不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    49

    死んだらどうなるの?

    死んだらどうなるの?

    元ネタ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310372157/

    タイトル:死んだらどうなるの?


    1: 本当にあった怖い名無し 2011/07/11(月) 17:15:57.96 ID:1z5aEhX+0
    人は死んだらどうなるの?



    2: 本当にあった怖い名無し 2011/07/11(月) 17:18:17.31 ID:wuQNFsQj0
    死ねばわかるよ

    3: 本当にあった怖い名無し 2011/07/11(月) 18:58:35.11 ID:wLOoJ12Z0
    ほっとけ

    7: 黒岩 ◆6OeO9xW9G2 2011/07/11(月) 21:37:13.22 ID:+tIJeKN/O
    天国地獄が実在するのかどうか気になる。
    実在しても、たいがいの奴は地獄だろうけどな。

    8: 本当にあった怖い名無し 2011/07/11(月) 21:37:57.40 ID:WLne05GH0
    生まれる前に戻るだけじゃね



    24: 本当にあった怖い名無し 2011/07/21(木) 20:50:43.28 ID:VDhzEI96O
    >>8
    俺もそう思う
    継承しなければ、またゼロからリスタート
    稀に強くてニューゲームができる人もいる
    そんな人は世紀の大発明するような人ばかり

    11: 本当にあった怖い名無し 2011/07/12(火) 08:41:30.25 ID:on+kKhZL0
    麻痺、激痛、出血多量、酸欠、いずれも意識失った時点で死んだも同然。
    脳が働けば最期に夢くらいは見るかもしれないが死んでも何もない。
    何も考える間もなく不本意なタイミングで死亡。ホント、何もない。

    13: 本当にあった怖い名無し 2011/07/12(火) 12:19:09.26 ID:on+kKhZL0
    オカ板っぽいな。死んで焼かれたらC、H、Oに分解されるだけ。
    気持ちとか念なんか単なる電気信号。コンセント抜いたパソコンと同じ。
    HDDは骨。HDみたいに骨も成長や病気やケがの記録を刻んでる。
    焼いたら無くなる。やっぱり何もない。

    16: 本当にあった怖い名無し 2011/07/13(水) 11:50:21.99 ID:L1WQFg4X0
    >>13
    パソコンは再度コンセントをさせば起動できるのに、
    生命は再起動できないのはなぜ?
    まったく同じ電気信号を再現しても人工的に生命が作れないのはなぜ?

    17: 本当にあった怖い名無し 2011/07/13(水) 21:38:08.75 ID:Iy+clYq70
    >>16
    なまものは腐るからな。

    犬の血をすべて抜き、血と本体を別々に冷凍保存。
    後日解凍して血を犬に戻す→蘇生し数分生き返った。
    こんな実験が昔あったけどこの数十年の技術じゃまだまだ無理。
    インフラあっての電気信号だから疑似信号で人間も誤動作する。
    ここ100年くらいで科学は爆発的に進歩したけど分からん事ばかり。
    解明できていない仕組みばかりだから、有機媒体使った人工生命なんて全然無理。

    14: 黒岩 ◆6OeO9xW9G2 2011/07/12(火) 22:49:00.45 ID:XNU5HqwKO
    意識が途絶える最期の瞬間に、人間は一体何を思うんだろうな。


    15: 本当にあった怖い名無し 2011/07/13(水) 08:38:03.71 ID:Iy+clYq70
    怪我病気なら「苦しい」だろうなあ。
    眠りに落ちる前みたいな感じじゃないかと想像。
    何も思わないのがほとんどで、思ったら思ったでつまらないこと考えるのではなかろうか。

    20: 本当にあった怖い名無し 2011/07/19(火) 20:48:18.87 ID:YbQwCOe7O
    わからないが、生まれ変わることはないと思う。というより、前世の記憶がないから生まれ変わったということにはならないと思う。


    216: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 01:20:03.24 ID:b6/00Hc60
    >>20
    自分は前世の記憶らしきものがあるんだ。7歳頃に自分を退行催眠にかけて、過去の
    こと過去のことと思い出して行ったら、なんと母胎の中でもがいていたことを思い出
    した。それから更に強いてそれよりも過去のことを思い出そうとしていたら、鉄筋コ
    ンクリートの建物の小さい窓と風に靡くカーテン、そしてベッドの上で寝ている自分
    の顔を見つめている30代ぐらいの色の浅黒い目が比較的大きい女性の姿が蘇ったの
    だ。

    死ぬことは生まれる前と同じ状態に戻ることだから、また生まれて来る可能性もある
    のではないかな?「生は地上に1回のみ受けるものなり」と言う生命観は聖書の考え
    方であり、transmigration(転生)とrebirth(再生)は同じ生まれ変わりでも、前
    者は霊魂を介しての生まれ変わりであり、後者は霊魂の存在を否定した物理的な生ま
    れ変わりだ。自分は後者の方が正しいと思う。これは人間に限ったことではなく、動
    物、脳がある下等生物、扁形動物門のプラナリアは、頭を真っ二つに切ると双頭のプ
    ラナリアになる。元の脳の意識はどっちに行ったのだろうか?元の意識は消滅して、
    別の2つの意識が生じたと言う意見もあるが、頷けない。何故と言うと元の脳は死な
    ずにそのまま存在しているからだ。

    自分が生まれる前にはどこに意識があったのか?こういう考え方は極めて重要だよ。
    この地球には人間以外の脳を持つ微生物や節足動物、魚介類、プランクトンの方が遙
    かに多いのだ。一番怖いことは自分の死後自分の意識がその時に生まれた微生物に移
    動することだ。

    双頭のプラナリア



    227: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 10:23:39.15 ID:hYMPUV17I
    >>216
    もし、人間を真っ二つに切って双頭の人間が産まれるとしても
    個人まで二つになるとは思えないな
    物質的に考えればあり得るのかもしれんが、霊の世界では、霊と物質は切り離された存在だから
    物質の影響で二つになることなんてあり得ん

    232: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 20:35:22.14 ID:b6/00Hc60
    >>227
    この問題は自分が生物を勉強していた時以前からあったのだが、人に限らず意識を持つ
    生命体はその死と生を介して、意識は分離したり融合したりするのではないかと言う結
    論に至った。シュぺーマンの実験では、イモリの受精卵を髪の毛で弱く括ると、双頭の
    イモリになり、強く括ると完全な2個の個体になっている。

    脳を2分しても脳が死なずに生きられて2個体になるプラナリアは、人間も全ての動物
    も元は1つであり、意識が分離しているだけだと言うことを暗示している。従って死は
    人の全ての終わりではないと思う。進化論を否定する西洋の学者達が生物学や医学を発
    展させたために、本当の生命科学の研究は閉ざされてしまっていると思う。ホーキング
    なんてバカの骨頂だね。宇宙の初めを論じるのならば、何故自分が人として生まれて来
    たかを証明しなければならない。

    240: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 21:46:56.09 ID:hYMPUV17I
    >>232
    分霊の考え方でもそうだけど
    動物の霊魂も大霊の分霊、身を分けた存在の一部と考える
    物質的な細胞分裂の過程はまさにその神の御業を物質を使って表現していると言える
    つまり、物質的な過程で生じる意識の分裂はあり得ると思うが
    それが一個の霊にまで影響を及ぼすとは考えていない

    26: 本当にあった怖い名無し 2011/07/21(木) 21:02:39.31 ID:ycCK94xYO
    人間の死、死後の世界の自由はなく死して即転生であり、時間の無い夢の次元なので、死後の世界は実質無い。
    いわゆる天国や地獄は、現代の物質文明が徐々に半透明化して物質的に希薄な次元に転移する途上で具現化する。

    27: 本当にあった怖い名無し 2011/07/21(木) 21:13:05.21 ID:t66vESdpO
    難しい

    28: 本当にあった怖い名無し 2011/07/25(月) 21:41:45.61 ID:hyrayv5l0
    転生なんかしません。

    29: 本当にあった怖い名無し 2011/07/26(火) 00:22:16.50 ID:EzqlfE3k0
    日本では火葬になるんだよ


    32: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2011/08/04(木) 13:34:33.22 ID:ynpQEXsS0
    これでこの論文の研究は半分以上を終えたことになります。
    ブログに加筆しておきました。スタンフォード大学の研究です。
    「死後の世界~高齢者と死の意識」
    http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2011/07/post-6807.html


    33: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 15:06:39.49 ID:zWK8rBxh0
    ニュースタートってのが気になる
    俺、いっつもこの人生は二度目だと思うんだ

    35: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 17:52:36.06 ID:aCrBrJZiO
    人間が死んだらまた人間に生まれ変わるのかな?

    俺様は『青白い光』か『天使』になって人間共を脅かしたい(゚Д゚)



    36: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 17:57:16.41 ID:wBiuuOlO0
    死後の世界はあると思おう。
    でも実際何らかの体験しないと中々理解はできない。

    例えるなら
    トンボが霊でヤゴが人間
    蝉が霊なら幼虫は人間?
    成虫になったら幼虫時代の水の中や土の中に
    わざわざ戻る必要も、留まる必要もない。
    それでも名残惜しく留まってるのは蝉が飛ぼうとせず
    土にしがみついてるようなもの
    トンボが溺れながら必死に水の中で漂って苦しんでるようなものw
    そんなんじゃないかw

    空になった動かない抜け殻を見てほら何も残ってない、無だ、と言うのは
    いかがなものかw

    37: 【東電 78.9 %】 2011/08/04(木) 17:58:57.79 ID:yeGPsu7sO
    死んでから考える

    38: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 18:17:47.60 ID:+3w7RjuHO
    天国も地獄も輪廻転生も、
    すべては現世の人間が考えた架空の概念

    架空とは言え、悪事を抑制し善行を推進するツールとして
    世界中に様々な宗教観が存在する中、今日に到るまで伝承されていることを思えば
    説得力に大変優れた概念と言える

    39: 本当にあった怖い名無し 2011/08/04(木) 18:32:50.26 ID:ZOSwYZMJ0
    一度しか生まれないも
    死んだら無になるも架空の概念だ

    40: 本当にあった怖い名無し 2011/08/05(金) 09:06:56.64 ID:YFUCzJir0
    死んだら終わり。何もない。

    41: 本当にあった怖い名無し 2011/08/06(土) 21:38:09.57 ID:zeLvKA+R0
    >死んだら終わり。何もない。

    まるまま唯物論やんか
    あれだけサヨクは嫌いとかいっておきながらこういうところだけ唯物論を信じるのかよ

    44: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 21:04:56.07 ID:/IfyBFBX0
    生まれてくる前と同じで…記憶に無いわw

    45: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 21:35:53.40 ID:2s3jZ5JeO
    死んでも肉体が滅びるだけで自分のままなんだよ
    そして光が洩れる穴まで登っていけばあの世につくんだよ

    46: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 21:37:28.16 ID:UMDVC5Jt0
    魂が抜けるっていうのは本当だと思う。
    臨死状態とかよくあるし。

    48: 閻魔 2011/08/20(土) 21:39:47.95 ID:ZyMgonbo0
    私は死後の記憶があります 記憶があるかぎり書いてみようと思います

    51: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 21:43:42.55 ID:2s3jZ5JeO
    私は解脱やアセンションしてるからわかってるんだよ
    ゴ-ストって映画があっただろ
    ほぼあのままなんだよ

    ※アセンション = 天国へ行くこと。キリストの昇天。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/アセンション

    53: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 21:45:32.31 ID:UMDVC5Jt0
    >>51

    それは考えたことがある。

    57: 本当にあった怖い名無し 2011/08/20(土) 22:26:58.36 ID:jQzu37b8O
    死んだらただの無だよ あの世なんて存在しないよ。ただ念はその思う強さに応じてエネルギーとなり、様々な現象を起こすけど。

    58: 本当にあった怖い名無し 2011/08/21(日) 05:25:47.16 ID:wmpORe5gO
    でも無になるのはなんかやだだ。
    自分を苦しめてた奴には復讐したいし、大切な人達が幸せな生活を送ったいるのを見届けたい。
    たまにこの世を巡回して、イタズラしてる生きてる人間脅かしたいし。
    俗にいう、浮幽霊が一番楽しいんじゃなかろうか?
    しかし自分の子供や子孫が他人様に迷惑掛けてたら、その人の先祖霊に菓子折り持参で謝んなきゃいけないとかだったらヤだな。

    59: 本当にあった怖い名無し 2011/08/21(日) 20:03:16.82 ID:N3HIZy360
    死後の世界や輪廻があるとしたそこへいく主体となるものは一体何かということだ。
    一般的にはアートマン(真我)がその主体とされているのだが仏教においてはこれは
    完全に否定されている。
    釈迦はは死後の世界はある(常見)ともない(断見)ともいっていない。
    これを無記というのだが時代がくだるにつれ大乗仏教を完成させたといわれる
    龍樹(ナーガルジュナ)は「中論」において縁起をもって一切の自性を否定し
    無自性なる空を示しながら最後に「空によって不空があり、空によって空がある」
    という縁起の関係を示した。

    67: 呑呑 ◆d005eGRaX2 2011/09/27(火) 22:02:06.33 ID:hKo4BeEe0
    人は死ぬ 確実に死ぬ
    時を越えて永遠に生きながらえる者などいない
    オレも結構な年齢になり 周囲の人の悲しい死も数多く体験した
    たった一人の父もすでに亡くなり 3人いた母も2人になった

    68: 呑呑 ◆d005eGRaX2 2011/09/27(火) 22:02:48.82 ID:hKo4BeEe0
    ただ 死は目撃する事は出来ても体験は出来ない 
    たとえ この板に死後の世界を語る者がいても それは自分の見た世界ではない 
    「いや私は死より生還した」と言う者がいても それは「偽死」とか「仮死」というものだ 
    少なくとも 自分の死の後は 他者に自分を語る事は出来なくなる

    69: 呑呑 ◆d005eGRaX2 2011/09/27(火) 22:03:36.82 ID:hKo4BeEe0
    つまり『死』とは 自分で自分を語れなくなるという事だ
    言い換えれば 『死』とは他人の口でしか語られなくなる事だと言って良い
    いずれにせよ 人は『死』も『生』も他者との関係でしか認識出来ない
     …自らは『死』を体験出来ずに 目撃するしか出来ないのだから

    70: 呑呑 ◆d005eGRaX2 2011/09/27(火) 22:04:55.67 ID:hKo4BeEe0
    そう信じれば 重要な問題がふたつ浮かび上がる

    あの人は“あなたの死”をどのように語るのか
    あなたは“あの人の死”をどのように語るのか

    突き詰めれば『死』とはこのような事である

    100: 本当にあった怖い名無し 2011/09/29(木) 21:36:43.98 ID:Wq6NvhMWQ
    >>70
    「死を語る」とは 『死にざま』について語るのではなく
    『生きざま』 つまりどのような生を送ったかを語る …ってことかな?


    72: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 16:24:34.78 ID:rNrj2PeqQ
    『弔い』は 逝ってしまった者のためではなく
    遺された者たちのために行うものだと思ってる


    91: 本当にあった怖い名無し 2011/09/29(木) 19:11:16.40 ID:Wq6NvhMWQ
    >>72
    『葬儀』や『お墓参り』などの いわゆる『供養』の類は
    遺された者たちの心のために行うものだと思っています


    73: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 16:30:54.37 ID:rNrj2PeqQ
    誰の記憶からも消えた時 人は本当に死ぬ

    75: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 16:55:57.40 ID:rNrj2PeqQ
    電気信号が焼き付いて云々とか そういう意味ではありません
    科学的・物理的に説明できるわけじゃなくて
    星空や降る雪を眺めていると いつの間にか
    この世界に生まれ 生きて そして死んでいったイノチに想いを馳せていて
    そんな時 ふっと『永遠』という言葉が浮かぶ
    うまく言えないけど そんな感じなのです
    (あるいは それは願望なのかもしれません)


    94: 本当にあった怖い名無し 2011/09/29(木) 19:23:54.16 ID:Wq6NvhMWQ
    >>75
    >電気信号が焼き付いて云々とか そういう意味ではありません
    もちろん 『残留思念』のことでもありません

    「命は永遠ではないけれど この世界に生きていたということは永遠なんだ」
    みたいなことを 幼い頃からなんとなく思っていました


    76: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 17:00:29.79 ID:rNrj2PeqQ
    「墓地に漂う無念」とは 死者に馳せた生者の想い

    95: 本当にあった怖い名無し 2011/09/29(木) 19:27:48.84 ID:Wq6NvhMWQ
    >>76
    蛇足ながらかみくだくと(←あなたには全く不要だけど…)
    「死者の無念を思う生者の心」ですね

    86: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 17:57:53.10 ID:rNrj2PeqQ
    顔も名前も知らない人だけど
    彼は確かにこの世界に生きていた


    87: 本当にあった怖い名無し 2011/09/28(水) 18:00:32.10 ID:rNrj2PeqQ
    彼という人が生きていたことを忘れずに
    自分の生を精一杯生きていこうと思う

    92: 本当にあった怖い名無し 2011/09/29(木) 19:13:16.32 ID:Wq6NvhMWQ
    故人を偲ぶだけでなく あらゆる命に思いを馳せることで
    生きていることのかけがえのなさを実感する


    102: 本当にあった怖い名無し 2011/09/30(金) 15:46:33.40 ID:OMkyzFFK0
    ホーキングは、天国は存在しないと断言した。
    しかし、虚数の単位で考えれば宇宙には始まりも終わりもないと言った。
    生と死がコインの表裏であれば、生命とは「生と死」で成り立っているのかもしれない。
    臨死体験や前世の記憶を持つ子供たちの存在など、生死についてはアカデミックな研究の対象になって久しい。
    状況証拠は揃ってきている。
    科学は、宇宙と生命という小宇宙を解明する旅の端緒についたばかりだ。

    ホーキング博士「天国も来世も存在しない」 クリスチャンには納得がいかない?
    http://www.j-cast.com/2011/05/18095921.html?p=all



    104: 本当にあった怖い名無し 2011/10/16(日) 07:08:44.14 ID:c1+8s+haQ
    墓地に漂う無念=優しい心

    106: 本当にあった怖い名無し 2011/10/27(木) 19:23:14.42 ID:7S2oC24W0
    私達生き物は死後意識を含めた魂となり、この世とは違うあの世に行きます。
    そこはひとつの世界で魂、転生、全ての次元と全ての規律を管理する世界です。
    この説明は人間の世界であるこの世の者に理解しやすいように言葉等を使用しています。



    108: 本当にあった怖い名無し 2011/10/29(土) 07:54:43.46 ID:qtZFR2U5O
    死んだら無になるの?

    109: 本当にあった怖い名無し 2011/11/01(火) 22:20:08.46 ID:KwPrlkb30
    死んだことないからわからん。
    って、誰しも思ってるはずだ。
    誰か死んだことある人、書き込みしてくれ!!!

    110: 本当にあった怖い名無し 2011/11/07(月) 21:10:33.01 ID:vV9w4OcYQ
    死んだら書き込めな(ry

    111: 本当にあった怖い名無し 2011/11/13(日) 08:05:48.50 ID:0cq1kyx+Q
    18年間そばにいてくれた猫が死んで
    彼女がお骨になるのを待っている時
    1歳数ヶ月の甥っ子が 椅子に座ってるわたしの
    何も乗ってない膝を指差して「にゃんにゃん」と言った
    そんなのただの偶然かもしれないけど
    体は天に還っても 今もそばにいてくれてるんだと思うようになった


    115: 本当にあった怖い名無し 2011/11/30(水) 20:52:47.29 ID:2/mDYgkPQ
    (´・ω・`) うむ

    116: 本当にあった怖い名無し 2011/11/30(水) 21:48:50.24 ID:r92N1YRV0
    死んだらすぐに別の赤ちゃんの身体を借りて
    魂はそのままに生まれ変わる

    117: 本当にあった怖い名無し 2011/11/30(水) 21:51:04.90 ID:7hzcmedvO
    >>116
    それだと魂の総量がおかしくなるぞ

    118: 本当にあった怖い名無し 2011/12/10(土) 03:02:39.61 ID:RtX+q8kYQ
    人間は死んだら21g軽くなる っていうのはただの都市伝説?

    124: 本当にあった怖い名無し 2012/01/04(水) 20:05:23.30 ID:DpATtatV0
    何かであったな。
    外人が計算したんだっけか。
    現代に生きる人間の総数は、
    過去の歴史で死んでいった全人類の総和を、既に超えているとかなんとか。

    キリスト教系の研究かなんかだったよに思う。

    126: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 18:20:57.00 ID:AapG7R2HQ
    神霊体験も心霊体験もしたことない
    「ちょっと不思議」とか「あれはなんだったんだろう」とか「すごい偶然」とか それぐらい


    127: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 20:42:43.90 ID:vpz6yFV30
    自分が自分だと自覚する意識って、今まで肉体一人に一つだと思ってたけど
    もしかして一つの肉体にいくつも自我があるんじゃ・・・

    たとえば俺が「俺だ」と思って生きてるんだけど
    この体にはいくつもそれが「俺だ」と思ってる意識があるのかも
    もちろんそれらみんなが「自分の意思」で生きて動いてると思ってる

    128: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 22:25:31.41 ID:eYq4/ez/0
    >>1
    マジレス。死亡直後は、肉体を捨てただけであり、生前と全く自分がいる事に
    気が動転する。中には、自分が死んだ事に気が付かない奴も多い。

    130: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 23:01:26.57 ID:Nez/oBJC0
    死が最後の楽しみだったり

    131: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 23:14:34.94 ID:51yK427oO
    今生の終わりはめでたく銀河系地球刑務所から出所の証
    3次元空間に束縛されて制限の多かった地球から旅立ちのとき
    賑やかで美しく醜い競争のない本来の世界に帰れるよ
    ただし今生で脱獄(自殺)した者や更正しなかった者はもう一度やりなおし!
    とにかく生きろ

    132: 本当にあった怖い名無し 2012/01/13(金) 23:37:34.32 ID:4+KZFoEoO
    俺は天国があったらいいのにって思う
    そして昔の人に会ってみたい

    133: 本当にあった怖い名無し 2012/01/14(土) 00:47:36.58 ID:zLuEEqbl0
    死後にたどり着くのはそれぞれが思い描く「死後の世界」である
    というほとんど自分の願望みたいな考え方

    135: 本当にあった怖い名無し 2012/01/14(土) 00:55:02.43 ID:Zu9IZin50
    死にかけただけだからわからん。
    経験から想像するとブラックアウトで糸冬了。

    136: 本当にあった怖い名無し 2012/01/15(日) 02:23:21.27 ID:nS+jJoOLP
    それって無意識の状態みたいなもんか
    怖いな

    137: 本当にあった怖い名無し 2012/01/15(日) 03:17:06.62 ID:+o/2di2i0
    >>136
    無意識こそ真の意識だよ、とめどなく流れる思考の濁流


    138: 本当にあった怖い名無し 2012/01/15(日) 07:24:57.00 ID:y5XyGRBv0
    死んだ瞬間、もう自分が自分でさえなくなるだろう
    自分の死さえ人ごとになってしまうし、自分が生きた事さえなかたことになる



    139: 本当にあった怖い名無し 2012/01/16(月) 03:44:52.47 ID:0Zh/r7MQ0
    死んだら生まれる前の状態に戻るとかよく言うけど
    死んだ後=生まれる前ならまた生まれてくるのか?
    ふと気づくと5年くらい経ってて死にどんどん近づいてくのが
    怖すぎてたまに発狂したくなる

    140: 本当にあった怖い名無し 2012/01/16(月) 18:47:37.07 ID:wl4h0wUB0
    >>139
    あながちそれもおかしいわけじゃないと思うよ?だって

    --------------------(自分の生存期間)----------------------
    生前の「無」                              死後の「無」

    生まれる前の「無」と死後の「無」
    これに何の違いがあるだろう?「生前」と「死後」なんだけど、その違いを誰が判断するの?誰かが見てるの?
    そんな存在があるとは思えない。

    だったら、生まれる前だって悠久の「無」から誕生したわけだし、その後の悠久の「無」からだって、また誕生する可能性はあると思う
    しかも無限に続いてるんだからね死後の「無」の時間は

    141: 本当にあった怖い名無し 2012/01/17(火) 01:48:38.15 ID:Ni3dRUJiO
    自分自身が無。生まれ変わって有になるかなんてだれにもわからない。寝てる自身すらコントロール出来ないんだから。

    144: 本当にあった怖い名無し 2012/01/17(火) 20:42:55.74 ID:97gs1E6P0
    こういうとき、「俺、霊が見えたり会話できるからあるよ」とか「こんな霊体験したから間違いなくある」と言う人間がまったくでなくなるのが、凄い不思議

    145: 本当にあった怖い名無し 2012/01/24(火) 02:41:50.04 ID:aKdfBhbVQ
    うむ

    146: 本当にあった怖い名無し 2012/01/30(月) 22:35:46.67 ID:NcaEwEG+P
    寝てる状態に近いのかな

    147: 本当にあった怖い名無し 2012/02/14(火) 01:44:13.07 ID:UHCR6naw0
    死んだら生前の自分を見させられて、地獄に行くか天国に行くか審判されるんだって
    天国行ったら生まれ変わるまで待つらしい
    待機中はお盆に帰ってきたりする

    149: 本当にあった怖い名無し 2012/02/27(月) 20:14:57.08 ID:AM6tvDK4Q
    >死んだら生前の自分を見せられて

    羞恥プレイ…orz

    205: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 17:24:29.31 ID:QsPBlmsv0
    >>149
    考えた事あるな。まずすり鉢状の巨大なホールみてぇな
    場所 真ん中には自分が椅子に座っている。
    すり鉢のこう斜めの部分には観客席みたいにズラッと亡者が


    151: 本当にあった怖い名無し 2012/02/27(月) 22:35:54.38 ID:vEJpJ5kKO
    事故ったりケガとかの直前に物凄い早さで考えごとしたりする感覚がある、よね?
    タヒったらあれがずーっと続いたりすんのかな…
    て思ったことはある


    152: 本当にあった怖い名無し 2012/02/27(月) 23:28:35.17 ID:xNHmXttl0
    >>151
    時間の概念は一定って扱いだけど
    その感覚は一定じゃないからねえ
    死の瞬間にとてつもない量の脳内麻薬ばドバドバでて
    永遠とも思えるような一秒を過ごすのかもしれないよ

    155: 本当にあった怖い名無し 2012/02/28(火) 00:10:44.09 ID:lBtek+bxO
    >>152
    そーだとすると変なタヒにかたすんのはやっぱ最悪ですね


    153: 本当にあった怖い名無し 2012/02/27(月) 23:55:30.16 ID:L8ZdjSggI
    知らんと思うけど
    実は時間ってのは多次元の話しなんだそうな
    だから、どうなるって話しでもないが
    タイムマシンが作れるわけでもないし
    ただ、人間が思ってるような時間の流れという一定の概念は死後の世界では崩れると思う

    154: 本当にあった怖い名無し 2012/02/27(月) 23:58:25.27 ID:L8ZdjSggI
    なんせ、人によっては、一秒を一日と感じるヤツとかも普通にいるから

    155: 本当にあった怖い名無し 2012/02/28(火) 00:10:44.09 ID:lBtek+bxO
    >>154
    一秒が一日てすごく早く老けそう

    156: 本当にあった怖い名無し 2012/02/28(火) 01:02:40.89 ID:o2HkffD1O
    >>154
    不思議なお薬使うとそんな感じらしいね
    逆だっけか?

    157: 本当にあった怖い名無し 2012/03/02(金) 04:10:19.64 ID:b6Vkj3SPO
    死んだあと一言だけでも喋れればいいのになって思う。



    158: 本当にあった怖い名無し 2012/03/07(水) 18:37:09.69 ID:mUhlKwRl0
    死ぬのは眠りにつくより早い

    159: 本当にあった怖い名無し 2012/03/11(日) 15:09:15.94 ID:xkxe6VLO0
    俺が死にかけた時は無だったなー。意識全くのゼロ、意識失う瞬間も覚えて無いし、例えるならいつ寝たか覚えてないけどいつの間にか爆睡してた…みたいな感覚に近かった。

    160: 本当にあった怖い名無し 2012/03/12(月) 18:00:33.34 ID:D30Y8Zt30
    幼き日の俺
    ペットが死んだ
    親「~は天国へ行ったのよ」
    俺「おk」
    その日の夕食、鶏肉
    俺「(今から食べられるこの鶏も天国へ行ったのか?)」

    167: 本当にあった怖い名無し 2012/03/13(火) 00:25:15.11 ID:oQ4BvYsR0
    >>160
    その感性を忘れるなよ

    161: 本当にあった怖い名無し 2012/03/12(月) 18:08:16.83 ID:D30Y8Zt30
    記憶がなくなるだけだろ
    体は焼いてもらって空に舞えば
    空気となり植物に吸収され
    それがポテチになり
    可愛いオニャノコが食べて
    一部となる
    所詮物質の集合体Orz


    162: 本当にあった怖い名無し 2012/03/12(月) 19:17:51.59 ID:W3c2mplhO
    地球が誕生して自分が生まれるまで46億年ずっと意識がなかったから死んでからも永遠にそうなるんだろう。しかし数十億年の中で生きてるのはたった80年程だから一瞬だな。

    163: 本当にあった怖い名無し 2012/03/12(月) 19:43:25.81 ID:cZ3/Sv7a0
    死んでも終わりではない。これは事実。ソースは俺。
    なにせ死んだ爺ちゃんの霊をこの目でみちゃったから。
    既存の仏教とか宗教で説く、地獄だ天国だとかは眉唾くさい。
    だが、死んでからの何らかのシステムはあるようだ。
    どういうシステムかは死んでからのお楽しみだけど。


    164: 本当にあった怖い名無し 2012/03/12(月) 21:14:59.54 ID:W3c2mplhO
    カレンダーを見ると誕生日があるように、いつか自分が死ぬ日もこの中にあるんだと思うと怖くて発狂しそうになる
    だからもう考えないようにした。

    171: 本当にあった怖い名無し 2012/03/13(火) 18:44:13.31 ID:is6EI02tO
    人間はどっちみち死ぬ運命なのに何の為に生きてるんだ?
    早く死んでも遅く死んでも同じじゃない?

    172: 本当にあった怖い名無し 2012/03/15(木) 07:29:02.62 ID:VhlL9hAvO
    俺が死んだらヘビの道を通って界王様に会いに行く

    173: 本当にあった怖い名無し 2012/03/15(木) 22:00:20.17 ID:gMH6tSBd0
    重力10倍の星じゃなんもできんよ

    174: 本当にあった怖い名無し 2012/03/16(金) 00:09:41.12 ID:yvwM037BO
    サヨナラ天さん…

    178: 本当にあった怖い名無し 2012/03/16(金) 18:03:29.60 ID:jR4I9ee10
    もともとひとつの大きな魂が分裂したのが我々で
    各自修行して得たものをまた大きな魂と融合して共有・修行時間の短縮を
    行う。か。こういう修行方法はアレを思い出すな。

    179: 本当にあった怖い名無し 2012/03/16(金) 23:03:23.05 ID:ShBuaK4Y0
    死ねば意識も精神も思考も速やかに消失し、あとに残るのは死体のみ。

    180: 本当にあった怖い名無し 2012/03/17(土) 00:18:44.59 ID:wMbWno+hO
    未来永劫意識がなくなるって何か怖くない?

    181: 本当にあった怖い名無し 2012/03/17(土) 00:19:10.00 ID:C9TV66iv0
    永遠にある方がやだ。

    183: 本当にあった怖い名無し 2012/03/17(土) 00:51:32.79 ID:t8CARjZB0
    自分に視えているものが世界で現実なら
    死んで何も視えなくったらそれは
    無なのか、それとも永い夢を視るのか

    184: 本当にあった怖い名無し 2012/03/17(土) 01:01:48.36 ID:DiTwWdqf0
    死んでも普通に視えるようだから、そんな事気にする必要なし。
    夢は視なくなる。
    なぜなら、死んだ人は寝ないから。
    そう、死んだ霊が言ってたよ。

    186: 本当にあった怖い名無し 2012/03/18(日) 01:04:07.50 ID:M/l838GuO
    永遠の命が欲しいって奴がいるけど、地震とかで生き埋めになっても死ねないんだろ?よく考えると恐いな

    187: 本当にあった怖い名無し 2012/03/18(日) 10:44:08.47 ID:BD0wj2tv0
    >>186


    永遠の命と言うのはこれを無限に続けることだ

    例の『5億年ボタン』押す奴ってバカじゃないの?
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/6971242.html

    191: 本当にあった怖い名無し 2012/04/04(水) 18:27:22.32 ID:OrLDYPmW0
    死んだら腐るだけ。または燃やされて灰。

    192: 本当にあった怖い名無し 2012/04/04(水) 18:42:09.63 ID:nIicql+o0
    一般的な死とは地球で生きるための体との決別


    193: 本当にあった怖い名無し 2012/04/04(水) 19:10:32.62 ID:qIvXhQxxO
    >>192
    別の星へfaraway

    194: 本当にあった怖い名無し 2012/04/12(木) 20:38:57.65 ID:+yNbXwvK0

    何も残らねぇ。


    196: 本当にあった怖い名無し 2012/04/16(月) 14:16:39.69 ID:/oG16mz5O
    まずしんだら幽白みたいな展開に、
    なってたらいいなぁ

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4088519051/

    199: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 00:59:32.69 ID:1lpuK7PI0
    死んだら一度寝て起きるが如く赤ちゃんに生まれ変わる。記憶は完全に削除。幽霊は生物なので死とは関係のない話。

    200: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 04:27:54.77 ID:WxRPqBCo0
    これについて考える時魂や自我の存在が怖くてしょうがない
    死んだら未来永劫無でありたい
    どうしてもダメならばこの宇宙に生を受けたくない
    こないだNHKの宇宙や天文学の番組を見てたのだが、
    この宇宙とは違う物理法則に基づいてる宇宙が他にもあるかもしれないと言ってたから
    是非そうして欲しい、この宇宙の秩序や物理法則はクソ中のクソなんで

    201: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 16:55:12.76 ID:AhR2O/UcI
    >>200
    心配しなくても二度と地上に生を受けたくないと思ってる人間は誰も転生してない
    お前の自由にすればいいだろ。
    それでも存在していることに不満があるならば
    自我を滅却し人のために生きろ

    202: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 17:00:47.70 ID:AhR2O/UcI
    この世に転生するのは人間が不完全な存在だからだよ
    人間は、霊界で産まれてから一度たりとも地上に産まれでる必要のない天使とは違う
    どんな偉大な人格者でも欠点だらけなのが人間だから

    204: 本当にあった怖い名無し 2012/04/17(火) 17:05:50.80 ID:AhR2O/UcI
    相手を恐れる必要はない
    みんな欠点を持っているのだから
    自分の弱さや小ささを羞じる必要はありません

    212: 本当にあった怖い名無し 2012/04/19(木) 11:54:06.02 ID:QbwSDat10
    自分が生まれる前の自分の意識はどこにあったのかと考える方が不思議でたまらない

    223: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 07:45:20.97 ID:ggKIolkb0
    >>212
    >自分が生まれる前の自分の意識はどこにあったのかと考える方が不思議でたまらない

    産まれる前には意識などなく、受精卵が分裂を繰り返して脳細胞の機能が分化して
    発達をしていくとともに徐々に意識をもつようになってくる、と。


    233: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 20:44:03.34 ID:b6/00Hc60
    >>223
    自分が生まれる原因があったから、今おれたちがいるんじゃないか?1000年前には
    無だったのならば今も無であり、今生きているわけがないだろうが。

    死ぬことは1000年前に戻ることとすれば、また別の生命体となって再生する可能性
    もあることになるじゃないか。1000年前には両親も祖父母もいなかったのだから。
    もっと元を翻すのならば、地球誕生後に発生した微生物が自分の元とすれば、宇宙誕生
    の時には自分は無だったのか?無から有は生じない。

    228: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 10:26:03.01 ID:hYMPUV17I
    俺は、戦国時代に武士で頭から真っ二つに刀で切り裂かれたの思い出したけど
    意識が二つになったりはしなかったぞ
    一瞬、見える景色が二つに分裂しただけ

    213: 本当にあった怖い名無し 2012/04/22(日) 17:57:19.66 ID:/SON7vOv0
    死後の世界がある派
    アインシュタイン
    ニコラテスラ

    死後の世界が無い派
    ホーキング
    大槻教授

    214: 本当にあった怖い名無し 2012/04/22(日) 23:55:18.19 ID:01mslqkM0
    アインシュタインと大槻教授って言われたら、
    そりゃ、アインかなw

    215: 本当にあった怖い名無し 2012/04/27(金) 14:04:37.47 ID:hRqD7Dpd0
    死後の世界=生前の世界派


    217: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 01:49:43.79 ID:b6/00Hc60
    オカルトではなく、本気になってこの問題を生物学で研究して解決して貰いたいな。
    人間は人間に再生し、豚は豚に再生し、魚は魚に再生すると言う科学的証明が為され
    れば、死は怖くはなくなる。

    人間はいずれは必ず死ぬ。いや全ての生物も必ず死ぬ。今日死ぬかも知れない。もし
    もし不治の病の宣告を受けて、余命半年と言われたらどうする?それでも平然として
    いられるか?モンテーニュが『エセー』で「われわれの道筋のむかうところは死だ。
    それはわれわれのどうしても目ざさないわけにはいかない対象なのだ。(中略)一般
    の人間の対処法はそれを考えないことだ。しかし獣にも似たどのような愚かしさから、
    それほどの鈍感な盲目状態が出てくるのか。こういう人間には驢馬の尻尾のほうに手
    綱をつけてやらなければならない」(荒木昭太郎訳)と書いている。パスカルはモン
    テーニュの影響を受けたが、その死生観があまりにもだらしないことを批判して、来
    世を信じよう!と書いて39歳で没した。

    220: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 03:16:47.47 ID:b0RU4UIU0
    しかし、本気で死後の世界がない、死んだら霊もない、無だと言い切ってる奴が、
    廃墟病院に深夜一人で入るのは怖くないのけ?
    俺は、誰もいない深夜の大学校舎だったら一人で行けるが、廃墟病院は絶対無理。
    もし、誰か廃墟病院へ深夜に一人で行けたら、死後の世界を考え直してみてもいいが(笑)


    221: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 03:20:46.82 ID:JnE8jtZ+0
    暗闇が怖いのは、哺乳類の本能
    天敵の妄想化が幽霊だったり、怪物っだったりするわけで

    222: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 07:42:23.39 ID:ggKIolkb0
    暗闇が怖い理由
    ・夜行性の肉食獣を恐れる本能が遺伝子にプログラムされている。
    ・足元がよく見えず、つまづく・落ちる等の不安がある。
    ・慣れた大学校舎なら、勝手がわかってるから不安は少ない。

    ・・・・・・ま、こんな感じですね。深夜の廃墟が怖い理由として、

    ・そこを溜まり場にしてるヤンキーに遭遇するかもしれん。
    ・廃墟とはいえ、勝手に入れば不法侵入。捕まるかもしれん。

    ・・・・・・というのもあるよね。


    229: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 13:53:29.06 ID:dneXP67p0
    現代の科学者、量子力学者が
    死んだらどうなる?=オカルトだと思っていて研究も何もしないから解明できない。

    ホーキングみたいに「俺が死後の世界が無いと言ってるから無いんだ(怒)」
    って、怒って感情だけで結論出す人がいるから先に進まない。

    日本で霊が映るビデオカメラを開発した人がいたね?
    たしか、昔ジェネジャンに出てたな。

    230: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 14:11:41.55 ID:hYMPUV17I
    >>229
    現代の科学力じゃ、まだ無理だな
    こんな話しをしたら矛盾ととられかねないが
    科学が霊を否定するのは当然だろう
    科学は証拠のないものを研究したって意味がない
    ビデオカメラに霊が写ったからって、そこから何か見つかるわけない

    238: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 21:25:00.08 ID:ggKIolkb0
    >>229
    違うんじゃない?
    あの世とか魂の存在を信じる人が体系的な研究や実験・観測を怠ってるんじゃない?
    物理学者に任せないで、自分たちで客観的な検証に耐える証拠を集めればいいわけで。


    239: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 21:30:19.69 ID:wI5bxNZY0
    何もないか、本当の死後の世界が広がっているかのどちらかでしょ

    完全に意識が消滅して「無」となるか
    現在人類が各地で好き勝手に妄想している死後の世界とは違う
    「本当の死後の世界」に旅立つか

    241: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 21:58:12.75 ID:b6/00Hc60
    共産主義者や左翼の者は人の生まれ変わりを否定するが、宗教が「霊」の存在を肯定
    していると勘違いしているんじゃないかな?

    「霊」なんて無いと自分は思う。しかし霊なんてなくても死を介しての、人や動物の
    意識の持続はあり得ると思う。

    243: 本当にあった怖い名無し 2012/04/30(月) 22:09:35.64 ID:hYMPUV17I
    霊魂なんてものは本来見えないし
    姿を表せるほどの霊になるには相当な力がないと無理
    せいぜい、そよ風を吹かせる程度の自然現象しか起こせない

    245: 本当にあった怖い名無し 2012/05/01(火) 00:03:22.42 ID:b6/00Hc60
    霊魂なんてない。しかし人間や動物の意識の移動による、再生はあると思う。

    幽霊を見た人なんか精神異常だよ。

    物理、化学的に、この問題は研究して欲しい。

    249: 本当にあった怖い名無し: 2012/05/01(火) 18:58:51.72 ID:ruymFbjh0
    生まれ変わりを認める宗教で霊魂を否定しているのがあるけど(天理教とか)
    霊魂の意味を理解していないとしかいいようがない
    霊魂とか、意識とか自我とか存在の中核の事
    つまり、死んだ後も持続する何かの事を言ってるんだってば

    251: 本当にあった怖い名無し 2012/05/01(火) 19:38:10.23 ID:nZHZKmXk0
    なるへそ、勉強になります!

    252: 本当にあった怖い名無し 2012/05/02(水) 00:11:02.31 ID:rZf+rj5Z0
    死んだらそれまでです。人間の意識は、脳の化学反応から生まれただけです。
    ましてや、死後の世界などありません。

    たとえば、人間と同じ意識を持てるAIを作り出したとしましょう。それを動かしてるPCには
    霊といったものはありません。ただ、CPUが計算していると言う事実があるのみです。
    電源を切ればそれまでです。

    それと同じです。

    268: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 15:14:24.39 ID:esA+qiKH0
    霊が主で肉体はただの道具に過ぎない
    死んだら霊になるのではなく今も本質は霊だ
    本質である霊が肉体と言う不完全な道具を使って自らを表現しているに過ぎない
    脳が考えるのではなく霊が考えそれを脳に伝え実行しているに過ぎない

    271: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 19:34:46.25 ID:vOOHW2AV0
    >>268
    そう、逆に言えば魂は肉体を直接コントロールする事が難しいんだ。
    生物が今の形になったのは現世の環境が起因する物、ましてや神の関与などあり得ない。
    その肉体をコントロールするために脳がある。
    脳が壊れたら魂は肉体をコントロールする事が出来ない…
    魂はそれほどまでに無力なものなんだよ。



    269: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 16:42:00.03 ID:dPuu+lyr0
    使い古しの心霊概念の受け売りですか?
    次があると思うから今を甘える
    ただのリセット厨ですね心霊盲信者って

    272: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 19:35:58.00 ID:Js5QvT630
    大体霊魂なんて存在しない物を持ってきて、人の生まれ変わりを肯定主張する奴なんて
    相当なバカだw

    おれは生まれてこのかた幽霊なんて見たことはない。人が死んだ家やマンションでは霊
    があって、人を苦しめるなんてバカげたことをほざいている奴等は相当なバカだと思う。

    霊視者が以前トンネルの中で死んだ女性の顔を、トンネルの中の染みだと言ってテレビで
    やっていたが、ばかばかしくってお話にはならない。

    もし人に霊があるのならば、関東大震災、東京大空襲、広島長崎原爆投下後に、多くの心
    霊写真や映像があるはずだ。そんなものは一切無い。結局霊なんてないんだよ。

    あと霊を人に限っているところが幼稚だ、もし霊があるのあらば屠殺場付近で写真を写せ
    ば、豚や牛の霊が映っているだろう。

    273: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 19:57:13.43 ID:vOOHW2AV0
    そう言う君も魂が主なんだよ。
    君は霊魂や来世などの有無を気にしている様だね(^^)、でもそれを気にする事はないよ。
    現世を生きるのにあの世の事考えたって意味が無いんだ。

    276: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 20:53:41.03 ID:Rr+r4PSK0

    震災の土地をテーマにした生放送に何で堂々と映らないのか。
    その理由は・・・・・・・・・・・・


    277: 本当にあった怖い名無し 2012/05/03(木) 22:11:09.54 ID:XEtIxeW20
    >>276
    未練を残す間もないからじゃね

    あと一説では、放射能量が多いと霊は現れないと言われてる
    チェルノブイリで幽霊騒動なんて聞いたこともないしな、霊が物質なら放射能で消されるなんてこともあり得ない話ではない

    290: 本当にあった怖い名無し 2012/05/05(土) 05:12:25.33 ID:xVC4ltKq0
    >>276
    東関東大震災後の、多くの死者の棺桶を写した写真を見たが、心霊なんて一つも映って
    はいなかった。

    あとビデオを利用した心霊映像だが、1985年8月12日後に民放が入って死体の山
    を写したわけだが、心霊などは全く映ってはいなかった。2001年9月11日テロの
    時やその後のビデオにも心霊などは全く映ってはいなかった。結局「霊魂」なんて言う
    バカげたものはないんだよ。天国も地獄もないんだよ。ホーキング博士まで言っている。

    281: 本当にあった怖い名無し 2012/05/04(金) 12:50:32.14 ID:uX5vLvY80
    人の生き死にを数多く見てきた医師であるおれからひと言言わせてもらおう
    死後も意識は残っていると思わざるをえない現象はまれにだがある
    ただ医師という立場で、そのような非科学的な話をおおっぴらに言うと
    おかしな医者という烙印を押されて、仕事上やりにくくなるため黙っているに過ぎない


    ・あまりにも多くの「最期の瞬間」を見てきた医師の結論東大病院・救急部長が語る「死後の世界」
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35120

    282: 本当にあった怖い名無し 2012/05/04(金) 13:04:30.07 ID:Y/glzgUY0
    「医者も30年勤めると、死後の世界を信じるようになる」
    ということわざもあるしな。しかし、立場上、言えないだけだろ。

    278: 本当にあった怖い名無し 2012/05/04(金) 01:08:08.79 ID:7I+WoZgd0
    見える人には見えてるんじゃない?

    279: 本当にあった怖い名無し 2012/05/04(金) 04:59:07.13 ID:WD7dpgco0
    すべての人間が最後には体験することなのだが
    本当のところは誰もしらないという
    不思議な要素





    おまけ!!
    【死後の世界 アンビリーバボー】



    【アンビリバボー前世療法スペシャル その1 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】
    『アンビリバボー前世療法スペシャル その1』の動画が見つかりませんでした><  
    すません(´;ω;`)


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その2 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その3 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その4 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その5 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その6 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】


    【アンビリバボー前世療法スペシャル その7 ~ヒプノセラピー(催眠療法)で前世を思い出す~】





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2013年12月23日 14:32 ID:E1dzyyXQ0*
    死後の事は、普通分からない。人は遅かれ早かれ死ぬ。臨終を迎えるまで、その人が現世で善悪の行いで身を楽にしたり、悩ませたりして苦しみ、死を迎える時、善悪の行いの全てから、臨終時極楽浄土の証として死相に変化が現れ、死後を左右すると明確に仏教界が示している。これが全てだ。
    2  不思議な名無しさん :2013年12月23日 14:36 ID:n5jV3P1F0*
    親せきの知人が心筋梗塞おこしたときに
    木内鶴彦さんと同じようにプカーッて
    体外離脱したらしい。上からしんでる自分が見える状態
    ネットで読んでるだけだと面白いだけで
    信じられないがガチの知り合いから聞くと
    ゾッとする。
    3  不思議な名無しさん :2013年12月23日 14:40 ID:E1dzyyXQ0*
    死相…遺体に表れる、腐敗や不規則な体の表れ。
    良いものは成仏。悪いものは地獄に堕ちた証拠だと言われ、これは仏教界では科学的に証明されてるものと証す。
    地獄に堕ちた死後の者が、念を残してさまよっている。というのが、仏教界の論理的な解釈と示しである。
    4  不思議な名無しさん :2013年12月23日 14:44 ID:n5jV3P1F0*
    でも心筋梗塞なら苦しくも痛くもないって体験談は救いだよね
    死ぬ瞬間 意識がとぎれたら嫌じゃん
    とこずれの痛みもなくなってる?あれ?
    →自分が横たわってる らしい
    そこまで余命とか宣告されるほうが苦しかったってさ、死自体は
    あれ?心臓の音とまった!やべえな→プカー
    で終わり
    5  不思議な名無しさん :2013年12月23日 14:48 ID:xjt.enex0*
    そもそも天国とか地獄って概念が理解できん
    大体善悪なんて人が定義するもので不確かで曖昧なんだから、死んだらそれっきりだろ
    死んでも自我があるとは到底思えん
    6  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:01 ID:TLc2Fmda0*
    マジレスするとパラレルワールドに移行するだけだよ
    7  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:08 ID:R6DUITCr0*
    まぁ死んだ後の事は解らんからなぁ
    ただ物知り顔の知ったか野郎には気をつけろと言いたい(笑)
    自分が思うのは、生まれ生き死ぬ事はこの世の全ての生命共通の流れで、それはとても美しいだろう?
    だから自分が死ぬ時に後の奴等に「帰るべき時が来た」とでもかっこよく言ってやれば良いのさ。
    みんな一緒だ、怖いのも美しいのも
    8  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:09 ID:3zvIJi.u0*
    米1自分で矛盾に気付かないお馬鹿だな
    9  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:16 ID:AeZmJJmy0*
    前世とか魂とかってただの理想なんじゃね
    死ぬ間際は寝る時と同じでそのまま起きない
    ただそれだけだと思う
    10  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:20 ID:NBGfWvg20*
    意識はどうなるの?
    そう考えたらめっちゃ怖い
    目つぶったみたいにずっと暗いところにいる感じかな?(´・ω・`)
    それが永遠に続くとかめっちゃ暇じゃん(´・ω・`)
    終わりのない地獄じゃん(´・ω・`)
    11  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:21 ID:Ztyv.d9X0*
    あれ…これ前にも…ってのが、たまにある
    12  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:25 ID:7RixxRho0*
    お前ら 本当に馬鹿丸出しだな!考えても仕方ない事で悩んで意味あるの?今 生きてるんだから 生きてる事の問題だけ考えてれば 良くね?
    13  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:37 ID:.jJdR4QC0*
    闇に還るだけ
    死後の世界なんて、その時点の苦難や痛みをなんとか紛らせるために、当時、抜群に頭がよかった奴が考え出した「希望」にすぎない。
    14  不思議な名無しさん :2013年12月23日 15:45 ID:z2tVGE1P0*
    闇に還るだけw
    15  不思議な名無しさん :2013年12月23日 16:40 ID:rDZYqEqo0*
    いい歳してこれが怖くて不安でたまらなくなるときがある。
    不老不死になりたいとか思ってしまう
    16  不思議な名無しさん :2013年12月23日 16:54 ID:Edq.oz4a0*
    俺たちは人間の体の中に存在するただの意識に過ぎない
    意識なんて体が作り出したもの、体ありきなもの
    体が死んだら自分も消えるのさ
    17  不思議な名無しさん :2013年12月23日 17:19 ID:hynurJEI0*
    きっと先人に聞いてみれば分かるんじゃないかい?
    有名な孔子に聞いてみよう!
    ちなみに孔子の時代には天国地獄の概念なんてなかった。
    18  不思議な名無しさん :2013年12月23日 17:23 ID:r.pfXBM90*
    とりあえず政治家は地獄に堕ちてほしい
    19  不思議な名無しさん :2013年12月23日 17:38 ID:seEf2WjW0*
    機能停止して終わり
    20  不思議な名無しさん :2013年12月23日 19:20 ID:0ygc.h700*
    ※18
    お前が堕ちるんやで
    21  不思議な名無しさん :2013年12月23日 19:40 ID:t9wJFaTT0*
    これはね一度体験しないとわからないが個人的にはありだと思ってる
    同時に科学信者にありがちなわからないこと
    不確定要素は全てなかったことにするのはどうにかならないものかとも思う。
    22  不思議な名無しさん :2013年12月23日 19:59 ID:NjnmGOjO0*
    身体の感覚はないけど考える力は残ってた
    星を見てたなー
    救急車乗ってる時に身体の感覚帰ってきたけど
    23  不思議な名無しさん :2013年12月23日 20:05 ID:9M.weFSE0*
    死んだ後のことは
    死んだ後で考えるべきだよな。
    生きているときは死んだ後では
    出来ないことをするべく努力するべきだ。
    まぁ、世の中には死後の世界について
    思案する奴が五万と居るんだから、
    死後の世界の事を考えるのは
    そいつらに任しといて、
    俺らは連中がやってない事を
    分担するべきじゃね?
    ってのが俺の現時点での
    結論だったりするが、
    こういうまとめサイトがあると
    ほかの連中がちゃんと分担してんのが
    垣間見得て良いよな、
    とかそういうことだよな。
    24  不思議な名無しさん :2013年12月23日 21:40 ID:VLitLcgP0*
    俺らなんぞプレイヤーから認識すらされてない
    シムシティーの有象無象なんだから気にするだけ無駄
    25  不思議な名無しさん :2013年12月23日 22:29 ID:IY9fV7B.0*
    幸福の科学がいろいろと教えてくれてるよ
    死後も、現世でも、幸福になるための考え方を
    26  不思議な名無しさん :2013年12月24日 04:40 ID:.K.3UeE.0*
    >>3 
    >ほっとけ。
    仏だけに。
    27  不思議な名無しさん :2013年12月24日 08:50 ID:EgbRe0Qr0*
    お前ら産まれる前のこと覚えてるか?
    何もないだろ
    それが永遠に続くだけ
    28  不思議な名無しさん :2013年12月24日 09:51 ID:t9yzzz.Q0*
    よく本当に霊が存在するなら、震災やら大空襲の時に、写真に大量の幽霊がうつるはず
    って人いるけど、
    その決め付けもまた不思議だなと思うよ。
    実際に不思議な体験した者としては。
    友人の写真に、灰色のデカイ手が写ってるの見た時は震えた。
    そのこ、熱心なクリスチャンだったんだが「この写真どうすればいいかわからないから、持ってるんだ」
    って
    「お寺持ってけ!」とは言えなかった。
    キリスト教では心霊写真の供養みたいな物はないのかな?
    29  不思議な名無しさん :2013年12月24日 11:40 ID:FaU75FEk0*
    死んで無になるならこの地獄のような人生って一体何なんだ
    30  不思議な名無しさん :2013年12月24日 12:52 ID:hx9qSJ.V0*
    東北の津波被害は見える人が見ると滅茶苦茶おるらしいで
    中国、スマトラの地震津波跡地もやけど
    31  不思議な名無しさん :2013年12月25日 02:43 ID:NgU0qXyW0*
    つか逆行催眠で前世とかいってる奴いたけど
    転生なら前世現世の記憶の間にはかならず
    前世→死→生→現世
    なんで生の記憶でて、さらにもどると前世なんだ?死とばしてるじゃないか
    そゆのがあるからうさんくさくなる
    32  不思議な名無しさん :2013年12月25日 12:43 ID:f9Y2PIuq0*
    大槻やホーキングもそうだし、否定派って必死になって
    キレやすい奴が多いから苦手
    否定派のレスはバカだのアホだのキチだのの言葉が多いのが不快
    33  不思議な名無しさん :2013年12月25日 12:54 ID:f9Y2PIuq0*
    五億年ボタンみたいのだったらどうすべー
    マジで嫌すぎる
    34  不思議な名無しさん :2013年12月26日 15:03 ID:qsUfRjak0*
    死んだら驚いた
    35  不思議な名無しさん :2013年12月27日 00:27 ID:rmCCnU3B0*
    死ぬのが楽しみだね
    36  不思議な名無しさんメビウス :2013年12月27日 21:15 ID:VD8CvNiM0*
    よく『霊なんてあったら世の中霊で溢れちゃうじゃないか』『死んだら何も無い、無に還るだけ』って言い切る人がいるけど実はその答えも正しいし、『霊魂は存在する!輪廻は実施されている』『神は存在している』という、こちらの意見も正しいのだ。
    37  不思議な名無しさんメビウス :2013年12月27日 21:20 ID:m0siktI.0*
    続き→実は前者には本当にそれて人生終了、魂は存在しなかった。後者には魂が存在し、業も積算される…それがこの宇宙の心理なのだ。だから、どうせ死んでも来世まで罪は問われないとし悪行を重ねる者、人の為に生きる者どちらかがまた来世があるかの判断基準なのだ。
    38  不思議な名無しさんメビウス :2013年12月27日 21:27 ID:XHtiWp6H0*
    さらに続き→だから、貧乏であれ金持ちであれ、自分以外の生命に労力を尽くした者はまた次に生きるチャンスを与えられる。人殺しも結局は犯罪の過ちを繰り返さない為のデータとして貢献している、世の中には無駄な存在など無いのだ。
    39  不思議な名無しさんメビウス :2013年12月27日 21:32 ID:MBbB6sIB0*
    おしまい→だから、どうせ生きるなら悪い事を他人のせいにせず、愚痴ばかりネットに書き込まず、やりたい事、生物として自分が楽しい事が出来る生活を目指すのだ。
    生きてみよう!
    君達には魂はあるか?
    40  不思議な名無しさん :2014年01月01日 11:31 ID:mZDTJhv50*
    そもそも、死というのはこの地球に生まれたものに限られる。
    41  不思議な名無しさん :2014年01月02日 20:49 ID:HIClGnsJ0*
    マジレスすると、死ぬと自分の意識が具現化される世界に行く。
    つまり、自分が想像したものが瞬時に創造されてしまう訳だ。
    死後の世界ではやりたい放題。
    目の前に2億円の札束を創造できるし、自分好みの美少女も創造できるw
    天国や地獄に行くのもその理屈で説明できて、
    『自分が罪深い人間だ』と思えば地獄に行くし
    『自分は善人だ』と思えば天国に行ける。
    ただ、2億年ボタンの話があったけど、そういう世界にずっといると飽きてくるのよね。
    だから、思い通りにならないこの現実世界を創造して暇を潰している訳だよ。
    自分自身が創造した世界でね。
    42  不思議な名無しさん :2014年01月06日 16:18 ID:NkCobmU.0*
    痛みも飢えも苦しみからも解放されて幸せねー
    辛いこと全部終わるんだから幸せねー
    と考えると生きるってなんなんだってなるし
    もうきりがないアホくさい
    43  不思議な名無しさん :2014年01月10日 14:49 ID:sT0m.TSQ0*
    類魂だったかな?色々な死者の魂の拠り所というか死後の魂が集まる場所。
    ある人に、その前世の善や悪事を今の自分自身が引き継いでいるって聞いた。
    それを聞いてふと思ったんだけどさ、前世や前々回の生の罪を懲罰として受けて今生きてるって事になる…と、やっぱりナイトメアモードでnewゲームだよなぁと。
    華厳の滝で写真を撮った事があるんだけど、後日現像したら滝に幽霊らしき顔がが写っていた。でも、何人か忘れてしまったw
    人間死んだら地獄か現世組になるんじゃないかな?現世組の類魂も、ある意味地獄に変わりないと思うんだけどね。
    44  不思議な名無しさん :2014年01月12日 19:25 ID:ZSItGefF0*
    死ぬという事象に関しては怖いとは思わないが、
    自分がなくなる、ということに関してはすげー怖い。
    エネルギー不滅の法則ってのあるのに頼っているんだけど・・・
    45  不思議な名無しさん :2014年02月17日 20:35 ID:iIBnLcLc0*
    死後の世界は一応信じといた方がいいよ。
    信じてない人は
    なかなか自分が死んだことに気づかないくて
    心霊現象おこして家族に迷惑かけるからな。
    現世の人にしか意識が向いてないから
    お迎えの人が来てても気づかないんだよね。
    いやほんとマジで。
    46  不思議な名無しさん :2014年05月25日 12:21 ID:.M6WLKWv0*
    むむむ・・・
    死後の世界かぁ
    一応信じてるけどなぁ
    そのうち考えるのをやめたって展開はちょっと嫌だ
    悪霊にでもなるんですかねぇ・・・?
    47  不思議な名無しさん :2014年06月07日 21:26 ID:kPYOSlJl0*
    地球になって宇宙が死ぬまで浮かび続ける
    48  不思議な名無しさん :2014年09月11日 01:30 ID:KbccfZ.e0*
    自分の魂が何を思って今の自分を選んだんだ。自分なのに謎。誰か教えて
    49  不思議な名無しさん :2015年02月07日 16:54 ID:W0.mf9X50*
    宝くじに当たったんだよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事