不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    4

    「水中を流れる川」 聖なる泉 "天使のセノーテ" の光景

    元ネタ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375630279/

    タイトル:「水中を流れる川」( °Д°)エッ?! どゆこと?? 聖なる泉 "天使のセノーテ" に生まれる光景


    1: 膝十字固め(チベット自治区) 2013/08/05(月) 00:31:19.53 ID:RKXvhbCET●
    http://japan.digitaldj-network.com/articles/16174.html

    「水中を流れる川」( °Д°)エッ?! どゆこと?? 聖なる泉 "天使のセノーテ" に生まれる不思議な光景


    な な な な

    なにこれ?

    一見「普通の川に潜ろうとしているダイバー」を捉えた写真のように見えますが、よく見てみて。ダイバーから上に気泡が・・

    メキシコのユカタン半島にある「セノーテ」は陥没した穴に地下水が溜まり、大規模な鍾乳洞が水没しているエキスパート・ダイバー憧れの地。石灰質で川のないこの地方では貴重で神聖なものとされ、マヤ文明の頃には土器や生贄が捧げられるなど信仰の対象になってきました


    そのなかでも特殊な風景を見せるこの「セノーテ・アンジェリータ (Cenote Angelita)」は、まるで "水中に流れる川" のような不思議な風景が広がっています


    非常に透明度が高い40メートルほどの淡水の層から、塩水へと移り変わる「塩分躍層(えんぶんやくそう)」で分離した狭間に、木々が腐食する際に発生した硫化水素が淡水より重く、塩水より軽いために、1メートルほどの濁った層となって浮かぶことでこのような現象が起きているそうです





    2: 膝十字固め(チベット自治区) 2013/08/05(月) 00:31:21.00 ID:RKXvhbCET

    そのため、ほぼ視界がゼロの硫化水素の層を抜ければ透明な塩水の層が再び現れるという幻想体験


    まるでファンタジー映画のようだ・・・







    http://youtu.be/jTceBIXGZl4


    ロシアの写真家 Anatoly Beloshchin の素晴らしい作品たち

    マヤはこういう、溜池を持っていたけど結局 干ばつが起きて生活圏内を移していつの間にか消えたんだよ (´・ω・`)

    3: ラ ケブラーダ(アメリカ合衆国) 2013/08/05(月) 00:31:22.00 ID:o8ssWqhE0
    美しい

    4: ローリングソバット(愛知県) 2013/08/05(月) 00:31:23.00 ID:FI3iOyAb0
    硫化水素ってやばいんと違うんかと
    一時期流行ったあれだろ?

    7: ブラディサンデー(庭) 2013/08/05(月) 00:31:26.00 ID:jhjMfVgq0
    昔見た夢に出てきた光景に似てるな
    夢では水中に桜が咲いていたが

    9: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区) 2013/08/05(月) 00:31:28.00 ID:p2AwSFeWP
    こんなの実際に見たらたまらんだろうな

    11: スリーパーホールド(茸【緊急地震:オホーツク海南部M5.9最大震度不明】) 2013/08/05(月) 00:31:30.00 ID:JZLZBSIB0
    >>1
    幻想的

    12: 断崖式ニードロップ(庭) 2013/08/05(月) 00:31:31.00 ID:z17a2w98P
    スレタイ気水域余裕

    かと思ったら違った

    13: ジャンピングDDT(東海地方) 2013/08/05(月) 00:31:32.00 ID:uagCUrdHO
    デカいワニとかヘビがいそう カツヲ

    15: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) 2013/08/05(月) 00:31:34.00 ID:ttBf0fA7i
    マヤ…恐ろしい子…

    16: リバースパワースラム(愛知県) 2013/08/05(月) 00:31:35.00 ID:+s1VzKFD0
    川ってより朽ちた森林の奥にある濃霧地帯って感じ

    17: ヒップアタック(香川県) 2013/08/05(月) 00:31:36.00 ID:tV21zBey0
    残酷な天使のセノーテ

    ▼合わせて読みたい




    地球絶景紀行 水の迷宮セノーテ/メキシコ [Blu-ray]地球絶景紀行 水の迷宮セノーテ/メキシコ
    安田成美

    ポニーキャニオン
    売り上げランキング : 143422

    Amazonで詳しく見る






    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年02月20日 11:50 ID:bwkSP5P70*
    上に淡水魚、下に海水魚なんて光景もあるのかな。お互い見えないけど
    2  不思議な名無しさん :2014年02月20日 12:41 ID:XyHlUg7.0*
    >>4
    気体状の硫化水素ガスならやばいけど
    親水性なんで水の中に溶け込んでる分にはそんな問題ない
    乳白色の温泉があるが、ようはあれと同じ
    ちなみに弱酸性
    3  不思議な名無しさん :2014年02月20日 13:30 ID:gKiwYDJN0*
    そんなに水溶性なのか。極性分子なのはわかるけど。
    まあ弱酸性だよなH2Sは二段階電離の。
    金属があればたちまち黒く・・・ダイバーさんたちの装備、大丈夫かな・・・
    しかしね、吐く息の気泡で上昇していけば、いずれは淡水域に影響がでてくる。こんなに多人数で潜るのはあんまりすべきじゃないんじゃないかね?
    4  不思議な名無しさん :2014年02月20日 15:36 ID:9zyjODMx0*
    メ○ラウオとは別種のブラインドケーブフィッシュが生息しているんだよな、ミステリークレイフィッシュの近縁種なんかも生息しているかもしれないな。
    ただペットとして輸入されないことを祈るけど。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事