不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    俺が近くにいると機械が壊れるんだけどさ

    俺が近くにいると機械が壊れるんだけどさ

    元ネタ:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1381163478/

    タイトル:俺が近くにいると機械が壊れるんだけどさ


    1: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 01:31:18.57 ID:E5Jxai1p0
    誰かほかにそんな体験したことある奴いる?



    2: 名前太郎 2013/10/08(火) 01:54:20.31 ID:io4Ywxr+0
    >>1
    あるよー。
    頻繁では無いが、業務で使うPCは俺のだけ異常に寿命が短い。
    交換期間の到来が早すぎた。
    プレゼンの前には2分の1くらいの頻度でフリーズしてたな。

    3: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 02:12:42.69 ID:xgRH1cAd0
    今年就職した先で色んな機器やらPCが一斉に壊れて白い目で見られてるよ。

    4: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 02:20:45.76 ID:0X7kW14W0
    パウリ効果だな

    6: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 02:23:16.34 ID:0X7kW14W0
    7: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 02:34:59.02 ID:+uwdPiqi0
    ラジオのアンテナを握ると感度がよくなったことがあるなw

    8: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 02:49:43.69 ID:faORcU4e0
    俺もよく
    壊れちゃうよぉって言われる

    10: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 07:00:36.88 ID:LrJ/ko+G0
    昔音楽の仕事してたけど、俺は所謂電気持ち人間で
    スタジオ内(コントロールルーム)でしょっちゅうバチってスパークしていた
    時代はだんだんスタジオにデジタル環境が整い始めた頃
    HDDのフィルが良く壊れた。俺のせいらしい。
    ただアナログテープやSONY PCMには被害は無かった、なぜだろう?オカルト扱いされたよ。

    みんなのお父さんの世代は駅の自動改札を通るとき
    手持ちのHDDにはデカイ防磁ケースに入れて振動をなるべく与えずに
    職場に向かってた時代を知っている人いるんだろうな。

    iPhone や iPadをいじりながら電車に乗ってる人を見ると
    年齢を感じるよ

    11: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 07:08:22.69 ID:Jwq/ikmU0
    スタンド能力か

    まさかのスタンド!?『タルパ(人工未知霊体)を作ったらとんでもないことになったwwww』
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5438309.html
    13: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 09:12:20.86 ID:Flf4OrZq0
    >>1です

    今までに壊れた(壊した?)物は
    テレビ二台
    ブルーレイ
    冷蔵庫
    psp
    DS
    携帯(ガラケー、スマホ両方とも)
    電子レンジ
    です。
    どれも突然機能が停止してなにも動かなくなりました。
    テレビや携帯は画面が黒くなり(恐らく電源が切れた)そのまま使えなくなりました。
    一時間ほど触れないでおくと元通り使えるようになりました。

    26: 本当にあった怖い名無し 2013/10/09(水) 16:30:39.00 ID:Ouwu8cOsi
    >>13
    テレビは殆ど触らないだろうし
    他の電化製品も人の手が触れる部分は対策してるだろう
    帯電体質としても壊れるまで行くのは考え辛いし別の原因なのでは?

    電化製品が一個壊れたら別の電化製品も立て続けに壊れる人はよくいるらしいが
    >>1ももしかしたらそういう運命の人なのかもしれない

    27: 本当にあった怖い名無し 2013/10/09(水) 16:55:26.21 ID:cpDU19es0
    >>26
    確かにそうかもしれないな。
    一番酷い時期は俺が一階に降りただけでブレーカーが落ちたこともあった。
    もしかしたらなにか別の原因があるかもしれないな。
    一度お祓いしてもらうか…

    15: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 15:39:26.52 ID:io4Ywxr+0
    ガウスメーター五千円で売ってるぽいぞ。
    自分を測定したらあるいは…

    16: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 15:49:33.48 ID:kahqFlg40
    >>15
    ドンキに売ってますかね

    17: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 16:05:54.73 ID:io4Ywxr+0
    >>16
    すまん。アマゾン、しかみなかった。

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006X8FPFS/

    34: 本当にあった怖い名無し 2013/10/09(水) 20:47:02.60 ID:1/K4zDlsO
    オカルト的になら オススメしないけどメガテスターって物が有ってね
    ちょっと痛いけど+-触って蓄電したら もしかしたら電気使い?レールGAN的な何かになるかもね

    18: 本当にあった怖い名無し 2013/10/08(火) 16:30:47.38 ID:Jwq/ikmU0
    人体発火に気をつけよう

    人体自然発火現象

    人体自然発火現象は、状況的に見て人間の体が自然に発火したのだろうと推察されている現象や事件例に対する呼称である。原因については様々な推察がなされている。

    wiki-人体自然発火現象-より引用
    関連:謎の死因は「人体自然発火」 76歳男性の焼死体に結論
    関連:「人体発火現象」の謎を解明する日は近い?


    22: 本当にあった怖い名無し 2013/10/09(水) 01:21:10.81 ID:bRwXcGA60
    >>1
    それは 奇 怪 だな

    46: 本当にあった怖い名無し 2013/10/11(金) 10:47:56.09 ID:gzB++F/I0
    >>22
    今北だけどフフッてなったわw

    44: 本当にあった怖い名無し 2013/10/10(木) 10:02:40.37 ID:G+00EJaK0
    そういえば自分の部屋に電波時計があるんだけど他の時計より5分遅れてたりしたこともある。

    47: 本当にあった怖い名無し 2013/10/15(火) 07:23:13.10 ID:i5LturoH0
    私は、ATMがかなりの確率でオカシクなる。近所の郵便局のATMで、数限り無く解せないエラーを出した。そこの郵便局の人達からは、「またですか…お気の毒に…」とか、「特別なハンドパワーでも出てるんでしょうねぇ。」などと言われる
    。勿論、他府県のATMでもやらかします…

    48: 本当にあった怖い名無し 2013/10/15(火) 08:27:05.58 ID:IToRhiCW0
    >>47
    すまんワロタw

    49: 本当にあった怖い名無し 2013/10/15(火) 08:56:33.15 ID:i5LturoH0
    >>48
    朝の一時、クスッとして貰えたら、それでいいです。

    50: ナスタヤ ◆cXCGxjDFNc 2013/10/15(火) 09:01:58.83 ID:OIpXGAXu0
    >>47
    私もワロタ。

    ついでに、私の場合も。2ちゃんねるのID被りは、常習犯なのだが。始めてから3ヶ月で、20回くらい、やらかした。これって、どう言うこと?

    51: 本当にあった怖い名無し 2013/10/15(火) 09:31:58.38 ID:i5LturoH0
    >>50
    またまたクスッとして頂き、有難うございます。

    どういう事なんでしょうね?まだまだ2ch&オカ板初心者の私には、解せませぬ…

    特別なハンドパワーが出てる…とかw

    55: 本当にあった怖い名無し 2013/10/16(水) 04:34:55.58 ID:ge9Y2LMWi
    放射性物質が体内に蓄積してくると電磁波でるからな?
    全ての原因は福島

    58: 本当にあった怖い名無し 2013/10/20(日) 11:46:10.89 ID:beNZDmcw0
    >>55
    いや、節子それは電磁波やない、内部被曝して放射性物質化した身体から出てる放射線や…。

    57: 本当にあった怖い名無し 2013/10/20(日) 01:39:03.61 ID:YWEdAXdu0
    俺もよく壊れるわ。機械類殆どダメにしちまう。

    59: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 02:44:51.05 ID:+/uUtJs/0
    >>58のネタは我が家では全く洒落にならない
    母が癌で死に、三日後には隣のおばさんが病死
    半年後に飼い犬がリンパ腫を発病しその後死んだ
    前後一年程広げれば、更に二人すぐ近くで謎の病死
    そして自分は膠原病に
    まさに現実はオカルト板より奇也

    60: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 02:52:43.74 ID:DW98QKtq0
    >>59
    何それ怖い

    61: ナスタヤ ◆cXCGxjDFNc 2013/10/23(水) 03:05:46.50 ID:jrVEj6200
    >>59
    オカルト的に解釈するなら、それは、誰かが友引したのです。婆さんが死んだら、皆連れて行った…って、アレです。

    66: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 08:45:14.00 ID:yCRolv6Ai
    >>59
    死神か

    62: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 03:16:40.06 ID:nwn74zkqO
    俺は昔そうゆう体質だったよ、嫌な電話の後に携帯こわれたり事故に会う前家のブレーカーが落ちたりしてた

    63: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 03:22:26.07 ID:DW98QKtq0
    >>62
    怖くね?なんでそんなのなるんだろう。
    心当たりある?

    65: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 08:38:58.46 ID:yy6lpBwe0
    車が壊れた時はどうしようかと思った

    71: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 11:12:11.19 ID:yy6lpBwe0
    まぁ、なんか有るのは間違いないと思うよ。
    ビルカンやってるんだが、職場から古参の人がやめて行ったらとたんに
    アチコチの設備が不調を起こし始めるってのはどこの現場でもよくある。


    72: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 11:36:31.94 ID:9Cnyul/P0
    言語で引継げる範囲を超えた業務引継ぎ漏れかな。
    退職テロかも知れんが。
    機械を壊したり、直したりする小人が居てほしい。

    80: 本当にあった怖い名無し 2013/10/24(木) 01:35:22.88 ID:CdovIDmf0
    逆に才能を伸ばして、壊し屋になると言う考え方もあるのでは。

    81: 本当にあった怖い名無し 2013/10/24(木) 01:36:31.14 ID:xIrNEsRe0
    >>80
    どうやって伸ばせるかだな

    79: 本当にあった怖い名無し 2013/10/24(木) 00:27:40.02 ID:I7RpJW9Z0
    俺はこれまで技術屋をやってきたけど、他の人がやっても何とも無いのに、
    俺がやると壊れたり、異常が起きる。
    だから今、技術ではなく営業への転職を目指してる。

    87: 本当にあった怖い名無し 2013/10/26(土) 00:07:58.24 ID:pJ/OmvhcO
    確かに技術屋には向かないだろうけど 営業もどうかな?
    取引先に行って→機械等壊れる→サービスマンが修理→また営業に行って壊れる→お客様?→サービスマンが修理→また営業→壊れる→客 もう来ないでくれ→………。
    な事にならないかな?故意でない分気の毒な体質だね
    俺も工業系の修理屋だから 修理に行くと現象出ない事が多々有る
    アレは今でもよく判らない

    89: 本当にあった怖い名無し 2013/10/26(土) 07:39:09.78 ID:vOHU2J+W0
    心霊スポットへ行くと撮影機器が壊れる、という状況は良く聞くな。
    壊す能力者が心霊スポットに、機械を持って凸するとどうなるか興味はあるな。
    まあ、壊れたら機械が勿体無いが。

    90: 本当にあった怖い名無し 2013/10/26(土) 07:48:39.67 ID:AXUJRVh20
    俺しか食らった事無いだろうっていう故障トラブルに遭遇する事多いなぁ俺。あと、俺が激怒してるとモノが壊れる事がよくある。
    機械壊れる体質の人って、自身の怒りとか振れ幅の大きい感情に故障が呼応する事多くない?

    91: 本当にあった怖い名無し 2013/10/28(月) 11:55:14.86 ID:hqdD+3EC0
    医療関係者だが、私が同室にいると血球計算機がエラーする。
    なので、血液を機械に吸引させたら速やかに部屋の外に退出してたわ。
    ほんとに不便だった。
    あれはなんでだろうな?機械には詳しくないので良く分からんわ。

    92: 本当にあった怖い名無し 2013/10/28(月) 12:13:33.14 ID:ylXc8IJU0
    >>91
    やっぱそういう人他にもいるんだな。

    93: 本当にあった怖い名無し 2013/10/29(火) 13:21:01.75 ID:Ko6Aav1K0
    >>91
    >医療関係者だが、私が同室にいると血球計算機がエラーする。

    俺がいた病院では(もう10年前までの話だけど)
    PHSしか持ってはいけないというルールがあった。
    今の携帯の電磁波は改善されてるんだろと思うが
    高齢の医者はメンドクサイから今でもwillcom使ってる先生多いよ

    94: 本当にあった怖い名無し 2013/10/30(水) 12:55:07.54 ID:I8TBcSwP0
    >>93
    携帯電話が血球計算機のエラーを引き起こすものなんでしょうか…
    いえ、携帯電話は所持せず仕事してましたが、単なる興味です。
    電磁波ってことは…私がペースメーカー装着者に近づくとまずいってことですかね!?
    今はペースメーカー自体も改良されていて、たしか携帯電話程度の電磁波じゃ問題なかったと思いますが…

    確かに昔はPHSしか持てなかったらしいですね

    95: 本当にあった怖い名無し 2013/10/30(水) 16:27:53.89 ID:SNN90cr2O
    自分はよく血圧計がエラー連発するくらい(医者に計って貰っても)だけど、やたら家電の寿命が短くて困ってる友人がいる。
    常に仕事で多忙な人だから決して短期間で使い倒したりはしてないはずなのに、コンポは1~2年で、テレビは知ってる限りのここ5年の付き合いのうち最低3回は新品で買い換えたり修理に出してる。
    目新しいものには特に興味ない人だから、新しいのが欲しくて買い換えてる訳ではないみたい。

    機械じゃないけど、どれだけ世話しても頻繁に花を枯らす同僚もいた。
    これなら大丈夫と買ったサボテンすらすぐに枯れたらしい。本人は植物好きで世話を怠ったりはしてないみたいだから不思議。

    96: 本当にあった怖い名無し 2013/10/31(木) 01:02:31.69 ID:d72V4gmH0
    体調悪いときに壊すこと良くあるわ。
    頭痛くてスマフォ弄ってたら全データ吹っ飛んでたり

    97: 本当にあった怖い名無し 2013/10/31(木) 13:26:07.06 ID:yPbFeqib0
    >>96
    因果を逆に入れ替えてみると…
    全データ吹っ飛びそうなスマフォから謎の不思議電波が出ていて、頭を痛くしたり、体調を崩したりしたのかも。

    99: 本当にあった怖い名無し 2013/11/22(金) 23:35:59.98 ID:Oug18B2H0
    帰宅するといつもラジオの砂嵐が聞こえる
    壊れているのだろうか

    101: 本当にあった怖い名無し 2013/11/23(土) 21:59:37.63 ID:rvJJyfwa0
    >>99
    まだ完全に壊れてはいない。
    それは恐らく壊れかけのr

    102: 本当にあった怖い名無し 2013/11/23(土) 22:03:15.06 ID:zlJDsxXiO
    職場で席に近いと、プリンターから出力されるのと、FAXの受信は機器が動く前に気付いてた。一瞬、気分が悪くなる。
    通勤の満員電車が気持ち悪いのも、人よりは各自が所持している携帯電話だったり。

    107: 本当にあった怖い名無し 2014/02/06(木) 20:43:51.32 ID:AlGpLGCvi
    過去PS、PS2、PS3と壊れてます

    108: 本当にあった怖い名無し 2014/02/06(木) 23:13:25.69 ID:Zn/ZH5d60
    >>107
    壊し過ぎ

    111: 本当にあった怖い名無し 2014/02/08(土) 09:13:07.01 ID:Z8KJTMc8O
    昔、夜逃げ物件を作業場にしてた時期があるんだけど、やたらとPCとモニターが壊れた。
    それこそ月に1台なんてペースじゃないし、新品が最初っからなんてのもザラ。
    NECのサービスが何度か見に来た位。
    サービスが持って来た新品のPCが、箱出しでダウンした事もあった。
    まだ98の時代。

    69: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 09:05:04.03 ID:VsfvC6cP0
    おれの親父は逆に機械が直るわ

    70: 本当にあった怖い名無し 2013/10/23(水) 11:03:20.96 ID:9Cnyul/P0
    >>69
    正常な機械を壊すより、壊れた機械を直す…ってのはすげー気がするが。
    …ブラウン管テレビを叩くような能力か。



    おまけ!

    奇妙な現象「パウリ効果」




    ▼合わせて読みたいまとめ記事!





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年02月08日 14:06 ID:mnwdxBnu0*
    55.58みたいなレスは載せないでほしかったな…管理人にとっては他人事でネタなんだろうけど、実際に現在も福島に住んでる人達がいるってのを理解してもらいたい。
    2  不思議な名無しさん :2014年02月08日 14:42 ID:.iYsgQsc0*
    お姉さんに、北海道大学の獣医学部の大学院を出た方とかいたりして
    3  不思議な名無しさん :2014年02月08日 14:50 ID:cziHdTpR0*
    俺の親父も近くに居れば機械が直る。
    逆に出張とかしてたら壊れる
    4  不思議な名無しさん :2014年02月08日 14:55 ID:zIIj.VKd0*
    書き込んでるパソコンは壊れないんですかね
    5  不思議な名無しさん :2014年02月08日 15:21 ID:pdRfsxBW0*
    意外と変なやつ居るもんだなぁ。
    でも信号14個連続で目の前で赤になる経験したやつ居ないだろう。
    なにそれ?って思ったら2分の1で赤にあたる確率としてそれが14回連続する確率を考えてみてくれ。つまり2×2×2・・・って14回やるwww
    6  不思議な名無しさん :2014年02月08日 15:47 ID:AsTpYdjL0*
        ↑
    ドンクサなんだよ。 制限スピード以下で走る追突誘発車。
    7  不思議な名無しさん :2014年02月08日 19:03 ID:i1Dw4EAO0*
    家電は初期不良を絶対起こす
    敷地内に電柱があるからじゃないかと思う
    8  不思議な名無しさん :2014年02月08日 19:05 ID:i1Dw4EAO0*
    静電気体質のせいかよく壊れる
    9  不思議なMaria :2014年02月08日 19:12 ID:DNh1OMWc0*
    私も携帯が異常なくらい壊れる
    年に4.5回は携帯変えるよ!
    10  不思議な名無しさん :2014年02月08日 19:53 ID:o.I.E2Th0*
    ※2
    謎の変温動物さんのことですね!
    11  不思議な名無しさん :2014年02月08日 20:02 ID:Gu9m.mKA0*
    自分の場合はイライラしてる時やキレてる時によく壊れる。
    テレビ2台、コンポ、PS3、PSP2台、iPod、携帯が1年半で壊れた。
    あと壊れたのかはわからないけどイライラしてる時に部屋のかけ時計と腕時計3個の時間が全部ズレるという事があった。
         
    12  不思議な名無しさん :2014年02月08日 20:28 ID:f1vKCEB00*
    単なる機械音痴か静電気体質だろ中二病こじらせてないで反省しようよ
    自分も機械は壊さないけど他人にはバチバチ電気テロやらかしてる
    ハタ迷惑な事この上ないので体質改善したい
    13  不思議な名無しさん :2014年02月08日 21:39 ID:Voxwy57i0*
    確かにいるよ、こんな不思議な奴が社内にも親族にもさ。
    本人は触ってないって言ってるけど声が大きいだけで仕事も出来ない
    デリカシーもないからトラぶって殴られて救急搬送されたりさ。
    車に乗せれば捕まってばかりで事故ってばかり。
    一時が万事トンチンカンで邪魔なだけで迷惑なんだよ。
    頼むからそばに寄るな、工場から出て行ってくれ。
    それから移動の場合はチェーン(アース)を引きずって周れボケ! @電子技術課員
    14  不思議な名無しさん :2014年02月08日 22:31 ID:tccEMiez0*
    中学の頃、買い物してたレジから煙出た事あったな、偶然だけど。「レジから煙出てますよ」って言ったら、すげー怪訝な顔された。何言ってんだコイツ的な。
    15  不思議な名無しさん :2014年02月08日 23:53 ID:PHz.CaWE0*
    59は近くに高濃度の放射性物質が放棄されてそうだな
    16  不思議な名無しさん :2014年02月09日 01:14 ID:ojzYmPNf0*
    こんな現象昔っからあるのに何が福島だよwwww
    アタマがメルトダウンしてるんじゃねーのww
    なんでもかんでも福島のせいにするのキモすぎ
    17  不思議な名無しさん :2014年02月09日 01:23 ID:2c0YNjYg0*
    俺も使ってる奴の寿命短いな。
    勿論、普通かそれ以上に気を使って使ってるけどそれでもね。
    関係有るかわからんが、年がら年中静電気でパチパチいってるよ。
    18  不思議な名無しさん :2014年02月09日 01:53 ID:6DhmuEJe0*
    電化製品は一気に買うから壊れる時も結構近いもんだよ
    19  不思議な名無しさん :2014年02月09日 05:39 ID:4zzpN2kY0*
    冬はよく家電壊れるよなー
    20  不思議な名無しさん :2014年02月09日 12:30 ID:xag5zP840*
    精神呪術ぶっぱなしたら親の修理したばかりのパソコンが一撃でデータクラッシュした。
    21  不思議な名無しさん :2014年02月09日 14:26 ID:7xl9vX1U0*
    わりと壊す方です。
    帯電体質なのでそれが機械に悪いのかと。
    22  不思議な名無しさん :2014年02月09日 15:53 ID:WWcUarwA0*
    シールドルームとか鉄格子部屋とか穴の中とかに入ってなさい。
    か、いつも水でも被ってなさい。 ノイズ発生器だから。
    23  不思議な名無しさん :2014年02月09日 19:50 ID:tUaTYxk30*
    姉にPCかすと壊れる率半端ない
    あとTV
    たった二日三日泊まっただけなのにこの二つやられて困った
    24  不思議な名無しさん :2014年02月09日 23:52 ID:MFiHDQr80*
    俺も使ってる電子機器が壊れることはしょっちゅうあるよ
    壊れない時は覚えてないからワカンネ
    25  不思議な名無しさん :2014年02月10日 22:49 ID:utu1cICr0*
    あ~。思い当たるのは時計だな。
    アナログが見やすくて好きなのにどうしても進む、遅れるが激しくなる
    そのうち電池交換しても動かなくなるんだよね
    電波時計買ったけどほどなく故障・・・原因は不明だけど修理不可能だって
    結局、あきらめてデジタル買ったけど故障率が激しい
    なので時計は機械時計。これは進む、遅れるはあるけれど故障はしない
    これしか使えない;;
    26  不思議な名無しさん :2014年02月11日 00:22 ID:O82wI..U0*
    俺は電子機器は壊れる事無かったけど、
    「えっ!?触れただけなのになんで!?」てな感じで物が折れたり壊れたりした事が結構あったな~。
    友達が買ったばかりのキーホルダーの金具が折れたり、車の板金工してた頃にぶつかってない側のドアハンドルが落ちたり。
    壊れかけている部品の寿命を加速させる何かがあるんじゃないかと思えるほど。
    キーホルダーなんか渡されて手に乗せて数秒でアウトだったな~(^▽^;)
    友達めっちゃ怒ってた(T△T)
    27  不思議な名無しさん :2014年02月11日 15:59 ID:aiETmBlp0*
    壊れると言うか自分の場合は本当に壊してしまう体質
    叩き割るとかじゃない念のため。金属と相性が良すぎる体質
    ネックレスのチェーンとか手持ちぶたさでいじってると「ぶちっ」と
    触ってたところから綺麗に切れてしまう。これk18だけど?ってW
    ひっぱったり力なんて入れてないんだよ。2本の指の指の腹でそっと触ってただけ。それでも何本も切れた・・・
    爪切りで爪を切ってたときもそう。爪切ってる間当然爪きりってずっと手にもってるよな?なんだか爪きり持ってる指がすっげー熱いの。何だろうって思いながらも爪切り終わって手を離したら、爪切りの指で持ってた部分が丸く綺麗に溶けてた・・・クレーターになってたんだよね。買いたての真新しい爪きりが・・・
    金属疲労を促進させる体質なのかもしれん・・・
    金属でできたものは日々使ってる物が突然真っ二つに折れてしまったりね
    接続部分とかじゃないありえない場所から。
    切り口を見るとなんか元の物質とは違う感じに変わってる
    気持ち悪い・・・ほんとに
    28  不思議な名無しさん :2014年02月13日 01:53 ID:R7.d214c0*
    私はちょっと緊張してる時に壊しやすいみたい。
    大事なテスト前とかによく壊れる。
    そういう時ってなんかわかるんだよ、「あ、なんか今壊しそうかも」って。
    自分以外に壊しやすい人に出会ったことがないけど、みんな共通していることってなんなんだろ?どういう人が機械を壊しやすいんだろ?
    しかし、27の金属と相性良いってなんかすごいね。そんなの初めて聞きました。
    29  不思議な名無しさん :2014年02月14日 19:11 ID:EpEsc7U20*
    ※27のが本当なら 少し研究したいきがする。丸く溶けてるんだったら多分金属疲労ではないと思うよ?念のため。
    30  不思議な名無しさん :2014年02月17日 10:40 ID:HjDkClzy0*
    電化製品「また君か、壊れるなぁ」
    31  不思議な名無しさん :2014年04月17日 20:56 ID:75MSSqnF0*
    RDG(レッドデータガール)かな?
    32  不思議な名無しさん :2014年06月02日 18:42 ID:7NAMwIN50*
    意外と一杯いるんだなあ
    我が家は母親が機械壊すのと非金属を壊す体質だ
    私は機械は壊さないけど、電波を遮る?ことが多い
    不思議な体質はあるものなのね
    33  不思議な名無しさん :2014年08月27日 01:20 ID:a1crFqc30*
    厨二病こじらせた馬鹿ばっかwww
    34  不思議な名無しさん :2015年02月15日 00:17 ID:JkuCNMbs0*
    私もあるんだよなあ。
    今しがたホットプレート壊しましたわ。
    コンポなんて一年持ったことないですわ。
    何回親に怒られてお前は触るなって言われたか。
    36歳捕まえて中二病もくそもあるかカス
    35  不思議な名無しさん :2015年02月17日 10:37 ID:VZhcUzou0*
    私は逆ですね
    触ったら直ります
    36  不思議な名無しさん :2015年06月22日 18:09 ID:FvhtP8a30*
    これ俺とほぼ同じだ…今まで単なる勘違いだと思ってたけど他にもいたのか。
    因みに俺は近づいただけで部屋の電気がショートしたり電灯が切れることがしばしばあったし、友達の家に寄った時も、近づいただけで触れてすらいないのにパソコンが使い物にならなくなったこともしばしば…
    しかもこの前は実家に帰省したその日のうちに部屋の電灯四つをダメにしてしまった
    これって原因何なんだろう?
    37  不思議な名無しさん :2015年10月14日 17:10 ID:Uwnah8.z0*
    デジカメ2台 パソコン1台
    ミシン1台 携帯2台
    テレビ1台

    普通に使ってるのに
    何故か壊れる
    高いものばかりだし
    困る。
    38  不思議な名無しさん :2017年01月02日 23:08 ID:9BeALgUZ0*
    タッチパネルは大抵バグるよな
    39  不思議な名無しさん :2017年02月12日 12:06 ID:5kQ6hgie0*
    最近壊れるようになって泣いてる
    40  不思議な名無しさん :2017年05月17日 19:15 ID:Q1egszXn0*
    ※10
    動物のお医者さんかな?
    41  不思議な名無しさん :2017年05月17日 21:26 ID:88ZkEVnc0*
    ※102
    オゾンが原因だな
    レーザープリンタはオゾン出るから
    42  不思議な名無しさん :2017年05月29日 02:50 ID:yGOTOyrU0*
    こんなに笑える記事だとは思わなかったw
    43  不思議な名無しさん :2017年07月15日 23:36 ID:Vr4jUCTw0*
    実際にとある帯電体質の人のブログ読んでると
    異常にPC壊れた系(HDD多し)の話が多いので多分そういう事だと思ってる。
    そんなに酷使するタイプの人ではない。
    てか日々、外での仕事に追われ自宅時間が無いタイプ。
    44  不思議な名無しさん :2017年07月22日 19:12 ID:0.ei.WqY0*
    自分のことをEMP発生装置だと思い込んでいる精神異常者
    45  不思議な名無しさん :2017年07月23日 16:09 ID:g5lqZOVR0*
    機械壊したり逆に直したり、初期不良をやたら引いたり、そういう話はよく聞くけど何なんだろうな
    46  不思議な名無しさん :2017年10月24日 04:48 ID:Cu5y.l470*
    家じゃなんともないんだけど、職場ではソフトハード問わずよくトラぶってくれたわ。
    47  不思議な名無しさん :2017年10月24日 06:50 ID:O340ak5e0*
    すごい分かる自分のものは30以上ほかの人のも沢山触っただけで壊れるしカラオケの機械もワンタッチ破壊、あと自動ドアがたまに開かない
    48  不思議な名無しさん :2017年10月25日 03:28 ID:q12EZkdP0*
    兄貴が1人暮らししてるとこに遊びに行ったらその日にエアコン、洗濯機、テレビ、パソコンが壊れた

    ブレーカー周りの何かのせいだって言い張ったけどたぶん俺のせいごめん
    49  不思議な名無しさん :2017年10月25日 09:33 ID:rB.rCTqj0*
    ※欄の内容が

    昔ユリゲラーって自称超能力者がテレビを通して
    視聴者がスプーン曲げ出来る様にしたり、壊れた時計を直す事やってた
    それと似た様なものかも。
    50  不思議な名無しさん :2018年02月06日 11:34 ID:agK2CrDf0*
    寒い時にタブレットのパス打ち込もうとしたらパネルが反応なくて泣いたわ( ;∀;)物理キーボード買っといてよかったよ…
    51  不思議な名無しさん :2019年05月20日 09:48 ID:zE9NaFfi0*
    機械壊れる奴はたいてい小さい頃から物をよく壊してたんじゃないか?
    学生時代とかはしょっちゅう物壊す奴も一定数いるし
    不器用だから力加減がわからず雑に扱ってしまうんだろ
    52  不思議な名無しさん :2022年06月12日 09:46 ID:a33CgGaJ0*
    静電気によるパルス電流で壊れるパターンやろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事