不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    0

    【海外】英の4番目に古いパブで幽霊? 監視カメラに映っていたのは

    【海外】英の4番目に古いパブで幽霊? 監視カメラに映っていたのは

    元ネタ:元スレのURLを入力してください!!

    タイトル:【海外】英の4番目に古いパブで幽霊? 監視カメラに映っていたのは


    1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/02/18(火) 21:19:18.79 ID:???0
    ★英の4番目に古いパブで幽霊? 監視カメラに映っていたのは
    2014.2.18 16:30

    英中部ボルトンの老舗パブで早朝、グラスが床に落ちて割れているのを支配人が見つけた。
    監視カメラには、暗い店内に不気味な人影のようなものが浮かんで消える様子が。
    直後に映像は途切れており、カメラが止まった理由は謎。英メディアは「幽霊か」と伝えた。

    現場は英国で4番目に古いとされる創業から約760年のパブ。清教徒革命で処刑された
    貴族が最後に過ごした場所とも言われ、以前から「出る」とうわさされていた。(共同)

    http://sankei.jp.msn.com/world/news/140218/erp14021816320002-n1.htm
    動画
    [RAW] Ghost is Caught on Pub CCTV in Bolton
    http://youtu.be/q5uIpCC2g1I




    4: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:23:19.96 ID:3efi3qb20
    ミステリーサークル作ったのもイギリスのオッサン。

    Crop_circles_Swirl

    38: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:07:48.36 ID:3vuGMJN40
    >>1
    監視カメラの性能がよくなってるから
    最近は、幽霊がよく映るね
    くれぐれも、廃墟巡りとかしないように

    5: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:23:33.56 ID:k0cw/9vt0
    幽霊は貴族ヅラ
    ヅラにも霊があることの証明
    八百万の神の証明でもある

    7: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:23:55.12 ID:GyrNYGu20
    昔、宜保愛子さんが訪ねたところじゃないん?

    ポルターイスト多発のパブで階段から落ちたバーテン大好きだったおじさんが出るところ

    11: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:26:31.79 ID:3efi3qb20
    ネッシーもイギリスのオッサン。

    ストーンサークルもイギリスのオッサン。

    ニュートンもイギリスのオッサン。

    13: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:27:07.48 ID:2/kW39GnP
    ゴーストバスターズに調査依頼しないと

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003NVV81I/

    17: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:34:05.06 ID:A9W54vRW0
    朝の6時15分過ぎに幽霊かよ。寝坊しすぎだろ。
    夜中何やってたんだよ。

    20: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:36:46.59 ID:+tNWECCd0
    操業が西暦1250年頃か。
    鎌倉時代だな。
    平家の怨念かもよw

    22: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:37:09.88 ID:GyrNYGu20
    http://youtu.be/QawE_YX7ikw


    このビデオ
    この木なんの木のCM後なつかしの逸見さんから

    宜保愛子

    1980年代にテレビで稀代の霊能者として取り上げられたことで一躍注目を浴びた。著書も多数出版されベストセラーも多数存在した。霊視能力があるとして多数の信望者を生み人気を集めた一方、その能力についての真贋論争も話題となった。
    2003年5月に胃がんのため71歳で死去。

    wiki-宜保愛子-より引用
    関連:稀代の霊能者 宜保愛子とは一体なんだったのか
    26: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:45:29.53 ID:BnRLJgJJ0
    4番目に古いって中途半端な位置だなおい

    28: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:48:42.33 ID:i6Xz1DK40
    怖くて見れないんだけど、
    恒例の3行で説明してくれない?

    30: 576 2014/02/18(火) 21:52:49.06 ID:QLuT0jVJ0
    >>28

    ビッビビーン
    ムーン
    スワッ!

    29: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:49:27.27 ID:DOT9cUfY0
    織田無道が「さわらぬ神に祟り無し」と名言を残して立ち去ったところ?

    35: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:02:34.92 ID:GyrNYGu20
    最近八甲田山の事兵隊さんの行進の事を言い出してるのは私です

    40: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:15:56.10 ID:GyrNYGu20
    68: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:26:17.77 ID:GyrNYGu20
    >>40
    この八甲田山の映像は子供のころにテレビで見ていたんだけど
    手前の影は、奥の兵隊の行進の影だと思ってた

    41: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:20:17.34 ID:phIguuuu0
    やばーこれマジもんじゃん。
    鳥肌立ったわ。

    45: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:27:44.32 ID:8jJv64lZ0
    旧約聖書にも幽霊の記述はあるし、幽霊というものの存在があるとされてから
    かなり歴史は古いんだよな。イギリスと言えば幽霊屋敷が観光名所になったりするけど
    シェークスピア作品には幽霊がぞろぞろ。

    でも、存在するとしたら幽霊って何を考えているんだろう?日本の現代のオカルトは
    理由もなく生きている人間に襲い掛かる、恐怖を与えるってのが多いけど。

    リンカーンが死ぬ直前に自分の葬式の夢を見て、それを話したり
    日本でも東久邇宮首相がパリ留学のとき「あなたは必ず日本の首相になる」
    って占いのおばあさんに言われて「わたしが首相などありえない」って答えたら
    「いや、必ずなる」と言われて、首相官邸で「思えば本当になってしまった。なんだか気味が悪い。」
    と回想したり、わけのわからない変な実話は結構ある。

    48: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:34:02.23 ID:k0cw/9vt0
    >>45
    日本の幽霊も古典だと人を襲ったりせず生前と同じくのんびり過ごしてるね
    人を襲うタイプは怒りのまま死んだ場合だからこっちも生きたままだな
    後者は神として崇め、おだててわけわかんなくしちゃうんだよな

    53: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:39:19.53 ID:8jJv64lZ0
    >>48
    桓武天皇の弟・早良親王や菅原道真だね。冤罪で最終的に僻地での死に追い遣られた点が同じ。

    55: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:46:52.72 ID:8jJv64lZ0
    ちなみに旧約聖書で幽霊の話は出て来るんだが
    旧約聖書の教えとしては霊媒師を雇ったり、
    霊との会話を試みるのはもってのほかとされていて
    旧約の律法では死刑にあたる大罪とされていた。

    古代イスラエルの敵国バビロニアでは心霊術が大流行だったらしい。
    バビロニアに虐げられていた古代ユダヤの人が、バビロン滅亡の時に
    「死霊に助けてもらったらどうだ」と痛烈な言葉を放つ場面もあったと思う。

    49: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:34:06.57 ID:Y16fI6ZO0
    四番目って、不吉な数字だからだよ

    50: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:35:47.60 ID:8jJv64lZ0
    大昔、大学図書館で精神分裂病(統合失調症)の患者の体験談(あくまで本人の主観だけど)が
    まっとうな精神医学書で症例として載ってて、
    そこらのオカルト本真っ青の恐怖霊体験がぞろぞろ。

    途中で怖くなって読むのやめたよ。脳の妄想の産物に過ぎないのか
    実際に恐ろしいものがあって、そういう人達にだけ「見える」のか分からない。

    51: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:36:13.64 ID:swrexzzE0
    なんだ、ただのキャスパーじゃねえか。

    キャスパー

    56: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:47:41.40 ID:5yT+T8YX0
    幽霊怖い確実にいる

    57: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 22:48:00.92 ID:FfvHXorr0
    霊が怖い物とか、お化けに失礼すぎる人間の勝手な妄想だわな。

    61: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:04:26.75 ID:4scR3T7f0
    怨念なら広島や長崎は大変な事になってるだろうな、処刑ならサンシャイン60も大騒ぎだ。
     
    ばーか

    63: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:07:38.11 ID:Wc9xgSo20
    >>61
    サンシャイン60は心霊スポットとして結構有名だったりする
    あそこは昔飛び降りでも有名だったけどw

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147627171
    65: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:21:31.23 ID:GgSeD6vtO
    サンシャイン60はガチ
    あの辺りは夜中でもそこそこ人通りはあるんだけど
    ごく普通に歩いてるだけに見えた人が壁の中に消えたりするし薄い人魂も何度か見かけた
    ビックリする程度だけで実害はなかったんだけど
    ただ15年位前の話だから今出るかどうかはわからない

    67: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:25:34.19 ID:OqFaFcAq0
    >>65
    怪談の本に載ってた
    サンイシャイン60
    飛び降りも有名だけどその前もっと歴史的に曰くある場所だったらしい

    73: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:50:14.38 ID:xX3OE4Pr0
    >>67
    サンシャインは巣鴨プリズンがあった場所
    戦犯が死刑執行された刑場があった

    70: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 23:35:59.68 ID:OqFaFcAq0
    どこの城だっけ
    幽霊が門をバーンとあける映像あったな

    まあいろいろあるがイギリスの幽霊はそういうのが残ってるから面白い

    76: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 00:20:38.96 ID:XfqUkhzXP
    幽霊の実見談として2つあるんですが、一つはホログラフのように
    そこに静止画の立体映像のように現れる場合と、真っ黒な影のような、
    あるいは白いもやのような姿で現れるといった事が古来からあるようです

    ホログラフのような姿で目視された例では、遠野物語の先祖の幻が部屋の中に
    現れた話や、西丸震哉氏の釜石の幽霊の話、また、東中野華洲園付近の
    坂に現れる幽霊の話など、ありありと其処に生前の姿を見せ、大勢の
    子供たちに石を投げられるなどという事もあったという事です

    実は私は霊能などはないのですが、近所の亡くなった老婦人の霊を、
    その人の住まいの家の門の中で見たことがあります
    ウェーブのかかった髪の毛が街灯を反射して光って見えていました
    そういう時に遭遇する直前は、いつも通る道なのに凄く淋しく感じました
    幽霊で出てくる位ですから、淋しい世界に迷っているのでしょう

    78: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 01:05:53.15 ID:qWr6EUYRi
    サイレントヒルっぽいな(^∀^;)

    85: 出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU 2014/02/19(水) 02:49:31.29 ID:Yfg1uY0f0
    .
    U ・ω・)  この分野は学術分野がないから千年経っても全く進歩しないな。

            個人的に推測すると、
            哺乳類は死んだ場所に、ここである個体が死んだ、とわかる何らかの物質を残すんだと思う。
            その物質を他の生きた個体が知覚すると、悪寒を感じたり幽霊が見えた、なんてことになるんだと思う。

            視覚聴覚嗅覚味覚触覚の五感だけだと、死体を持ち去られたり、においを消されたりすれば、もう知覚できないもの。
            死んだ個体を知覚できる仕組みが五感以外にも備わってないと、天敵に食われまくる、なんてことになっちゃう。

    U ・ω・)  まあこの推測でたぶん合ってるだろ。

    86: 名無しさん@13周年 2014/02/19(水) 02:52:52.62 ID:gy+HbBy4O
    単なる話題作りだろ
    如何にもな映像作って世間の注目を浴びることで宣伝効果を促す
    怖いもの見たさに客が来るんじゃね?

    14: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:29:21.79 ID:ynal0hZH0
    よしここでイギリスジョークをひとつ

    茶葉こぼしたイギリス人は誰だ?
    茶散る!

    15: 名無しさん@13周年 2014/02/18(火) 21:33:04.18 ID:YsLennaZ0
    >>14
    クスッとした
    病んでるな

    ▼合わせて読みたい




    キャスパー スペシャル・エディションキャスパー スペシャル・エディション
    クリスティナ・リッチ,ビル・プルマン,キャシー・モリアーティ,エリック・アイドル,ブラッド・シルバーリング

    ジェネオン・ユニバーサル
    売り上げランキング : 8117

    Amazonで詳しく見る





    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事