は否定的だったんだ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:54:23.80
ID:Lhwdp4QF0
幽霊は知らんけど妖怪はいると信じてる
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:53:47.71
ID:xzskS2Xl0
呪いとか祟りってなんなん?
死んでるくせに生きてる人間に影響与えるって何様なの?
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:56:51.16
ID:rUHiUEYL0
>>26
祟りとか呪いはただの勘違いが多いらしい
だけどある日スミスが録音した音声で聞き取れない声があったんだ
その声をバーダンに聞かせると「この声(ドイツ語)はテンポとか可笑しいけど間違なく俺の母だわ・・・」と幽霊の存在を認めたらしい
そして協力者を得たスミスは英訳して出版しようしたんだが出版する際に邪魔が入ってある音響会社にスミスとバーダンを呼ばれ当時最新鋭設備とトップレベルの科学者の元、実験が行われたんだ
その結果20分間で200以上の声が確認され科学者達はお手上げ状態だったらしい
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:54:31.05
ID:bPLUlLqA0
美少女の声だったらいいなぁ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/14(木) 23:57:02.00
ID:5Jwxm72S0
ちなみに>>1はどんな幽霊と会話したの?
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:01:14.05
ID:wKIvxlY20
>>33
普通の幽霊というか30年前に亡くなった人らしい
もっとハッキリとした声が録音できてラジオの混線等を防ぐための方法があるんだが説明するのは面倒だから各自でググってくれ
ちなみにこの現象をEVP現象と言い、現在の多くの科学者はこの現象を脳による幻聴で説明できると言って否定しています
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:01:13.52
ID:WdQRnvPr0
こう言うの好き
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:02:08.15
ID:P2c2n81z0
オカルト板でこんな板立てたらどうなるんだろ
てか幽霊いるくせに恐竜やゴリラの霊みたよって人がいないのはなんでだよ
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:12:41.13
ID:OBCojbje0
>>38
恐竜やゴリラはこの世に未練がないから出ないんじゃね
ていうか奴らには未練という概念すら無さそうな気がする
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:04:11.94
ID:wKIvxlY20
ID変わったけど>>1です
脳の幻聴というのは全然違う物でも間違った前情報があれば勘違いしちゃうだろ?
そういう事らしいがほんの一部の科学者達は認めてます
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:13:15.00
ID:06/fsu4j0
俄かには信じられないけど、
生きてる分関係ないな
霊の声を録音する話は興味もった。
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:15:27.70
ID:aOQVjaq00
スウェーデンボルグ
面白いよな
実際に死後の世界にいったらしいし
この世界のように町があったり平原があったり
あと自分が死んだあと自分が選んであってる場所(地獄が自分にあってたら地獄)にいくらしいな
色んな世界があるらしい
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:24:14.01
ID:wKIvxlY20
>>54
スウェーデンボルグの霊界日記が好きならモンロー研究所とか好きそうだね
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:18:43.33
ID:aOQVjaq00
あとはYouTubeにあるスリット実験のやつ
あれって観測を近くで始めると波が変わるって聞いてマジで高次元の存在が俺達のこと見てるんじゃないかと思う
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:08:47.78
ID:z5OlO4g40
一つ目ってことはこれの他にもなんかあるんでしょ?
できるだけ早く説明して欲しいんだけど
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:13:46.33
ID:wKIvxlY20
>>45
次はオカルト成分少なめの臨死体験について話すわ
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:09:42.73
ID:xf/++OKI0
>>1の言ってるのは心霊科学の類だな、頑張って欲しい
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:04:26.62
ID:xf/++OKI0
物凄く難しい話だけど、「再生(生まれ変わり)」についての>>1の意見を聞きたい
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:10:29.88
ID:wKIvxlY20
>>42
生まれ変わりね
俺自身は信じてないけど皆前世の記憶を持ってるらしい
退行催眠で生まれる前まで退行すると前世の記憶が蘇るらしい
例えばヘレン・ワムバッハ博士は1975年に、1万人ぐらいの人に協力してもらった実験の結果、
50.6%が男性、49.4%が女性だった-これは生物学的事実に正確に符合する。
ある時代の過去生において報告される、上流階級または快適な人生にあった人の数は、歴史家たちがその時代に対して概算している、それぞれの階級の比率と完全に一致した。
被験者たちが思い出す衣服、履き物、食物や道具に関する情報は、一般に普及している歴史の本よりも詳しかった。
彼女は繰り返し、被験者たちがたいていの歴史家よりも歴史をよく知っているのを見てきた-どんな専門家のところに行っても、彼女の被験者たちは相変わらず正しかった
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:15:22.94
ID:idfr4lpM0
>>47
それだけの結果がでてるのに
生まれ変わりを信じてないのはなぜ?
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:17:56.80
ID:wKIvxlY20
>>52
生まれ変わりって生まれた後は生前の記憶を持ってないわけじゃん?
つまりそれは生まれ変わった俺でも俺じゃないんだよ
さっきのは超常現象成分が多めだったから次の話は出来るだけ少なめな臨死体験について話をするね
臨死体験は死にかけた人が蘇生された時に体験するものな
この体験はセイボムっていう脳科学者が行ったアンケートで元々臨死体験があるって知ってる人よりも知らない人の方が5倍も体験し易いって事が分かったんだよ
不思議だよね
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:21:54.23
ID:OBCojbje0
>>56
知らない人に「死後の世界はあるよ」って知らせるための神の計らいかもな
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:19:46.85
ID:P2c2n81z0
結局霊等なんか言ってるけど感情論だからなぁ
いないけど いると思ってると素晴らしいよね 感覚が一番良いと思う
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:08:22.14
ID:OBCojbje0
エクトプラズムとか何だったんだろうな
現代なら高画質で見れて成分とかも細かく分析できそうなんだが
モノクロ写真しか見たことないしやっぱインチキかね
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:23:03.06
ID:BV84Zdzg0
意図的に金縛り起こせるようになってから霊の存在を信じなくなったわ
でも夜中のトイレ怖いお
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:24:14.01
ID:wKIvxlY20
>>61
お前、幽体離脱やってるだろ
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:25:06.80
ID:BV84Zdzg0
>>63
あんなん幽体離脱でもなんでもないわ
よくできた夢だ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:27:14.65
ID:wKIvxlY20
>>64
それを幽体離脱っていうんだよ
臨死体験について言いたい事は殆どウィキペディアに纏められてたわ・・・
死後の世界を全否定してた脳科学者(アレキサンダー博士)が臨死体験した後死後の世界を肯定し始めたっていう事例もある事を知っていてくれたら嬉しい
http://ja.wikipedia.org/wiki/臨死体験
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:27:51.99
ID:xf/++OKI0
俺らは睡眠中は霊界に行ってるらしいぞ
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:28:58.57
ID:wKIvxlY20
3つ目は俺がオカルトの道に走るキッカケになったscole groupを紹介するね
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:36:08.56
ID:wKIvxlY20
scolegroupは科学的に死後の世界を証明した?グループで霊界との交信に成功したんだよ
これが本当なら人類にとって最高の発見だと思います
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:30:52.62
ID:xf/++OKI0
今時死後の世界がないとか言ってる人ってダサいよね、ってかまず死後の世界が無いと思う感覚がわからん
71:
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15)
2013/02/15(金) 00:35:30.90
ID:1vEAzSKU0
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:36:15.18
ID:OBCojbje0
魂はでかい塊から自由にちぎったりして増やせる
減った分はエネルギーを取り入れれば元に戻る
だからどんどん増やせるって聞いたことあるな
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:38:14.70
ID:xf/++OKI0
>>73
それが類魂ってやつ、ちぎった方もちぎられた方も人格的には独立してるけど根底では同じ、だからAから生まれたBはAでもありBでもあるってわけ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:40:21.86
ID:OBCojbje0
>>74
想像もできない状態だなww
心がつながっちゃうの?
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:42:26.29
ID:xf/++OKI0
>>76
iPodの同期的な感覚かなー、とか想像してるけどこればっかりは死んでからじゃないとわかんないからねー、死んでからのお楽しみだね
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:39:45.99
ID:wKIvxlY20
スコールグループについて話す前に小話
おまえら発明王トーマス・エジソン知ってるよな?
あの発明王が霊界について研究してたのは知ってるかい?
15年間霊界と交信する方法を探ってたんだよ
人類のためにさらなる発展のためにね
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:44:38.27
ID:wKIvxlY20
元々スコールグループは普通に?霊能者を通して霊と交信していてたんだがある日霊が
「私たちは、普通のエクトプラズムを用いない、全く新しい方式で現象を起こそうとしている。
それは、私たちの霊的エナジー、スコールグループのエナジー、大地のエナジー、この三つをブレンドして使うというものだ。
この新方式は、普通のものより安全な上、今までよりもより短期間で、さらにすごい現象を起こすことができる。
我々はこの新方式をかなり前から試みていたのだが、うまく現象を起こすことができないでいた。
最近になって地球にある種のエナジーが来るようになり、機は熟した。貴方達はこの新方式の偉大なる探求者となろう。」
と言ってきたんだ
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:47:21.21
ID:xf/++OKI0
>>80
本当かどうかはともかく面白いな
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:49:27.60
ID:wKIvxlY20
>>83
スコールグループは実際に起こったことだからな
インチキかどうかはともかく実際に起こったこと
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:51:27.16
ID:xf/++OKI0
>>86
霊の実在を信じてる奴らには、ふーんそーなんだー、で何でそんな当然なことに騒いでるの??、って感じがしないでもない
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:44:55.92
ID:sVxTlSy80
その昔ナチスが超能力やらのオカルトを真剣に研究してたなんて都市伝説があったが
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:48:23.92
ID:wKIvxlY20
>>81
ナチスは知らんがソ連とアメリカは超能力で争ってたよ
ソ連の記録は知らんがスターゲイト計画でググると良い
次からはこの霊の事をスピリットチームっていうね
こいつらは初期の実験の頃はスコールグループにプレゼントしてたりしてた小粋な奴らなんだよ
しかもメンバーに合わせて
スターゲイト・プロジェクト
スターゲイト・プロジェクトはアメリカ陸軍の超極秘計画に付されたコードネームのひとつ。軍事作戦に遠隔透視能力を使用する。
1970年代は米ソの冷戦時代であり、軍事競争や諜報活動、スパイ合戦の盛りであった。1970年には東側諸国の超能力研究をまとめた「鉄のカーテンの向こう側の超能力研究」と題するレポートが出版された。米国諜報機関内部では(ニーナ・クラジナの事例を引き合いに出すまでもなく)共産圏との間に超能力研究格差があるという焦りが生じていた。結果として、1970年代から1994年まで、スタンフォード研究所(SRI)内で同プロジェクトは施行された。1995年に同プロジェクトは終結した。
wiki-スターゲイト・プロジェクト-より引用
関連:スターゲート計画 (Stargate Project)
関連:【スターゲイト・プロジェクト】
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:51:28.33
ID:wKIvxlY20
こんな贈り物は何度もあり、1945年に発行されたデイリーエクスプレスという新聞が出てきたこともあるんだよ。
スコールグループが調べたところ、この新聞に使われている紙は現代のものではなく、1940年代に新聞用に使われていたものと同じ紙質だったという。それにも関わらず、この新聞は真新しい紙の状態で届いたのだ。
ちなみに1990年代後半の話ね
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:53:58.81
ID:OBCojbje0
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:54:16.98
ID:wKIvxlY20
次にこのスピリットチーム達はとうとう霊能者の口からじゃなく、自分たちで意思表示できるようになったんだよね
暗闇の中を光って飛び回っていたらしい
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:56:14.95
ID:wKIvxlY20
ここからがスコールグループの凄いところな
ある日、スピリットチームはこれからの四つの目標を伝えてきた。
1)一人から始めて、だんだんとたくさんの見学者を呼ぶ。
2)地下室を離れ、色々な場所でさまざまな人々を前にして実験を行なう。最終的には海外にも出る。
3)スコールグループの成果を伝える機関紙を発行する。
4)学者たちを招待し、現象を調査し、報告してもらう。
しかも後にこれらは全て達成される
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:59:07.84
ID:ViYTLAaB0
シルバーバーチ
シルバーバーチ(英: Silver Birch)は、1920年にイギリスにおいてイギリス人青年モーリス・バーバネル(Maurice Barbanell、1902-1981、当時18歳)を霊媒として語った霊とされているものの名である。英語でシラカンバの意味。
(中略)
1924年、モーリス・バーバネルはイギリス人ジャーナリストハンネン・スワッファーと出会い、以後イギリスのロンドンにある彼の自宅で霊交会を行うようになる。この霊交会をハンネン・スワッファー・ホームサークルと名づけ、モーリス・バーバネルに入神するシルバーバーチはこの霊交会において指導霊としての地位を築き、以後60年間に渡って近代心霊主義的教訓を説いた。
(中略)
目的
シルバーバーチは、人類がまだ知らない話や、人間はスピリチュアルな存在であるという認識やその他様々な真相を伝えるために霊媒を使い語った霊であるとされる。スピリチュアルな真相を知ることで充実した人生を送ってもらい、貧困・飢餓の撲滅や動物愛護、動物を食べないことなど、様々な面で人類を導き、人生の処し方を説く。左記のような実践可能な真理はありとあらゆる手段を尽くして各自、地上人類に広めなくてはならない。
wiki-シルバーバーチ-より引用
関連:スピリチュアリズムとシルバーバーチの霊訓の総合サイト
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:00:40.02
ID:wKIvxlY20
>>92
心霊科学以外は知らんのだ・・・
恐らく間違ってると思う
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 00:59:48.83
ID:wKIvxlY20
もう見てる人いないのかね・・・
思想が傾きすぎたり読みにくいのが問題なのか・・・
ちなみにイギリスのSPRという機関がさっきの光について纏めたものを紹介するね
一人だけに見えて、その隣の人からは見えないときがある。この現象は出席者たちに順番に起こった。
水晶の中に入って小さな光の点として動き回る。
テーブルその他の表面に鋭い音と共にぶつかる。
調査員の胸に入り、体の別のところから出てきた。体の中に入ったように見えていた間、その調査員は体内に異物感を感じていた。
ゲスト調査員(グラッタン・ギネス教授)の手のひらに載ったとき、彼はそれを握り締めた。これによって教授はこの光が物理的にどこにもつながっていないことを確信したらしい
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:02:26.27
ID:qCuKilvt0
見てるよー
97:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:02:55.24
ID:wKIvxlY20
このグループの研究を検証したイギリスの団体SPRは心霊現象を厳密に(創設当初は良い加減だったそうだが)検証するのにその団体としての意思を表明しないってことで有名です
過去、コナン・ドイル等の著名人も参加してました
現在は大学の博士からマジシャンまで大勢の方が参加しています
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:02:45.05
ID:DzTY8IshO
見てる。やり取り面白いしあんまり口挟むのはやめとこ思って
100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:06:32.73
ID:wKIvxlY20
>>96
励みになるから口はさんで欲しいでござる・・・
長年SPRの公務をこなしてきたモンタギュー・キーン、ロンドン市立大学で電子工学の名誉教授を勤めるアーサー・エリソン教授、ポルトガルのデヴィッド・フォンタナ教授、この三人が中心となってスコールグループの超常現象にメスをいれていくことになるんだよ
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:10:44.13
ID:wKIvxlY20
そんな頃、スコールグループは新しい遊びを見つけていたんだ
買ってきたばかりで封を切ってないカメラフィルムをカメラ屋に渡して現像してたんだ
カメラ屋は困るだろ?封を切ってないカメラフィルムには何も写ってるわけないのに
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:10:07.55
ID:iKXFpfba0
余剰次元の研究とかが人類の発展に繋がるのはなんとなくわかるけどなんで霊界の存在が立証されたら人類の発展に繋がるのかイミフ
俺なら速攻でこんな人生リタイアするわ
多分俺みたいな考えの奴いっぱい出て来るよ
あやふやの方が幸せな気がするわ
それに霊界もこの世と大して変わらなくてこの世とあの世の苦行のループだと思ったら気が狂いそうになるわ
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:13:02.45
ID:xf/++OKI0
>>101
霊界の存在がわかったら今以上に現世を生きることに意味を見出す奴が増えるだろ、霊界の存在がわかるってことは自殺の恐ろしさおぞましさを知るってことだからな
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:13:14.47
ID:wKIvxlY20
>>101
エジソンが言った言葉なんだから俺も真意は知らん
封を切ってないカメラフィルムには念写された物が写ってたんだよ
一例としてだすけどこんなん
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:22:14.66
ID:eXOvSXbK0
>>105
うわあこわい
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:27:37.27
ID:wKIvxlY20
>>114
この後実験は念写から音声実験、ビデオ実験に発展します
その時の写真がこちら
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:29:00.53
ID:xf/++OKI0
>>123
やめろ
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:29:41.56
ID:eXOvSXbK0
>>123
1枚目グレイじゃん
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:12:04.25
ID:ViYTLAaB0
明晰夢や体外離脱を実際にやってみたり
資料に当たってみるほど、臨死体験との差がわからなくなるわ
要するに夢なんじゃないの
夢自体が異世界を見てきた記憶だ って主張もあるみたいだけど……
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:14:43.29
ID:wKIvxlY20
>>103
幽体離脱と臨死体験の一番違うのは脳波が検出されないのに臨死体験してる場合があるってことだね
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:21:35.66
ID:ViYTLAaB0
>>106
夢ではない、本当の意味での”幽体離脱”は存在しないの?
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:24:29.27
ID:wKIvxlY20
>>112
分からない
ただ幽体離脱で体験した物が実際に起こってたりする事があるらしいからまじでわからん
エジソンらしき物ってはこれが証拠な
エジソンのトーマス・アルバ・エジソンの頭文字TAE
筆跡も似てるらしいから探して見てくれ
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:35:49.64
ID:H5uJSEpa0
>>106
個人的に好きな仮説があって
詳しくは覚えてないけど
脳が脳波を出さずに活動する事がある説
普段生活をしているなかで脳は色んな活動をしているわけだけど
実は脳波で観測できるのは活動の一部だけで
脳波を出さない活動も行っているんじゃないか?って説なんだけど
臨死体験や脳死認定された人が見る体験は
実は脳が機能していないように見えて、観測できていないだけで
何かしらの活動を行っているんじゃないか?って事らしい
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:37:29.37
ID:H5uJSEpa0
>>133
なんか日本語がおかしくなった
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:16:07.95
ID:2Urys96v0
今さらだがEVPって映画あるな
エレクトリックボイスフェノミナンだってさ
必殺技の名前にして良いぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008YLIM5C/
EVP
電子音声現象(でんしおんせいげんしょう、英語では
Electronic voice phenomenon、しばしばEVPと略される)とは、電子回路を用いて発生させたノイズが、故意に何かの声を録音していないはずであり、なおかつ故意に声に聞こえるような演出を行ったりもしていないはずなのに、まるで何かを話しているように聞こえたことを指す言葉である。つまりノイズであるはずの音が原因不明で話し声のように聞こえた現象のこと。
wiki-電子音声現象-より引用
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:20:55.22
ID:wKIvxlY20
>>107
始めて知ったわ
眠いから簡潔にまとめます
この後スコールグループは霊界と交信する機械をスピリットチームの誘導で作ります
スピリットチームとハッキリ話せるようになりました
さらに遠い次元から接触してきたエジソンらしき物からの一方的な話を聞きました
SPRからの検証ではインチキは見つかりませんでした
未来からの干渉でスピリットチームとの実験は中断になりました。おしまい。
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:24:28.39
ID:OBCojbje0
>>111
未来からの干渉…?急にSFチックだな
未来人が邪魔してきたって事か?
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:33:01.58
ID:wKIvxlY20
>>115
未来人?というか像みたいなのが邪魔してきたらしい
Q.貴方にとって時間は存在するのでしょうか?
ありません! あるのは今だけだ。人は経験の中に時間を作り上げた。時間は地球上の世界、そこに関わる意識だけの概念だ。
瞑想状態や体外離脱中に、時は刻みを止める。その人にとってかなり長い時間が経ったようでも、実際には2,3分しか経っていなかったりする。このように精神的に解放されている状態の人は、霊的な次元に住む存在と同じような感覚、経験を持つのだ。
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:18:46.20
ID:+hrYOgiX0
写真みて寝れなくなった
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:19:02.43
ID:iKXFpfba0
死後の世界とかあったら嫌だわ死んだ瞬間に無になりたい
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:21:40.20
ID:xf/++OKI0
>>109
理由は?あるものを無いとは言えないからあえて言うわ、死後の世界はある
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:24:34.98
ID:iKXFpfba0
>>113
死後の世界もこの世も本質が変わらないと思うから
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:26:17.91
ID:xf/++OKI0
>>118
そりゃ死後の世界が本体でこの世はそのコピーなんだから本質も同じなのは当然なことなんじゃないかな
128:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:31:15.73
ID:iKXFpfba0
>>121
じゃあ結局は変わらないじゃん
汚い物も醜い物も辛いこともこの世と同じように存在するんだろ?
そんでまた現世に落とされるんだろ?
絶対嫌だわなんかむかつくわ
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:34:15.69
ID:xf/++OKI0
>>128
お前はまずこの世界のことを勉強しろ、この世は捨てたもんじゃないって
143:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:39:17.78
ID:iKXFpfba0
>>131
知ってるよでも飽きた一度きりでいいわ
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:42:23.56
ID:xf/++OKI0
>>143
お前をそこまで飽きさせた原因は何なのか
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:26:57.73
ID:/7h5A9bl0
過去の映像に移り込んじゃった未来人発見か
ってのに一番ワクワクした、それ系がまとめられてるのないか?
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:29:40.98
ID:wKIvxlY20
>>122
俺は知らないなぁすまんね
スピリットチームとの一問一答を何個か訳して寝るわ
149:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:43:38.04
ID:sr5lZKtJ0
>>145
あの時代にあのポーズは確かにおかしいけど真相は解らんよな
せめて携帯らしき物がハッキリ確認できれば・・・
152:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:45:21.14
ID:QFkCcgUP0
>>145
補聴器説が出てたね
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:29:53.35
ID:CoRmZgmB0
ナチスとかソ連は第二次世界大戦中にロンギヌスの槍とか探してたらしいな
135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:36:13.27
ID:wKIvxlY20
俺が生まれ変わりを信じたくないのはこの一問一答が原因だわ
Q.私たちが向こう側に行くときに何が起きるのですか?
愛する人々と会うのでしょうか?
こちらと同じようなものありますか?
一般的に言うと、ほとんどの人たちは調整のための混乱したひとときをおくる。私もそうだった。
その後は親しみのある心地よい環境の中にいる自分を発見する。愛するものたちに会いたいと望むものは、実際に出会って慰めを得ることになる。
この世界は本当に実在感があり、あなたをとてもひきつけるはずだ。花も野原も、なんでもある。だいたい言葉で表現しようとすることが間違っている。
この美しさに満ちた世界に、あなたは地球時間で何年でもいることができるのだ。
ここでは、時間は意味を持たないから、急いだりする必要もない。
あなたの大切な人々は、この現実の中で十分幸せに感じるかもしれない。しかし例えば、あなたがより深い霊的な理解をもってこちら側へとやってきた場合、彼らを助けて、一緒に更に向こうの実在の領域へと探求を広げることも可能だ。
あなたと真のあなた自身がどのような道をたどるのかは、ほとんどあなた自身の持つ欲求によって決まってしまう。
136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:36:19.22
ID:eXOvSXbK0
俺も異星人・UMAは好きだけどこの手のは……………
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:36:31.17
ID:DzTY8IshO
未来は霊界と現世が解け合った世界なのかねぇ。想像もつかないが
タイムキーパーなんてもしかしたら本当にいるかもしれないんやな。常識を逸した存在をより現実的に感じた夜になった。またな1くん
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:39:03.24
ID:8pGA4CHq0
スコールグループぐぐっても少ししか出てこないのが逆に怖い
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:40:15.54
ID:DsJzCF5g0
ぬーべーにあった5円玉に紐とおしてブラブラするやつが割と当たる
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:43:44.56
ID:T+ZNhFxF0
>>1
は死後の世界っていくつか世界とかこの自分の人生が終わったことによって
採点されて済む世界とか変わるとか信じてる?
154:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:45:59.44
ID:wKIvxlY20
>>150
信じてない
まず、死後の世界についてもあるかどうかも確信してないから怖いなぁ
156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:46:34.23
ID:xf/++OKI0
>>154
ここまで知っててそこにたどり着けないのはなんでなんだろうな、なんか惜しい感が半端ない
153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:45:24.89
ID:0zlCh60u0
すごい面白いよ。
こういうスレ見つけるとついつい見ちゃうけど初めて聞く話でドキドキするわ。
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:47:11.61
ID:wKIvxlY20
>>153
俺は臨死体験以外は日本であまり聞かない話をチョイスして見たよ
日本は余りにも心霊現像に否定的すぎる
162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:49:29.04
ID:OBCojbje0
>>160
物質文明の弊害だな
169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:53:20.49
ID:wKIvxlY20
>>162
日本のある教授はマジで心霊現像を考えようともしてくれない
挙句の果ては「教授の私が言ってるんだから間違いないのです」とか話にならない
167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:52:22.83
ID:H5uJSEpa0
>>160
日本は心霊現象と妖怪・もののけを分けちゃったからね
で、妖怪やもののけについてはある程度医学的な説明ができるようになってしまって
結果的にその手の話に否定的になってしまった
155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:46:09.53
ID:jFt8hsu50
ひとりかくれんぼ以降、何も来ないな
158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:46:49.19
ID:8e6kj3DcO
>>155
結局一人かくれんぼは何か起きたのか?
159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:47:10.17
ID:xf/++OKI0
>>155
こういう話題はやめろ、怖い
157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:46:36.58
ID:ArQB8Wv10
怖すぎワロタ
161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:48:39.81
ID:+y4+HVTI0
つかこんな夜中に一人でラジオの雑音聞きながら「あなたの名前はなんですか?」とか言ってたら怖くならないわけない
考えただけでビビるわ
165:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:50:57.81
ID:xf/++OKI0
>>161
なんでそんなこと聞くん?って質問責めしたくなるな
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:50:20.21
ID:ArQB8Wv10
どうして人は自然科学の絶対性にこんな依存してしまうのか
かつての宗教への依存と何ら変わりないわ
174:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:55:28.59
ID:ViYTLAaB0
>>163
自然科学の力でもってネイチャーあたりに死後の世界について反論しようの無い論文を載せられれば
一気に思想が逆転することを意味する
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:58:00.45
ID:wKIvxlY20
>>174
正直科学の力じゃ死後の世界は証明できないと思う
スコールグループみたいに霊と交信出来れば良いが基本的に繰り返して実証できない物は科学の範囲外だから
164:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:50:39.34
ID:ViYTLAaB0
死んだやつらの中で、同じ思想を持ったもの同士が集まって作られた世界が無数に存在するとかも言うな
そこに囚われてると魂が成長しないとかいうけど、実際自分が信じた仮想天国に行くならそれが一番幸せなんじゃないかと思うわ
172:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:54:25.63
ID:OBCojbje0
>>164
それがこのスレで何回も出てる類魂てやつだ
人は死んだら同じ思想を持つ魂の集まり、つまり類魂の中に帰っていく
183:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:02:30.20
ID:ViYTLAaB0
>>172
でもちょっと待て
このスレで語られてる内容だって、数ある死後の思想のうちのひとつに過ぎないだろう
これが真実とは限らんぞ
189:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:05:15.10
ID:wKIvxlY20
スコールグループについてもう少し書きたかったが眠いのでここら辺でおさらばする
これを読んでくれた人の死生観が良い方向に変わってくれたら嬉しいです
今現在の科学の力では証明できない事もたくさんあるのです。
現在の科学の範疇の中にいつか心霊科学が認められる事を祈っています。
お盆ごろにまた他の色んな心霊科学のネタを引っ張ってくるかもしれない
194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:08:53.07
ID:OBCojbje0
>>189
乙!けっこう楽しかったわ
190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:06:43.32
ID:KPK9LY8xI
何故自分が無からこの身体、個体として生まれたのか
そう考えると不思議に死後の世界はあると思って生きている
192:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:07:09.51
ID:xf/++OKI0
お疲れ
明日は金曜日、仕事終わりにうまいもん食って家帰ってグースカ寝るのを楽しみに頑張ってくるわ
じゃあおやすみー
191:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:06:55.79
ID:T+ZNhFxF0
死後の世界があるって
すげー納得できる理屈のたとえなんかありますか?
短文で説明して欲しいなあ
193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:07:54.36
ID:xf/++OKI0
>>191
>>190が全てだと思います
おやすみ
195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:09:21.79
ID:ViYTLAaB0
死後の世界があってもなくてもいいけど
絶対ねえ!!!!!!! って主張しすぎると、もしあった場合に恥ずかしい
無ければどうせ恥をかく心配はない
だったら中立でいいよね って考え
196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:11:06.05
ID:xf/++OKI0
>>195
なんかワロタ
207:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:25:00.71
ID:IJvfH0lJ0
なかなか面白いものをみせてもらったよ
211:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:36:08.34
ID:YUBhhAPJ0
興味深いな
でも死後の世界があるとしたら絶望してしまう
214:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:39:09.40
ID:ViYTLAaB0
エジプト神話だと死後の裁判で悪い判定をうけた魂は食われるらしいが
死後にまた死んだらどうなるんだよと言いたくなる
216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:41:12.83
ID:TiGM3Kxv0
>>214
完全消滅
簡単だろ?
220:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:45:33.58
ID:T+ZNhFxF0
輪廻転生はあるとしても
今のわたしとは関係ないという認識なんだけど
おまいらどー思う?
それともなんか関連とか影響しているのかな?
225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:51:30.82
ID:OBCojbje0
>>220
人間は何回か生まれ変わったらこの世を卒業して、次はあの世に住む
そして魂をちぎるようになる
ちぎった魂は別の人間になってあとは繰り返し
222:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:48:25.90
ID:ViYTLAaB0
畜生道とか阿修羅道とか天道とか餓鬼道とかあるじゃん
223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:48:28.30
ID:UvqNnTyq0
>>220カルマを甘く見てはならない!
224:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:49:19.58
ID:UvqNnTyq0
>>220努力して伸ばした力は引き継がれる
罪も
226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:51:39.13
ID:T+ZNhFxF0
でもさカルマっておかしいよな
自分が相手にしたことは自分に返ってくるとか
理屈で考えたらありえなくないか?
その怨みでそいつが仕返しとかしたら
そうだけど
びびってしなかったらやっぱりカルマは帰らないというのが理屈が正しく感じるんだけど
どう思う?
228:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:54:36.98
ID:OBCojbje0
>>226
この世で返ってくる場合と、あの世で返ってくる場合があるらしいね
234:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:00:13.62
ID:T+ZNhFxF0
>>228
その自分のしたことが返ってくるっていうのが
理論的じゃなくね?
カルマはなんか理論的に化学的におかしいなと思う
原因と結果の法則ならインカ関係はわかるけど
やり返しを相手にびびっしなければカルマは帰らないと思うなあ
232:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 02:59:44.60
ID:QPgAQyVT0
結局死後の世界や審判はあるかどうか分からないというのは正解なんだろう。
ならあると思って盲信的な善行を積むのもアホらしいし
ないと信じ切ってやりたい放題やりまくるのもリスクがある。
結局負担にならない範囲で良さげなきとをしてほどほどに生きなさいという話になるんだろう。
238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:03:27.24
ID:T+ZNhFxF0
自分がいつか死ぬってリアリティーがない
まだ自分が感情がぐわっと来る人間の死を見たことがないからなあ
親とか兄弟とか親友とか友達とか同級生の死体とかそーーいうのあれば
死を認識できるかも?
243:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:07:48.40
ID:zBZPlcAfO
軽く考えないほうがいい
他人にしたことが別の形で返ってきたりする
246:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:09:16.98
ID:zBZPlcAfO
人をチビだと馬鹿にすると背が低くなる
人を頭悪いと馬鹿にすると自分が馬鹿になる
深い自分が自分に刑を返すんだよ
249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:11:02.09
ID:T+ZNhFxF0
>>246
深い自分が自分に刑を返すかー
なんか少しなるほどと思ったー
潜在意識ってあるよなー
247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:09:38.86
ID:TiGM3Kxv0
逆に言えば精神のレベルを高めればカルマから逃れることも可能ってことだ
まあ聖者のレベルになる必要があるだろうけどな
248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:10:55.09
ID:NC+74YHT0
このスレwktkする
250:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:11:32.28
ID:QPgAQyVT0
今の自分たちに説明できないものを「カルマ」と呼んでいるだけで
原始時代は雷を「神の怒り」と思っていたのと本質的には同じに思える。
257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:14:41.30
ID:QPgAQyVT0
まあ別にカルマを否定するわけではないけどさ。
ただ「ある」と言い切ってあれはカルマだ、あんなことしたらカルマが、となって今の行動に大きな制限を課すのは違うと思う。
あくまで自分の倫理に基づいた地に足ついた行動を心掛ける程度でいいんじゃないか。
259:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:15:30.01
ID:OBCojbje0
大事なのは良い事をしても返ってくるってこと
260:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:15:51.17
ID:T+ZNhFxF0
何だろー
持って生まれた物よりも
むしろ元世に生まれてから後天的に
出会った人や物事環境が
俺の場合が悲惨過ぎて、ずっーと引きずっているんだけど
俺が今世に生まれてから作ったカルマがひどいのかね?
生まれる前の俺よりも
まあ心当たりあるっちゃあるんだけどねー汗
261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:16:10.88
ID:zBZPlcAfO
>>247それを恩寵の法則というんだ
カルマに苦しむ人を助ければ自分も助けられる
263:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:19:04.87
ID:OBCojbje0
どーせいちゅうねん
264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:19:06.99
ID:zBZPlcAfO
>>258与えたものは
四倍になって返ってくる
与えられたければ
与えること
267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:20:49.17
ID:wKIvxlY20
(なんで俺が話して時より盛り上がってんだ)
287:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 03:40:35.84
ID:+sGqmjOC0
幽霊とかは一切信じてないんだけど、
前に祖父が亡くなった日の亡くなった時間頃に金縛りみたいになって目が覚めた
自分は前から半分寝たまま目も開いて白昼夢?幻覚?を寝ぼけてよく見るんだけど
いつもは獣とかなにか怖そうなものくらいしか見えないのに、その時は祖父が見えたんだ
その経験からオカルトもロマンとして少しだけ信じたくなってる
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2013/02/15(金) 01:37:09.00
ID:QFkCcgUP0
ムー読めムー
楽しいぞ