12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:03:21.97
ID:Km0wx4Mw0
当時小学2年の時に
夏休みを利用して母方の実家に帰省していた時に
遊ぶものも無かったから、婆ちゃんと爺ちゃんに
近所の子供がいる家を色々と紹介してもらい、地元の子5人
と遊んでいました。
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:03:49.08
ID:Km0wx4Mw0
仮にA~Eとします。
出会った頃の印象
A男♂ガキ大将、色々とデカい、3コ上
B男♂無口、背が低い、2コ上
C子♀普通の子、同い年
D男♂よくしゃべる、同い年
E子♀可愛い、活発、同い年
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:04:15.95
ID:Km0wx4Mw0
良く5人とは朝弁当持って川に行って遊んで弁当食って
山行って遊んで夕方まで家には帰らず遊んでいました。
そしてある日の夕方にA男が探検に行こうと言うので
長い階段を登った上にある神社に探検にいくこととなったのです。
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:04:36.81
ID:Km0wx4Mw0
まぁ探検と行っても神社に行って丁度いい枝を見つけては、
アバンスラッシュwwwwwwww
とかやっていただけなんですが
夕立が振り始めたので5人して神社の床の上(?)に上がって
くつろいでいたのですが、C男が奥の神様祀ってる所(?)に入って
みようと言い出し皆で行ってみることになりました。
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:09:29.73
ID:VW/asv690
>>16
C男・・・
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:10:29.10
ID:Km0wx4Mw0
>>30
D男だったスマソ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:05:14.43
ID:Km0wx4Mw0
C子とB男だけは絶対行きたくないとダダを捏ねるので
C子とB男以外行くこととなりました。
(正直自分も行きたくなかったですが、E子のことを好きに
なっていたので良いところをみせようとしました)
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:05:37.83
ID:Km0wx4Mw0
いってもそんなに遠くなく、A男がその場所の扉を開けると
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:05:59.36
ID:Km0wx4Mw0
何も無かったです。
本当に何も。
扉に、しめ縄していたので大層な物があると
思っていたのですが半ば残念。半ば怖いものが無くて良かった
の気持ちで後ろ(C子とB男が残っている所)を向くと
C子とB男が顔面蒼白・C子に至っては泣いていました。
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:06:11.46
ID:UGEX6NOVP
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:07:19.29
ID:Km0wx4Mw0
>>21
そこまでクオリティ高くないよ
ただこの暗黒の学生時代だったし
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:06:20.58
ID:Km0wx4Mw0
急いで二人の元に戻ると
いつもは無口なB男が急いで喋り始めました
言葉になって無かったので要略すると
ヤバい。とりあえず急いでここを降りよう
とのことでした
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:06:25.49
ID:SqVf2tI20
ガキ頃って何かやらかしちゃうんだよな…
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:08:13.98
ID:Km0wx4Mw0
とりあえず、長い階段を降りて(途中自分はこけました)
下の道路沿いの広場でC子とB男を落ち着かせて
詳しい内容を、聞くことになりました
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:08:49.00
ID:Km0wx4Mw0
C子は泣きまくって話にならず
B男も普段声帯を使って無いせいか支離滅裂
要略すると
祀ってある(?)所を開けた瞬間に
中から大きな目が覗いていたのを見たと
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:09:14.79
ID:Km0wx4Mw0
もちろん4人にはそんなモノも見ておらず
2人して自分らを騙しているのではないかと
言うことになり、解散
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:09:45.55
ID:Km0wx4Mw0
その晩、問題発生
今考えると在り来たりだけど
C子の親御さんからC子が帰って来ていないと電話があり
婆ちゃんに今日はどこに行っていたのかと聞かれた
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:11:03.79
ID:Km0wx4Mw0
自分は何かいけないことをしたと思い
知らないと一点張りを貫いた
だが、田舎のネットワークとはすごいもので
すぐに5人の親から連絡があり
今日自分らが神社に行ったことがバレてしまった
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:11:29.25
ID:Km0wx4Mw0
爺ちゃんにこっぴどく叱られ
とりあえず婆ちゃんに自分の面倒を見させて
爺ちゃんは5人の親と例の神社にC子を探しに行くことになりました
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:12:26.20
ID:Km0wx4Mw0
残った自分は婆ちゃんに今日来た衣類を脱がされ
全身に水を掛けられて(今思えば酒と塩を混ぜたのだったかも)
衣類を家にあった一番デカい人形(プーさんのぬいぐるみ)
に着させて、玄関の前に置いてきました
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:12:50.60
ID:Km0wx4Mw0
ビビリ上がっていたのですがそこは子供
すぐに婆ちゃんの膝枕で寝てしまい
次の日帰る予定の無いのに母と父が家にきて
爺ちゃんになにやら説明を受けていました
その場に自分もいたのですが、
○自分は22歳まで生きられないかもしれない
○なんとか様の社を開けてしまった
○C子はもう連れて行かれた
○次はおそらくB男
○身代わりは連れて行かれた
○3ヶ月にたって22日の日にきて神社に着ている衣類を何かに着させて持っていく
○上記を3ケ月毎続ける
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:13:15.70
ID:Km0wx4Mw0
との説明で母泣き、父は困惑していたのを覚えている
特に怒られ無かったことで安心しきっていた自分は後々事の重大さに気づきました
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:13:36.95
ID:Km0wx4Mw0
その後は、3ケ月毎に神社に行くことになるのですが(母方の実家は車で2時間ほどです)
最初の神社へ行った時にB男が亡くなったことを知らされた
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:14:03.56
ID:Km0wx4Mw0
次は中学に上がってからD男が
高校3年の時にA男が
死因は全部違います
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:14:17.56
ID:SqVf2tI20
C子もB男も入ってないのに?
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:17:05.76
ID:Km0wx4Mw0
>>45
これに関しては
害なるものを直接見てしまったから
なのではないでしょうか?
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:14:24.57
ID:Km0wx4Mw0
で、半年前に22歳の誕生日を向かえ
呪い/祟りに打ち勝ったと言う訳です
22歳になるまで結構ケガで入院をしましたが
なんとか生きてます
E子も生きています
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:16:12.57
ID:Km0wx4Mw0
一応書き溜め超簡単だけど終了
みじかくてスマソ
一応半年の中で色々と神社の謂われとか自分で調べたりしました
質問あったら答えられる範囲でこたえるよ
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:17:59.16
ID:LN5jCBkO0
>>49
その神社はどういうものが祀ってあるとこだったの?
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:17:55.65
ID:gcp2W1eFi
E子とはまだ連絡取ってんのか?
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:19:24.38
ID:Km0wx4Mw0
>>52
まだ取ってます
ちなみにまだE子のことは好きですwwww
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:18:42.77
ID:IqUqyOVc0
C子は結局行方不明なのか?
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:23:43.98
ID:Km0wx4Mw0
>>55
C子は
行方不明と聞いている
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:17:57.42
ID:SqVf2tI20
>>50
結局正体はなんだったの?
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:22:58.75
ID:Km0wx4Mw0
>>53
その地区には昔から
水害が絶えなくて
水害を抑えるために
水害が起きて増水した川に一家全員生贄みたいに
していた時が有りその鎮魂の為に神様を
祀っていたみたいなんですけど
いつからか呪いみたいになったみたいです
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:27:22.67
ID:SqVf2tI20
>>64
所謂人柱を立てた所に奉った神社という訳か
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:21:14.22
ID:3mrgI3KnO
次は何処に凸するか安価してよ
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:26:20.44
ID:Km0wx4Mw0
>>61
もう凸は勘弁wwww
22歳になるまで半年に一回は入院してるくらい
呪いの力ってすごいんだぞwwww
63:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/03/22(木) 23:22:51.98
ID:Fos8PQOS0
何県?
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:27:21.49
ID:Km0wx4Mw0
>>63
九州の真ん中より北それ以上は言えん
ちなみに母方の実家と自分の家は違う県です
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:17:22.77
ID:6X1lhmh50
>>40が日本語じゃないから直して
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:18:46.86
ID:Km0wx4Mw0
>>51
○3ヶ月にたって22日の日にきて神社に着ている衣類を何かに着させて持っていく×
○3ヶ月にたった後の22日の日にきて神社に着ている衣類を何かに着させて持っていく○
これでおk
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:20:55.79
ID:SqVf2tI20
>>56
いやまだ日本語おかしいぞ
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:23:23.40
ID:gcp2W1eFi
祟られた日から3ヶ月たった後の22日に神社に普段着ている衣類を何か人型のものに着させて持っていく
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:24:45.89
ID:SqVf2tI20
3ヶ月毎、その月の22日に神社に行くが
その時に自分の服を着せたぬいぐるみ等を持っていく…って事か?
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:28:42.36
ID:Km0wx4Mw0
>>68
そうだそんな感じ!
なんで着ていた服とか持って行っていたのかまだ訳わからん
82:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:32:57.66
ID:8V1o3ynZ0
>>77
おまいの匂いが付いてるから身代わりにするため
もしくは目が覗いてたから視覚的な身代わりだと思われる
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:36:20.40
ID:Km0wx4Mw0
>>82
なるほど
ちなみに不思議とすぐお供えしたモノはすぐなくなってた
お供えして神社に財布忘れたから翌日取りに言ったら
財布だけ残ってた
90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:37:26.90
ID:8V1o3ynZ0
>>88
それは抜かれただけかもなwww
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:44:24.15
ID:Km0wx4Mw0
>>90
財布の中身はちゃんとあったよwwww
お供えする段みたいなのが有るんだけど
そこも普通に行っても見えない位置だから
一般の人が来てもわからないと思う
71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:26:27.44
ID:6X1lhmh50
えー服とぬいぐるみ代も馬鹿になんないじゃん
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:29:55.89
ID:Km0wx4Mw0
>>71
それに関しては命かかってるんで何も感じなかった
普段着はしまむらだし
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:26:50.71
ID:p8pEHlTJ0
何したら助かったの?
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:30:49.06
ID:Km0wx4Mw0
>>72
3ヶ月に一回の服とぬいぐるみ生贄位?
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:38:32.97
ID:Km0wx4Mw0
>>84
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:33:13.52
ID:Mrs+Dk0K0
ほんとに22で終わると思ってるの?
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:34:00.45
ID:oYNMGGkq0
お前、逃げ切れたと思ってんのか?
91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:38:32.97
ID:Km0wx4Mw0
>>83
>>85
多分大丈夫
多分
22歳を過ぎてから
見られてる感じってのがずーっとあったけど
なくなったし
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:34:46.12
ID:4vv2IIh20
君以外の5人は3ヶ月毎に神社に行かなかったの?
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:40:53.92
ID:Km0wx4Mw0
>>86
行っていたよ
怖いから大体昼間に行ってたから
暗黙の了解で、何時に神社にって感じだったし
そこで、一人遠くに住んでいる自分は誰が死んだとかも聞いた
89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:37:21.54
ID:50buyUF50
服着せられたぷーさんはどうなったん?
次の日にはおらんくなってたん?
94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:42:37.51
ID:Km0wx4Mw0
>>89
そう言えば
事件の翌日に
爺さんが婆ちゃんにぬいぐるみはちゃんと置いたかとか聞いてたな
つーことは爺さんが帰って来るときにはもうぬいぐるみは無くなっていたことってことか
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:42:29.80
ID:4c9J7YS/0
怖いんだけどwwwひぐらしみたいだな
釣りだって言ってくれよ
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:46:16.75
ID:Km0wx4Mw0
>>93
D男が死ぬまで自分も釣りだって思ってたよwww
いや思いたかったのかな
D男が死んだって聞かされてから
本当に地獄の日々だったよ
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:48:37.84
ID:qyuuXWsL0
>>1は22になるまで霊的な現象とかには遭遇しなかったのか?
104:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:53:37.44
ID:Km0wx4Mw0
>>99
あるって行っても
多分呪いに関して関係かな
夢枕に誰かが見える感じとか
2回位意識不明になったこと有るんだけど
その時に色んな体験した位かな?
105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:54:29.50
ID:4c9J7YS/0
>>104
色んな体験kwsk!
113:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:01:51.85
ID:gr84CdDE0
>>105
1回目の意識不明の時は
事故で病院に運ばれたんだけど
その時に意識不明になっている
自分の姿を客観的にみている自分がいて
意識不明の自分に無数の手がしがみついてるのを見たことかな?
意外に冷静に見てる自分がいて、離れろ離れろとか念じてたwww
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:08:30.12
ID:pvC9vfKx0
>>113
こえーよww持っていかれなくてよかったな
地元から離れた方がよかったのか
お札とかお守りとか持ってなかったの?
E子とはこの話よくするの?
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:17:05.80
ID:gr84CdDE0
>>119
本当に持って行かれなくて良かった
やっぱり
離れたほうが効力薄くなるのかね?
お守り類は持っていたけど持ってたらすぐ紐が切れたり
なくすはず無い場所に置いてたりしてたのになくしたりしていました
E子とはあまりその点については話さないね
22歳になったし今度その話もしてみよう
でももう会う機会とかないからなぁ
148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:25:09.93
ID:ziNk2lFY0
>>132
離れた方が効力が薄い…と言うかだな、つまりは
地元に残る→憑いてる霊「おいコイツなかなか死なねぇちょと手を貸せよ」神社待機してる霊「おk、援軍連れて行くわ」
離れる→憑いた霊「くっ…こいつしぶとい…!だが地元は遠いし援軍も簡単には呼べん…!」
こういう事だ
157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:30:54.00
ID:gr84CdDE0
>>148
本体「こいつは俺に任せてお前らは向こうへ行け」
とか死亡フラグたてばよかったのに
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:51:33.81
ID:VW/asv690
>○自分は22歳まで生きられないかもしれない
>○なんとか様の社を開けてしまった
>○C子はもう連れて行かれた
>○次はおそらくB男
>○身代わりは連れて行かれた
C子を拉致るのが本当の目的。
呪いと見せかけるためB男を次に犠牲にした。なぜ次はB男とわかったのかが肝。
身代わりを連れて行ったのも同じ理由。
3ヶ月に一回というのは村にもどってこさせたのは、
拉致るタイミングを定期的に探るため。
22歳は拉致する価値が少なくなるころ。
106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:56:09.70
ID:Km0wx4Mw0
>>101
でもC子以外は
A,B,Dの死因もそんな計画的に死んだようには考えられないんだけど
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:59:26.93
ID:yCJJXaYw0
>>101
つまりE子の両親が怪しいってことか
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:04:29.05
ID:gr84CdDE0
>>110
E子の両親テラ美男美女夫婦で、それはない
118:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:07:13.86
ID:wteUEZ7D0
>>115
そうか、んじゃAの親は?最初に言い出したんだから
死んだのは偶然ってことで
127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:13:47.73
ID:gr84CdDE0
>>118
Aの親は自分は地元民じゃないから見たことないなぁ
爺さん曰く竹を割ったような人とは前に聞いたよ
というかそんなに誰かの親のせいにしたいのかwwww
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:51:43.27
ID:4c9J7YS/0
みんな同じぬいぐるみの生贄のやつやってたの?
なんで>>1だけ助かったんだ
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:57:58.76
ID:Km0wx4Mw0
>>102
みんなやっていたよ
E子も助かってるけど
共通点としては
E子は高校をちょっと離れた所で
寮生活していたので
地元から離れていたくらいかな?
103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:52:51.07
ID:drjVv8EhO
一番怖かった体験って何?
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:58:51.11
ID:Km0wx4Mw0
>>103
心霊的に?
それともその他?
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:00:21.36
ID:lQHrgOdEO
>>108
心霊的なやつで
117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:06:45.41
ID:gr84CdDE0
>>111
怖い体験かぁ
A男が死んだ時は多分A男だと思われる幽霊みたいなのは
夢で見たよ
すごい目で見られていた
屍鬼みたいな目だった
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:08:52.99
ID:/Q9FNqAx0
>>117
全部黒目みたいな?
怖すぎだろ
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:13:08.02
ID:lQHrgOdEO
>>117
コエー
怖い思いする位なら自殺しようみたいな事とか思わなかった?
142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:23:23.57
ID:gr84CdDE0
>>126
意外に自殺なんて考えるよか生きたかったんです
151:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:26:48.40
ID:lQHrgOdEO
>>142
そっか
じゃあこれから先は守ってくれた親とかじいちゃんを大事にしなきゃな!
頑張れよ!
160:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:33:35.85
ID:gr84CdDE0
>>151
もちろん
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/22(木) 23:59:17.52
ID:50buyUF50
じっちゃに電話して詳しく聞こうぜ
呪いの有効期限内すぎたんだったら教えてくれるっしょ
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:03:39.39
ID:gr84CdDE0
>>109
爺さんボケてる(´;ω;`)
自分が22歳すぎるまでは気を張っていたんだと思うけど
誕生日を迎えた辺りから一気に
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:00:32.31
ID:JCF/dOHg0
おっもしれーな
それこそ普通有り得ない怪我の仕方とかあったのか?
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:08:57.21
ID:gr84CdDE0
>>112
一番不可解なのは深い側溝の蓋に乗ったら鉄の蓋が割れて
側溝に落ちて下は結構水が深くあって場所で死ぬかと思ったことかな
なぜか骨折れてたし
143:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:23:49.79
ID:JCF/dOHg0
>>121
うへあ
聞く分にはいいけどもスクリーンの中みたいだわ
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:06:43.72
ID:A8tuEWbyO
22って数字の意味は何?
22日、とか22歳、とか…
亡くなった人達は事故?
122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:11:19.98
ID:gr84CdDE0
>>116
それだけはわかんね
数字に何か関係ありそうだよね
A男は入水自殺
B男は交通事故
D男は心臓発作
だったと思う
123:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:11:22.67
ID:CQUpbf730
いいか、心霊現象ってのは科学的検証を幾多にも重ねて
それでもなお説明がつかないことを言うんだぜ
135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:18:34.01
ID:gr84CdDE0
>>123
じゃあ科学的検証する技術とかないから
何かの現象で良いんじゃ無いの?
お前の中ではな
139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:22:04.07
ID:CQUpbf730
>>135
そうだな、なんかホントっぽいし
Eと会うのはなんか嫌な予感するわ
124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:12:10.20
ID:pvC9vfKx0
友達死んでるのに>>1はやけに冷静だな
呪い解けるまでスレ立てようと思わなかったの?
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:21:08.53
ID:gr84CdDE0
>>124
うーん生きる事に必死だったから助かった事に安堵して
正直A、B、C、Dのことはあんまり
あんまり遊んだ時期も短かったし
E子のことが好きだったからE子ばっかり見てた
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:12:40.89
ID:CQUpbf730
死んだ人たちの命日に共通点は?
140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:22:18.10
ID:gr84CdDE0
>>125
特にそれに関しては無し
自分が死にそうになった時も
ランダムだったから
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:16:25.62
ID:as9suhAS0
今追い付いた、>>1は本当に勝ったと言えるのだろうか
この手のものは油断した時が一番危ないんだぜ?
147:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:24:58.12
ID:gr84CdDE0
>>130
油断大敵か
お払いとか昔行ってみたけど
意味ないし
何を気を付けたらいいか
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:22:50.11
ID:A/1J89Ie0
これ最後まで読んだら呪いがうつるとかないよね
145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:24:14.27
ID:lQHrgOdEO
>>141
やめろばか漏らしただろ
149:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:25:25.42
ID:pvC9vfKx0
>>141
やめろ!そんなのないから
156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:30:04.62
ID:gr84CdDE0
>>141
>>145
>>149
人に話したことないからわからんwwww
146:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:24:54.29
ID:kEesu8LwO
寝る前に、なんでこのスレ開いちゃったんだろ
読んでる最中普段外で缶々転がる音してびっくりした
普段そんな音聞こえないのにな…
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:26:02.19
ID:A8tuEWbyO
昔だから覚えてないかも知れないけど、事件当時の各々の家族はどんな感じだった?
>>1のじいちゃん婆ちゃんは、その社に詳しいっぽいしすぐに対応してるけど、他の親も理解してる様子だった?
159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:33:01.83
ID:gr84CdDE0
>>150
多分御通夜ムードだったかと
親というか大体爺さんばあさんと同居だから上の人たちが世話してた感じかな
162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:34:21.57
ID:pvC9vfKx0
>>1はひぐらしやったことある?
165:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:36:06.61
ID:gr84CdDE0
>>162
やったことはない
見たのは見たけど意味がわからんかった
168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:38:19.78
ID:pvC9vfKx0
>>165
アニメは酷いけど原作に1の体験したこととよく似たシーンが出てくるよ
171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:41:07.63
ID:gr84CdDE0
>>168
マジで
原作ポチってみる
174:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:42:40.56
ID:pvC9vfKx0
>>171
思い出すから止めときなよww
マジで似てるから
177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:45:16.13
ID:gr84CdDE0
>>174
特に神社で怖い思いとか無かったから大丈夫かも
自分で言うのもなんだけど肝が座ってると思うから
死ぬ以外の恐怖は特にないんだ
164:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:35:52.91
ID:sr2+KoLB0
googleアースとかでその神社見てみれば?
167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:37:27.94
ID:gr84CdDE0
>>164
田舎なんで拡大すると画像荒れて見えない
と言うか木が鬱蒼としていたから空から本殿的な所見えないかも
166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:36:22.03
ID:/324t/1q0
恐いな
169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:38:46.24
ID:sr2+KoLB0
つーか場所を知りたいな
その土地のあれこれに詳しい人居るかもよ?
173:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:42:32.53
ID:gr84CdDE0
>>169
多分詳しい人は多分家の爺さんだったかな一応そこら辺の家の本家だったし
地区の屋号も本家だったし
170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:39:38.18
ID:BOU9bTbL0
嫌だな~嫌だな~怖いな~
176:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:44:50.32
ID:A8tuEWbyO
>>170
稲川さん乙
172:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:41:08.16
ID:pvC9vfKx0
もうこのことは早く忘れたい?
175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:43:40.82
ID:gr84CdDE0
>>172
ん~
助かってから思うにどうもないなら
忘れなくても良いんじゃね
って感じかな
178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:48:07.96
ID:gr84CdDE0
誰も居なくなったから
お終いで
何か進展があってから報告にまたスレ立てます
180:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:52:39.75
ID:A8tuEWbyO
>>178
乙!幸せになってくれ!
179:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:50:20.64
ID:A8tuEWbyO
22歳になるまで、恐怖心とか辛いこと多かっただろ
みんな次々亡くなるし、災難な目に遭うしでさ
今まできっと大変な人生だったろうな、頑張ったな
確かに油断大敵ってのもあるけど、これからは生まれ変わった気持ちで楽しく笑って過ごしてくれ
じいちゃん婆ちゃんや家族、先祖さまに守られたのかもな
181:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:59:16.59
ID:Rj4Pv5xmO
子供出来たとき気をつけろよ
時間なんて関係ない
134:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2012/03/23(金) 00:17:57.13
ID:pvC9vfKx0
釣り宣言はよ!
もう怖くてやだ
▼合わせて読みたい