不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    219

    ガチの未来人がオカルト板に現れた模様 【後 編】


    元ネタ:未来人さんいらっしゃい42人目

    タイトル:未来人さんいらっしゃい42人目


    31: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 08:59:31.89 ID:yxwtjjqM0
    前スレまとめ(タイムマシン編)

    原田(仮名)さんは公安庁の任務として2058年から1人でタイムマシンで2013年にやって来た
    任務については明かせない

    タイムマシンはまだ発明されたばかりで極秘となっており、公務として一部の人が使えるのみ

    原理はテスラコイルを応用し、開発には日本の企業も関わったが、それ以上のことは極秘で
    また理系ではないのでよくわからない

    過去を変える実験が行われたが、変わらなかった

    ガチの未来人がオカルト板に現れた模様
    http://world-fusigi.net/archives/7148381.html





    32: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 09:22:42.20 ID:yxwtjjqM0
    前スレまとめ(日本の天災編)

    富士山の噴火はない

    地震は数え切れないほど起こるが311以上の被害はない

    最大の地震は2021年第3次世界大戦が起こる前に
    三重県の南海トラフを震源とするものらしい

    35: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 10:04:05.78 ID:yxwtjjqM0
    前スレまとめ(近未来編)

    安倍政権は6か8年ぐらい続く、憲法が改正されて自衛隊は国防軍となる
    もっとも改正部分はわずか、その後石破、小泉新次郎、山本と続く
    2058年自民党、公明党、共産党は存続しているが民主党は消滅

    オバマの次の大統領はヒラリークリントン

    2015年に中国は経済破綻となり、世界に影響が及び2021年のWW3につながる

    2017から翌年にかけて中国の南半分は北京政府から独立し華南共和国となる
    今の香港自治政府が拡大したもので首都は広州、通貨は香港ドル

    43: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 11:20:23.51 ID:yxwtjjqM0
    前スレまとめ(WW3編1)

    2021年北中国が台湾海峡での資源開発をめぐる紛争で派兵した日本に宣戦布告し、
    ほぼ同時にイスラエルが北中国の同盟国イランにミサイル攻撃し始まる

    同じ年、朝鮮戦線では北中国軍の支援を受けた北朝鮮国軍が優位に立ち南北を統一する
    国名は大韓、2058年にも存続している

    宮古島、石垣島、西表島、与那国島とそのほかの離島が一時的に占領される、特に石垣島では激戦となる、
    日本は3500人ほどの戦死者を出す、沖縄本島はミサイルによる被害程度、本土は狙われるが無事

    北中国(北京政府)は、米、日、台湾、南中国、インド、フィリピン、ベトナムその他連合軍(ロシアは参戦せず)と戦うが敗北し、
    解体され共産党は消滅、内陸部はインドに帰属し、それ以外は南中国の華南共和国(首都は広州)に吸収される

    中東ではイスラエルとイラクがイランとパキスタンと戦い、イラクが最大の激戦地となり、戦術核が使用されるため核の傷跡は長く残る
    1年で講和しパレスチナは完全に独立する、

    戦時中は物資が不足しインフレに悩まされる、2024年終戦の年にデフォルト、好景気は戦後の復興景気までない

    291: 原田(仮名) ◆f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:47:03.29 ID:xwyZqiDN0
    こんばんは。 今日は観光でどこに行こうかと迷ったのですが、結局この時代の人々の生活や街を肌で感じようと思って、街を散策することにしました。築地も行って来て、海鮮丼も食べてきました。海の天然の魚介類を食べたのは初めてです。
    6: 本当にあった怖い名無し 2013/10/12(土) 23:39:45.86 ID:4kYEp4ho0
    1、WW3の発端となった出来事は?東アジアと中東同時に始まったのですか?

    2、大戦初期の東アジアと中東それぞれの最大の激戦は?

    16: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/12(土) 23:58:23.48 ID:N2ZyHAtv0
    >>6
    1 イスラエルのイランへの核開発阻止を名分にミサイル攻撃の強行。
    中国は台湾海峡での資源開発に台湾警備艇の実力行使による拘束に対する中国海軍の攻撃
    からの紛争に日本軍の台湾在留邦人救出派兵、その結果、北軍尖閣諸島上陸占領と同時に日本に対して
    歴史問題と太平洋戦争時の賠償と反省がないことを建前とした宣戦布告です。
    北中国はイランに対して支援を行い、友好関係を築いていました。ほとんど同時期です。

    2 中東は初期から戦術核の応酬です。フィリピン沖での海戦です。

    すいません、今日はこれで失礼します。
    残りの質問の方は明日回答させてください。よろしくお願いします。

    18: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 00:00:51.10 ID:o/ED9z/J0
    >>16
    お疲れさまでした。

    13: 本当にあった怖い名無し 2013/10/12(土) 23:52:14.86 ID:D1n8yZwt0
    原田氏はもう帰っちゃったのかな?
    一応、質問・・・

    1)2062氏は書籍は希少品だと言っておりましたが、原田氏も同じ考えですか?

    2)三重県の地震で伊勢神宮も被害を受けましたか?

    3)南海トラフは32万人?が被害を受ける想定ですが、実際はそれほどでもないのでしょうか?

    4)映画館はありますか? それとブルーレイの次の規格は何ですか?

    5)イチロー、松井秀喜を知っていますか? 知っている有名なスポーツ選手があれば教えてください

    19: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 00:06:17.70 ID:yxwtjjqM0
    >>13
    1,3はすでに答えてるぞ

    >小説等はすべて映像音声と文字の両方を選べます。
    >2062の人は本は貴重だと言われていたようですが、プラスチックフィルム
    >本は普通にあります。

    >東北での大震災以上の地震はないです。

    >地震のことをもう少し詳しく聞きたいのですが
    >これから数百人単位で怪我、死亡の地震は一番近くて何年でしょうか?

    >戦争前で、三重県の地震でしょうか・・・。
    >あやふやな回答で申し訳ありません。

    >三重の地震って南海トラフ?

    >震源はそうですね。

    37: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 10:06:25.70 ID:LOHDsynb0
    >>13
    1)、3)は>>19の方のフォローを参考にしてください。
    2)2058年には健在ですが、あったと思います。
    4)メモリークリスタルです。
    5)知っています。往年の野球の名選手ですよね? クロード選手 陸上です。


    48: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 12:21:17.62 ID:LOHDsynb0
    >>13
    映画館についての解答がまだでしたね。
    映画館はありますが昔の映画を上映しているところが多いです。


    24: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 04:16:24.09 ID:b6Xa79zt0
    原田氏に質問です。

    1) タイムパラドックスは問題ないのか。過去を改変しても戻る未来には影響がないのか?

    2) 未来ではタイムマシンは一般に認知されているのか?

    3) 実際のタイムマシンの使い方をご教示お願いします。

    25: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 06:42:06.54 ID:YYiTn7jT0
    24の1と2は既出で回答済みでしたよ。実験されたが未来は変わらず、存在は公開されていないって。

    原田さん、おはようございます。

    イスラム教が広がっていますが、未来ではどうですか?
    オリンピックに向けて、現在ほぼ0に近いイスラム教徒対応日本料理店が
    オリンピック、WW3を挟んで、多少は一般人が認知しているくらいに増えて一般化
    していたりするのでしょうか。

    タイムマシンは政府の非公開装置ということでしたが、これらキリストなりムハンマドなり
    現在の世界において宗教間の軋轢を生みだしている、これらの存在に対して調査・接触は
    行われたのでしょうか。

    38: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 10:07:10.75 ID:LOHDsynb0
    >>25
    イスラム教はありますが、オリンピックでどうだったかはわかりません。
    国内で活動する世界中の諜報機関はマークしています。
    調査状況の詳細は各部署の機密管理事項です。

    37: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 10:06:25.70 ID:LOHDsynb0
    >>24
    >>25の方のコメントを参考にしてください。
    3) タイムマシンは厚さ2cm、縦150cm、横100cmの長方形の金属プレートです。
    その上に立ち、手元の端末で操作するのですが、時間移動するか緊急用キャンセルしか操作できません。
    非常にシンプルです。
    行き先は時間移動前に計算され、往復分があらかじめプログラミングされています。
    そうなので、私の一存でたとえば2100年に行こうとしても行けません。

    33: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 09:41:29.74 ID:apPaomGt0
    質問させてください

    東京のテレビ局は倒産とか合併とかありますか?今の日本では
    ・NHK
    ・日本テレビ(NTV)
    ・TBSテレビ
    ・フジテレビ
    ・テレビ朝日
    ・テレビ東京
    があります。

    38: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 10:07:10.75 ID:LOHDsynb0
    >>33
    全てありますが、一部
    TBSテレビ→TBSi
    フジテレビ→TNフジ
    名称は変わっています。


    53: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 12:42:54.00 ID:R9085+K70
    原田さんへ
    既出かも知れませんが少子高齢化問題はどうなりますか?

    57: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 13:23:55.30 ID:LOHDsynb0
    >>53
    この時代からの少子化の傾向は歯止めがかかっているようなイメージで推移しています。


    54: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 12:50:38.88 ID:yxwtjjqM0
    1、2015年中国の経済破綻は何月、きっかけとなる事件は?その前兆となる事件はありますか?
    その後全世界的に株式市場は暴落し、円高は進むのですか?

    2、大戦後のデフォルトは全世界的なものですか?

    3、20年のオリンピックは不況下で日本でも盛り上がる状況にないと思いますがどうでしたか?

    57: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 13:23:55.30 ID:LOHDsynb0
    >>54
    1不動産の地価高騰と並行して投資資本の多くが不良債権化し、焦った金融機関が急激な引締めを行った結果、不動産価格が暴落し、中国バブル崩壊が全世界に波及します。
    中国の分裂、右傾化や好戦的になるのはこのような経済状態の悪化が引き金を引くことになりました。株式市場は暴落、円高は進みます。

    2 いえ。

    3 北中国の経済が崩壊する前に多くの企業は中国からの撤退を完了していましたので
    致命的ではありませんでした。


    59: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 13:42:44.83 ID:psNJeKNQ0
    北朝鮮にある白頭山がまもなく噴火するという話があります。
    噴火についてご存知であれば教えて下さい
    いつ噴火するのか?
    噴火規模VEIはいくつ?
    日本への影響は?

    61: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 13:46:20.84 ID:LOHDsynb0
    >>59
    たぶん噴火していないと思います。


    60: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 13:43:56.63 ID:yxwtjjqM0
    中東でイラン、イスラエル、イラク、パキスタン以外に参戦した国は?
    アメリカは参戦しましたか

    61: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 13:46:20.84 ID:LOHDsynb0
    >>60
    参戦しました。アメリカは二正面作戦を強いられています。

    62: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 13:49:32.47 ID:o5jmj7MN0
    原田さん、はじめまして。
    既出かもしれませんが、私にも質問させてくださいませ。

    1)日本の首都はまだ東京でしょうか。
    2)WW3にて日本国内で被害が少なかった地域はどこでしょうか。
    3)原田さんの一番好きな食べ物は何でしょうか。

    63: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 14:00:51.21 ID:LOHDsynb0
    >>62
    はじめまして。
    1)東京です。
    2)本土ですが、それでも各都市が北軍の東風ミサイルの標的として何度もロックオン、発射されます。
    3)さつまいもやアイスクリームです。

    66: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:11:06.23 ID:7vOGoZd80
    >>63
    何度もロックオンされて発射されますとのことですが、
    それは本土に爆弾がくる前に日本側が阻止出来るということですか?

    あと、国防軍の強さはどのくらいでしょうか?

    67: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 14:26:27.40 ID:LOHDsynb0
    >>66
    日米のイージス艦のSM3が全て撃ち落したようです。
    自衛隊時代からの兵器の性能が凄いです。
    インドがWW3で軍事的に最強たりえたのは、人口の多さと共に日本が国産兵器の供給を十分に
    行ったからとも解説されています。

    70: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:43:27.68 ID:7vOGoZd80
    >>67
    ありがとうございます
    日本は沖縄を侵略されたみたいだけど
    インドとかアメリカは無傷だったのでしょうか?
    北中国は主に日本だけを攻撃してきたのですか?

    71: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 14:46:17.58 ID:LOHDsynb0
    >>70
    沖縄本島は被害はありましたが、占領はされていません。
    インドは核の被害がありました。アメリカは沖縄とグアム島が
    ミサイルの被害を受けました。
    最初は台湾への侵攻です。

    72: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:47:47.07 ID:7vOGoZd80
    >>71
    沖縄って日本じゃないの??
    今は沖縄は日本の領土なのですが

    75: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:01:17.93 ID:LOHDsynb0
    >>72
    沖縄にある米軍基地です。


    64: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:01:45.74 ID:nBzuZs1h0
    1 上の方でパンデミックが出てきましたが、スペイン風邪のような疫病はありましたか?

    2 日本文化は海外でまだウケていますか?

    3 誰か暗殺された国内外の政治家はいますか? 個人的にはオバマがヤバそうなんだけど

    4 地下鉄サリン事件、アメリカ同時多発テロみたいなインパクトのある事件があれば教えてください

    5 海外で有名な日本人を教えてください  例、宮崎駿 黒澤明

    6 日本の資源が中国などに買われていますが、未来ではどうなりましたか?

    以上、既出だったらスマソ

    67: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 14:26:27.40 ID:LOHDsynb0
    >>64
    1 ないと思います。
    2 はい。当たり前のように自然にとけ込んでいます。
    3 WW3終戦後に投獄される人はいますね。
    4 テロについては北アフリカ、中東では何度もあります。
    5 北野武
    6 華南共和国が輸入しています。


    65: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:10:03.45 ID:yxwtjjqM0
    1、2ちゃんは閉鎖され、ツイッター、フェースブック社の名は消えるということですが
    現在の両社と同じネットサービスは存続してますか、それとも2ちゃん同様に閉鎖?

    2、ミクシーはどうですか

    3、マイクロソフトのウィンドウズとオフィスは現在と同様に使われてますか
    大きく変化したなら教えてください

    67: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 14:26:27.40 ID:LOHDsynb0
    >>65
    1 よく似たサービスがあります。
    基本的に大きな進化は日本語の文章が閲覧している人の
    使用言語にあわせて翻訳されて表示されることです。
    そのため、普通言葉が通じないような海外の人と友達になれます。
    2 すいません。ミクシーというのは知りません。初音ミクのことでしょうか?
    3 名前自体はそのままです。


    73: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:49:31.27 ID:7vOGoZd80
    あと、韓国北朝鮮の軍事力はどのくらいだったのでしょうか?

    75: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:01:17.93 ID:LOHDsynb0
    >>73
    大戦末期に釜山、仁川、ソウルを米軍主導で攻略、解放するのですが
    朝鮮半島北部は北朝鮮時代からの地下要塞を拠点とした大韓軍精鋭のゲリラ戦に
    苦しみますが、インド軍の北京攻略が間近に迫った時期に降伏します。


    74: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 14:53:31.63 ID:yxwtjjqM0
    1最近マイクロソフトは本格的にメーカー事業にのりだしてますが
    未来でもやってますか、それとも失敗してソフト屋に戻ってますか

    2アップルはメーカー、グーグルはメインは検索で広告屋というのは変わってませんか?

    75: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:01:17.93 ID:LOHDsynb0
    >>74
    1 その事業がうまくいったかどうかはわかりません。
    2 この時代よりは多角化しているかもしれません。

    76: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:05:23.17 ID:nyCFnSvq0
    沖縄の件は、沖縄の在日米軍基地が攻撃受けたと認識していまうが、
    同様に本土の在日米軍基地も攻撃されますか?
    それらの基地への核攻撃はありましたか?

    84: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:39:04.62 ID:LOHDsynb0
    >>76
    狙われます。


    78: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:14:34.71 ID:yxwtjjqM0
    大韓は連合軍に降伏しても北中国のように解体されることはなく存続する?
    それとも形は存続してもトップはかなり変わる?
    首都は一貫してソウルですか?

    84: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:39:04.62 ID:LOHDsynb0
    >>78
    国家体制は変わります。
    指導者は変わります。
    平壌です。


    82: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:27:22.61 ID:R9085+K70
    原田さんへ
    個人的な質問かつ話の流れを変える質問ですが
    パラレルワールドは有るのですか?
    タイムマシンを作れる未来の技術ならばそこら辺も解るかと思い質問させていただきます。
    2ちゃんねるには異世界に行ったとか自分は未来人だと言う人が居ます。
    ですが、未来人様達の話に統一性はあまり有りませんよね?
    これは、それぞれ違う未来から来たから?と思い、パラレルワールドについて聞いてみました。

    88: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:47:23.15 ID:LOHDsynb0
    >>82
    開発段階での実験から、あるとの結論のようです。
    私以外の時間移動者の正体も知らないので、私にはわかりません。


    83: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:32:12.88 ID:2tjbjvrl0
    準天頂衛星「みちびき」によりGPSの精度は飛躍的に向上の予定
    ですが、本運用に入った時、日本の社会インフラは劇的な変化を遂げます。
    記録では本運用に入ったのは何年ごろ?2018年に3機体制と言われますが。

    精度30cmと言われていますが、実験では1mがいいところか?
    GPSの精度向上は引き続き2058年でも続いています?

    88: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:47:23.15 ID:LOHDsynb0
    >>83
    WW3時に北軍に衛星を攻撃されます。
    GPSはありますが、精度向上などの技術開発に関しては詳しく知りません。


    85: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:40:32.25 ID:+jl7CbsgO
    キューバという国は存続しますか?

    若者に流行りの音楽はダンス+ボーカルのままで、楽器演奏は消えて行きますか?エレキギターはまだありますか?

    88: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 15:47:23.15 ID:LOHDsynb0
    >>85
    キューバはあります。
    クラシック音楽や癒しの音楽は豊富で、海外では高齢者中心に日本の演歌も聞かれます。
    エレキギターもあります。

    87: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:45:49.39 ID:58UoUypP0
    1。ユーロがなくなるというのは、ww3の結果ですか?
      ユーロ導入前の各国通貨が復活という認識でしょうか?

    2.アメリカがデフォルトして、米ドルがアメロになるなんて陰謀論者いますが、デフォルト後は新米ドル?それともまた別の通貨単位ですか?

    99: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:03:38.93 ID:LOHDsynb0
    >>87
    1 WW3は遠因として関係しているかもしれませんが直接関係ありません。
    2030年以降の話になります。
    2 新米ドルです。


    89: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:47:58.91 ID:yxwtjjqM0
    1、通貨のユーロが消滅するのはいつ?発端となる出来事は?

    2、EUを脱退する国はある?新規に加盟する国は?

    99: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:03:38.93 ID:LOHDsynb0
    >>89
    1 ドイツが自国にデメリットしかないユーロの使用をやめたことがきっかけです。
    2 東欧の国々が参加することになります。


    90: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:51:38.68 ID:2tjbjvrl0
    35)WW3時の日本の指導者で特に名を残す人物の名前をお願いします。
     日本の歴史に深く刻まれることになるでしょう。

    36)宇宙産業関連の質問
      NASAの名前が一度も出てきていません。この機関は存在します?

    37)2058年での日本人宇宙飛行士の数

    38)2058年での日本でのロケット打ち上げ基地は種子島?
     増設してもよさそうですが?

    99: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:03:38.93 ID:LOHDsynb0
    >>90
    35)石破茂氏 他は暗殺防止の観点から公表は控えます。
    36)存在します。
    37)すいません。わかりません。1人以上います。
    38)鹿児島県にもあります。


    91: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:54:37.58 ID:apPaomGt0
    原田さんはお仕事でこちらに来ているとのことですが
    それなりに時間の融通はきくということですか?
    けっこう書き込んでいる時間帯が多いなと思ったもので

    99: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:03:38.93 ID:LOHDsynb0
    >>91
    仕事のめどは昨日つきました。午前中も仕事に出かけておりました。
    明日はコッソリ観光したいと思います。

    92: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:55:53.72 ID:yxwtjjqM0
    1、キューバ、ベトナムの一党独裁体制は存続してますか?

    2、若者の間で最もはやってる音楽のジャンルは?ロック衰退してますか、まだ盛んですか

    103: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:14:19.45 ID:LOHDsynb0
    >>92
    1 存続しています。国家体制は、すいません。わかりません。
    2 ロックはありますが、この時代のロックと名前は同じで音楽自体は
    少し違うかもしれませんね。


    93: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:57:27.66 ID:R9085+K70
    また、個人的な質問になりますが
    魂については科学的に解明されていますか?
    魂の質量とは実際どうですか?
    それと、戦争では最終的に敵や味方関係なく何人の方が亡くなられましたか?
    場合によっては戦争は回避できたと思いますか?

    103: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:14:19.45 ID:LOHDsynb0
    >>93
    魂の存在を示唆する観測結果があります。それ以上のことはわかっていません。
    私個人としては、時期は前後しても、いずれは戦争となる可能性は高いと思っています。


    97: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:00:19.90 ID:7vOGoZd80
    今現在日本にいる韓国北朝鮮の人は
    戦争になる事で日本から追い出されるのでしょうか?
    もしあるとしたら強制送還みたいな感じか徴兵としてでしょうか?

    103: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:14:19.45 ID:LOHDsynb0
    >>97
    追い出されません。
    むしろ志願して日本軍として従軍した人もいらっしゃいます。


    101: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:09:59.00 ID:7vOGoZd80
    日本の朝鮮学校は存在しますか?

    103: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:14:19.45 ID:LOHDsynb0
    >>101
    あると思います。あまり知らないですが。


    102: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:12:24.24 ID:siu8RZtj0
    仕事ってのは情報収集系ですか?
    それとも実行系実験的なものですか?

    103: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:14:19.45 ID:LOHDsynb0
    >>102
    調査です。情報収集系になりますでしょうか。

    104: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:14:21.04 ID:73sCxYVI0
    1.現在の韓国は、アメリカでのロビー活動等を通じて、相当の反日活動をおこなっていますが、
      大韓となった朝鮮は、同様に世界的に反日ロビー活動をおこなっていますか?それによって日本の印象が悪くなることはありませんか?

    2.現在は大韓の一部朝鮮民主主義人民共和国では金王朝、金正恩が国家を統治していますが、この体制はww3まで続きますか?
      金家は大韓でも影響力を行使していますか?
      大韓の地域は、現在の中華人民共和国の東北部朝鮮族自治州と北朝鮮、韓国の3つを統合した地域と考えても良いですか?それとも中国領内は含まれませんか?

    111: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:27:34.87 ID:LOHDsynb0
    >>104
    1 WW3では竹島等離島以外での日本軍が関与に消極的だったので
    この時代ほど強い反日感情はないようです。
    2 大韓は旧北朝鮮と旧韓国が統一された国家です。


    106: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:16:55.47 ID:73sCxYVI0
    既出だったらすみません

    ロシアとの間の北方領土問題はどうなりましたか?
    ww3を経由して、国境は確定しましたか?

    111: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:27:34.87 ID:LOHDsynb0
    >>106
    前回も回答しましたが、歯舞、色丹の2島が返還されました。
    戦後から数年後の話です。


    108: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:23:20.49 ID:R9085+K70
    原田さん個人は何か宗教などを信仰されていますか?

    神道つまり神社ですが。
    神社などで、戦争の被害を受けた場所は有りますか?
    また、神社は未来でも健在ですか?
    ちなみに、自分は将来神主になりたいと思ってます。(笑)

    111: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:27:34.87 ID:LOHDsynb0
    >>108
    私個人は信仰していません。信仰していないと言いながら、神社に参拝に行く人
    クリスマスを祝う人が多く、私もその一人ですが。
    健在ですが、被害を受けた場所もあったのではないでしょうか。
    神主さんになれるように祈っています。

    115: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:37:47.68 ID:94rDezKT0
    脈絡の無い質問で恐縮ですが。。。
    ・カメラの形状はどうなっていますか?とても小型化されていますか。
    ・タイムマシンは服や持ち物も一緒に転送されますか?また、移動する時の感覚はどんな感じですか。
    ・こちらで使う通貨は、古銭商などで調達してくるのですか?

    134: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 18:51:06.65 ID:LOHDsynb0
    >>115
    端末からの360°撮影はできます。
    昔ながらのカメラもありますね。極小カメラもありますが。
    転送されます。目眩がするような感覚で意識を失いそうになる時点で
    目的とする時代に到着しています。
    いえ、公安庁が仕事遂行のために用意されたものです。
    この時代の紙幣です。


    116: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 16:38:28.61 ID:73sCxYVI0
    詳細な回答ありがとうございます。

    宇宙への物資輸送は航空機の上からブースター的に宇宙艇を射出する形というような
    ものと理解していますが、宇宙向けの空港などが出来ているのでしょうか。
    また逆に宇宙から地球への戻り便はどうなっていますか?
    現在はスペースシャトル計画が2011年で終了してからは、パラシュートで地上(または海上)に落下(というか激突ですか)して戻っていますが。
    ドバイの宇宙空港は完成して利用されているのでしょうか。

    134: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 18:51:06.65 ID:LOHDsynb0
    >>116
    宇宙ステーションはあります。
    宇宙から戻るときは航空機としても利用できるタイプの宇宙船で自由落下します。
    ドバイの宇宙空港については、すいません。よく知りません。


    132: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 18:46:10.32 ID:fQ5RfWYV0
    原田さん
    質問いたします。

    1 現在日経平均は1万4000円前後ですが、原田さんのいる未来ではいくらぐらいなのでしょうか?
    2 ネット証券のSBIという企業まだ存在してますか?
    3 エイズには治療法が見つかるのでしょうか?それはいつごろでしょうか?
    4 消費税は何パーセントまで上がりますか?
    5 郵便局は存在してますか?相変わらずバイクで配達してるのでしょうか?

    140: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:03:38.97 ID:LOHDsynb0
    >>132
    1 日経平均というのは株式指標のことでしょうか?それは2058年にはありません。
    株価指標にTOPIXというのはありますが、8000くらいです。
    2 すいません。知りません。
    3 確か、この時代からあるのではないでしょうか?
    4 前回も答えましたが、消費税というものはありません。
    5 存在しています。提携運輸会社が電動二輪車で配達しています。


    133: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 18:48:28.67 ID:Qlpd0/6F0
    原田さんへ、はじめまして質問です
    ①バレンティンのホームラン記録は塗り替えられましたか?
    ②中日ドラゴンズは存続していますか?
    名古屋のドラゴンズ人気は10・8までは最高でしたが、ドーム野球以降急落し、今では電車や会社などで
    ドラゴンズについて熱く語ると横目でみられ馬鹿にされるほどです。変人扱いです。
    それほど名古屋では野球がさめています。無関心です。
    恥ずかしいので観戦帰りのユニは乗換駅のトイレで着替えて帰宅が暗黙のデフォです。

    140: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:03:38.97 ID:LOHDsynb0
    >>133
    1 わかりません。
    2 ドラゴンズはあります。
    めげずに応援してあげてください。


    142: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:09:31.43 ID:N4kf9qcC0
    未来人、原田さんありがとうございます!!
    最後に
    ①UFOは何であるか解明されましたか?タイムマシンですか?
    ②次に起こる地震の地域を大まか(%&地方と)に伝えることはできますか?
    欲張りですみません…

    152: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:31:47.19 ID:LOHDsynb0
    >>142
    1 UFOはこの時代よりも昔から発見、機体が保管されています。
    口が軽いために、事故死に見せかけた口封じもおこなわれた歴史があります。
    2 すいません。太平洋側に住む人は注意してくださいとしか言えません。


    191: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 21:48:49.16 ID:yxwtjjqM0
    >UFOはこの時代よりも昔から発見、機体が保管されています

    アメリカではロズウェル事件とか有名ですが、日本でもあったのですか?

    194: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 21:53:39.15 ID:LOHDsynb0
    >>191
    いえ、そのロズウェル事件もそうですが、月にもあったようですよ。

    148: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:24:25.83 ID:xWAR/+3S0
    原田さん、こんばんは

    タイムマシン、現在はまだ最新テクノロジーで公安庁管轄で一部の人しか使用がゆるされていないということですが。

    1.この装置は、時間だけの移動テクノロジーなのですか?座標XYZに関しては固定ですか?実験では異星までのテレポーテーションできるのか興味あります。

    2.過去にプログラムされて往復で戻る時間が設定されているということでしたが、未来へもプログラムできるものなのですか?

    3.発明以後未来からのテクノロジー導入などありますか?

    4.原田さんの時代においては宇宙人との交流はされていないようでしたが、未来社会での交流はあるかどうか調査されたのでしょうか。未来への渡航した情報なども公開されていないのでしょうが。

    152: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:31:47.19 ID:LOHDsynb0
    >>148
    1 空間移動もできます。できないと宇宙空間に放り出されます。
    その星の公転軌道と恒星系の銀河内での移動を観測し、完全にシミュレート
    計算することができれば可能かもしれませんね。
    2 未来も可能なようです。
    3、4 噂ではなぜか未来ではこちらからの訪問場所が全てバレていて、追い返されるそうです。
    理由はわかりません。

    155: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:36:03.27 ID:gFiqeuyA0
    >>152
    ありがとうございます
    日本の貧困の差はありますか?

    159: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:50:51.42 ID:LOHDsynb0
    >>155
    あります。この時代にもありますよ。


    156: 142 2013/10/13(日) 19:39:51.43 ID:Qlpd0/6F0
    原田さんありがとうございます
    特に大地震に関しては非常に気になるところです。
    もし、お帰りになる前までに気持ちが変わりましたら
    それとなくでも善意で教えていただけたら幸いです。
    教えちゃいけない決め事なら仕方ないですが…

    159: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:50:51.42 ID:LOHDsynb0
    >>156
    そのような決まりはありませんが、地震など自然のきまぐれで起こるようなものには当てにできないと思いますよ。
    参考にしてください。タイムマシンの開発段階でこのような実験がされました。
    過去のある日の同じ場所に複数回時間移動して落雷地点の観測を行います。

    1回目の時間移動による観測 落雷6地点
    2回目の時間移動による観測 落雷4地点
    3回目の時間移動による観測 落雷3地点

    過去の同じ日、同じ時間、同じ場所で観測しているにも関わらず、落雷回数も異なり
    落雷のポイントもすべて違っていました。
    やはり例え過去であっても、常に変化していることを示唆する実験です。


    157: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:40:20.98 ID:rbEaD6Ka0
    以前ネタなのかホントなのかわかりませんが、未来から事故で飛ばされたという女子高校生の通称林檎という人がいましたが、
    Apple社のiPというデバイスを使って通信していると言い張っていましたが、原田さんの未来においてApple社からiPなんていうデバイス発売されてましたか?

    159: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 19:50:51.42 ID:LOHDsynb0
    >>157
    すいません。わかりません。

    160: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:51:04.71 ID:GPx97r3P0
    原田さんこんにちは。
    人が日常的に宇宙や海底で暮らす状況って完成していますか?
    惑星への移住ではなくコロニーみたいな感じです。海の中もおそらく同じイメージでしょうが…。

    165: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 20:04:58.70 ID:LOHDsynb0
    >>160
    宇宙ステーションはこの時代には既にありますし、海底ホテルとかはありますが
    都市クラスのものはありません。


    163: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 19:58:43.45 ID:fQ5RfWYV0
    原田さん
    ありがとうございます。

    2015年ごろなにか経済的な危機が訪れるのでしょうか?

    エイズの治療薬開発した企業名 差し支えなければ教えてください。

    それと原田さんは独身でしょうか?

    171: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 20:50:47.41 ID:LOHDsynb0
    >>163
    中国の不動産に絡んだバブルが崩壊します。
    すいません、わかりません。
    既婚です。


    170: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 20:24:35.50 ID:xSMvQ1Ke0
    原田さん

    癌は完治しますか?
    するとしたらいつ頃でしょうか?

    171: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 20:50:47.41 ID:LOHDsynb0
    >>170
    この時代から治療方法あると思いますよ。

    178: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 21:17:04.01 ID:gFiqeuyA0
    そういえば川の魚は天然で食べられますか?

    180: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 21:24:39.60 ID:LOHDsynb0
    >>178
    食べられます。


    179: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 21:18:51.38 ID:gFiqeuyA0
    あと慰安婦問題は解決しましたか?

    180: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 21:24:39.60 ID:LOHDsynb0
    >>179
    解決していません。

    182: 神主 2013/10/13(日) 21:34:32.14 ID:R9085+K70
    原田さんへ
    武器、例えば銃などは未来ではどうなのですか?
    原田さんはジョンタイターはご存じでしょうか?
    存じているならばジョンタイターについてどう思うか教えて下さい。
    お願いします。

    186: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 21:41:46.22 ID:LOHDsynb0
    >>182
    銃の破壊力は増していると思います。
    銃の種類にもよるとは思いますが。

    ジョンタイターは知っています。
    彼のコメントの翻訳は真面目に時間移動研究の参考資料になった
    こともあるらしいです。
    ただし、彼の言う時間移動の基礎原理とする微小ブラックホールの生成は
    実現していないようです。


    195: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 21:57:19.87 ID:2fs9Drnf0
    未来の電気の自動車に早く乗りたいです
    今から貯金しておいて、発売されたら買いたいですが、
    物価が上がっていたら買えない気がして心配です。

    電気の自動車は、システムが違うみたいですが、
    免許は新しく教習所で取り直しですか?

    197: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 21:59:13.18 ID:LOHDsynb0
    >>195
    電気自動車はこの時代から既にあったはずなんですが・・・。
    まだ存在していませんか?

    202: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 22:04:06.67 ID:2fs9Drnf0
    電気自動車あるにはありますが、未来と同じなのですか?

    211: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 22:14:23.89 ID:LOHDsynb0
    >>202
    電気を動力とする意味では同じはずだと思いますが・・・。


    213: 推理男 2013/10/13(日) 22:21:07.01 ID:b4puro6Q0
    そういや大韓という国についても聞きたいね。北朝鮮主体で
    朝鮮半島は統一されたらしいけど、金一族の処遇はどうなった
    のか聞きたいね。北朝鮮の支配者一族の金一族だよ。
    今は三代目の金正恩がトップだけど。

    そもそも韓国の正式名称は大韓民国というのだが、、
    民国という部分は省略されたのか?
    2013年現在は韓国は外資系の株主に支配されていて
    欧米の経済植民地という体裁なんだけど。今後の韓国と
    北朝鮮の経緯から統一までの近未来年表を知りたい。

    221: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 22:34:38.00 ID:LOHDsynb0
    >>213
    大韓は不安定な国ですね。WW3末期に降伏するのですが、終戦後の戦後処理裁判で
    金正恩および上級幹部は投獄され、国家体制が刷新されますが首都機能は平壌のままです。
    省略されたようです。

    2021年 WW3開戦と同時に北中国の軍事支援を受けた旧北朝鮮軍、突如ソウルに砲撃、
    ミサイル攻撃実施。旧韓国軍、応戦砲撃と米軍と共に平壌空爆開始。
    旧北朝鮮軍と北中国解放軍が三路より南進進撃。米軍、中東方面の作戦により、十分な
    反攻できず。韓国軍撤退続く。釜山攻防戦の末旧北朝鮮軍に降伏。
    2022年 金正恩氏、祖国統一宣言と新国家建国宣言、国号を大韓、首都を平壌に指定。

    すいません。途中です。

    226: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 22:49:09.87 ID:LOHDsynb0
    >>213
    2024年 反攻体勢を整えた多国籍軍、釜山、元山に空爆、2方向から
    上陸、反攻開始。北中国西部方面軍、インド軍の撃退のため、大韓
    支援を放棄。大韓軍、物資不足で継戦困難となり、多国籍軍に降伏。
    大韓軍幹部による金正恩暗殺クーデター発生、未遂に終わる。
    金正恩国内に降伏、武装解除を指示。
    2025年 戦後裁判で、旧韓国との戦争責任により、金正恩氏と上級幹部に
    無期刑判決確定。
    国名はそのまま残され、国家体制を刷新し、議会制の民主主義と大統領
    制に生まれ変わります。

    215: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 22:23:16.43 ID:2qsJY1AY0
    電気がエネルギーの主流となっているみたいですが
    そうなると、石油が主な収入源となっている国などは
    悲惨な事になりそうですが、その辺はどうなったでしょう?

    227: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:01:07.60 ID:LOHDsynb0
    >>215
    オイルマネーで潤う中東諸国は石油の枯渇を見越して、砂漠地帯で
    メガソーラー発電、太陽光集光発電を設置して、欧州に電気を供給する
    国家プロジェクトに乗り出しました。


    219: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 22:32:33.73 ID:56YeVBa40
    ネットに何らかの規制とかあります?

    228: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:01:54.10 ID:LOHDsynb0
    >>219
    いえ、ありませんが、この掲示板のように匿名での情報発信が困難になります。
    犯罪防止の観点からです。


    222: 推理男 2013/10/13(日) 22:37:57.32 ID:b4puro6Q0
    アメリカのデフォルトはとりあえずしばらくは起きない
    みたいだけど、仮に未来で起きた時は、、諸外国同時に
    起こったんだったか、、つまり経済いちから再スタート
    だから被害は少ないのかな?

    228: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:01:54.10 ID:LOHDsynb0
    >>222
    苦難の道のりです。


    223: 神主 2013/10/13(日) 22:38:39.52 ID:R9085+K70
    地球温暖化はどうなりますか?

    228: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:01:54.10 ID:LOHDsynb0
    >>223
    この時代よりは被害が激しいです。


    231: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 23:13:21.41 ID:nBzuZs1h0
    政治家は靖国参拝していますか?
    現代では中韓はイチャモンをつけていますが、貴方の時代ではどうですか?

    確認ですが・・・
    反日は薄まっているそうですが、慰安婦問題は解決していないのですか?
    朝日新聞の捏造だったということは証明されていないのですか?

    235: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:23:55.48 ID:LOHDsynb0
    >>231
    参拝しています。
    この時代に来て気づいたのですが、国内も反北中国、反韓感情が
    ここまで強いとは思いませんでした。
    2058年では日本に内政干渉してくる国はありません。
    慰安婦問題は解決していません。
    すいません。朝日新聞の件は知りません。


    233: 推理男 2013/10/13(日) 23:19:57.16 ID:b4puro6Q0
    2013年現在の韓国大統領の朴クネの在任後
    は?ちなみに韓国大統領は失職後に死刑や自殺や投獄
    など不遇な扱いになるのです、、未来ではどうですか?

    235: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:23:55.48 ID:LOHDsynb0
    >>233
    旧韓国軍の降伏直前にアメリカに亡命したようです。
    すいません、名前忘れました。


    236: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 23:24:07.02 ID:e2H0DYhU0
    ww3で北中国による、GPS衛生破壊があったそうですが、現在でも衛星軌道上の宇宙ゴミが問題になっていますが、
    これを回収や処分する手法は確立できていますか?

    242: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:33:31.42 ID:LOHDsynb0
    >>236
    専用の人工衛星に取り付けられた特殊なネットでごみを捕獲し、
    地球に向けて、射出します。射出されたごみは大気圏に突入し、燃え尽きます。


    238: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 23:27:52.62 ID:e2H0DYhU0
    無人飛行戦闘機及び偵察機について

    1.現在アメリカおよび中国で無人機がさかんに作られていますが日本国防軍にも配備されますか?

    2.それらはレーダー波ステルス塗装がほどこされていて従来型レーダーでは捕捉できませんが、ステルス機を補足するレーダーの開発を自衛隊が進めていますが、これは実現しますか?

    245: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:37:18.45 ID:LOHDsynb0
    >>238
    配備されます。自衛隊の時代にアメリカのグローバルホークが購入されます。
    WW3でも活躍します。
    2 実現します。ステルス能力は無力化します。


    240: 推理男 2013/10/13(日) 23:30:27.68 ID:b4puro6Q0
    2062氏みたいにピラミッドの謎が解かれたとか
    そういうのないのかい? 
    オカルト関係で何か解明されたことあれば
    書いてよ?

    245: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 23:37:18.45 ID:LOHDsynb0
    >>240
    人間そっくりの宇宙人の存在が噂であるのと、コンピューターの計算結果により
    地球上の生命はすべて、人為的に持ち込まれた、ということでしょうか。

    247: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 23:41:56.19 ID:e2H0DYhU0
    2058年時点ではタイムマシンの存在は秘密ということですからね、公けに過去に戻って調査してきたという理由での世界の謎解明は表明できないでしょうからね。
    地球上の生命進化の判明理由はコンピュータ解析ということになってるわけですか。

    291: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:47:03.29 ID:xwyZqiDN0
    >>247
    スタンリーミラーの実験というのがありますが、アミノ酸までの合成は
    できても、原始の海でのランダムな分子同士の衝突で複雑なRNA、DNAの分子構造に
    至るまでに、偶然を多く見積もっても最低でも300億年はかかるとの解析結果のようです。
    ところが地球誕生から50億年しか経っていません。
    隕石内にウイルスが付着していたとの説もあるようですが、50億年内の人間への進化は不可能との結果です。


    257: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 01:24:19.38 ID:QjrQU9fv0
    今やっておくと良いことってありますか?

    292: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:48:58.38 ID:xwyZqiDN0
    >>257
    自然環境へ取り組みを急いでください。


    261: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 07:36:39.90 ID:kFDFZWj20
    未来と現在はどっちが住みやすいですか?
    物価が8倍になるみたいですけど海外からくる旅行者は少なくなりそうですね
    2058年にもっと先の未来の人から連絡とか来ますか?
    輪廻転生というのは本当にありますか?

    292: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:48:58.38 ID:xwyZqiDN0
    >>261
    難しい質問ですね。私は2058年の人間なので2058年のほうがいいです。
    そんなことはありませんよ。海外もインフレの流れですから。


    262: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 07:49:39.00 ID:Ut1nBc8u0
    40年前の時代での観光…想像するとwktkします。
    ご質問入れておきます。

    1)日本は朝鮮半島からの難民受入は無いとお聞きしたような気がします。
    2021年?2022年の朝鮮半島での南北戦争に置いて現韓国(南)は日米側として戦うのでしょうか。
    その場合、現韓国からの難民は発生しないのでしょうか。

    2)ソフトウェア開発について、大きく変わった事はありますか。
    ご専門外だと思いますが、もしお心当たりあれば教えてください。

    色々、楽しく聞かせて頂き、ありがとうございます。

    292: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:48:58.38 ID:xwyZqiDN0
    >>262
    1)そうです。誰かの方も仰っていましたが、富裕層は海外へ避難しましたが日本へ来たのは、少数です。
    2)すいません、変わっていることは多くあると思いますが、わかりません。
    こちらこそ、ありがとうございます。


    272: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 12:23:23.60 ID:4XAlLF350
    質問させて下さい。

    原田さんが2013年に滞在している間、2058年の原田さんは「出張中で席を外している」状態なんですか?
    つまり、いないということ。

    そして、2013年に5日間いるとして(実際には何日の滞在か存じませんが)、
    2058年に戻る時は、出発の日時から5日後の2058年に戻るんですか?
    (1日、もしかしたら1秒でもずれると別の原田さんが存在する日時になってしまいますよね?)

    294: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:52:02.60 ID:xwyZqiDN0
    >>272
    そうです。出張扱いになっています。
    帰る日時もよほど緊急を要する重要な任務でない限りは同時刻には帰らないです。
    そうでないと時差ボケになりますので。ただ、あまりに長期間の滞在は短縮した日時に帰ることも
    あるそうです。自分は今回がはじめての時間移動の仕事なのでそういうのはまだありませんが。


    274: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 13:08:33.35 ID:K5xsBV3a0
    2058年では核廃棄物の最終処分場は決まってないんだろうなあ。

    294: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:52:02.60 ID:xwyZqiDN0
    >>274
    決まっていません。


    278: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 13:45:03.56 ID:AFChC3sK0
    はじめまして。
    1.福島原発由来の健康被害は隠避されるとのことですが、隠されてはいるけど、公然の事実
    として、隠せないほど健康被害が続出するのでしょうか。平均寿命が短くなる、
    ばたばた突然死など、明らかにおかしいという状況になりますか?

    2.福島原発以外の原発事故は起こりますか?

    既出だったら、申し訳ありません。

    296: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:54:22.81 ID:xwyZqiDN0
    >>278
    1 なります。体に奇形を持つ子供達が高確率で生まれました。この時代から既に始まっていると思います。
    政府の医療関係機関を抱き込んでの嘘のデータ発表による隠蔽工作は戦後になってから暴露されます。
    とある福島の妊婦さんがおなかの中の胎児に奇形があることが判明し、堕胎を何度も勧められて、悩んだ末に、助言に従い涙を流した、という話を読んだ事があります。

    2 戦争による攻撃で原子炉が暴走する事態は北中国であったようです。


    281: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 14:42:05.86 ID:o4Ug6iBQ0
    光回路コンピュータって試作段階にあるけど記録媒体の一部が和紙ベースになるかもって
    聞いたことある。
    記憶媒体としてクリスタルタイブは欠ける可能性考えると絶縁部に紙使うのが理にかなった構造らしい。
    タッチスイッチと照明はどう考えても有機ELより消費電力から無機ELになりそうなもんだけど回路が光型なら特に

    宇宙空間に太陽電池で世界全体に供給できるほどの面積だとマイクロウェーブ送電より軌道エレベータから有線でやったほうがコストとメンテの面から有利なはず。

    ついでにその規模のが建設できるなら中継点から月程度の距離なら化学燃料系の飛翔体なんて使わないだろう
    という現代の知識による論考もある。

    296: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 18:54:22.81 ID:xwyZqiDN0
    >>281
    発光面が小さいものなら無機ELもありますが大きいものは高電圧の昇圧が必要で、反面小起電力で発光できる
    有機ELが市場を押さえ、生産コストが下がったという歴史があります。
    また無機ELは湿度の弱さが意識され、敬遠されました。
    有線は検討されたこともありません。ビームによる伝送は地上からの衛星への指示次第で複数の地点に
    自由に電力量を割り振った送電ができ、電力ロスは小さいです。
    有線の場合は地上まで、及び受電地点からの大送電網が別途必要になり、結果として発電した電力の
    ロスが大きいのです。電力の変圧と送電距離に比例する電気抵抗によるロスです。
    地球と月の間の軌道エレベータ設置が天体運動的に無理なのはわかると思います。


    396: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:46:40.05 ID:o4Ug6iBQ0
    >296
    無機ELの一部は光回路対応だと昇圧回路必要ないんですが2012の時点での話ですけど
    逆に有機ELは電流ながさないと励起しないから寿命面からトータルでのコスト思ったほど下がんないよ。
    あと有線イコール金属とか思ってないか?
    軌道エレベータのチューブ内壁をレーザー通すんだよ、拡散吸収されにくいから効率いいんだよ。

    マイクロウエーブは、バンアレン帯と干渉する可能性があるからそんなに細かく場所指定できるものじゃないんだけど。


    ラグランジェポイントと遠心力と潮汐力がうまくバランスする位置になら軌道エレベータの建設可能ですけど?
    ちなみにロシュの限界点は作用しませんよ

    399: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:49:03.60 ID:xwyZqiDN0
    >>396
    すいません。その件については回答したとおりです。
    ぜひ、あなたの知識を軌道エレベータ開発事業社の方々に提案してみてください。

    404: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:56:49.97 ID:xwyZqiDN0
    >>396
    私は未来の宇宙太陽光発電について、そのまま事実をお伝えしました。


    297: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 19:00:04.24 ID:DnR4A/9rO
    開発・環境学は『人間の欲を無くすことが一番』だと知り、挫折した私が質問します。
    自然環境は世界的なレベルで人類が努力をしないといけないと思いますが、2013年のタイミングで日本人だけに出来る事があるのでしょうか?それは何ですか?

    あと、スルーされましたが『輪廻転生』は聞きたいです。インドの立場が上がったのもそれが証明されたからでしょうか?

    304: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 19:21:00.60 ID:xwyZqiDN0
    >>297
    環境を守るにもお金が必要です。でもお金は有限です。そうなので環境関連の技術力向上に協力することです。環境技術関連の会社に投資するとか、知識や技術がない人でもできることはあると思います。

    すいません。輪廻転生については、あながち昔の人のでたらめではない可能性が高い、というレベルの段階です。
    インドは戦勝と軍事力、驚異的な経済成長など国力としての実力が強く世界の人々に認知されています。


    300: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 19:07:23.59 ID:ZVclcQAH0
    1未来にもカラオケはありますか?
    2アルバイトの最低時給はいくらですか?
    3ダイエットに最適な食材とかありますか?
    4食べ放題飲み放題のお店はありますか?

    304: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 19:21:00.60 ID:xwyZqiDN0
    >>300
    1 あります。
    2 5000円くらい?でしょうか?
    3 緑茶と必要とされる栄養素は全てとりましょう。
    理由はひとつでも足りない栄養素があると体が要求して空腹信号を出すからです。
    4 食べ放題はありますが、飲み放題はアルコールを含まないもののみです。

    313: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 19:43:41.32 ID:A9w1NjnI0
    原田さん、明日で戻るんでしたっけ?次の機会はないということでしたし、聞ける事は聞いておきたいですね。

    国防軍について
    無人攻撃機は、本土からモニターを見て遠隔操作でゲーム画面のように敵を攻撃できるデバイスですが、
    歩兵についても、グーグルグラスのようにゴーグルに索敵情報などが表示されているデバイスが実装されたり
    または、無人の歩兵マシンなどが開発されるのでしょうか?

    321: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:11:43.70 ID:xwyZqiDN0
    >>313
    はい、明日午前中には戻る予定です。
    タイムマシンに時計が内蔵されているため、こちらでの滞在時間もわかってしまうので、不必要な滞在はできません。
    暗視スコープの性能が凄くて昼間のように見えるだけでなく、敵味方を自動的に識別して画面表示してくれます。
    後、敵の狙撃兵に赤外線スコープで狙われて、赤外線照射を感知したときには警告として知らせてくれます。


    319: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:03:08.62 ID:APuev+aa0
    解答ありがとうございます

    2058年でも
    魚釣り、金魚すくいはありますか?

    324: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:22:58.64 ID:xwyZqiDN0
    >>319
    魚釣りはあります。磯を再現したような釣堀で海釣りもできます。
    金魚すくいは動物愛護の観点からなくなったようです。


    343: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:52:38.99 ID:APuev+aa0
    金魚すくいはなくなってるのですね。
    夏祭りの定番ですが、
    動物愛護の観点から見れば、それがいいのかもしれませんね。
    でも、鑑賞として金魚や熱帯魚など飼育する人はいそうですね。

    347: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 21:03:47.65 ID:xwyZqiDN0
    >>343
    飼育している人はいますがペットショップなどでの飼育については監査があるそうです。


    320: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:04:59.01 ID:USeKvTzX0
    観光を無事楽しまれたようで、なによりです。
    芸術についてとカメラについて質問した者です。丁寧にご回答頂き、感謝です。

    1 未来の天気予報は当たりますか?今の気象予報は、当日の予測でも外す事が多いです(苦笑)
    2 人工降雨などの気象操作は行われていますか?
    3 リニアモーターカーは北海道まで施設されていますか?
    4 現在の音楽メディアはCDやネットからダウンロードして、端末に落として聴く方式ですが
      どんな方式に替わっていくのでしょうか?
    5 米軍が4Dプリンターの開発に予算をつけたようですが、これは将来普及しますか?

    脈絡の無い質問ばかりですみません。。。
    今の日本は、独特の閉塞感が長引いていて、なかなか明るい未来を描けないでいました。
    でも、原田さんのお陰で未来に目を向けていこうという気になれました!

    ここでのやりとり、とても楽しませて頂いています。
    どうもありがとうございます♪

    324: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:22:58.64 ID:xwyZqiDN0
    >>320
    1 精度はすごいです。
    2 人工的に雨を降らせたりすることができます。
    3 計画はあります。
    4 端末から好きな音楽を購入して、聴きます。
    5 すいません、知りません。

    いえいえ、こちらこそありがとうございます。


    322: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:12:49.27 ID:OHS3xJ620
    原田さん
    この時代に原田さんのご両親は生きてますよね?
    お仕事で来たとはいえ、見てみたいと思いませんか?
    バックトゥーザフューチャーっていうアメリカ映画がそういう映画です。
    ご存知ですか?

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006QJS6SM/

    324: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:22:58.64 ID:xwyZqiDN0
    >>322
    私の父親は既に他界しています。
    知っています。観た事あります。
    残念ながら私が現在滞在している場所と、この時代に両親が住んでいる場所が
    あまりに離れているので、それはかないません。
    無理してでも行こうかとも一瞬思いましたが、さすがに仕事に影響がでるので
    あきらめました。


    327: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:25:37.92 ID:6+nRmCbm0
    原田さんに質問

    タイムトラベル移動先の安全確保はどのように行われてますか?
    例えば、たまたま移動先が火事だったり、降り立った(?)瞬間、車に跳ねられたりとか、どうやって確認、確保してるのかな?

    329: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:32:05.52 ID:xwyZqiDN0
    >>327
    時間移動する前に、タイムマシンのみをあらかじめ目的の時間と空間に
    時間移動で往復させます。次に人間がプレートの上に立って時間移動します。


    328: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:27:37.56 ID:ZVclcQAH0
    未来だとお年寄りも働いてますか?

    それと現在の日本の公安も含めそういった機関は
    民主が与党の時にかなりダメージうけてしまいました
    ちゃんと修復出来ていますか?

    329: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 20:32:05.52 ID:xwyZqiDN0
    >>328
    2058年とこの時代で同じ年齢の人を比較しても全体的に若く見えます。
    働いている人は多いです。
    戦争後のデフォルトで国の機関だけでなく民間企業へのダメージも大きかったようです。
    2020年代後半はそこからの復興です。

    341: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 20:51:56.43 ID:olusIvFt0
    そういえば引き篭もりの問題は解決してないって話だけど
    ニートはどうなりましたかね
    話きいてると戦争行くって事になるんかな やだなーw

    347: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 21:03:47.65 ID:xwyZqiDN0
    >>341
    このまま生きて、何も役に立たず死んでいくよりは、皆のために戦って英雄として
    散りたいといって志願する根性のある人もいたようです。


    348: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:04:20.09 ID:PUKtcZ1E0
    気候変動問題でビルの横壁の緑化が義務化されたとか
    地中熱利用 断熱窓で省エネしたお金が建設業に回り 景気が良くなったとか
    そういうことを未来人を騙るべき

    352: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 21:13:34.08 ID:xwyZqiDN0
    >>348
    地中熱ではありませんが、この時代に来て初めて気づいたのですが
    この時代の冷暖房は光冷暖システムとは違うようですね。
    オフィスビルの展望台や屋上での緑化はこの時代よりも多いです。


    353: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:14:37.92 ID:ZVclcQAH0
    ニコニコ動画とかってまだありますか?

    354: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 21:17:48.52 ID:xwyZqiDN0
    >>353
    ニコニコ動画で思い出したのですが、ご年配の方がYoutubeのことをニコニコ
    と呼んでいたので、なぜニコニコと呼ぶのだろうと不思議に思って調べたことが
    あるのですが、この時代にはニコニコ動画というものもYoutubeとは別にあったのですね。

    356: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:22:02.76 ID:PUKtcZ1E0
    未来の冷暖房システム「光冷暖システム」 と 有機EL照明についてもう少し教えてください

    367: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 21:38:50.44 ID:xwyZqiDN0
    >>356
    建物内に水を流す配管を設置し、冷水や温水を循環させる
    ことで、電力を抑えながら、室温を調整するのと
    建物の壁、天井裏にセラミック塗装を行って、太陽の熱や光の
    エネルギーを電気に変換することなく直接熱と冷却エネルギーに変換します。

    EL照明についてはこの時代からあったと思いますので調べてみるといいかも
    しれません。一応イメージとして
    天井全体が均一に照明という感じで、明るさとは裏腹にわずかな消費電力です。
    ELの基板は曲げたりすることができます。そのため電球としての形ではなく
    板自体が光っているようなイメージです。


    361: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:26:09.00 ID:olusIvFt0
    人工AIはどの程度の性能なんでしょうか?

    376: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:08.25 ID:xwyZqiDN0
    >>361
    普通に会話することができます。


    362: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:27:00.44 ID:4XAlLF350
    すいませんもう1つ質問させて下さい。

    1.2058年からタイムトラベルできる限度の年数ってあるんですか?
     あるなら未来へは何年まで、過去へは何年まででしょうか?
    2.西暦270~400年あたりに行って大和政権の成立を観察することは可能?

    376: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:08.25 ID:xwyZqiDN0
    >>362
    1 限度は太陽系の銀河系内での移動と、地球の公転軌道を完全にシミュレート計算できる
    目的地への空間座標を捕捉できる範囲内です。過去未来100年くらいの範囲です。
    2 無理なようです。


    368: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:41:25.52 ID:A9w1NjnI0
    タイムマシンについて

    人間の時間移動前に、装置だけが事前に予備移動を行って安全の担保をするということでしたが、
    移動先に人間等が目視していた場合には、そのまま移動して目撃されたりしないかと思うのですが、
    可視光線で見えてしまうんでしょうか。実体移動前にモニター等でチェックしていたりしますか?

    377: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:42.32 ID:xwyZqiDN0
    >>368
    一瞬見えるかもしれませんが、すぐに消え去ると思いますので、それこそUFOのように見える
    でしょうね。モニターで人がいないかどうかをチェックすることはありません。


    369: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:45:11.72 ID:A9w1NjnI0
    リゾートについて

    2058年に日本人に人気のリゾートはどこですか?
    国内だと沖縄、石垣島はww3後も観光可能な状態ですか?
    海外だと、ハワイ?東南アジア、カリブ海、どのあたりがメジャーなんでしょうか。
    もちろん飛行機で旅行するんですよね?

    377: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:42.32 ID:xwyZqiDN0
    >>369
    北海道、沖縄でしょうか?
    でも、沖縄の海はサンゴが死滅してもはや水族館でしか見ることができません。
    観光可能です。リゾート地はこの時代から変わらないのではないでしょうか。
    ただ、海水面の上昇で沈んでしまった島も多いですが。


    371: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:51:29.58 ID:+y62jAVN0
    タバコは残っているとの事ですが、健康被害の評価は如何でしょうか?

    世間で言われている程に悪いものなのか、些か疑問に思う為本当のところが知りたいです。

    377: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:42.32 ID:xwyZqiDN0
    >>371
    胃がん、肺がんの原因ですね。それとニコチンは脳細胞にもよくないので
    認知症の原因になっています。胃や肺はクローン臓器で交換すればいいと考える
    人もいますが、脳は交換というわけにはいきません。


    372: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:51:48.40 ID:Ae/xuG0Y0
    3つ質問をさせてください

    1.以前、企業名やゲームのことを質問されたときに任天堂やソニーやファイナルファンタジーは知っていると言っていましたが、この時代ではスマートフォンでゲームをするのが定番になりつつありますが、未来ではどのような形態でゲームをするのが主流でしょうか

    2.私は今、三重県に住んでいます、もしかしたら南海トラフで死んでしまうかもしれませんが、気をつけることはあるのでしょうか

    3.今の日本の通信網は携帯電話網が主流ですが固定通信網はNTTが整備してきたNGN網が一番大きいネットワーク網です。これから未来ではどのようにインターネットに繋げるのが主流になるのでしょうか

    377: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:03:42.32 ID:xwyZqiDN0
    >>372
    1 ゴーグルタイプ、グーグルグラスのようなものをつけて遊ばれていますね。
    施設で遊ぶものは前回に回答したとおりです。
    2 2062の人も言っていた、山に登れ、でしょうか。船があるなら、津波が来る前に沖へ出てください。
    3 すいません、詳しく知りません。

    373: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:52:30.86 ID:hDdxpwLw0
    2058年でも道端に鳩はいますか?また絶滅した種の再生は進んでいますか?

    379: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:21:57.93 ID:xwyZqiDN0
    >>373
    います。海洋生物は絶望的です。
    時間移動技術を使って、過去の生物をつれてくることも検討されていますが・・・。


    374: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 21:53:02.29 ID:FBi9+jPX0
    未来人さんへ
    日本の軍隊(自衛隊・国防軍・日本軍?)の基本的な装備や規模
    などを教えてください。
    併せて第三次世界大戦での活躍を時系列で
    簡潔に書き込みしてくれますか?

    特に日本軍?が中国や朝鮮半島に軍事介入して活躍する様を
    知りたいですね。

    379: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:21:57.93 ID:xwyZqiDN0
    >>374
    自衛隊は、この時代の情報が詳しいと思いますよ。
    国防軍は陸海空で戦闘員は30万人ほどです。
    WW3で使われた兵器のほとんどはこの時代からあると思います。
    2021年 台湾在留邦人救出派兵
    イージス艦、東風ミサイル弾道迎撃
    2022年 フィリピン沖海戦で北軍艦載機のJ-15のAS-17ミサイルで護衛駆逐艦3隻喪失
    2023年 中国沿岸諸都市の造船所を空爆、ミサイル攻撃。航空機は損耗。
    すいません、あまりに量が多いので、先は前回の回答をご参考ください。
    海上戦、空中戦が比較的多かったようです。
    日本は朝鮮半島への介入はほとんどしていません。天津上陸、北京攻略戦には
    参戦しましたが。


    378: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:05:35.26 ID:ZVclcQAH0
    幽霊というか死後の世界は解明されてますか?
    また原田さん自身は信じていますか?

    日本はこのまま良い方向にいけますか?

    383: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:30:41.03 ID:xwyZqiDN0
    >>378
    残念ながら解明はされていません。
    魂の存在を示唆する観測結果が出ているので、存在すると思います。
    昔の人はうそつきではないと思いますので。
    未来は変わる可能性あります。皆さん次第だと思います。


    384: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:31:45.48 ID:4XAlLF350
    こちらこそありがとうございました。
    最後の質問です。次回は何年何月にいらっしゃるか、予定はありますか?

    389: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:38:23.02 ID:xwyZqiDN0
    >>384
    予定はありませんが、おそらく再訪したとしても、私が今回この時代に
    訪れていない過去に到着するかもしれません。


    385: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:33:18.65 ID:xQJ9wtaP0
    公的健康保険制度は維持されているのでしょうか
    個人的に現在の 負担と給付のバランスを無視した制度が維持できるとは
    考えられないのですが。将来は民間の医療保険を個人が選択して加入する
    方向性になっているのでしょうか? または、公的健康保険制度は維持されるが
    保険料がもの凄く高額になっているのでしょうか?

    389: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:38:23.02 ID:xwyZqiDN0
    >>385
    社会保障総合基金というものがあります。
    月々の支出金を個人で調整することができます。
    支出金に応じた保障が受けられるシステムです。


    386: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:35:02.88 ID:GL44p+Bh0
    この時代の日本人にこれだけは気をつけろとか、なにかありますか?

    389: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:38:23.02 ID:xwyZqiDN0
    >>386
    自然環境を大事にしてください。よろしくお願いします。


    387: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:35:32.93 ID:Fzv6uIGW0
    インフレになるということは、今借りている住宅固定ローン返済が楽になるということですか?
    それは夢がある未来です!!
    今までありがとう!

    389: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:38:23.02 ID:xwyZqiDN0
    >>387
    それはありますが、未来が変わる可能性とそのリスクも忘れないでください。

    394: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:44:27.53 ID:GL44p+Bh0
    偶然一昨日から原田さんに会えたことに感謝です。真偽はどうあれ、
    気持ちよく見れました。ありがとうございました。
    前のログを取れなかったので誰かまとめていただけないでしょうか、

    399: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:49:03.60 ID:xwyZqiDN0
    >>394
    いえいえ、こちらこそありがとうございました。


    398: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:47:54.04 ID:FBi9+jPX0
    とりあえず富士山が噴火して火山灰を撒き散らすんでしょ?

    404: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:56:49.97 ID:xwyZqiDN0
    >>398
    噴火していません。


    402: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:54:26.27 ID:USeKvTzX0
    最後の質問をさせて下さい。

    1温暖化が進行するということですが、北海道の気温も現在よりは下がらないのでしょうね。
     氷点下15度や20度以下になると、ダイヤモンドダスト現象やサンピラー(太陽柱)が出現し
     それを撮るのが好きなのですが、将来観られなくなるかもですね。。。
     今のうちにたくさん撮っておこうかな・・

    2一般的な企業の労働日数のうち、休日はどのくらいですか?
     現在は週休2日制が多いです

    3認知症の特効薬はありますか?

    これまで、多くの質問に真摯にお答えして頂きありがとうございます。
    原田さんの時代には、この掲示板の事は残らないとの事。
    私達と原田さんの記憶の中だけに残るのですね。

    帰ってからも、たくさんの仕事が待っている事と思います。
    どうぞお身体を大切になさってくださいね。

    どうもありがとうございました!

    407: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:04:52.34 ID:xwyZqiDN0
    >>402
    1 この時代よりも激しい寒波は季節はずれにやってくることがあります。
    気候はやんわりと暑くなるのではなく、寒暖差が激しくなります。
    2 週休2日制ですが、仕事によると思います。
    3 ありますが、重度の場合は治療困難です。

    いえいえ、こちらこそありがとうございました。


    403: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:54:37.70 ID:q5kZw64b0
    クローン病って治療が可能になりますか?

    407: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:04:52.34 ID:xwyZqiDN0
    >>403
    すいません。その病気は聞いたことがありません。


    411: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:12:58.74 ID:6+nRmCbm0
    原田さんが知ってる未来は変わりません。
    ご安心ください。
    あなたが、秘密事項のため話せないという事も矛盾しています。
    話しても話さなくても、あなたが知ってる未来に変化はない。

    416: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:20:09.09 ID:xwyZqiDN0
    >>411
    公安調査における情報の取り扱いについては部局内のガイドラインがあります。
    私はどこにいても、ガイドラインに従います。


    413: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:16:31.79 ID:jc3+zFaj0
    原田(仮名)さんに質問です。
    H・G・ウェルズが小説形式で予言をしていて2059年に「超大国」が誕生するということですが
    あなたの時代で、そういった兆しはあるのでしょうか?

    416: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:20:09.09 ID:xwyZqiDN0
    >>413
    私の知る範囲においては心当たりはないですね。


    415: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:17:01.58 ID:2Q8iHPHw0
    コンピューターはどこまで発達している?
    プログラマーはどうなっているんだ

    416: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:20:09.09 ID:xwyZqiDN0
    >>415
    プログラマーはいます。コンピュータがアシストする形です。
    この時代と同じでしょうか?

    392: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 22:42:35.58 ID:q5kZw64b0
    原田さん
    ありがとうございました。
    気を付けて帰ってくださいね。

    399: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 22:49:03.60 ID:xwyZqiDN0
    >>392
    はい、ありがとうございます。


    418: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/14(月) 23:23:49.37 ID:xwyZqiDN0
    さて、皆さんありがとうございました。
    私にとって、この時代の皆さんはご父母の年齢に当たります。
    ぜひ体を大事にして、いつまでもお元気でいてください。
    本当にありがとうございました。

    419: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:24:40.16 ID:ZVclcQAH0
    >>418
    お疲れさんー
    元気でね

    423: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:31:09.90 ID:tLVkePQT0
    さようなら!お元気で

    426: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:40:17.62 ID:q5kZw64b0
    長生できて、原田さんに会えると嬉しいな

    428: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:59:56.24 ID:APuev+aa0
    原田さん、ありがとう。
    また、任務で来ることがあったらここに書き込んでください。

    425: 本当にあった怖い名無し 2013/10/14(月) 23:39:08.69 ID:4XAlLF350
    未来はいくつにも分岐しうる。
    現代に生きる我々が何もしなくても原田さんの時代のような日本や世界が到来するという保証はない。
    一日本人の私に何ができるかわからないが、自分の足元~周囲だけでも
    明るくなるよう仕事や良い世の中作りに励みたいと思った次第である。

    ありがとう。

    ▼合わせて読みたい




    バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]
    マイケル・J・フォックス,クリストファー・ロイド,リー・トンプソン,ロバート・ゼメキス

    ジェネオン・ユニバーサル
    売り上げランキング : 1029

    Amazonで詳しく見る







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:20 ID:Edfx9.OkO*
    タイムマシンは作れないので、嘘ですね。
    暇そうで羨ましい。
    2  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:29 ID:.PLxnK9v0*
    なーんでわざわざオカ板にくるんやろーなw
    3  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:29 ID:A9x7sIrv0*
    後編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    さて見てくるか
    4  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:35 ID:qRFrTM7ZO*
    そう
    なぜここに書くのか。
    まずそれが疑問。

    あと、試しに50年前の人にこれから起こることを書いてみて。
    次にと50年後の予想や創作を書いてみて。
    たぶん、今回の原田さんは後者に近い文章だなあと思うはず。

    エンターテイメントとしてうんたらは理解している上であえて。
    5  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:37 ID:eV8FXUBD0*
    さつまいもとアイスクリームの好きな人に
    悪い人はいないと信じたい
    6  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:42 ID:Z2Odr.8X0*
    実際タイムマシーンの研究してる所ってどれだけあるんだろうか?

    時間移動って夢があっていいじゃないか。
    7  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:49 ID:CW6Yq3s60*
    なぜかみんな丁寧語なのが笑える
    8  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:54 ID:MS9nGf4h0*
    嘘だとしても楽しめるわ
    9  不思議な名無しさん :2014年03月19日 21:57 ID:QcioHdKE0*
    どうでもいいけど華南共和国ってのはちょっといいなと思ってしまった
    10  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:01 ID:TVEwYUmI0*
    仕事しろや無職
    11  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:33 ID:g6DB5VZNO*
    慰安婦問題解決してないんか……
    12  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:35 ID:TcLumrAi0*
    真偽はともかく面白かった
    これからが楽しみだ
    13  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:38 ID:nR.Se98B0*
    案外次の世界大戦近いな。
    出来れば起こって欲しくないが。東アジアが発端なら日本は否応無く参加するしかなくなるよな。日本大丈夫かな?
    14  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:45 ID:TcLumrAi0*
    最近のロシアの騒動からはww3には繋がらんのかな
    15  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:45 ID:yi6hvvKk0*
    これって今現在に存在する端末で打ち込んでるの?
    もしそうなら約50年後の未来人が今現在の端末使いこなせるのか?
    16  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:50 ID:Nkgk.Lfr0*
    気違いだろ
    17  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:52 ID:HHCUHffV0*
    途中でドラゴンズの話題になってほっこりした
    18  不思議な名無しさん :2014年03月19日 22:57 ID:BF.q.nvV0*
    ハンターハンターはどうなったんだ
    19  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:04 ID:rcFn9fl00*
    ネタにしてはボロが出ないし真実味があるからね
    そういう時代なのかもしれない
    20  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:09 ID:0nCrrP.v0*
    お前ら、本気で信じてるのか。。。。
    21  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:11 ID:WDft0gWb0*
    なんだっけ?
    JAXAかNASAが近い未来に世界は滅亡に近づくとか発表したらしいね。

    案外合ってるのかも。
    22  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:17 ID:3pkPL7Ux0*
    >>11
    彼らもあと900年ほど恨み続けるんでしょw
    23  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:28 ID:zW6nlByKO*
    第一、存在するのは「公安調査庁」だしな。未来には変わってんのか?釣り師が墓穴掘ったのか?
    24  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:34 ID:GZKQCci30*
    どのあたりがガチ?
    25  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:40 ID:T84UP4Ao0*
    原田氏が告発した時点で世界線変わるから大丈夫やろ
    2017年南中国が出来たら全力で逃げる
    26  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:44 ID:UT1MrkG00*
    個人的にはこういうの好き
    何かSFの世界に入り込んだ気分で
    27  不思議な名無しさん :2014年03月19日 23:53 ID:XcTGcN0KO*
    ネタとして面白い話だった。

    明るい未来が来る事を祈るわ
    28  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:09 ID:X4L0yEVR0*
    平和だなー
    29  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:14 ID:gxyspvki0*
    なんとでも言えるわな。
    30  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:18 ID:KEdxLtud0*
    今までの未来人は現在から遠い未来を説明してる感じだったけど、今回の人は未来から現在を見てる感じがして、ガチの感じがする。
    31  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:21 ID:AgnE1let0*
    今時タイターのまねごとかよw
    32  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:30 ID:Mhz.hTz.0*
    未来予測ネタとして見れば面白いこた面白いんだけど
    所詮オカ板だし、何と言うか、虚しい人生を送っているなと哀れに思う
    33  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:40 ID:7e1vR2oC0*
    必ず「仕事しろ」という輩が出てくるけれど、仕事しているお前はすらすらと全質問に答えられるのかと。
    労働は下等民の義務で、遊学は知的探求旺盛な高等民の特権であるべきなんだなあ


    ミクシートラップを回避したのは評価する
    34  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:40 ID:RZxEseDr0*
    国際情勢の質問に備え万全って感じだな
    その他の質問に弱すぎw
    35  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:46 ID:Wu7pVjfX0*
    2020年から全力で円とドルをユーロで売ればいいんだな?
    36  不思議な名無しさん :2014年03月20日 00:50 ID:vX4mo8XW0*
    ※34
    だよねー。
    37  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:08 ID:37MqoKYG0*
    これはウソだよ。前半で致命的な矛盾というか間違いおかしてる。
    あとフィクションだとしても被災地の人の気持ち考えろよ。妊婦から奇形がどうとか作り話にしても趣味が悪過ぎだっつーの。クソ野郎が。
    38  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:19 ID:Z9IPYm6E0*
    ガイドラインにオカ板に書けって書いてあったんだろ
    2058年にだっておれ達は生きてる年齢なんだから2ch知ってるやつだっているだろ
    39  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:21 ID:oYityZyP0*
    あと七年で戦争とかわろたww
    40  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:25 ID:jsXIaES50*
    ※34
    間違いって?
    41  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:25 ID:Xdtqhti70*
    レスの一つ一つを読むと、いや、なんでだよ、って突っ込みたくなるところが多々あるよな
    42  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:25 ID:jsXIaES50*
    ※34じゃなくて※37だった
    43  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:26 ID:aDx1aSqO0*
    前にこうゆうスレが立った時はどうだったの?今は2014年だけどさ
    44  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:45 ID:7HPGop5E0*
    ※38
    納得w
    45  不思議な名無しさん :2014年03月20日 01:57 ID:0T6u.bXV0*
    タイムマシンの基礎理論や実験は既にできてるよ、後は因子や色々と乗り越えるべきことはある、時間の問題ってだけ。
    46  不思議な名無しさん :2014年03月20日 02:13 ID:q.UeSmtn0*
    ブルーレイの次世代規格発表されてるけどこんな名前じゃないぞインチキ未来人
    47  不思議な名無しさん :2014年03月20日 02:18 ID:N9.HbaNr0*
    メモリークリスタルで草生えそう
    48  不思議な名無しさん :2014年03月20日 02:48 ID:uZagkgoi0*
    未来で流行っている若者言葉など、
    おっさんでも少しは知っているはずで避けようのなく、分かりやすい質問がほしかった。
    そういうのをイメージで作るのは国際情勢なんかより難しいし。
    49  不思議な名無しさん :2014年03月20日 02:49 ID:DhU40pGd0*
    この書き込みはガイドラインとやらの守秘義務に違反しないんだろうか
    過去に来てる事やタイムマシンの存在自体が最重要機密になると思うんだけども
    50  不思議な名無しさん :2014年03月20日 02:56 ID:AOViCR.g0*
    なんかぱっとしないかな(^^;;
    51  不思議な名無しさん :2014年03月20日 03:13 ID:TYN9wYY90*
    落雷で観測毎に違うデータが取れてるってことだが確定した過去が変化するとかありえないわ、常に変化するんだったらそれこそ調査する意味がないと自分の仕事否定してることに気付かないのかね原田氏は。
    52  不思議な名無しさん :2014年03月20日 04:18 ID:w9ZOqTfY0*
    原田さんさつま芋好きなのか
    お土産としてスイートポテト持たせてやりたい
    53  不思議な名無しさん :2014年03月20日 05:18 ID:iQo.39Er0*
    ※51
    今の紙幣について調べに来たって書いてなかった?
    それなら大した変化ないべ。
    54  不思議な名無しさん :2014年03月20日 05:20 ID:iQo.39Er0*
    ※46
    君が過去に行って、DVDなりブルーレイの名前を出すとするやん?
    すると過去人はこう答えるのよ。

    「次のメディアはベータマックスだって聞いたぞ、それは嘘やん」
    55  不思議な名無しさん :2014年03月20日 06:15 ID:35Zwpnok0*
    ガチならもう未来は変わった(馬鹿野郎!)                                                     作り話なら 精神病院へ行け  で済む話。 
    56  不思議な名無しさん :2014年03月20日 07:03 ID:7yK2HzTw0*
    この時代の事を知らなすぎるだろ。
    観光や実験ならともかく、公的な仕事でしかも秘密で来てるなら、
    この時代の文化と滞在日前後1ヶ月ぐらいの事件は、全て把握しておくでしょ。
    記憶できなくても、何らかのデータとして常に持ち歩いてるはず。
    でなきゃ、危険すぎるわ。
    57  不思議な名無しさん :2014年03月20日 07:19 ID:iQo.39Er0*
    関係ないけど

    知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究)

    らしいよ?関係ないけど。
    58  不思議な名無しさん :2014年03月20日 08:50 ID:GmGKKWfqO*
    こじつけでも何でも良いけど今現在で当たってる事が一つでもあれば面白いけどまだ先の事ばかりだからなぁ
    59  不思議な名無しさん :2014年03月20日 08:58 ID:GmGKKWfqO*
    ※57

    俺結構信じやすいけど流石にそれは信じられない
    60  不思議な名無しさん :2014年03月20日 09:26 ID:ojd9asut0*
    まあ、こうやってネットに記録として残った訳だからwktkしながら見守りましょうかね。
    61  不思議な名無しさん :2014年03月20日 10:02 ID:Cpr9Ocrh0*
    まあ、半年もしたら綺麗さっぱり忘れてると思うけど。
    62  不思議な名無しさん :2014年03月20日 11:18 ID:wkjCZv580*
    初音ミクを知ってて草生える
    63  不思議な名無しさん :2014年03月20日 11:31 ID:KF18BbWx0*
    ずいぶんと気合入ってるな
    64  不思議な名無しさん :2014年03月20日 11:56 ID:EGy1knX10*
    まぁ二番煎じだよな。今更タイターネタは。
    65  不思議な名無しさん :2014年03月20日 12:12 ID:vq9HYkja0*
    タイムマシンができたってことは物質転送機もできたってことだよな
    質問しようと思ってた天体運動のことを先に答えてたからまあいいや
    66  不思議な名無しさん :2014年03月20日 12:20 ID:aPQKJkYzO*
    今日も大漁ってかwww
    67  不思議な名無しさん :2014年03月20日 12:33 ID:FpROWqDq0*
    ニコ動はなくなったのに初音ミクはポピュラーなんだな
    68  不思議な名無しさん :2014年03月20日 12:34 ID:xDzEbYAr0*
    文芸賞にでも応募しろ
    69  不思議な名無しさん :2014年03月20日 13:26 ID:6crlimem0*
    真偽はともかく楽しかったわ
    70  不思議な名無しさん :2014年03月20日 13:32 ID:PMdxd9tF0*
    次は過去から来た人でやってよバーニィ
    71  不思議な名無しさん :2014年03月20日 13:53 ID:gBTGrnQEO*
    拉致問題どうなったの?
    72  不思議な名無しさん :2014年03月20日 14:01 ID:.8MSDkJ60*
    初音ミク北野武を知っていて紅白を知らないとか怪しい
    73  不思議な名無しさん :2014年03月20日 14:18 ID:rI.qjSKg0*
    スーパーマンメモリークリスタルのことかな?
    74  不思議な名無しさん :2014年03月20日 14:22 ID:zQ9Xxq.y0*
    真偽は別として
    こういうのってすごいワクワクするよね
    75  不思議な名無しさん :2014年03月20日 14:41 ID:FHUQJcu60*
    なんでバレンティンのHR記録が破られていないか知らないんだよw
    忙しい政治家でも知ってるぞ。
    76  不思議な名無しさん :2014年03月20日 16:02 ID:F17EzjHU0*
    戦争いやー
    しにたくないよー
    77  不思議な名無しさん :2014年03月20日 16:04 ID:1wuQgsC.0*
    もっと未来人ってわかる情報聞き出す人はいないの?
    ファッションとか流行りのTV番組とか芸能人が未来でどんなになってるとか。
    芸能人なんて芸能界に長年しがみついてる奴いそうだから現在の私たちと原田さんが知ってる共通の芸能人くらいいるでしょ。
    北野武がどんな最後だったか聞いてよ。
    78  不思議な名無しさん :2014年03月20日 16:25 ID:d6nakG6p0*
    反日国家は体制が変わって大人しくなり
    日本も被害はあるけどそれほどじゃないなんて
    随分日本に都合のいい未来だね
    79  不思議な名無しさん :2014年03月20日 16:33 ID:XIGyPMaZ0*
    >>ご年配の方がYoutubeのことをニコニコと呼んでいたので

    お前らかお前らを老害扱いするより若い奴らが老害になっててワロタw
    80  不思議な名無しさん :2014年03月20日 16:50 ID:7jmotuIy0*
    戦争はマジで起きてほしくない
    向こうの世界と一緒にならないでくれ
    81  不思議な名無しさん :2014年03月20日 18:44 ID:3T9TVgfV0*
    そりゃ常識的に考えたらただのネタだろうけど、嘘だなんだと嗤うだけじゃなくて、我が身を振り返るいい機会と思えばいいじゃん
    忙しい日常に囚われて忘れがちだけど、環境問題や国防問題とか大事だしね
    全中国でもない北中国が日米欧印等を相手に長期間戦えるなんて不思議だけど、実際きな臭いから開戦自体はあってもおかしくないしね
    82  不思議な名無しさん :2014年03月20日 19:23 ID:kIWDbLbC0*
    信じる信じないは人それぞれで
    なるだけ望ましい未来が来るよう努力して生きたいもんだね
    自然環境には目を配っていこうかな
    83  不思議な名無しさん :2014年03月20日 19:35 ID:fDuY2mNb0*
    初音ミクで笑った。

    いやー夢のある話だよね!戦争はあったら嫌だけど、未来にタイムマシン本当にあるんかなーとか思うとワクワクするね。
    84  不思議な名無しさん :2014年03月20日 19:52 ID:CFh.SRXr0*
    恐いのは戦争そのものより
    戦後の金融デフォルトでしょう。
    今の政府の負債を一気に民間が背負うことになるんだぞ。
    85  不思議な名無しさん :2014年03月20日 19:56 ID:CFh.SRXr0*
    てか・・・こういう人は
    どうやってここで使うお金を手に入れるんだろうな?

    ホテル代や食事代
    まさかこの時代に協力者は居ないだろうし
    強盗でもあるまし。
    ・・・やっぱ偽造してくるのかな。

    あとで製造していない番号のお札が見つかったりしないかな?
    86  不思議な名無しさん :2014年03月20日 20:15 ID:yEEIRNWp0*
    ※85
    この時代にそういうのを管轄する機関や協力者が存在するということになってるんだろうな、設定では。
    87  不思議な名無しさん :2014年03月20日 21:35 ID:AAMnH.hU0*
    >※ 85
    この時代の政府が協力したって事だと解釈した。
    真偽はわからんけど、色々詳しく教えてくれる未来人でワクワクした。
    デフォルト怖いけどww3で中東も戦争してるし、燃料資源乏しい日本じゃ三年半もの戦争を終結するまでよく持った。って感じじゃ無いかな。
    88  不思議な名無しさん :2014年03月20日 21:39 ID:bpYnEaB70*
    パラレルワールドがあって俺たちの世界と原田の世界は違う道を辿るかもしれないってことは原田の世界の2013年以前の歴史と俺たちの世界の2013年以前の歴史が何かしら違うってことだよね?2013年以降は歴史が変わるけど2013年以前は歴史変わってないって原田が来たことがきっかけで変わる以外には考えられないけどそれも考えられない
    89  不思議な名無しさん :2014年03月20日 21:42 ID:8REyO2uE0*
    実験で過去干渉による歴史の改変はなかったと言いながら、
    暗殺防止で人名が言えないってどういうこと?
    改変が起きないなら原田が何書こうが関係ないのでは?

    同時間軸への移動による観測で落雷の発生回数と箇所に差異があったなら、
    同じ時間と場所を指定しても同じように安全とは限らないんじゃないの?
    タイムマシンを一度予定地に飛ばして安全の確認するようだけど。

    誰か座標の指定はどのように行うのか聞いて欲しかったな。宇宙に放り出されないのか、って。
    90  不思議な名無しさん :2014年03月20日 21:44 ID:WKdDnnC4O*
    ジョンタイター、未来からの韓国人、日本人は今回で二人目…

    これから起きることはあなたた達と同じとは限らないと言えば解決になるよね…

    秘密なのに書き込む理由がわからないな。


    タイムマシンには興味あるけど、こういったのはどうなんだろうか。
    91  不思議な名無しさん :2014年03月20日 21:54 ID:LfQf2FXY0*
    今の時代の人間でもニコニコはニコニコ
    、つべはつべだろ
    92  不思議な名無しさん :2014年03月21日 00:45 ID:jsyqAsjy0*
    >>ご年配の方がYoutubeのことをニコニコ
    呼んでいたので

    いやいや・・・この世代の人間が爺になったって
    これを間違える様な認識な訳がない。
    技術革新にしても今からの50年と昔の50年とでは
    伸びしろがあまり無いと思うよ。
    現代の技術って割と末期に入っていて相当な
    技術革新がないと大幅には伸びないと感じるな。
    93  不思議な名無しさん :2014年03月21日 01:13 ID:ap2ZRD890*
    確か前編で、空に描かれるキレイな映像??とかそんな事言ってたが、そんな感じのを夢でたまに見るからちょっとハッとした。一見花火みたいだけど光で出来てて、CGがそのまま空に立体で投影されてる感じですごくキレイで、文字とか絵とかなんでも表現できる。夢の中でもほとんどが広告っぽいのだった。
    真偽は知らんけど。
    94  不思議な名無しさん :2014年03月21日 01:18 ID:l0QUxM5h0*
    クリミアの件がない
    早速嘘じゃねぇか
    ウクライナの件は歴史的事件だろ
    それと中国分裂からの世界大戦勃発までのタイムラグ長すぎ
    信憑性ないな
    95  不思議な名無しさん :2014年03月21日 01:52 ID:rnQQB6TH0*
    ロスチャイルドはまだいるのか?とか聞いて欲しかったわ
    96  不思議な名無しさん :2014年03月21日 02:29 ID:pVB4PRWe0*
    ※91
    (ヒント: 認知症)
    97  不思議な名無しさん :2014年03月21日 02:53 ID:dn3w1.Ix0*
    過去に「自ら志願」してきたのに、その時代に対して不勉強すぎる。
    自動車になぜペダルが三つあるのかとか、
    初期技術さえ確立されていない不安定な衛星太陽光発電に頼っているとか、
    中韓に対する風当たりが強くて驚いたとか、とても公安に所属している人間の回答とは思えない。
    これがミュンヒハウゼン症候群という奴か。
    98  不思議な名無しさん :2014年03月21日 03:02 ID:liLIbRVh0*
    ネトウヨの願望かよw
    99  不思議な名無しさん :2014年03月21日 07:20 ID:f4iGz.A50*
    タイムマシンで移動する場合に太陽系の運動を計算して座標算出みたいな
    方法で、移動してるみたいだけど
    それだと仮にタイムトラベル可能でも、移動した瞬間に宇宙空間に放り出されるわ
    動いてるのは太陽系内の惑星運動だけではないのだから
    太陽系がある銀河系全体でも相対的に光速に近い速度で運動してると思うの
    そもそも、何を基準に空間座標を決定してるのかも謎だ
    100  不思議な名無しさん :2014年03月21日 07:27 ID:ZUId.FW60*
    質問に答えているようで、答えてないんだよな
    101  不思議な名無しさん :2014年03月21日 07:50 ID:f4iGz.A50*
    タイムマシンあるある
    時間旅行した瞬間に魂が抜ける(元のところに魂を置いてきちゃう)
    102  不思議な名無しさん :2014年03月21日 08:54 ID:6t8V68Kg0*
    96>>
    認知症の治療薬があるって言ってるよ?
    103  不思議な名無しさん :2014年03月21日 10:47 ID:PTdqxtaO0*
    もうちょっと後だったら
    STAP細胞の真偽が聞けたのに!
    104  不思議な名無しさん :2014年03月21日 13:54 ID:BrYCIAql0*
    ニコニコとツベはいろいろ考え方もあるでしょ

    たとえば、ツベにニコニコが吸収されてしばらく「ツベのニコニコ」って状態が維持されて
    徐々に完全統合していったら癖でずっとニコニコって呼び続ける人は出ると思うよ
    105  不思議な名無しさん :2014年03月21日 17:42 ID:4wgtDGyB0*
    ミクさんは未来でも知名度あるんかwww
    106  不思議な名無しさん :2014年03月21日 18:38 ID:rDZowsmb0*
    俺はワクワクしながら未来を待ちます!
    107  不思議な名無しさん :2014年03月21日 18:45 ID:f4iGz.A50*
    東京から大阪まで2時間35分かけて2時間35分後の未来に行ける
    タイムマシンなら既に稼動してる。これ内緒ね
    108  不思議な名無しさん :2014年03月21日 22:02 ID:o31J62bN0*
    何を根拠に『ガチの未来人』なんだろね?
    109  不思議な名無しさん :2014年03月21日 22:14 ID:pEVw1n.R0*
    なんで2058年から来た人が初音ミクのことを知ってんだよwww
    まさか初音ミクは2058年の未来でも人気な可能性が微レ存…?
    110  不思議な名無しさん :2014年03月22日 01:53 ID:.sGu.i530*
    ※75
    >なんでバレンティンのHR記録が破られていないか知らないんだよw
    >忙しい政治家でも知ってるぞ。

    ホームラン記録を持ってる事すら知らない人間がここに・・・
    111  不思議な名無しさん :2014年03月22日 12:38 ID:5GMY.2Pw0*
    >>89
    原田の世界が変わらなくてもこの世界の未来が変わる可能性があるからだろ
    112  不思議な名無しさん :2014年03月22日 17:30 ID:AG.Lb8Et0*
    国際情勢や科学技術やらは予測としては一番答えやすいからなぁ。
    今の延長線上を少し改変すればいいだけだし。
    それ以外の質問にはほとんど答えてないように見えちゃうな。
    でも結構面白かった。
    113  不思議な名無しさん :2014年03月22日 19:42 ID:wMsBYIBv0*
    この未来人さん、実は嘘八百ばらまいて国力を削ごうとしてきての登場かも……? という可能性もなきにしもあらず
    114  不思議な名無しさん :2014年03月22日 21:52 ID:CiQ6rdYp0*
    第二次朝鮮戦争が北の勝利で終わって、なんで新国号が敵性名称の「大韓」なんだよ
    北は統一朝鮮を「高麗民主連邦」とすると主張してるし、今でさえ韓国を南朝鮮と呼んでるんだから「韓」の字は絶対入らないだろ
    115  不思議な名無しさん :2014年03月23日 02:54 ID:xO4ePkSY0*
    50年の隔たりのある人間とこんなにスラスラ会話できないよな
    「普通に」とか多用してるし、なんかもう恥ずかしくて見てられなかった。タイターの真似事ならタイターを上回ってくれ
    116  不思議な名無しさん :2014年03月23日 20:03 ID:z0OOW8BW0*
    >> 111
    じゃあ石破の名前も出したらだめだろw
    そもそも原田が2chにスレ立てて未来の事喋るだけでこの世界の未来は変わるだろ。
    はた迷惑な話だ。

    117  不思議な名無しさん :2014年03月24日 12:36 ID:zDCNe1E70*
    >>57
    それは自身の周りにいる人も同程度の知性をもっているということを前提にしているんだよ
    インターネットとかは対象外になる
    118  不思議な名無しさん :2014年03月25日 08:17 ID:Pzpo7GelO*
    ※117
    知能の高い人は信用出来る人とそうじゃない人を区別しているって事だしね
    この人が言うんなら本当の事なんだって意味
    確かにネットには当てはまらない
    119  不思議な名無しさん :2014年03月25日 12:01 ID:ia4M26410*
    俺ダンボールとストローでタイムマシン作ったんだ
    120  不思議な名無しさん :2014年03月25日 17:17 ID:Bei21EWM0*
    ※119
    お父さんスイッチですね。
    わかります。
    121  不思議な名無しさん :2014年03月25日 21:14 ID:8YSJA23t0*
    ようつべのことを年取ろうがニコニコとは言わないだろw
    122  不思議な名無しさん :2014年03月25日 23:07 ID:D4h8l0gD0*
    よく勉強してる人で、きっと頭も相当いいんだろうけど
    これはちょっと面白みのない未来だな~~~。
    123  不思議な名無しさん :2014年03月26日 12:07 ID:J.LYslPJ0*
    大韓と華南ってワードが別の人の予知と一致するな
    うーむ匿名文化は死ぬのか
    124  不思議な名無しさん :2014年03月26日 23:51 ID:fugtM5Hq0*
    日本でも未来人を自称する人がこれほどいるなら国外でもたくさんいそうだよな
    もし彼らの歴史認識が正確に一致するなら信憑性が一気に上がるのに


    125  不思議な名無しさん :2014年03月27日 05:14 ID:sqrmVXoH0*
    俺が50年前にタイムスリップしたらまず、そのことを周囲に信じてもらおうと直近の未来やその時起きてる問題についてこうなると断言する。まして計画的に来たのなら予め調べる余裕もある。
    予言の内容を広めて誰かが利益を得るなら工作、なきゃエンタメ、判断は皆さまで。
    126  不思議な名無しさん :2014年03月27日 05:36 ID:WSiduO5s0*
    2021年の戦争より前の三重の地震が本当なら…
    あと6年以内に大地震がくるって事?
    東北ほどでないって言うけど、本当に南海トラフ地震だったら地震だけでなく、
    津波だって相当な被害が出ると思うけど…
    127  不思議な名無しさん :2014年03月27日 10:36 ID:bxhLXuWg0*
    読売新聞の一面違ったな。
    ・・・まあこんなもんだろう
    128  不思議な名無しさん :2014年03月27日 14:50 ID:bkkqrShG0*
    中学高校野球部だったけど
    バレンティンのHR記録なんて知らないぞ
    プロ野球には全く興味無いからな
    129  不思議な名無しさん :2014年03月27日 18:53 ID:OjcivYja0*
    オレらの時代の50年以上前から存在している「サザエさん」がオレらの時代まで続いているんだから
    1の時代から50年前には存在している初音ミクの事を1が知っていても不思議はないだろう
    130  不思議な名無しさん :2014年03月28日 03:15 ID:Y.zenF530*
    知っていることが初音ミクってしょうもない未来人だな
    131  不思議な名無しさん :2014年03月29日 07:59 ID:KeYj1KDG0*
    ここまで明確に書いてくれてんなら信憑性持つために写真の一枚はほしかったな
    なんで誰も聞かないんだろ
    132  不思議な名無しさん :2014年03月30日 06:11 ID:lq.lSatz0*
    >地球上の生命はすべて、人為的に持ち込まれた
    これが一番の収穫かな
    今でも偶然の発生にしては出来すぎてると言われてるし
    133  不思議な名無しさん :2014年03月30日 06:13 ID:lq.lSatz0*
    すべての生物は神が作ったとかいうどこぞの宗教が正しかったわけだな
    神=地球外生命体
    134  不思議な名無しさん :2014年04月02日 01:41 ID:aF1I1KNu0*
    ※89
    あっちの世界は変わらないけどこっちの世界での影響を危惧してる

    目標地点が安全かというより、ちゃんとそこに跳べるかどうかをテストしてる
    135  不思議な名無しさん :2014年04月05日 00:34 ID:zibcRD3H0*
    魂は物質の最小単位であるっていう設定をどっかで読んだが、マジでか。
    136  不思議な名無しさん :2014年04月05日 07:37 ID:EBaanKmJ0*
    3129には敵わないなー
    137  不思議な名無しさん :2014年04月11日 14:01 ID:iBg0tu3LO*
    殆ど前回の人のパクりだね。
    わかりません…とかだと思う…とか多すぎ。嘘でももう少し捻って欲しかったわ。
    しかも慰安婦が解決していないってどーゆー事?過去に行けるなら真実を調べられてハッキリする事なんじゃない?
    役立たずだねぇ。
    138  不思議な名無しさん :2014年04月21日 23:40 ID:.E0PYQf30*
    ※5
    www(*´A`*)
    面白いコメントを見付けると幸せな気持ちになるw
    139  不思議な名無しさん :2014年06月18日 08:05 ID:sG.3jx.P0*
    全部が一切ガセって言いきってる連中ばかりだが、じゃあお前らが原田さんに向けられたような数々の質問に答えられるかって話だわ。
    質問がちぐはぐ~とか答えられてないとか言ってるが、いきなり科学分野の○○は?とかこの人の将来は~?とか聞かれて、明確に全部答えられんのか?
    専門家ですら自分の専攻分野の説明で手いっぱいだろ。
    何か>>57の言ってる内容ってあながち嘘でもねぇと思えるわ。
    たとえ公務員でも歴代の首相を全員いつでも覚えてる人間なんてそうそういないし、他国のリーダーなんて尚更そうだろ。
    「××が起こるとかありえんわ~w」とか言ってるのもいるが、そのありえんことを繰り返してきたのが科学の発展なんだがな。
    140  不思議な名無しさん :2014年06月23日 03:22 ID:EtKVECmVO*
    昨日不思議ネットで他の未来人の話読んだけど、
    続きが読みたくて来たのに見つからない。

    この原田さんじゃないよ。
    この文上っ面で創った文に感じて読む気しない。
    全部嘘かも。

    バガボンドの単行本に感動して更新ちょっと待ってって言った未来人の話はどこだ~!

    141  不思議な名無しさん :2014年07月23日 23:49 ID:jC3xdW4.0*
    とりあえず、同じような事を繰り返し聞く奴は何なんだ?文盲なのかね。

    ようつべをニコニコと年配者が言っていたのあたりで思わず吹いたわ。アニメをテレビまんがといったり、ゲームをファミコンとかピコピコと言ったり、時代が変わっても人間は大して変わらないなと。
    142  不思議な名無しさん :2014年07月26日 04:24 ID:IKjS1EzR0*
    俺の母ちゃんはアニメを
    アミメって言うぜw
    143  不思議な名無しさん :2014年08月12日 19:33 ID:8nTw3.nP0*
    タイムマシンが作れるか作れないかは私たちの努力次第でしょ。
    もしくは私たちの思っているタイムマシンとは全く別物のような仕組みをタイムマシンはとっているのではないでしょうかね。
    原田さんがタイムスリップできるかできないかも、今の私たちに懸かっている、といった感じなんじゃないかな?
    144  不思議な名無しさん :2014年08月17日 08:56 ID:xD0PDUxb0*
    うそでも怖い
    145  不思議な名無しさん :2014年08月18日 00:54 ID:ZW9k9zms0*
    序盤の放射能を除去する植物って・・原発事故初期のあのガセネタそのまんまやん。

    こんだけ先の未来とやらをガンガン書いてて、任務は極秘ですってw

    知られたら世界が大きくなるのかw先の未来予測よりw
    146  不思議な名無しさん :2014年08月20日 11:41 ID:zXbssooy0*
    うーん、なんか未来人なのに今の事情を知らなすぎってとこが怪しいな。こういう話は出来る限り信じたいとこだが
    147  不思議な名無しさん :2014年09月26日 03:21 ID:Pvbay.KQ0*
    そんなに想像力豊かなら本でも書いたら?
    148  不思議な名無しさん :2014年09月29日 22:33 ID:qvOZNAi40*
    はじめまして(^^) 2058年から来られたんですね、2045年に起こると計算されている技術的特異点に関してはどうなったんでしょうか?
    149  不思議な名無しさん :2014年10月23日 12:38 ID:3Xc5WrYX0*
    なんでフィクションではテスラコイルでタイムトラベルできるってことになってんの?あれただの変圧器•••
    オカ板のキチがいは信じちゃってるのかぁ
    そもそも公安()の任務で2chのオカ板かよ()失笑
    ラノベの設定かな?
    自称未来人は誰1人としてエボラの事言及してないよね
    150  不思議な名無しさん :2014年12月14日 01:18 ID:l.raCO2y0*
    仮に本当に未来人だとしても過去の人間が自然災害や戦争で死ぬことなんかそれほど気にしてないと思う
    俺が過去にいって同じようなことして質問されたらその時代やこれから起きる出来事なんか事細かに言えないわ(分かんない的な意味で)・・・
    151  不思議な名無しさん :2014年12月26日 06:09 ID:HTG.9Y6H0*
    現状言えることはエボラは終息したってことだな
    だから歴史にも大して残らないんだろうな
    お前らWWⅡのちょっと前に数百万人殺した病なんて知らないだろ?
    数千人程度じゃ記録にも残らんよ
    事実、エボラなんてアメリカに上陸して数週間で治療薬開発されたんだから
    152  不思議な名無しさん :2014年12月29日 04:14 ID:e.i12v8w0*
    787: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/11(金) 11:24:37.66 ID:t36xWIP40

    >>784
    内陸部はそこそこ成長しているのではないでしょうか。
    イマイチな国というのは思いつきません。
    ロシアはそれほど衰退していません。
    衰退はヨーロッパの国々ですね。

    今現在、ロシアは経済制裁と原油価格下落でルーブル暴落してて
    未来ではそれほどロシアは衰退してないらしく、ヨーロッパの方が衰退してるってのが不思議。
    プーチン氏はこの難局にどう対応したんだろうかな。
    153  不思議な名無しさん :2014年12月30日 08:57 ID:yjXFIVjX0*

    まず,たった四十年前後の間にそんな変わるわけないと思うんだが・・・w

    154  不思議な名無しさん :2015年01月12日 01:14 ID:ZTE3SFrS0*
    いかにも有りそうな未来の話を聞いて、安心するつもり、安易な未来、申し訳ないけれど、国際情勢にしても、朝鮮民族が国として、存在はできない。嘘だと看破します。一寸先は闇、各個人が私心のない努力と神の御意思で未来は変わるのです。私は日月神事が真実であると感じます。安易な未来の話に騙さないで、本当に大事な事は簡単には、公表しないし、カバラの様に理解できないはず、公安関係者にしては軽いですよね。
    155  不思議な名無しさん :2015年01月29日 15:19 ID:UiEKQrCz0*
    やっぱり誰一人として、リーマン予想の事訊かなかったなぁ…。 何か勿体無い。
    156  不思議な名無しさん :2015年02月02日 20:39 ID:vrD6l96o0*
    若かりし 自分に会えるのかな?
    157  不思議な名無しさん :2015年02月10日 12:11 ID:LMwtAlJEO*
    インドか…日本と友好的で良かったよ。
    (*´∀`*)ノシ
    158  不思議な名無しさん :2015年02月14日 00:36 ID:ssADiMc.0*
    90: 本当にあった怖い名無し 2013/10/13(日) 15:51:38.68 ID:2tjbjvrl0
    35)WW3時の日本の指導者で特に名を残す人物の名前をお願いします。
     日本の歴史に深く刻まれることになるでしょう。


    99: 原田(仮名) ◆3f0RJrYv5I 2013/10/13(日) 16:03:38.93 ID:LOHDsynb0
    >>90
    35)石破茂氏 他は暗殺防止の観点から公表は控えます。



    なら大丈夫だ、あの軍事マニアに任せとけば絶対日本安泰だわ
    159  不思議な名無しさん :2015年03月05日 19:31 ID:RCPnn4Wk0*
    今年の暮れには
    中国破綻しなかったやないかーい!
    って突っ込めるのかな
    160  ワシ :2015年03月21日 14:28 ID:KaDQR6kU0*
    在コ殲滅出来んのやったら、893や芸NO人、スポーツ選手もそのままか…
    ワシからしたら、中・韓も無くなってほしいが、在コが一番嫌いやから
    それが、そのままっちゅうのが、一番アカンわ!
    後、石破や小泉やらが、政権引き継ぐなんざぁ~! ある意味、世も末やなぁ~
    まぁ、日本ちゅう国が、キチンと存続してくれてる事は有難い事やけど・・・
    話半分にしても、まぁ、他の未来人はんらよりかは、見とって飽きんかったわ!
    161  不思議な名無しさん :2015年04月14日 00:22 ID:oAJf1mvD0*
    今日テレビでヒラリーが大統領選に出馬する意思を見せたとか言ってたな。ヒラリー当選と今年中に中国経済が麻痺したら、信憑性が出てくるわ。
    162  不思議な名無しさん :2015年04月14日 06:52 ID:VL.aBzdCO*
    【養分体操第一】

    りーぷら、りーぷら、りーぷら、りーぷら
    アクセス増えるけん
    やめれんケン
    りーぷら、りーぷら、りーぷら、りーぷら
    アクセス増えるけん、やめれんケン~

    今日もネットでウソついたー
    ほんとはタイムリープ出来てない
    どーしてネットでウソついた?
    どーしてネットでウソついた?
    ドワハッハッ
    アクセス(増加)の為なのね、そーなのね
    ブンブン、今何時?
    チョロいぜ、おっさん♪
    163  不思議な名無しさん :2015年04月14日 10:58 ID:iudz7Ndr0*
    ヒラリーと中国はすごいなー
    でもタイターが来たことで未来がかわったように、ハラダ氏が来たことで戦争も回避できたらいいよね
    ハラダ氏の戻る未来は、ww3後だけど、私達の未来はまだわからないしね。自然も、出来ることは頑張りたいよね、自分はシャンプーとか、界面活性剤入りのものは使うのやめたよ、なるべく自然のものを使うようにしてる。
    タイターの地図も、東日本封鎖とか、かなりかすってたもんね
    でもかすっただけで東日本封鎖は回避できたわけだし!
    164  不思議な名無しさん :2015年04月26日 17:19 ID:UGIoKefm0*
    2015になったわえなんだが、彼の言ってる中国バブル崩壊があたってるぞ
    165  不思議な名無しさん :2015年04月27日 08:00 ID:oXBFJuFb0*
    中国のはバブル崩壊というか、地方銀行の破綻だっけか。
    まぁ、その辺から綻んでくるので、今後が見所だよね。

    あと、日本の教育制度改革も当たってるよ。
    発言当時に発足したものだけど、発言した日以降に決まったこと。
    センター試験が無くなるのは今から5年後。
    中学とか高校の段階で専門的な道に進めるようにするのが目的らしい。

    ヒラリーさんは年齢がネックみたいだね。
    とはいえ、有力な対抗馬がいない。

    ま、どれも現在進行形だね。

    全部信じているわけでは無いけど、当たった事に関しては事実として受け止める。
    166  不思議な名無しさん :2015年05月30日 09:59 ID:Y1VtcLte0*
    タイムマシンが、あれば未来人が太古の地球に生命を
    送ることが出来る。次の漫画を読みたくて未来に行って
    漫画を買ってきてそれを描き写す物語がドラえもんに出
    てきたが、じゃ本当の作者は?観察者は過去に物理的に
    介入出来ないはずだが掲示板にスレとして良いかは疑問
    167  不思議な名無しさん :2015年07月18日 08:05 ID:z1RjhvGo0*
    2015年だが中国株が大暴落したぞ
    あたってるやん?
    168  不思議な名無しさん :2015年07月21日 20:28 ID:hidUidq50*
    しかも、不動産株までピンポイントでね
    169  不思議な名無しさん :2015年07月30日 17:52 ID:GD6CQz..0*
    しばらくは中国経済の動向に目が離せないね
    170  不思議な名無しさん :2015年08月13日 04:24 ID:vygi.S1v0*
    まじかよ 中国の経済破綻当てとる
    171  不思議な名無しさん :2015年08月15日 22:33 ID:kMmIwSmk0*
    中国の経済破綻ならみんな薄々わかってただろ
    172  不思議な名無しさん :2015年08月28日 01:13 ID:Sl1OicLR0*
    原田さん。
    おそらく量子力学者。
    結構優秀。
    しかし、それを遥かに上回る天才が日本にいるよ。
    それは原田さんも知ってると思う。
    そう、マイナスイオンを思いついた人。
    いよいよ、世に出るよ。
    原田さんの数式は、この天才科学者によって変わるよ。
    173  不思議な名無しさん :2015年09月02日 21:42 ID:tI4X.iEt0*
    聞いてくれ。中華の暴落は当ててるけどW杯の開催が2054がイタリアのミラノで2058がバクーだっけ?アゼルバイジャンの?オリンピックは都市開催だけどW杯は国で請け負う事業だから国名が大会名につくはずだろ!てだれも突っ込まないからおれはさみしかった。
    174  不思議な名無しさん :2015年09月04日 02:37 ID:sEPnuUL90*
    中国銀行の引き締め
    原田さんガチだね。中国元の為替、実行金額の2割をドルにして中国銀行へ強制預金。利子なし1年引き出し不可。 為替手数料が実質2割って事だろ?どこの国が貿易するの?もう輸入も輸出もねーわ。ユニクロだってイキナリ2割は上げられんだろう?1年経って、預金を引き出せるって実行されるか?マスコミ報道しろよ!世界中パニックになるニュースだぞ
    175  不思議な名無しさん :2015年09月07日 23:17 ID:vJ6OwIYc0*
    ※153
    たった40年は大きいと思いますよ。
    子供の頃に洗濯の脱水機なんて、2本の棒の間に挟んで人力、今なんて乾燥までできてしまう。テレビはブラウン管でいちいちチャンネル回さないと番組が変えれなかったのが、録画まで出来る。もっといえば発売されていないけれど、窓がテレビになるものは既に開発されている。

    電話の権利が20万(多分今の50万)から権利はなしで一人一人が手にどこへでも持っていける。しかも腕時計になって007の世界。

    この未来人がいうタイムマシーンの会社って、スイスかどっかの量子実験に絡んでいると思ったけれど、以前のリポートで将来タイムマシーンに言及していた会社だったと思うよ。うろ覚えだけれど、実験を追った番組の中でぽろっと話していた気がする。
    馬から自転車、車が発明されるまでも、時間はかかっていないはずです。車が出来てから電気自動車までの時間は長いと思いますが、人類の科学や文化が発展してきた過程は、ちょっとしたきっかけで重力の理論を確立したり、ふぐやなまこを食べたり、木で作った飛行機から鉄の飛行機が飛ぶようになったりしたではないですか。
    何よりタイムマシーンって夢があるじゃん。ドラえもんがアシモやペッパー君だと思えば、出来たらいいなー。乗りたいなーと思うよ。
    176  不思議な名無しさん :2015年09月13日 11:58 ID:0ZUShxws0*
    「テンションが上がる」って表現、未来人でも使うのか?
    177  不思議な名無しさん :2015年09月15日 13:44 ID:wGb2qdsF0*
    当たってる。

    憲法が改正されて自衛隊は国防軍となる もっとも改正部分はわずか
    178  不思議な名無しさん :2015年09月19日 15:14 ID:bo1r1huV0*
    今のところ、つじつまの合う部分はあるな(・ω・)
    今までの未来人系のスレって、極論があったりだったけど。
    179  不思議な名無しさん :2015年09月26日 21:39 ID:cJ1VkF4P0*
    未来が変わるっていう人いるけど意味不明。
    180  不思議な名無しさん :2015年09月30日 16:33 ID:7tQcTxi.0*
    イスラムがきえてくれえればなあ

    イン不エアただ乗りイスラムのせいで欧州終わりそう
    181  不思議な名無しさん :2015年10月04日 18:44 ID:t.ynYe.OO*
    共和党はブッシュ弟を蹴落とさないと多分ヒラリーだな。共和党はトランプになったら目があるよ。
    182  不思議な名無しさん :2015年11月14日 03:37 ID:iUTdC3GM0*
    民主解党のニュースが出てたな
    民主と維新が合併して別の党に変わるとか言ってたけど
    183  不思議な名無しさん :2015年11月15日 06:19 ID:VktmoxTL0*
    アメリカが友好的(笑)

    ※93
    俺も夢で似た内容の見たことある。
    プラネタリウムで見る、星を線でつないだやつに似てたな。
    184  不思議な名無しさん :2015年11月17日 05:32 ID:gxcavPBY0*
    おい、こら!
    Isisの事に関して聞きそびれてるじゃん!
    ついでに、高矢流良の名前を知ってるか聞いて見たかったな…。
    未来から来たのか、それで一発でわかるからね♪
    185  不思議な名無しさん :2015年12月03日 14:34 ID:U63.yzKl0*
    これ書いてるの俺だったりして
    未来ならあり得る
    186  不思議な名無しさん :2016年02月19日 07:36 ID:N5q653XK0*
    そんなこんなでヒッグス粒子が見つかり
    簡単に言えば時空間類での発展が可能になりましたとさ

    後少しで技術的特異点

    それを超えるとタイムマシン
    187  不思議な名無しさん :2016年04月14日 22:56 ID:o3fxQCvR0*
    これは信じるしかないでしょ...
    俺も最初は全然信じてなかったけど2013年の段階では予測できないことも予測して、その通りになってるじゃん
    188  不思議な名無しさん :2016年04月14日 23:00 ID:RZBJWMoJ0*
    まじ???
    189  不思議な名無しさん :2016年04月21日 21:48 ID:B9pNf1Op0*
    先日三重県にギガマウスがあがったしちょっとこわい
    190  不思議な名無しさん :2016年04月23日 18:16 ID:i3yHra2I0*
    わー、民主名前変わってたよね。
    これでクリントンになったら余計怖いんですけど。
    191  不思議な名無しさん :2016年04月24日 00:13 ID:bRm1Pklk0*
    ねぇ
    完璧な人間って何処にいるか
    知ってる人いる?
    俺は知らないなー
    192  不思議な名無しさん :2016年04月24日 09:40 ID:V1i.9Piq0*
    次に自称未来人が来たらこう質問したら?
    2050年以上から来ているなら必ず変わってるか廃止されているだろ。

    「平成の次の元号は何ですか?」
    193  不思議なななし :2016年04月26日 18:03 ID:6gFfWW5X0*
    熊本自身で大失速…
    194  不思議な名無しさん :2016年07月07日 21:07 ID:2MphmKAo0*
    ISISが出てない…
    中東はテロと空爆の応酬になってる
    195  不思議な名無しさん :2016年08月07日 08:37 ID:shIdCHQB0*
    全てありえる未来だと思った。
    でもこの未来なんか嫌・・・特に戦争。
    それ以外もいまいちワクワクすることがないっていうか。
    もっともっと楽しくて平和な未来がいいな。
    196  不思議な名無しさん :2016年08月29日 00:43 ID:2x2dB.Re0*
    ※192
    オカ板にはいろんな未来人がいるからわからんが、
    平成の次は「安始」だって言ってる人がいたよ
    アルファベットがMTSHとかぶってないAだから可能性はあるかも
    197  不思議な名無しさん :2016年10月07日 05:19 ID:vzPItczJ0*
    トランプになったら笑うんだけど
    どってにしろ世界大戦あったら日本どうなるんだろうなぁ
    198  不思議な名無しさん :2016年12月09日 20:24 ID:Lzcks6El0*
    オバマの次はトランプだったね!
    199  不思議な名無しさん :2016年12月15日 00:20 ID:9TuYTEbI0*
    大統領トランプになってとんでもない番狂わせでしたな
    200  不思議な名無しさん :2016年12月20日 04:32 ID:DgccrXqm0*
    こっちとは世界線が違うんだろうな
    この便利な言葉のお陰で何とでも言い逃れが出来る
    201  不思議な名無しさん :2016年12月23日 05:00 ID:Z9ZC7Dqj0*
    中国崩壊してねえええええ
    202  不思議な名無しさん :2017年01月21日 02:42 ID:KFIV4Hfu0*
    中国健在だし、トランプ氏当選だし。
    おい嘘つき似非未来人(笑)の原田出てこいよ(笑)
    203  不思議な名無しさん :2017年01月29日 03:50 ID:0CAozQ5w0*
    インドが最強国家として君臨、
    中国が戦争起こすとはは2062の人もいってたなあ
    204  不思議な鉄 :2017年04月08日 17:11 ID:iONlCpTZ0*
    リニアは2042年に全線開業か。3年早まるんだな。そのほかの鉄道事情をもっと知りたいな。JR(特に北海道)はどうなってんのか、整備新幹線の最高速度260キロ制限はまだあるのか、フリーゲージトレインは実用化されたのか…
    205  不思議な名無しさん :2017年04月27日 22:16 ID:2eaYbpsa0*
    ヒラリーは、落選してしまったね。
    206  不思議な名無しさん :2017年06月24日 01:01 ID:MK7aiiAh0*
    中国共産党壊滅すんのかwwwww
    共産党員ザマァwwwwww

    パヨク「未来人はネトウヨ」
    207  不思議な名無しさん :2017年08月07日 16:05 ID:T2UzLIeK0*
    ヒラリーじゃなくとんだ(容貌が)ニホンザルがなっちゃったけどね
    208  不思議な名無しさん :2018年02月07日 20:49 ID:GPbhiowk0*
    (´・ω・)なんか後半あたりからうさんくさくなってきた気がする。まあ面白いからいいけど
    209  不思議な名無しさん :2018年04月12日 23:15 ID:8iW.Pz.E0*
    タイムマシーンなんて存在しないよ
    だってもう、タイムマシーンはできてるから・・・僕らの中の思い出として・・・
    210  不思議な名無しさん :2019年02月24日 12:26 ID:vXY26sxu0*
    >>オバマの次はヒラリークリントン

    ここホント草
    211  不思議な名無しさん :2019年08月22日 08:25 ID:7acITemQ0*
    183
    私もこの夢見たことある。花火じゃなくて、光なんだよね。夜の空に広告流れる!凄く綺麗で空に描かれる絵や文字見たよ。原田さんよりこっちの共通夢?があるのかが気になる(笑)
    212  不思議な名無しさん :2019年10月23日 15:36 ID:NMVP8kOg0*
    オバマの次はクリントン😅
    平成の次は安始🤣
    213  不思議な名無しさん :2020年02月21日 03:38 ID:c5L4JAIK0*
    ヒラリーさんの時点で
    214  不思議な名無しさん :2020年02月27日 09:55 ID:APMva2py0*
    安倍政権はその後、小泉進次郎で草
    215  不思議な名無しさん :2020年02月28日 01:59 ID:nJtvtkxj0*
    コロナも言ってないな
    あっちじゃたいした出来事ではなかったと言う事か?
    216  不思議な名無しさん :2020年03月18日 04:25 ID:FGbfHxmj0*
    話にならないほど外れとるがな
    217  不思議な名無しさん :2020年03月24日 12:38 ID:5pWYx4xr0*
    いろんなこと知らないのに軍事系になると饒舌な未来人さんだね
    中の人はミリヲタかな?
    218  不思議な名無しさん :2020年06月15日 21:41 ID:kIf3N2VZ0*
    どういう顔して未来から来たとか言ってるんだろw
    大人が黒歴史重ねてるの?w
    219  不思議な名無しさん :2021年04月27日 11:58 ID:B8XvABXB0*
    当時の人の関心が見れるという意味では面白いな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事