不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    75

    進化論ってマジ?どうしても納得できないんだが

    進化ってマジ

    元ネタ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365330093/

    タイトル:進化論ってマジ?


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:21:33.87 ID:PF1fQrne0
    生物の体の複雑さに比べて時間が足りな過ぎるだろ

    進化論っていまいち納得できないよな
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/6035323.html
    【動画】遥か未来!進化した生物の驚くべき姿がスゴすぎワロタwwwwww
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5287528.html



    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:23:08.83 ID:Z+e87RLt0
    空飛ぶスパゲッティモンスター教こそ真理

    空飛ぶスパゲッティ・モンスター教

    空飛ぶスパゲッティ・モンスター教は、ボビー・ヘンダーソンが、インテリジェント・デザイン説を公教育に持ち込むことを批判するために創始したパロディ宗教(冗談宗教)。

    wiki-空飛ぶスパゲッティ・モンスター教-より引用
    関連:空飛ぶスパゲッティ・モンスター教:ニコニコ大百科
    関連:【世にも奇妙な宗教】空飛ぶスパゲッティ・モンスター教とは

    20060315203011
    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:23:13.62 ID:91MS4uoj0
    大学の抗議で一番面白かったのって進化論だよな

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:23:51.95 ID:PF1fQrne0
    例えば、鳥の羽なんて少しずつ進化したとかありえないだろ

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:24:26.30 ID:8+dHZWFK0
    まず体液を循環させるシステムが画期的すぎる
    こんなの誰かが設計しないと誕生しないだろ

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:25:44.53 ID:PF1fQrne0
    >>6
    そうそう
    心臓だけでもダメだし、血管だけでもダメだし、免疫だけでもダメ
    いっぺんに作られないといけないけど、少しずつ進化したなんてありえないよなあ

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:25:00.25 ID:2ufvOgusO
    神の身姿に似せて創られた人間が猿から進化したとかありえないだろ

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:28:34.97 ID:ISLuFOOa0
    時間が足りないっていうけどまず10万年レベルを軽く見すぎだから
    両生類、爬虫類→哺乳類はその100倍レベルのスパンの話で
    生命誕生はさらにその10倍レベルのスパンの話



    感覚的には何が起こっていてももう不思議じゃないとすら思えてくる

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:28:45.50 ID:PF1fQrne0
    クジャクだってあんな邪魔な羽をもってたら遅くなって淘汰されるんじゃねえの?

    06b2ff27

    選択進化説の謎;メスの進化はなぜ無視されたか?
    http://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_a305.html
    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:31:36.57 ID:8pAY4HSX0
    てかそれよりも、今頃スマホとかPCとかTVやらが出てきたことが気になる
    構成する物質自体は前からあったのに、遅くないかなって

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:31:37.67 ID:8A0gyQB40
    それを言ったら
    クオークから陽子と中性子ができて電子が廻ってるだけで
    水素ヘリウム生まれてって
    鉄まできて
    なんだか水できて海できて
    藻の祖先みたいの生まれて
    っていうかDNAってどっからきたんだよって話になって
    いつの間にか動くやつ出てきて
    なんだか考えるようになって
    っていうか欲ってどこから生まれたんだよってなって
    もうわからん

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:32:54.69 ID:PF1fQrne0
    進化論がもし正しいとしたら、我々の道徳はどっから来たのよ
    道徳的ってことは騙されやすいってことなんだから、淘汰されるんじゃねえの?

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:33:01.99 ID:v5GVWwqB0
    マジレスすると進化論は沢山の学者から否定されている

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:33:46.40 ID:PF1fQrne0
    >>15
    やっぱりね
    おかしいと思ってたんだわ

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:35:28.97 ID:ISLuFOOa0
    >>19
    一応言っておくけど
    「沢山の学者から否定されている 」はそもそも科学者の頭数が多いから極めてマイノリティな意見であってもその意見を持つ人数は多くなるってことに気をつけないといけない

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:33:09.68 ID:JSoFxCnr0
    いくつか例外もあるらしいけど
    億年単位でトライエラー繰り返せば大抵の事が出来そう

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:33:44.42 ID:9r5vxZjt0
    掛け合わせの品種改良だってすぐ変わるじゃん

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:34:22.71 ID:PF1fQrne0
    >>18
    掛け合わせと進化は違うじゃん
    全然違うよ

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:35:07.51 ID:sSCfUN1l0
    単純に環境に適応できた種が生き残ってきてるだけ
    進化とか全然関係ねーし

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:36:09.87 ID:6WWK9Zy90
    「進化の中立説」ってのがあって。
    生物の進化は常に合理的に起きるものではなく偶然、たまたまによるものである。
    というのが有力な説らしい。

    つまり「これって必要なの?」って器官が体にいくつかあっても、まあ不思議じゃない。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/中立進化説


    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:37:25.84 ID:PF1fQrne0
    >>23
    最適者生存ってのは嘘だったの?

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:42:09.46 ID:6WWK9Zy90
    >>26
    一説でしかないから分からないがそういう考えがある
    突然変異って思ったより頻繁に起きてるんだけど
    そのうちプラスでもマイナスでもないものが大多数なんだよ

    例えばほとんどの哺乳類が体内でビタミンCを合成できるのにヒトはできない
    なぜかというと、ヒトの祖先は果物が主食だったから、ビタミンCを合成する必要を迫られなかった
    そこへ突然変異で合成できない個体が生まれた
    能力は劣っているが、生存にはマイナスではなかったため、生き残った

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:43:03.25 ID:PF1fQrne0
    >>31
    ふーん
    まあ分からんでもないな

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:42:33.76 ID:L9Ps4vEC0
    >>26
    環境に完全に適応することは環境=自然の変化が無視できない点で必ずしも淘汰を免れるってことにはならないよ
    進化に於ける最適化というのは結果論で考えた時点で進化とは言えなくなる

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:36:53.04 ID:KzRZHVXd0
    宇宙と人間を設計したのが唯一神だよ。キリスト教の神ね
    進化論とか嘘っぱちだから

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:42:02.65 ID:ZdYbP4lgP
    >>24
    だとしたらえらいやっつけ仕事がだな
    盲点とかどう考えたらああいう設計になるのか意味がわからない。
    しかも、哺乳類はそんな変な設計なのにタコはちゃんと
    合理的な目の構造してて盲点がないとか、神様どんだけ軟体動物好きなんだよ

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:36:56.60 ID:mkvG4nwQ0
    ミッシングリンクは全然不思議じゃねぇよ
    逆に進化論以外に合理的に説明できんのかよ?っていう話だ
    科学とはそういうもの

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:38:24.40 ID:PF1fQrne0
    >>25
    段階的に移行したなら中間種がいっぱい見つかるはずじゃん
    ミッシングリンクを無視するなよ

    29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:40:47.54 ID:3NRr2wId0
    ミッシングリンクって実は無いんじゃないかと最近思う
    異種交配で突然新種が出てきたんじゃないかとか考えちゃう


    ミッシングリンク

    生物の進化を例にした場合、それを乱暴に要約すると、「種族A」→「種族B」→「種族C」の順に進化する過程があったとする。その過程で、この種族の形は次第に変化するが、Bを飛ばしてAとCを見比べると、その間に劇的な変化が発生しているようにみえる。

    このとき、その劇的な変化の中間に位置すると推測できる「種族B」がどのような存在であったか、また、そもそも種族Bという存在があったのかどうかすらまったく不明な状態において、そこから仮定されるBがミッシングリンクである。別パターンとして、「種族C」という存在は確認されているが、それ以前の始祖がどのような形態であったのかが不明なケースもある。

    wiki-ミッシングリンク-より引用
    関連:Missing Link(ミッシング・リンク)の発見
    関連:人類進化の空白!ミッシングリンクの謎

    missing-link-15b95d
    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:46:17.93 ID:8pAY4HSX0
    本日の博学スレ

    38: ◆Void00xMl6 2013/04/07(日) 19:46:36.65 ID:q4o0xvxO0
    今のところは進化論ってことになってるけど
    物理学みたいな拡張的発展じゃなくて
    新しい証拠で根本から変わる可能性はあるな。

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:50:27.31 ID:PF1fQrne0
    進化論って反証できないじゃん
    神学みたいなもんでしょ?

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:51:56.92 ID:Sg8vs8cL0
    そこらの生き物の寿命が数年って事を考えれば数百万年もすりゃ普通に進化くらいしてもおかしくねーんじゃねぇのって思う

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:52:31.76 ID:/2WUwdLJ0
    なあなあ人間で尻尾生えている奴が居るみたいなんだけどそれはなんなの?
    昔猿だった証拠じゃないの?
    尾骨は尻尾の名残って言われてるけどどうなの?

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:07:28.16 ID:6WWK9Zy90
    >>44
    猿から進化した部分があると同時に退化した部分もある
    猿であった頃の名残だけど今は退化して特に必要ない器官ってだけ
    これから尻尾に進化する可能性もあるがたまたまそういう形になった

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:53:30.32 ID:mmGT1EUq0
    総合説ってやつだね
    進化のシナリオは多彩だからそれ全部ひっくるめて進化論にしようって考え

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:58:56.95 ID:7lvpkTYb0
    首が長くなる程度なら、たまたま生き残っただけと言えるけど
    ハナカマキリやコノハムシを見ると、とても「たまたま」とは思えないわ

    ハナカマキリ
    ふしあな日記より

    木の葉虫
    コノハムシ:図鑑 - キッズgooより

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 19:59:38.42 ID:PF1fQrne0
    >>47
    そうだよ

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:01:21.62 ID:KzRZHVXd0
    >>47
    そりゃいきなりあれになるわけないだろ
    進化論が信じられない奴はだいたい頭悪いから議論しても時間の無駄なんだよな

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:02:05.60 ID:PF1fQrne0
    >>51
    進化論信者は侮辱しかできないのか

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:08:30.33 ID:7lvpkTYb0
    >>51
    俺は進化論支持者だぞ
    「白くなった」だけならともかく、「花と見間違うほど似た姿」になるのは「たまたま」だけでは納得できないって話をしてる

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:12:28.58 ID:mmGT1EUq0
    >>62
    ハナカマキリのピンク色の色素を合成する遺伝子を調べてる研究者がいたはず
    その遺伝子のDNA配列を他のカマキリと比べればどの突然変異が鍵か分かるかも
    形も同様に発生生物学が進歩すれば遺伝子レベルの違いに落としこめる

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:16:39.07 ID:7lvpkTYb0
    >>65
    それは楽しみだ
    研究が進んで、ひとつでも理解が進めばいいなあ

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:20:05.21 ID:7lvpkTYb0
    ハナカマキリも不思議だけど、コノハムシの方がもっと不思議なんだよ
    なんだよ、あの葉脈は
    そしてリアルな変色と、なにより虫喰いの跡!

    55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:03:57.23 ID:bqL/xHMA0
    進化論的に突然変異が重要ってマジ?

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:04:39.46 ID:M8oeON6/0
    突然変異なんてそんなに珍しいことでもないからな
    多分塩基一個も変異しなかった奴なんていないだろうし
    ダウン症なんて染色体の本数まで違う

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:06:11.76 ID:y/8eQKUW0
    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:09:51.53 ID:xeWVETQ00
    >>58
    1200年代後半にごっそり減ってるけど何かあったの?

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:13:18.42 ID:y/8eQKUW0
    >>63
    ペスト流行
    如何に恐ろしいかが分かるな

    ペスト:14世紀の大流行

    1348年にはアルプス以北のヨーロッパにも伝わり、14世紀末まで3回の大流行と多くの小流行を繰り返し、猛威を振るった。全世界でおよそ8,500万人、当時のヨーロッパ人口の三分の一から三分の二、約2,000万から3,000万人が死亡したと推定されている。ヨーロッパの社会、特に農奴不足が続いていた荘園制に大きな影響を及ぼした。

    wiki-ペスト-より引用
    関連:【驚】世界人口の推移。

    Pestilence_spreading_Japane

    66: ◆Void00xMl6 2013/04/07(日) 20:12:55.74 ID:q4o0xvxO0
    ペスト?

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:16:10.82 ID:xeWVETQ00
    そんなに死んだのか、wiki見たら「全世界でおよそ8,500万人、当時のヨーロッパ人口の三分の一から三分の二、約2,000万から3,000万人が死亡したと推定されている」
    KOEEEEEEEEE!

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:15:54.98 ID:iI/+FUl90
    どの分野の学者もなんか信用できねえ。オシドリは浮気するのがデフォってのを認めたくなかったとか
    プルート、ピラミッドは誰が作ったか、イイクニツクロウ~、最近は地震のセンセがコンクリと岩を間違えたとかいろいろありすぎ

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:18:23.10 ID:KyVQ7H3s0
    ID論者は進化の中間の生物が発見されてないことに不満を言うなら
    神や創造主の存在が証明されてないことにも同様に扱うべきだよね


    インテリジェント・デザイン(ID論)

    インテリジェント・デザイン 説とは、知性ある何かによって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説。しばしば、ID と略される。また、ID を信じる人を IDer (インテリジェント・デザイナー)と呼ぶ。
    wiki-インテリジェント・デザイン-より引用
    73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:21:29.64 ID:9KgMOw9CO
    水泳選手いるだろ水泳選手
    なんかTVでみたけど掌の水掻き部分が多少発達して伸びてんだよ
    個人差で多少長いだけなのかもしれないけどこういう微妙な変化が人間でも生活の上でも起こる
    なら何奥年もかけたら進化なんて朝飯前だろ

    指の間の水かきのせいで指がすげぇ短く見える
    http://vippers.jp/archives/7524031.html

    e1c434b9-s
    水泳選手は手の指の付け根の水かきは発達するのか!?
    http://www.lococom.jp/mblist/higo24/1007423/
    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:24:37.12 ID:PF1fQrne0
    >>73
    獲得形質は遺伝しないらしいよ
    ボディビルダーの子供がムキムキにならないのと同じで

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:24:39.01 ID:SvpVfKF90
    >>73
    それ活動性肥大や
    遺伝はせんのや

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:25:41.46 ID:7lvpkTYb0
    >>73
    後天的に獲得した性質が遺伝されることはないぞ

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:37:44.30 ID:mmGT1EUq0
    後天的変化のスイッチとして働く遺伝子が壊れると
    生まれた時から水かきができた子供が産まれる可能性がある
    こういうのがまるで獲得形質の進化みたいに見える

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:39:47.17 ID:L4AubIro0
    「進化論」っていうのはダーウィン以前の哲学だろ
    現代は「自然選択説」ひとつ押しだから

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 20:08:11.48 ID:jmTp0iNg0
    この世界実は3秒前に生まれた世界だから進化とかありえない


    「この世界は5秒前に誕生した」みたいの書いてってくれ
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5364505.html
    思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説
    http://blog.livedoor.jp/worldfusigi/archives/5108962.html

    ▼合わせて読みたい




    眠れなくなる進化論の話 ~ダーウィン、ドーキンズから現代進化学まで全部みせます~ 眠れなくなる進化論の話 ~ダーウィン、ドーキンズから現代進化学まで全部みせます~
    ハインツ・ホライス,矢沢 潔,三中 信宏,河田 雅圭,長野 敬,矢沢サイエンスオフィス

    技術評論社
    売り上げランキング : 467500

    Amazonで詳しく見る




    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:18 ID:.RanbVw20*
    厨二病の一つの症状
    進化論に異議を唱えるかw
    2  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:32 ID:8FSVPNdD0*
    本日の博学スレ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    進化論の違いも分からず「不思議ダナー上位生命体の陰謀カナー」なんてくっちゃべってるだけのアホのスレだろ
    進化論はID:6WWK9Zy90の言うとおり、最適者生存はとっくの前に否定されて、最劣等者淘汰を繰り返していくうちに出鱈目な方向へ進化してっただけのこと
    コノハムシだって、たまたまあの形になった虫が、たまたま葉脈みたいな模様付けてみた奴の方がより多く生き残ったからあんな面白い外見になっただけのこと
    >>51の言うとおり、進化論否定者は単なる数学的思考能力の無い陰謀論者だから話にならんわ
    3  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:34 ID:BNpreHjj0*
    まぁ元をたどれば
    4  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:34 ID:BNpreHjj0*
    まぁ元を辿ればすべての祖先はバクテリアとされてるんだから仲良くしようぜ
    5  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:35 ID:hkD4zZ6c0*
    統計や確率が理解できないんだから仕方ないね。
    マスコミレベル。
    6  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:37 ID:JttQwRgf0*
    まず自分が進化論に文句入えるほどの知識があるかを考えるべきだ。
    色彩だの擬態だのそういうわかりやすい変化にばかりとらわれて直感的に疑問に
    感じちゃってる時点で議論する資格が無い。馬鹿だから。
    色が異常だったり関節が多かったりくらいは人間ですら頻繁におこるよくある奇形だ。
    それがたまたま有利な形質だったなら定着しそうな最たるものだ。
    そんなところから疑いを持っちゃう時点で知識が足りない。
    7  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:48 ID:bvchHo7v0*
    『生き残った』で考えるより『子孫を遺した』で考えたほうがわかりやすいと思うよ
    8  不思議な名無しさん :2014年02月11日 13:49 ID:d4qbvOlM0*
    発見されてる骨とか見たら進化じゃね?って思うな
    9  不思議な名無しさん :2014年02月11日 14:31 ID:OHTBH.l10*
    進化論は否定されたとか一言で言っちゃうからわけわからなくなる
    ダーウィニズムが否定されネオダーウィニズムへと移っていっただけ
    さらに言えばダーウィニズムに対する説はID論みたいなものからラマルキズムに至るまで幅広い
    10  不思議な名無しさん :2014年02月11日 14:51 ID:URbhOMn.0*
    まあ進化は膨大な物量による偶然だけで起こってるわけではないしな。
    微細ながらその生命体の固体の意思というか生き様みたいなものは関係してくる。
    だから厳密に言えば後天的変化による進化はありえる。
    11  不思議な名無しさん :2014年02月11日 15:41 ID:SWu8UdtF0*
    まあ、学者先生が言ってたってのも、あの人達も相手によって話変えるからな。
    宗教に熱心な人()の前で、真面目に話しても何にもならんw
    12  不思議な名無しさん :2014年02月11日 15:51 ID:TeUEQHB50*
    時間がたりないとは思わない。
    今西暦2000年、6000年前を超古代文明なんて言ってるのに
    恐竜2億年前、200000000年前
    生命40億年前、4000000000年前だぞ。
    俺らにとって超古代と呼んでる時からの人類の歴史を
    何十万回繰り返さなきゃならないほどの途方もない時間に
    人間よりはるかに短命な生物たちが数多の世代交代を繰り返してるんだ。
    13  不思議な名無しさん :2014年02月11日 16:08 ID:ap6sxrx20*
    そもそも、生命の進化以前に、物質というものが存在していることが不思議。
    どうにかしたら、こんなことを考える生命というものが誕生し、生存し、科学を発展させ続けるかもしれないための部品として、いろんな役割を持った原子が、キットのようにあらかじめ用意されている、この世の中って何?
    まるで説明書のない超複雑なプラモデルキットを与えられて、「さぁ、できるかな?」と問われているみたい。
    14  不思議な名無しさん :2014年02月11日 16:31 ID:tmLbBPRc0*
    これだから陰謀論者は
    15  不思議な名無しさん :2014年02月11日 16:41 ID:rbAIaRXG0*
    地球は生物の生存に最適な環境だ。これは奇跡的な事だ
    と思うか、
    地球の環境に対応できた生物だけが地球上で生きている
    と思うかの違いみたいなもんか
    16  不思議な名無しさん :2014年02月11日 17:31 ID:7cb4x6j00*
    そもそもID論者=キリスト教他宗教信者
    科学で神の力を主張するなんてナンセンスにも程がある
    そもそも人間が神の姿をしているのではなくて、神が人に似せられているだけ
    17  不思議な名無しさん :2014年02月11日 17:49 ID:4CQtgOlD0*
    ※15
    わかりやすい
    18  不思議な名無しさん :2014年02月11日 17:51 ID:X1Zq7q.c0*
    学者には否定されているがウィルス進化論が面白い
    19  不思議な名無しさん :2014年02月11日 18:10 ID:eFg0SaBY0*
    科学で証明できないことをすぐに否定するのはおかしいだろ
    人にはわからないだけで神が世界を創ったというのは否定しきれない
    20  不思議な名無しさん :2014年02月11日 18:13 ID:ZPA1lR.L0*
    世代交代は系統進化や分岐を繰り返す、ってのがどうかだね。
    「フィンチの嘴」って、ガラパゴスのダーウィンフィンチの20年以上の観察をレポート
    した本が有るんだけど、面白いよ。
    想像以上に個体の変化というのがダイナミックに行われてる。
    短いスパンでの観察がいかに不安定で、生命というのが揺らぎに満ちているか判る。
    21  不思議な名無しさん :2014年02月11日 19:17 ID:Y4orDZ5Q0*
    「日米構造協議」・・・日本経済不況の最大要因の一つ
    22  不思議な名無しさん :2014年02月11日 20:06 ID:UVCL.roZ0*
    ※19
    ないことを証明することはできないからな。
    だからより簡単である「神が世界を創った」説の証明が必要なんよ。
    23  不思議な名無しさん :2014年02月11日 20:54 ID:PWMId.WQ0*
    現状で科学的に解明できないことを「じゃあ俺らの知らない誰かがやったことにしよう」ってのは、まったく科学的思考とは言えない、行ってしまえば只の逃避思考であり、思考停止ともいえる
    ID論の根本的問題はそこにあるんだよ
    24  不思議な名無しさん :2014年02月11日 21:39 ID:XJA2LNWC0*
    ID説は結局問題の先送りでしかないんだよね
    もし神のような者がこの世界を作り上げたとして、その神のような者は何によって作り上げられたのか?
    その神を作った者は何に作られたのか?
    その(ry
    結局先送り
    25  不思議な名無しさん :2014年02月11日 21:53 ID:T3tXkU6R0*
    ID説を盛大に皮肉りたきゃパスタファリアンになるに限る
    入りたい時に入ってやめたい時にやめれる
    スパモンは超寛大
    26  不思議な名無しさん :2014年02月11日 21:59 ID:T3tXkU6R0*
    考えてみりゃ虫って寿命短いぶん進化のスピード半端ないもんな
    DNAレベルで学習してる、虫すげえ
    27  不思議な名無しさん :2014年02月11日 22:19 ID:LiBVF72e0*
    虫は虫以外にはなれない。これは進化じゃないだろ?
    進化論では海の生き物が両生類やら爬虫類になるんだろ?
    28  不思議な名無しさん :2014年02月11日 22:27 ID:lGU.C.qH0*
    ※24
    神は何かに造られなければ存在できないのか?
    29  不思議な名無しさん :2014年02月11日 23:10 ID:6JYE..LU0*
    進化って選抜淘汰のことですよ。
    けして、環境とかの影響を受けて
    生物自体が変化していくとかではないんですよ。
    たくさんの種類がどかっと発生して、
    その中で生き残ったというだけ。
    30  不思議な名無しさん :2014年02月12日 00:28 ID:cQbS7Ly00*
    自然選択を間違って解釈してる奴がいるな
    進化は適応しようと思ってするんじゃなくて、適応できなかった奴がごっそり死んで、「たまたま」適応できた奴が行き残る現象
    31  不思議な名無しさん :2014年02月12日 00:32 ID:cQbS7Ly00*
    あと進化論では「退化」という言葉は使わない。
    ペンギンは羽が退化したんじゃない、ペンギンに進化するのに必要な形態に羽を「進化」させただけだ。飛べなくなったのを退化と見るのは人間の基準だからね
    32  不思議な名無しさん :2014年02月12日 11:37 ID:QPhDJoHO0*
    万物の霊長たる人間も生物学的にはエラーに近い不完全さだもんな
    立とうが寝ようが体に負担がかかる動物なんて俺らぐらいのもんだ
    33  不思議な名無しさん :2014年02月12日 12:39 ID:xfLcp35s0*
    ※32
    足りないものは道具で補ってるじゃん
    34  不思議な名無しさん :2014年02月12日 13:15 ID:3PYe4SoG0*
    この手の話になると多反対意見に対して否定するんじゃなくて、徹底的に貶めようと頑張る奴が出てくるけど。
    そんなのを見ると原理主義同士の対立って無くならないんだなと思う。
    35  不思議な名無しさん :2014年02月12日 13:23 ID:G5vwulQk0*
    アメーバが人間になるわけがない
    じゃあ、ぼくちゃんは、君のから出たアメーバがと月十日で人間になることは不思議に思わないのかな?
    36  不思議な名無しさん :2014年02月12日 17:07 ID:G5vwulQk0*
    このコメントは受け付けない設定になってます?
    37  不思議な名無しさん :2014年02月12日 19:48 ID:XhJcXVSI0*
    循環の仕組みなんて進化で理由付けできるんでない?
    虫なんかは、体に穴が開いてて物理学的な行程で自動的に外の酸素を取り込めるようになってるから、環境での酸素濃度で体の大きさが変化してしまう。
    それにポンプを付け足して、多少の環境変化でも酸素の摂取量を調節できるようにしたのが動物。
    説明下手だがこんな感じで理由付けできない?
    38  不思議な名無しさん :2014年02月12日 19:57 ID:0VhCiz0c0*
    >>30 神様が触手好きなんだからだろうな
    39  不思議な名無しさん :2014年02月12日 21:25 ID:0VhCiz0c0*
    >>38は本スレ>>30に対してね
    40  不思議な名無しさん :2014年02月13日 00:18 ID:lcMc59iA0*
    ID論者は進化論を否定するだけで、自らが主張する創造主の存在証明を一切しない。
    41  不思議な名無しさん :2014年02月13日 21:16 ID:F2LQVD7I0*
    種の中の変化は進化論で説明できるけど
    種がどうやってできたかは説明できないのが進化論なんだな。
    米をいくら掛け合わせても米であることに変わりないし
    みかんもポンカンもデコポンもかんきつ類の枠から出ることは決して無い。
    植物はともかく動物は似た種の虎とライオンでも
    一代生物しかできない。
    なのにある時期に突然種が爆発的に増えてるふしぎ。
    42  不思議な名無しさん :2014年02月17日 12:49 ID:F.rO9eVK0*
    猿と人間の進化の絵はよく見るけど
    なんで今は中間的な原始人がいないんだろう
    同じスピードで進化するのか淘汰されてしまったのか
    43  不思議な名無しさん :2014年02月17日 16:37 ID:fMLtyj2l0*
    時間のスケール感を持つべき、種が変化たり増えたりするのも何世代もかかる。頭の中で時間の物差しをあわせれば、生物がどれだけ外圧で変化しやすい物かというのが考えられる。
    種の変化については、土地的に離れれば選択圧の種類がかわるから、それぞれ違った形へと向かう。
    44  不思議な名無しさん :2014年02月18日 19:27 ID:xCSnjGxh0*
    ID論者は宗教なので話しても無駄
    45  不思議な名無しさん :2014年03月26日 23:04 ID:wfqz5geY0*
    数万年前に超古代文明が、数千年前に魔法が存在してもしなくても、それを証明する事は出来ない。よって、「わからない」。
    猿から人は進化したと習ったし、チンパンジーと人間の遺伝子は99%同じだと聞いたから、たぶんそうなんだろうなとは思っている。

    ただこの世界の謎は、科学でも宗教でも哲学でも未だに解き明かせない。
    46  不思議な名無しさん :2014年04月08日 16:48 ID:uGOYzJ1r0*
    原始的なアミノ酸から200億年でも人類に到達する事は確立的に有り得ないそうだ。また猿人と人類の間の骨は見つかっていない事も知られている。
    人類はチンパンジーにおけるボノボ。
    いわゆる突然変異らしいのだがそう考えると人種に関しての説明が不可能。
    少なくともアングロサクソン、モンゴロイド、黒人は別々の突然変異である事は間違い無いのだが交配出来る点も意味不明。
    47  不思議な名無しさん :2014年09月16日 10:22 ID:R.ywxgFI0*
    >>2
    >>23

    科学的www思考wwww
    今更レスすんのもあれだが要するにこいつらは「進化って不思議だなーすごいなー」って話を延々続けて盛り上がりたいだけだろ?流石に博学スレとまでは思わないが、過去の他人が考え出した数式を齧って分かった気になってる厚顔無恥の屑共が他者の頭ん中の発想・仮定まで自分の知識()で頭から否定しているってのがムカつく。数学的思考ができない陰謀論者とか言ってるが、端から他人の考えを陰謀論やらなんやらと決め付けて取り扱おうとすらしないお前らも話が通じないんだから同じじゃねえの?例え進化論がよく分かってなくても「なんかロマンがあるなー胸熱」とかだっていいじゃん。テメーらの思考が大前提で話すんじゃねえ。
    48  不思議な名無しさん :2014年09月20日 21:45 ID:44xUisAXO*
    進化論は議論され尽くしてるからねぇ。
    進化論を否定する研究に本気で取り組む学者がいて、オカルトではない科学的根拠のある新説でも発見できれば面白いんだが・・チャレンジしてみない?
    49  不思議な名無しさん :2014年11月10日 18:48 ID:fUCJ3QIDO*
    ボディビルダーがムキムキになるのとスイマーの水掻きは意味が違う気がするんだよなー
    人種の色素の違いみたいに意味有りそう
    後天的な獲得性質は遺伝しないって頭の良い人が言ってたから皆鵜呑みにしてるの?
    50  不思議な名無しさん :2015年01月18日 05:14 ID:4IpPKdBT0*
    なんていうか、世の中の事って解明されてないことばかりで、
    解明されたとされてるものも本当の信実かも解らない、
    そんな中でなんでこういう次元の話をするときに
    ドヤ顔で「~に決まってんじゃン」って断言するバカが多く湧くのだろう。
    「~って自分は思ってる」なら解るけど
    「真実は俺がいうコレですから(笑)」みたいなやつって
    ほんと頭おかしいとおもう。
    51  不思議な名無しさん :2015年01月23日 05:55 ID:XpYgCRof0*
    ついこの間まで「最適者生存こそが常識」とか信じきっていて、
    「だからこそ障害者は皆殺しにするべき!」
    とか言ってた奴等が、
    「突然変異説」という新しい知識を覚えた途端、
    バカの一つ覚えで、
    「突然変異だから、進化論は正しい!これ常識だし!」
    とかやってるだけ。

    結局、自分の考えなんか無くて、寄らば大樹の陰をやってるだけなんだよね。外国とか行くと、一番馬鹿にされるタイプだよ。

    どんな理論を信じるのも自由だけど、自分の考えや意思をしっかり持っていないなら、言葉は悪いが、
    そんな意見は掃いて捨てるだけのゴミと同じだからね。
    52  不思議な名無しさん :2015年02月04日 22:59 ID:L.ButE6w0*
    そもそも進化論っていうのは猿から人間になったわけでどっかの宗教では海からやってきたっていうのもあるよな。「父なる大地、母なる海」っていうだろ?
    53  不思議な名無しさん :2015年03月20日 12:18 ID:xQz26J5H0*
    反抗期の子供のようなこじつけへぼ批判の醜さにくらべて、ダーウィンが何十年もの観察のうえに築きあげ、学者たちが研鑽してきた進化論があまりにも美しすぎるんだよなぁ。
    54  不思議な名無しさん :2015年03月30日 11:11 ID:Pp.ANpMg0*
    >>53
    神様が創造した説とかは信じないが
    だからといって否定する側を「反抗期の子供のようなこじつけへぼ批判の醜さにくらべて」とか言ってる時点でお前のほうがよっぽど醜いんだよなぁ…
    55  不思議な名無しさん :2015年03月30日 16:47 ID:dKBb4JQX0*
    >>54
    君の理論では、美しく生きるためにほぼ黙り続けることしかできず、そこに進歩はない。
    56  不思議な名無しさん :2015年05月06日 22:46 ID:ytTzAXv.0*
    神様(他生命体)が進化するように地球の生命を造ったのでは?
    だいたい植物なんかテラフォーミングの道具ではないんだろうか?
    57  不思議な名無しさん :2015年08月04日 14:38 ID:KQcBGpjP0*
    日本人なんてたった二世代違うだけで体型やら顔やら別物だし
    ちょっとのhrん蚊だけで随分変わるものよ
    58  不思議な名無しさん :2015年08月28日 15:56 ID:0dFYZEbd0*
    この1は進化論をイメージだけで語ってないか?
    59  不思議な名無しさん :2016年01月30日 02:48 ID:IbO1Jpkx0*
    ※27
    虫の孫の孫の孫の孫の(以下略が哺乳類みたいな虫とか鳥類みたいな虫になる可能性はあるよ
    それと同じで、今の海の生き物の祖先から海の生き物と陸の生き物がそれぞれ枝分かれして生まれたんじゃないかっていうのが進化論だよ
    60  不思議な名無しさん :2016年03月05日 00:18 ID:AJu.3sP.0*
    チンパンジーやボノボから進化したとされているけど、チンパンジーもボノボも現在生息しているよね。
    でもその中間の、類人猿や猿人のような種って現在はいないけど、たまたま環境に合わず絶滅してしまっただけなの?

    で、進化前と進化後だけが残ったということでおk?
    61  不思議な名無しさん :2016年04月25日 22:32 ID:59zeG58b0*
    ※60
    よくある誤解だけど現在生息しているチンパンジーやボノボから進化したのが人間じゃない。
    そうではなく、ウン百万年前に共通の祖先から枝分かれした結果、現在進化の先にいるのがヒトやチンパンジーやボノボ。
    そしてその中間種は絶滅した。これは化石も見つかっているし、そもそも種の絶滅は珍しいことではない。

    チンパンジーやボノボはヒトと比べて「進化前」でもないし、ヒトは猿の「進化後」じゃないというのが進化論ね。
    今生きている種はそれぞれが進化の過程を乗り越えてきたわけで、そこに下等も高等もないし、進化のあるべき道筋もない。
    62  不思議な名無しさん :2016年10月01日 15:08 ID:4HfOlJBw0*
    人間の知性で全ての理を紐解けるという考え方が進化論。
    人間以上の大きな意思が存在することを認めることができる考えが創造論
    63  不思議な名無しさん :2016年12月03日 01:36 ID:fzh8k5Xn0*
    そもそもダーウィン自身も進化論って本当は間違ってるんじゃないかと思ってたりもしたらしいが

    >>62
    これ
    64  不思議な名無しさん :2016年12月14日 02:58 ID:HK.8dStg0*
    そもそも進化論と創造論の対比は、地動説と天動説のようなもので、創造論と天動説は絶対的な「科学的事実」として認知されていたわけだから、進化論や地動説を唱えたダーウィンやガリレオは異端者として物凄い迫害を受けたんだよ
    地動説なんかは遠い昔のことだけど、進化論はごく最近のことだからね
    それから西洋の科学者の大半がキリスト教徒で非常に信心深く本気でキリストや唯一神の存在を信じてる人も実際多いわけで、そういった人たちは当然進化論なんて頭から否定している
    ID説とかいうのも恐らくそういった一部のカルト的思想(キリスト教自体がカルト)から発生したものだと思うけど、全く議論するに値しないデタラメ

    まあ要するに「今更地動説否定するの?」って話し
    進化論というのは100%正しいのは間違いない
    じゃあ何故進化論で説明できない部分があるのかと言ったら、まだ遺伝子の働きというものがよく分かってないから
    65  不思議な名無しさん :2017年04月24日 23:15 ID:pJRIzb4S0*
    いつか、答え合わせができるんだろうか
    66  不思議な名無しさん :2017年05月16日 20:31 ID:qVsYd5M20*
    人間も一、二世代経るだけで随分頭も小さくなり身長も高くなっている
    進化論はあり得る

    しかし昆虫と人間と軟体動物違いすぎるにもほどがある

    どこかの惑星で進化したものを何者かが地球に寄せ集めたのかも知れない
    67  不思議な名無しさん :2017年11月02日 16:52 ID:ZhgEJJYg0*
    けっきょく今の段階ではまだはっきりわかってませんってことだから話しが延々続くわけで
    〜はバカだとか人格攻撃に移っちゃうのはどういうことなの?
    68  不思議な名無しさん :2017年11月17日 16:38 ID:3li9qeZX0*
    スレで、水泳選手の水かきの件で「獲得性の能力は遺伝しない」って話があるけど
    そういう話じゃないよね
     
    生物が、その個体の人生の中でも変化しうるわけだから
    マクロで見たとき、種が環境に応じて変化するのもまた有り得るという話なんだよね
     
    種をひとつの生命として拡大解釈した時、必ずしも遺伝って概念の枠内で説明する必要はない
    69  不思議な名無しさん :2018年02月08日 11:23 ID:BskgnLsB0*
    深海生物をやっつけ仕事と見るか適応した結果とみるかとかねっ
    70  不思議な名無しさん :2018年05月17日 10:22 ID:3iwnYoqh0*
    進化論を理解してないやつが進化論否定をしているのは滑稽
    71  不思議な名無しさん :2018年05月22日 16:19 ID:Kzg.0S6r0*
    言われてた進化論の中に嘘があることはあるよ。
    人類とチンパンジーは元々同じって話は嘘
    同じゴリラ系ではあるが、チンパンジーよりももっと前に分岐
    72  不思議な名無しさん :2018年06月24日 12:38 ID:oDV..v2Z0*
    上で言われているように反進化論者がまず進化論を理解できてないのが滑稽
    人間が猿から生まれたというのが100年以上前の進化論を理解できなかった人間が流したデマだ
    ミッシングリンクなんかも現代では中立説である程度は解明されてんのに100年以上前の学説であるダーウィンの進化論に合わないから進化論はおかしいだなんて無茶苦茶だろ
    73  不思議な名無しさん :2019年06月04日 14:40 ID:Ummegfkv0*
    進化論否定派は逆になんで人間ができたと思ってるんやろ。神様の創造論説?神に限らず、知的生命体が創ったとか、他の惑星から飛来してきたとか。でも結局それが正しかったとして、学者達は「神と呼ばれる知的生命体はどのようにできたのか。染色体は?構成物質は?」「宇宙人は何からできてるのか。飛来してきたのはどこからか。その飛来してきた元の場所ではどのように生物、また生物の元ができたのか」ってね。
    創造論とか宇宙飛来説とかは、種の起源問題に対して目をつぶったり、先送りにしてるだけにしか思えない。
    74  不思議な名無しさん :2022年06月13日 14:38 ID:DjzUY.Ex0*
    >>6
    そうそう
    心臓だけでもダメだし、血管だけでもダメだし、免疫だけでもダメ
    いっぺんに作られないといけないけど、少しずつ進化したなんてありえないよなあ

    ↑学が無さすぎて話にならないな・・・
     昆虫には心臓も血管もない
     気管という原始的な体液循環システムを使って栄養と酸素を届けてる
     ただこのシステムは体が小さい時にしか使えない
     体に高低差が生まれるとより強力な循環システムが必要になるだけ

     知識が無さすぎるからググれば出るはずなのにどうググればいいのかわからないんだな
    75  不思議な名無しさん :2022年06月13日 15:42 ID:DjzUY.Ex0*
    >>73
    スマホ見て
    「こんな複雑なものを人間が作れるわけがない!宇宙人が作った!」
    っていうんやろうかね
    グラハムベルの原始的な伝声機関から少しずつ進化していったことを知らんのだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事