10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:18:04.56
ID:LYdK55Y/0
せっかくだから怖い話聞かせてよ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:19:15.88
ID:TYGTLSdy0
>>10
そんなのないよ ごめんな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:19:10.87
ID:K+Cm1nca0
知人が俺だったら信じない
とマジレス
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:19:48.97
ID:TYGTLSdy0
>>13
ですよねー 俺ですら俺が見える幽霊見えない奴信じないもん
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:21:31.76
ID:K+Cm1nca0
あれ?お前肩になんか憑いてね?
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:22:13.31
ID:TYGTLSdy0
>>17
幽霊は動かないから憑いたりもしないんだよ 憑いてるとか言う奴は信じない
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:22:28.99
ID:jwKPlHuT0
どんな感じで見えるの?
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:25:30.70
ID:TYGTLSdy0
>>21
ただ空間に映ってるだけだよ 動かない 喋らない
あと時間が経つと(年単位だけど)消える これくらいかな説明するなら
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:25:09.08
ID:IhxpN4F50
幽霊って足あんの?
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:26:17.65
ID:TYGTLSdy0
>>24
あった人の幽霊ならあるよ 手も足も全部 体以外ないけど
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:25:33.30
ID:k9soICFk0
幽霊はお前が見えてるの分かるんだよ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:27:11.01
ID:TYGTLSdy0
>>26
動かないし 喋らないから確かめようないな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:25:34.78
ID:K+Cm1nca0
テレビの恐怖映像とか本物映ってる映像あるの?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:27:11.01
ID:TYGTLSdy0
>>27
まずカメラに映らないからな幽霊 テレビとか雑誌に載ってる時点で嘘確定
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:29:57.43
ID:K+Cm1nca0
>>29
嘘つけよー
昔写真にタヒんだじいちゃん写ったぞ
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:32:22.07
ID:TYGTLSdy0
>>38
それは嘘か誤解だ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:27:14.00
ID:IDQnJuHAO
どうすれば見えるようになる?
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:28:04.13
ID:TYGTLSdy0
>>30
生まれつきだからわかんない
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:27:18.73
ID:jwKPlHuT0
幽霊がいるとこ写真に撮ったりしたら
心霊写真みたいに写りこんだりするの?
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:28:40.72
ID:TYGTLSdy0
>>31
映らないよ 実際に自殺した女の人の幽霊が見える部屋とったけど 映らなかったもん
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:30:25.92
ID:jwKPlHuT0
>>34
そうか
じゃあ常に幽霊見えてるなら心霊スポットとか
行って幽霊見えても怖くないの?
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:32:22.07
ID:TYGTLSdy0
>>34
怖くないよ だって動かないし喋らないし 無害の極みだもん
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:29:15.74
ID:HzFTiJel0
生まれた時から精神疾患か
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:31:00.62
ID:TYGTLSdy0
>>35
そうおもうよな当然
36:
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15)
2014/01/08(水) 02:29:24.46
ID:ktr5Ppt70
俺の知り合いにも一人そう言う奴がいるんだがガチで見えんの?
もしガチならあいつに悪い事したかもな。
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:31:00.62
ID:TYGTLSdy0
>>36
俺の基準だけど
・幽霊が動く
・幽霊が喋る
・何十年も前の幽霊が見える
・幽霊が服着てる 毛がある
これを言った奴は全員嘘つきクソ野郎だと思っている
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:31:15.62
ID:NpatEOF00
気とかオーラとか信じてる?
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:33:11.52
ID:TYGTLSdy0
>>41
信じない 超能力も信じない 宇宙人はいると思う
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:33:58.67
ID:nSRPIAzk0
動く幽霊は見えない可能性
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:38:35.10
ID:TYGTLSdy0
>>47
昔「俺の霊視る力がしょぼいだけじゃね?」と思って 霊視が出来るとうたっている人たちに会いに行った
結果 俺が見えているものを見える人はだーれもいなかったんだ
俺の力がしょぼいから 動くやつは見れないとか しょぼいから霊視できる人たちには見えるやつは俺には見えない ってならわかるけど
しょぼい俺が見えてる奴を 霊視できるひとが見えないっておかしいだろって思って
実権の結果 俺がしょぼいんじゃなくて こいつらが嘘ついてるだけだと考えた方が わかりやすかったのでそう理解した
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:34:25.74
ID:IhxpN4F50
幽霊と意志疎通は出来ないの?
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:38:35.10
ID:TYGTLSdy0
>>48
できないよ 喋らないし
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:34:56.53
ID:HzFTiJel0
>>1にとっては本当に見えてんのかもな
実際は脳が作り出した幻覚と
記憶の差し替えだろうけどな
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:41:35.82
ID:TYGTLSdy0
>>49
でも一応実験したんだけどね じいちゃんが管理人やってるマンションで自殺者出た時に
その部屋に見に行って 後で爺ちゃんに確認して 俺が見えたのがやっぱり自殺した人だと確かめた
まぁこれも記憶の改竄 幻覚と言われたらそれまでだけど
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:41:04.87
ID:HzFTiJel0
>>53
その人たちは見えてて
自分が精神疾患という仮説もたてるだろ普通
あ、精神疾患だからたてないのか
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:43:41.43
ID:TYGTLSdy0
>>57
考えたよ そもそも俺に見えてるのって幽霊なのか?って思ったから>>58の実験をした
あと自殺した先輩と同級生の幽霊もやっぱり見えたし(まぁこれは知ってる人だから根拠にならないと判断して>>58の実験したんだけど)
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:38:26.53
ID:jwKPlHuT0
金縛りにあったりする?
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:41:35.82
ID:TYGTLSdy0
>>52
あわないよ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:38:40.90
ID:sk46wPvi0
いたところで死人が生者に勝てるわけない
恐れるに足らん
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:46:43.36
ID:okxRx0kM0
>>54
かっこいーなぁ…今度からそれ言うわ
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:45:46.75
ID:TYGTLSdy0
というかいつも間にか完全に質問スレじゃん…まぁやっぱり話さない方がいいということはよくわかった
まぁ俺自身自分に見えてるものしか信じないから 信じない人の気持ちはわかるしなぁ でも寂しいなぁだれにも話せないのって
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:46:44.56
ID:SSaKg6jI0
自殺をしたという予備知識を持った上で見たと言われても
見えたものが後あと調べたら故人でしたっていうならわかるがなぁ
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:50:16.60
ID:TYGTLSdy0
>>66
言いたいことはわかるよ でも見えてるのは故人か確かめるのってムズいと言うか以外に無理だったんだよね
基本なんか変な死に方した(とおもわれる)人しか見えないし
ただ一応マンション実験は自殺したってことしか知らないで見に行ったよ まぁ微妙だよね
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:46:59.50
ID:WpGab9NF0
そんなことより金儲けに繋がるようなアイディアはないのかよ
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:50:16.60
ID:TYGTLSdy0
>>67
無いんじゃない? だってカメラに映らないからメディアは無理だし
意思疎通も出来ないから 霊媒的なのも無理だし
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:47:22.83
ID:HzFTiJel0
というか自殺程度で幽霊になるんだったら
東京とか空襲で死んだ幽霊だらけだろ常識的に考えて
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:52:20.16
ID:TYGTLSdy0
>>69
上でもちょっと書いたけど 幽霊時間経つと消えるんだよね
俺の先輩とか同級生の幽霊も1.5~2年位で消えたし
俺も全く同じこと考えたけど 幽霊消えるってわかってからは
あー昔の幽霊はきえちゃったんだな と言うことで納得してる
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:47:29.91
ID:K+Cm1nca0
お前の周り自殺しすぎだろ
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:52:20.16
ID:TYGTLSdy0
>>70
2~3人ってそんな多いか?
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:47:52.08
ID:jwKPlHuT0
幽霊って血とかついてんの?
やっぱ死因によって体のどっかなかったり
顔がパックリ割れてるとかするの?
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:53:51.69
ID:TYGTLSdy0
>>71
いや みんな普通に体あるね 欠損は見たことない
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:51:37.93
ID:ByaNsFY30
>>1
んじゃそのあらゆる霊とコンタクトをとって徹底討論を行い、
学会で論文を発表してくれ。人類にとって死後の世界というのは
非常に興味深いものだ。もしここにきちんとした理論が加われば、
それまでの霊や宗教の概念を根底から覆すような、歴史が動く
瞬間を目撃できるかもしれない。あってはならないことかも知れんが。
あ、馬鹿にされても俺は知らんよ
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:53:51.69
ID:TYGTLSdy0
>>75
だから喋らないし動かないんだよ幽霊
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:53:01.90
ID:+lYjOnq70
もし幽霊がいるならパソコンと仏壇遺影がセットの部屋でケモナー系でオナってる俺を見てばあちゃんが悲しむからいるわけない
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:55:16.49
ID:TYGTLSdy0
>>77
俺は幽霊って意識なんかないと思ってるけどね 根拠ないけど
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:53:05.48
ID:HzFTiJel0
見えていたとしても生まれた時からで
なにもしないのなら
そこらの木とかと変わらんだろ
それを話せないのが悲しいとか
結論としてはどう転んでも>>1の頭はおかしいでファイナルアンサー
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:55:16.49
ID:TYGTLSdy0
>>78
だよね とりあえず話すのはもう絶対にないという結論が出たわ
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:57:58.46
ID:grpIcn+N0
>>84
幽霊だっていうから頭おかしい扱いされるんだろ
誰かに話したいなら最初からこういう幻覚が見えるだけどって話したほうがいいと思うぞ
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:00:29.33
ID:TYGTLSdy0
>>91
最初に俺自身が幻覚だと思って実験した結果として 幻覚というには微妙だな…という現在の結論に至ってるので
今のとこ幻覚って言って相談する気はないなぁ ありがとう
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:02:37.92
ID:grpIcn+N0
>>93
誰かに理解してもらいたいとか説明して欲しいっていう欲求はあるの?
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:06:46.29
ID:TYGTLSdy0
>>99
自称霊視出来る人たちに会いに行ったときにはまだそんなことも思ってたけど
今は「理解」は求めてないかな「説明」も微妙だな…なんか一人でいいからリアルの知人に
俺が幽霊見てることを話したかった…話したかっただけ、としか言えないな なんだこれ
115:
フィルエイト ◆k5N9mhi67I
2014/01/08(水) 03:09:30.76
ID:fY0hZvN80
好きに話せ
自分を信じろ
友人を信じろ
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:10:49.56
ID:TYGTLSdy0
>>115
いや もう話さないって決めた
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:12:41.05
ID:grpIcn+N0
>>119
じゃあ一生自分の中に留めるつもり?
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:13:49.60
ID:TYGTLSdy0
>>123
うん そうするかな まぁネットでこうやって話して発散するくらいでいいかな
無害だから話さなくて大した不利益が無いといえば確かにそうだし
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:54:30.28
ID:K+Cm1nca0
なんかこのスレ怖くなってきた
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:56:20.99
ID:TYGTLSdy0
>>80
なんで?
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:54:37.58
ID:okxRx0kM0
消えたんじゃなくその恐怖に頭が慣れたってだけな
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:56:20.99
ID:TYGTLSdy0
>>81
俺幽霊を怖いって思ったことなんて一度もないよ 虫の方が怖いくらい
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:56:25.02
ID:2bv81Qjp0
精神科で働いてるが、普通に院内で職員が幽霊見たって言ってるぞ
皆割りと普通に受け入れてる
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:58:36.36
ID:TYGTLSdy0
>>87
精神科はいやだなぁ…
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:56:34.96
ID:N+2wmTfT0
知り合いの幽霊見えるやつは体形なんて見えないっていうけど
>>1は見えるの?
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:58:36.36
ID:TYGTLSdy0
>>89
見えるよ まぁ先輩も同級生も裸なんか見たことないから厳密に見えるって言っていいのかわからんけど
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 02:56:51.11
ID:lrc3/Iwz0
動物の霊ならよく見た
死んだうちの猫
そういえば動かなかった
一瞬
あれって思って確かに今居た
って思うんだけど
次の瞬間消える。
それが二年位続いて、一回だけ1分以上姿見せてくれた時があった。長かったな。新しい猫を連れてきてしばらくした夜。それを最後に出ることもなくなった。
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:00:29.33
ID:TYGTLSdy0
>>90
動物みたことないんだよな これが疑問
98:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:02:33.54
ID:KYFQjsvz0
幽霊とかいるわけないだろバカか?
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:03:33.20
ID:TYGTLSdy0
>>98
まぁこういう反応だろうな それを直に見ることが出来てよかった
内心スレ立てる前は「あれ?以外に受け入れてもらえるかも」とか甘い考え持ってたわ
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:04:58.24
ID:2bv81Qjp0
ちなみに触るというか、幽霊がいる空間に重なってみたりとかしてみた?
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:09:33.93
ID:TYGTLSdy0
>>105
たまーに入口のドアの前とか 階段の下にいるときは 邪魔だからそのまま幽霊を通り抜けて進むよ
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:05:24.85
ID:Om42mvcqP
オカルト板で立てれば相談のってくれんじゃね?
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:09:33.93
ID:TYGTLSdy0
>>108
オカ板見たらなんかいわゆる典型的なイメージの幽霊の話ばっかしてて これは俺とは違うわって思いました
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:14:15.36
ID:2bv81Qjp0
>>116
なるほど全くの空気扱いなのかw
ちなみに自分が直接本人から聞いた中で本当なのかなって思えた人の話は、今考えたら皆動いていないタイプの幽霊だったわ
129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:15:03.98
ID:TYGTLSdy0
>>126
その人達って有名な人?有名な人なら会いに行きたい 教えてほしい
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:16:22.65
ID:grpIcn+N0
>>129
お前がいいならいいだろうけど辛くね
で世間一般のホラー話は嘘だと思ってるの?
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:19:57.92
ID:TYGTLSdy0
>>132
まぁ辛いというほどではないかな…今のとこ 心配してくれてありがとう
世間一般のホラーは全部嘘だと思ってるよ だって幽霊は動かんし喋らんしカメラ映らんし毛ないし服ないしあと何年も見えないし
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:07:38.54
ID:cl9B8wCQ0
幽霊とかわからんが、なんとなく何か感じる程度も霊感的なものなの?
視覚化されてるもんなの?
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:10:49.56
ID:TYGTLSdy0
>>113
見えるよ普通に
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:10:12.74
ID:Zrvi/7tAP
幽霊見えること友人にカミングアウトしたら去っていった。
嫁には言ってあるがそもそも幽霊見えてる俺自体が幽霊の存在を信じてない
しょせん幻覚だろ、どこか脳に障害があるんじゃないかと思ってる
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:12:17.78
ID:TYGTLSdy0
>>118
動く幽霊?
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:16:13.92
ID:Zrvi/7tAP
>>122
動くのもあるし動かないのもある基本動かん
134:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:17:18.87
ID:TYGTLSdy0
>>130
そうかー 俺と一致してるようなしてないような 微妙なせんだな
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:11:49.89
ID:IiZYcVde0
お前が怖い
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:12:47.32
ID:TYGTLSdy0
>>120
だよねぇ…
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:14:45.59
ID:IiZYcVde0
外人の幽霊とかは?
今までで可愛いと思った幽霊は?
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:16:19.02
ID:TYGTLSdy0
>>127
タイに行ったときは みんな外人だったよ 日本でも見ることあるけど少ないな
あとすっぽんぽんで毛がないから可愛いとか思ったことはないな
137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:19:12.95
ID:IiZYcVde0
幽霊の面白かった表情best3は?
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:21:57.94
ID:TYGTLSdy0
>>137
顔が見えるのはみんな基本断末魔?って言うのかな ひきつった表情してたりするから面白くないよ全然
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:23:14.32
ID:jwKPlHuT0
幽霊怖くないなら一人で心霊スポットとかいける?
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:24:22.09
ID:TYGTLSdy0
>>141
いけるよ でも幽霊怖くなくても 暗闇はちょっと怖いんだよね 本能かな
144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:25:03.87
ID:grpIcn+N0
ヤバイ心霊スポットまとめみたいなコピペあるけどそういうところにはいったことあるの?
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:26:42.89
ID:TYGTLSdy0
>>144
地元の心霊スポットは全部行ったよ でも基本何にもいないね
幽霊いたのなんて1軒だけだったよ
152:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:29:13.55
ID:2bv81Qjp0
>>147
ちなみに救急がある病院とか行ったらえらい状況に見えるのかな?
看取りの時にどうなるのかなど興味あるわー
155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:31:52.32
ID:TYGTLSdy0
>>152
それ思ったことあるけど 流石に追い出されるし不謹慎だし実行したことないな
でもどうなるんだろうな すごく興味ある
157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:35:07.94
ID:2bv81Qjp0
>>155
いつもじーーっと呼吸を確認して生存確認してる身としては、死んですぐ幽霊として認識できるようになったら仕事で便利そうだと思っちゃったんだよなw
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:41:16.16
ID:TYGTLSdy0
>>157
たぶん「死ぬ!」って思って強い恐怖を感じた人の幽霊しか見えない気がするから
そういう人の幽霊は俺見えない気がするなぁ
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:45:43.57
ID:cGaTU6Xx0
>>163
お前は知人に言いたいんじゃねーのかよ
170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:47:25.06
ID:TYGTLSdy0
>>168
知人(っていうか一人でいいんだけど)に言うのと 公の場で晒されるの全然ちがうじゃん
絶対VIPで自称霊能者(笑)としてAAにされるよ俺 怖すぎる 絶対ヤダ
153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:30:14.70
ID:TYGTLSdy0
>>149
俺もそんな風に自分の中では説明してるかな
カメラのフィルムが光で観光するみたいに 空間とか空間を締めるなにかに
エネルギーの残滓というか傷跡みたいなのが残ってるのかなーとか思ってる
もしそんな感じならいずれ科学で解明出来るかなーとか考えてる
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:28:07.93
ID:TYGTLSdy0
あと急に思ったけど なんか寝てるところを謎の男?が上から覗いてるみたいな画像あるじゃん?
あれは割と幽霊にちかいな
151:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:28:42.99
ID:IiZYcVde0
怖いこというなよ!馬鹿!
155:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:31:52.32
ID:TYGTLSdy0
>>151
いや 別に幽霊は覗き込んだりしないよ 形と言うか フォルムが似てるって思っただけ
156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:34:42.77
ID:5wGhrnAY0
都会の病院とかごった返してんだろうな
ちょっと行ってみろ
161:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:38:57.10
ID:TYGTLSdy0
>>156
関係者が入院でもしてないと病室はいれないじゃん?
親戚が入院した時に見まいに行ったけど その時は相部屋には何もいなかったな
てか意外と病院では見えないかもな なんていうかたぶん「死ぬ!」って死ぬ前に自覚した人の幽霊しか見えないんだよね
見えてる幽霊の顔見るに何となくだけど だから意識不明とかで死ぬと見えないきがするから 病院は意外に見えないのか?と思ってたりする
162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:40:22.66
ID:jwKPlHuT0
>>161
死んだ場所じゃないと幽霊出ないの?
166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:44:25.40
ID:TYGTLSdy0
>>162
それは厳密には言えないかなぁ 先輩と同級生とじいちゃんのマンションで死んだ人は
死んだ場所に映ってたけど 他のは確かめようがないもんなぁ
でも幽霊の状況?から察するに「あ この一瞬後この人死んだんだな」と素直に思えるような見え方しかしないから
たぶん死んだ場所でしか見えないんじゃないかなと思ってる
182:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:57:50.94
ID:jwKPlHuT0
>>166
でも>>116でドアの入り口とか階段の下にもいるって言ってんじゃん
この後死んだんだなって状態しか見えないんでしょ?
ドアの入り口とかで死んだってことかい?
184:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 04:02:37.76
ID:TYGTLSdy0
>>182
ドアって言ってもビルのエントランスのドアだけど いたよ なんかうずくまってるのが
「腹でも刺されて死んだのか?それとも心臓麻痺?」とか思ったけど
確かにあれは「このあと死んだんだな」て言うにはちょっと微妙かな
大部分がそうだから 自然とそういう方向で解釈する癖がついてるみたいだな俺
185:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 04:09:45.90
ID:jwKPlHuT0
>>184
幽霊は動かないししゃべらないって言ってたなかった?
なのにうずくまってたの?
188:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 04:14:18.07
ID:TYGTLSdy0
>>186
動かないけど 別に突っ立ってるわけじゃないよ
電車に飛び込み自殺した先輩は ちょうどホームからジャンプした直後と思われる
ホームと空中の境目あたりでマリオみたいなポーズで浮いてたし
飛び降りした同級生は地面じゃなくて空中に映ってたし
勝手に俺の中で「死ぬ!」って恐怖を感じた瞬間だと思ってるけど
そういう姿のまま浮いてたり立ってたりするんだよ幽霊は でその体制というか位置から動かない
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:38:37.62
ID:IiZYcVde0
幽霊と出来るだけ距離を取るにはどう生活すればいいの?
163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:41:16.16
ID:TYGTLSdy0
>>160
あっちが動かないから 俺たちが動くしかないな
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:45:43.57
ID:cGaTU6Xx0
>>163
お前は知人に言いたいんじゃねーのかよ
170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:47:25.06
ID:TYGTLSdy0
>>168
知人(っていうか一人でいいんだけど)に言うのと 公の場で晒されるの全然ちがうじゃん
絶対VIPで自称霊能者(笑)としてAAにされるよ俺 怖すぎる 絶対ヤダ
169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:46:36.72
ID:nSRPIAzk0
地縛霊しか見えない説
171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:48:25.39
ID:TYGTLSdy0
>>169
それも考えたけど 会いに行った自称霊が見える人達がみんな地縛霊だけ見えないとか
おかしいっしょ、ということでその説は却下したんだ
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:54:02.34
ID:hXoHy+nS0
俺人魂しか見たことないから分からんのだが幽霊って人の形してんの?
179:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:54:37.61
ID:TYGTLSdy0
>>177
してるよ つか俺人魂みたことないけど
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:54:06.55
ID:/usgv0ZZO
恐竜の霊とかもみれるんか ええなあ
180:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:56:36.67
ID:TYGTLSdy0
>>178
まず動物の幽霊を見たことが無い
あと幽霊は2年くらいで見えなくなるから 大昔の幽霊とか見えない
まぁほんとに見えてる奴が みんな最近の幽霊だと確かめる術もないけど
190:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 04:24:57.00
ID:TYGTLSdy0
特に追加で疑問が無ければもう寝るわ 四時半だしな…
ストレートに感想行ってくれた奴らありがとう おかげで絶対カミングアウトしない決心がついたわ
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:19:20.34
ID:5JZc9aug0
実はそのリアルの知人という方こそが実在していないという空し過ぎる恐怖
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2014/01/08(水) 03:21:57.94
ID:TYGTLSdy0
>>138
それはコワいなww