1
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:03 ID:kyiScDRf0
*
否定するだけじゃつまらん。こういう1ちゃんみたいな事が、本当に起きてるかもしれないと考えるとワクワクするな
2
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:17 ID:924KCcDyO
*
3
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:18 ID:.PDkMeNS0
*
4
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:29 ID:wS6XKTxU0
*
5
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:32 ID:Yq3OfEng0
*
6
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:34 ID:zskaeis00
*
友人の存在すら捏造なら
過去の事実は確かめようが無いわな
ただツインビーの話題でゲーセン入り浸ってたなら
僕らの素敵」の歌ループの方が記憶に残ってるはずw
7
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:34 ID:r9Sc8GAk0
*
8
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:37 ID:VYUDJObD0
*
はずかしくなるわ
こんな嘘かいて
これなんのためにしよるんやろ
マジ途中から恥ずかしくてよめんわ
9
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:44 ID:cApS6BZd0
*
10
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:50 ID:2JOsRv8B0
*
おっさん視点だけで21歳の視点が全く語られてない。記憶喪失になった経緯も曖昧なままだし。書いてるのただのおっさんだろ…。
普通そんな状態になったら、今の友達と話が噛み合わなくてもっと生活に支障がでるはずだし、
前世(?)の記憶より、無くなった今の自分の記憶をまず探すはず。
そもそものリアリティに欠けるわ。
11
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:57 ID:DXTan36.0
*
確かに騙されたつもりで信じてみるとわくわくわくわくする
12
不思議な名無しさん :2014年04月14日 22:58 ID:TXNRbncV0
*
こういうのは創作であることを前提にして見るものだろ。
「本当だったら面白いな」くらいの感覚で。
嘘だ創作だと連呼する意味がわからない。
13
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:02 ID:Ru.Xn7Ni0
*
よしわかった、
科学サイドとしては、
これを拡張スワンプマン症例と呼ぼう、
と、書こうと思ったのだが
これはちとひねりが足りないよな。
なによりも時間を跳んだという
可能性を全く考慮してない。
つか、いきなり空白の時間ができたなら、
その間に自分は何をしていたのかを
調べる方が重要な気がするな。
14
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:07 ID:w8fgGMEq0
*
15
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:08 ID:A3QCDU8z0
*
16
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:12 ID:Ru.Xn7Ni0
*
ちなみに、
当事者になってみればわかる事だが、
大抵の場合、そうするはずとハタからみて
思いつくと思う事は、当事者には思いつかないものだぞ。
おれなんか、1999年8月で人生終わると思ってたのに、
今はタイの片田舎からiPhone使って
回線が遅えと愚痴りながら、
こんなカキコしてるもんな。
世の中わからんものだわ。
17
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:16 ID:VSxI5JU50
*
流行ったものばかりだから検索すれば大量に情報が出てくるものしかない。
急所突かれたら「興味がなかったから云々」
アホの妄言。
18
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:36 ID:0DHqosEu0
*
ウソかホントかは分からんしどうでもいいが、マジにこんな事があるならちょっと羨ましいな。記憶と体感だけ引き継いで若い肉体に変わってるとか、何かを極めたいヤツには夢みたいな状況じゃね?
19
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:37 ID:o4f0zcOI0
*
俺は1と同世代だけど違和感ないけどなwピッチの事とか突っ込んでる奴に「なに的外れな事言ってんだ」ってなったわ。釣りなら76年生まれの奴がやってるだけなのに。俺は1を信じる方が面白いから信じるよ。何でもいいから納得したいってのも分かるしな。
20
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:41 ID:x2H2h1lb0
*
>>※10
そりゃ今の体になって2年弱だからな・・
しかもその2年は過去の記憶を確かめるのに使ってるんだから
21歳の視点なんて無理すよw
21
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:43 ID:RR150kCK0
*
今現在本当に21歳かって証明が一番大事だろ
それを確かめた後に80年代の記憶の検証しなきゃ意味が無い
実際は30後半のおっさんがそのまま昔話書いてるだけかもしれないのに
スレでその話が出なかったことが不思議
身元隠した上で本当に21歳だと証明するのは難しいだろうけどさ
22
不思議な名無しさん :2014年04月14日 23:46 ID:adIs85l.0
*
中学生ごときに BAD FEELINGを弾くのは無理。よって、妄想。
23
不思議な名無しさん :2014年04月15日 00:00 ID:OVrD4Gyu0
*
どうでもいいけどさ、最近このサイトnwkの後追い記事ばっかになってきたね。
いやまぁ、見てるこっちとしては面白い話が見れるからいいんだけどね、nwkに載っててもこっちのから先に見てるし。
24
不思議な名無しさん :2014年04月15日 00:10 ID:0LDcfbTrO
*
催眠で記憶をはめ込むみたいな…。
キムタクと中山美穂のドラマ思い出した。
25
不思議な名無しさん :2014年04月15日 00:30 ID:Fo1pB3XD0
*
※22
世の中には10歳くらいでイングヴェイやドリームシアターを弾きこなす人も割といてだな…
ピッチの件をしつこく突っ込む奴とかもそうだが、想像しようとせずに自分の知ってることでしか判断しようとしない人の方が、この報告者よりも気持ち悪いわ。
26
不思議な名無しさん :2014年04月15日 00:44 ID:3Resuu2z0
*
んーこれで終わり?つまんないなぁ
こういうのが、こうやって記事がまとめられるくらいの世の中で、同じ体験を共有できる人が出て来てネットに書き込まないってことが、異世界の存在を否定しちゃうんだ。
似たようなものはあるんだけどさ。やっぱりちょっとずつ違うから、妄想のインスピレーションが連鎖してるだけなんだろうな~って、異世界ネタの記事を読む度失望するんだ。
27
不思議な名無しさん :2014年04月15日 00:58 ID:oPQ.EjRr0
*
今21才だと言う証拠がないとただのおっさんの思出話にしかならんだろw
免許ぐらいうpしてほしかった
28
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:04 ID:w8OkeXjs0
*
信じた方が楽しめるが
いかんせん>>1(30代後半)の文章力が低いのか読みづらかったなw
>>1は文章を書く前に一度まとめてから書くべきだったね
自分は>>1信じるよ
ただ、30代後半なら相手に伝わりやすい文章を書くようにしないとw
29
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:08 ID:ECagaxx70
*
どこかに
「今年37歳な俺が1993年生まれな件について」
スレが立ったら笑える
何かの映画みたいにぶつかって体が入れ違っちゃったとか
1の脳には20年分くらいの記憶しか残らなかったって事で
30
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:09 ID:w8OkeXjs0
*
※28に書いたものです
>>1で米1さんが表示されていますが
本スレの1さんです
ちょっと気になったものでしたので、、、
31
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:23 ID:2lAHDWip0
*
この>>1は過去に大きな病気とか患ってないのか?
臓器の移植手術とか受けていたりすると、
提供者の記憶も本人の体験談のように
移ることが稀にあるらしい。
本当かどうかはわからんがな。
32
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:47 ID:tUNdPhUa0
*
自分も夢や記憶違いや書籍やネットや映画ドラマや人から聞いた話を
自分の記憶だと解釈している場合が無いとは言えないんだよなぁ...
ずっと定期的に見てる夢が有って、道が割れて水没しているのが特徴の町が出てくるんだが
今の自分の世界が夢で、その道が割れて水没している町に住んでいる自分が現実の可能性だって有る訳で。
33
不思議な名無しさん :2014年04月15日 01:52 ID:fjfkKUGZ0
*
37のオサーンの霊に憑りつかれてるんじゃないの
または二重人格で二つ目の人格が、表面に出ている第一の人格設定上の基本情報を無意識に収集して書き換えているとかね
1976年生まれに合わせた情報収集・記憶書き換えは第二の人格が行っているので第一の人格に戻った時には情報収集・記憶書き換えをしたことを自覚してないとか
34
不思議な名無しさん :2014年04月15日 02:04 ID:M9WuCEF90
*
とても面白かった。創作かどうかは別として 個人的には二重人格説に納得するわ。
あとドヤ顔で>>1の揚げ足とってる奴らにはウンザリする。そもそも身の上話をするのに、疑われること前提で どこをつついても話し漏れのない完璧なストーリーを用意してくる奴のほうがよほど他意を感じるがね。
それに比べればこの>>1は素直でむしろ正直者のように思えるな、俺は。
35
不思議な名無しさん :2014年04月15日 02:19 ID:KeTKJgi9O
*
ケータイの桁数が増えたっていうのうっすら記憶にあるような気がするんだが…
36
不思議な名無しさん :2014年04月15日 02:20 ID:lQfjaqEV0
*
二重人格だって数十年前はオカルトだったり、悪魔の仕業とされてたものやん。
世の中何があるかわからんのに、自分の経験だけで語るとかアホやで。
37
不思議な名無しさん :2014年04月15日 02:36 ID:Y2U.2g5.0
*
学生証とか見せてくれればまだなぁ…何回も「俺は頭おかしいかもしれない」みたいな突っ込んだ質問されていいように言い訳というか逃げ道や予防線を張って喋るから余計に怪しいんだよなぁー
38
不思議な名無しさん :2014年04月15日 04:29 ID:q7NgSj.F0
*
>>※35
携帯の桁数は増えてるよ。
確か1998年くらいだったと思う。
元は030や010が主流だったんだけど、
契約者数が一気に増えたため、
090-1~とか、090-3~とかに変更された。
ちなみにPHSも元々は050から始まる番号だったけど
携帯の桁数が増えたのに併せて
070から始まる番号に変更されているよ。
もう、15、6年も経ってるんだなぁ。
さらに去年末か今年のあたまくらいに発表されたことだけど、
携帯でも070始まりの番号が出てくるらしい。
携帯の番号が足りてなさすぎるらしい。
39
不思議な名無しさん :2014年04月15日 05:07 ID:3YfPm1cT0
*
これを真剣に考えるのならもう一回その電話番号を知ってる友人たちに会って当時の話をして、その友人会談を出来る人間を割り出す
自分の名前には拘らず、主が話してる会話や視点は一体どの人物の視点なのかを見極める
その人物と連絡が取れるか 取れなければもしかしたらその人物が自分なのかもって考えればいい
真剣に考えるならね
40
不思議な名無しさん :2014年04月15日 09:39 ID:xwWppO2B0
*
41
不思議な名無しさん :2014年04月15日 11:33 ID:Pom7H8hf0
*
この人が21歳のカラダかどうかは知らないが、昔の話に齟齬はないと思う。俺が78年だが、音楽以外やってることがほとんど同じでお前は俺かと思った。SNK系の話が出ないのはわかる。そんなんヤル暇あったらマニアックス読みつつアキラスペシャル確定させるパターン考えたりPKキャンセルの練習するわな。むしろセガラリーやってねえのかと。携帯もそうだなぁ、俺も大学4年で持ったような…。オッさんなのは間違いない
42
不思議な名無しさん :2014年04月15日 12:13 ID:i37qmp5DO
*
ゲームスポットアテナという単語は当時ゲーマーじゃないと出てこない
もし創作だとしても単語選びは秀逸だわ
43
不思議な名無しさん :2014年04月15日 12:43 ID:ReJtzF6l0
*
最近やたら異次元とかパラレルワールドや宇宙人やら多いけど、マヤ暦終わって新しい時代が来るっていうのはこういう事だったのかな?
自分は今年入って異様に夢がリアルになってきて、境目がわからなくなるまでなってきた。明晰夢ってヤツなのかな。あちらの世界の現実が確かにあるように感じてならない。
スレ主は単なる記憶障害なのか本当にそんなタイムスリップ的な事があるのか?
自分ももし言動おかしくなったら病院連れてってと家族にお願いしているが、夢以外は全く普通らしいからな。
病院行ってMRIでも撮ってくれば?
44
不思議な名無しさん :2014年04月15日 12:44 ID:5jsOqEVo0
*
結構おもしろかったけどなんの発展もなかったな
それにしても読解力のないやつが多いこと
病気や釣りと決め付けてるから文盲になるんだろうな
なんでもいいからこういう文盲のいない
内容に浸れるスレがいいわ
45
不思議な名無しさん :2014年04月15日 12:49 ID:ReJtzF6l0
*
どんだけゲーマーだったんだww
記憶がゲームに集中してるのがもったいないな。
46
不思議な名無しさん :2014年04月15日 12:58 ID:c5O0EBQ30
*
47
不思議な名無しさん :2014年04月15日 13:47 ID:WePKx0Hn0
*
48
不思議な名無しさん :2014年04月15日 15:30 ID:9Z2UTOvbO
*
49
不思議な名無しさん :2014年04月15日 15:51 ID:9QrTUa5r0
*
途中からPHS連呼してる奴いるけど、同年代の自分でもPHS持たずに携帯だったから別に触れなくても不思議じゃないのにな
50
不思議な名無しさん :2014年04月15日 16:20 ID:q1lynHcx0
*
世の中の全てを解明していない科学や医学に当てはめて、事象を解決した気になっている奴の事が理解出来ない。
1の考え方の方が余程まとも。
51
不思議な名無しさん :2014年04月15日 19:58 ID:E1osFW5h0
*
自分は信じるけどどういった理屈なのか想像が出来ない。
多少生まれ年がずれた異世界から
意識がスライドして来ただけなら
今の世界とどっこも違わない事にかえって違和感。
大概の異世界はどっか常識や歴史が違ってるもんだが。
そして両親が別人なのも不思議だな。
そりゃ10歳も違うなら両親の年齢もずれてて当たり前なんだが
そしたらその親は?って感じでどんどんずれそう。
自分以外は友達だったやつとか全くずれないで存在。
一方、例えば移植などによる記憶の流入なら
自分の名前がずっと同じなわけはない。
悩ましいなぁ。
でもまあ
記憶はおっさんだけど12年も時間がすっとんでるなら
精神年齢は大差ないんだからよかったな。
人生やりなおしってうんざりだよ。
52
不思議な名無しさん :2014年04月15日 23:54 ID:LJwsMBT20
*
想像していたより面白かった
77年生まれだから特に違和感なかったな
懐かしい話だらけだ
初性交の話とか聞きたかったな
はじめての筈なのにすんなりいったとか
また5年後くらいに書いて欲しいわ
53
不思議な名無しさん :2014年04月16日 00:30 ID:mjMtPAJc0
*
54
不思議な名無しさん :2014年04月16日 01:16 ID:KBrZizZk0
*
得意気に否定から入る人の文章の方が稚拙じゃないか?
「~なら~にで当然」とかさw 人はそれ程理路整然と生きてないぞ ほとんどが自分の興味を中心に動いてるだけだ
木ばかり見て森を見ないヤツが多いね、ネット民は
55
不思議な名無しさん :2014年04月16日 02:01 ID:H.Ko5N8IO
*
同じ年代だから20に戻るとか羨ましいな~
75~80代ちょいってバブルの恩恵も何にもなくてその後の楽な世代みたいな感じもなくてすげー損な世代だもん
56
不思議な名無しさん :2014年04月16日 03:31 ID:FYNHsTk2O
*
このひとが20歳の人間になった一方で、入れ替わりで
いきなり37(経過年月考えたら34、5から)になった人も
居るのかもしれないと思うと不憫でならない
57
不思議な名無しさん :2014年04月16日 19:22 ID:2yXME6hf0
*
58
不思議な名無しさん :2014年04月16日 21:58 ID:6iD61rpQ0
*
これはたぶん、1976年生まれの知り合いからこういう話を幼いころから
断片的にでも聞かされていたんじゃないかな。
2012年に何かショックな出来事(肉体的でも精神的でも)があって、
その他人から語られ続けた断片的な記憶がつながり、
自分の記憶とすり替わってしまったと考えるとあり得る。
友達の携帯番号の記憶にしても、その記憶の語り手が
まだ覚えている過去の記憶として披露したことがあるのであれば
語られた>>1の記憶の片隅に残り、2012年の衝撃とともに
他の記憶と繋がって再構築された可能性がある。
これが釣りでないのであれば、>>1のやるべきことは
その記憶の本当の持ち主を探すことじゃないかな。
友人たちが共通して覚えている
「携帯電話を持たなかったけど携帯に掛けてきたゲームばっかりやってたギター弾きの男」
が見つかるかもしれない。そしてその人は>>1とも親しいはず。
そして2012年より以前の自分を掘り起こさないとね。
他人の人生を生きるわけにはいかない
59
不思議な名無しさん :2014年04月16日 23:17 ID:XYZVttWc0
*
>>1 面白い話だった
自分は77年生まれだけど、懐かしい話だなと思ったよ。
自分の思い出を重ねると、貧乏公立短大でバカすぎて1留したんだけど
最初に居た77年生まれ組はベル、たまにピッチ持ち。
留年して合流したらベルよりピッチ
卒業後、就職したら社会人も結構ピッチでケータイ持ちはリッチな人々って感じでしたな。
なんにせよ懐かしいね。
私も周りも最近過去の話の事実関係に齟齬が出て来た。震災前後から齟齬に加速。
タイムラインがズレてくんだろうね。
数年後も一緒のタイムラインに居られるといいなって思いながら今の友人達を大事にしてる昨今です。
>>1さんは数年後も1993年生まれで居るのかな
60
不思議な名無しさん :2014年04月17日 03:47 ID:MeDKKy0l0
*
ホント論破厨の始末の悪さったらないね。
何が面白くて生きてるんだろ。
61
不思議な名無しさん :2014年04月17日 08:54 ID:csVacNR30
*
面白かった!
75年生まれだけど、PHSと携帯のあたりは自分の記憶とほぼ同じだな。自分だったらどう説明するかな?とかいろいろ考えてしまったw
上でも書かれてたけど、オッサンに乗り移られているというか、別の記憶をダウンロード上書きされたようなカンジに見えるね。
62
不思議な名無しさん :2014年04月18日 01:03 ID:LddfKaDB0
*
同世代としての感想は、>>1は完全におっさんだな。
別に言ってることに矛盾はないと思う。
そして、現在もおっさんであると思う。
記憶がないとは言え、21歳の視点・感想・思惑がほぼ読み取れないってのは不自然過ぎ。
もし本当にそういう状況であれば、糞の役にも立たないそんなオッサンの記憶は、
忘れてしまったほうが幸せだ。
63
不思議な名無しさん :2014年04月18日 13:21 ID:1lZ71MJu0
*
>>1も、面白がっとるのも、皆もうすぐ40歳にもなろうかという ええ歳したオッサンやんけ。
何喜んどんねん。見とるこっちが恥ずかしいわ。
64
不思議な名無しさん :2014年04月19日 12:31 ID:FYo0BpEp0
*
※52
76年生まれのおっさんには恋愛体験も初性交体験もないんだと思うよ。
あるなら、元カノのところも確認しているだろうし。
「ああ、言われてみればデートしたな。誰と一緒だったか忘れたけど」ってならないのが恋愛の記憶。
65
不思議な名無しさん :2014年04月21日 23:18 ID:YeTu36lZ0
*
これ見つけて読んで思い出した。
自分も不思議なことがあった。
保育園の時にいつも通りに寝て次の日の朝に目が覚めたら
小学4年生になってた。
でもその間の記憶はちゃんとあって・・・
いまだにあれがなんだったのかわからない。
変な体験だったよ・・・
66
不思議な名無しさん :2014年04月22日 23:46 ID:pFB4DiQw0
*
これって37歳のおっさんが、今の自分は93年生まれだと思い込んでるだけじゃないの?
67
不思議な名無しさん :2014年04月23日 01:37 ID:eHy0SGNI0
*
適切な言い方が見つからないが、今21歳の>>1の「魂」が無意識下で、37歳の別の人間に憑依していたとすればどうだろう
68
不思議な名無しさん :2014年04月23日 22:20 ID:wS5CMwIV0
*
※65
それって小4のある日にリアルな保育園の夢を見ただけなんじゃね?
俺もそういうことあったよ。
69
不思議な名無しさん :2014年04月23日 22:29 ID:wS5CMwIV0
*
近所の仲良くしてたおっさんの話を聞いて擬似追体験したのを過去の記憶とすり替えたか、不思議体験をしたかの二択だが、
電話がつながる元友人って話が本当なら不思議体験一択。
70
不思議な名無しさん :2014年05月01日 19:58 ID:IM3Wd7eX0
*
71
不思議な名無しさん :2014年05月03日 03:24 ID:MrUU2rza0
*
これって37歳のおっさんがこういう体験をしたと本気で脳内で思ってるだけで本当は病院のベットの上で2ちゃんやってると思うと怖いよな
まあおーぷんなら嘘確定
どっかの管理人お疲れ様
72
不思議な名無しさん :2014年05月15日 19:43 ID:n5oaRkAv0
*
1976年生まれだが
さすがに捏造の詐話とは思えない
ストIIとバーチャで対戦すれば色々わかりそうな気がする
73
不思議な名無しさん :2014年05月17日 13:27 ID:MLK.Lwm80
*
電話番号の話は不思議ではあるけど、
もしオカルト話じゃないとしたら、1が途中で言っているように、誰かから聞いた昔話を自分のものだと思い込む傾向が強いんじゃないだろうか
脳の記憶を司る部分かどこかに何らかの異常があれば、そういうことも起こりやすそうではあるけど・・・
そうだとしたら、戦中戦後の爺さんばあさんの話とか詳しく聞いたらかなりカオスなことになりそう
74
不思議な名無しさん① ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:09 ID:YNvzYeuN0
*
1976年生まれの、この人は、
1999年に、何かの、理由で、亡くなった方で、
1993年生まれの、実在の、現在の、体と、言うか、自分に、その、
1976年生まれの、魂←(※例え話)が、
2012年から、入り、込んでると、考えると、話が、空想しやすいと、思いました。
その、魂が、現在の、自分に、入り込んだ!!衝撃(ショック)で、
1993年生まれの、彼の、1993年~2012年までの、19年間の、記憶が、
今現在、ビデオテープで言う、重ね撮り状態に、なっていて、呼び出せないか、
消えてるか?分からないけど、、、
この、文章を、書いてる人は、1976年生まれの、魂の、彼なんだと、思う。
自分は、1978年生まれですが、学校に、行けなくなった、者なので、
みんな、みたいに、その、学生時代と、される、期間に、流行ったらしい・・・!?
ポケベルとか、PHSとか、まったく、触った事が、無くて、逆に、聞かれても、答えられないし、今、例え、この、パソコンを、使用して、(パソコン使用暦:2009年~)
ウィキペデイアとか、画像検索とかで、当時の事を、調べても、実感として、よく、分からないし、話せません。なのに、これだけ、知ってる人達と、その、当時の、様子に、ついて、機械の仕組みとか、語れる!!位なのは、それなりに、実体験した!!知識が、ないと、文章に、出来ないと、思いました。②へ・・・。
75
不思議な名無しさん② ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:15 ID:YNvzYeuN0
*
自分の場合、1996年に、今の、家に、引っ越して、来たのですが、それから、外にも、たま~に、出かける様に、なって、その、1999年頃の、記憶は、つい、この前の、記憶の、様に、覚えてるけど、確かに、街中で、PHSを、使ってる人を、見かけて、画面が、グリーンとか、オレンジに、光ってるのを、見て、『あれじゃ~、カラー液晶じゃ、なくて、ダサイし、これから、カラー液晶が、GAME BOYからSEGAの、GAME GEARみたいに、なった様に、搭載されて、行くんだろうなぁ~!?』と、思って、PHSを、使ってる人を、見て、思ってました。あと、すぐ、オヤジが、とか、言うけど、自分の場合、1990年で、記憶と、言うか、成長が、止まってるので、この人とは、意味が、違うけど、同じ様な、自分が、自分じゃない!!それこそ、2014年って言う、今の、時代に、いる事が、違和感が、あって、辛いと、言うか、2ちゃんねるって、言うのは、パソコン持ってるので、アクセスできますが、掲示板?種類が、沢山あり過ぎて、これを、書かれた1976年さんを、探し出すのが、困難ですが、この、コメントを、読んで、頂けたら、その、複雑な、気持ちは、立場、意味の、違いは、ありますが、多分、他の、方々より、良く、実体験として、深く、理解、出来るので、お辛いでしょうが、そんな、人間も、他に、いるので、皆が、世の中、あなたの事を、異常者みたいに、思ってないので、気落ちしないで、下さい。と、お伝えしたいです。③へ・・・。
76
不思議な名無しさん③ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:21 ID:YNvzYeuN0
*
あと、関係ないけど、自分も、神奈川県の、人間で、(ア・テストって、聞いた記憶がある!!少し、笑) 中1から、学校に、行けなくなったんですが、その前の、1988年に、小5の時に、母方の、お祖母さんが、亡くなって、出棺の、前日に、何となく、親戚の女の子、当時、幼稚園の、年長の子と、一緒に、なんか、気になって、『明日、お祖母さん出棺だから、最後に、顔を、見とこう~』とか、言って、お祖母さんの、棺桶の、小窓を、開いた瞬間に、そこから、青白ぽっく光る!!でも、目に刺さる様な、感じでは、ない!!眩しくない!!長方形の、きれいな、白いタオルで、作った!!ぞうきん位の、大きさの、物体が、斜め方向に、飛び出して!!たまたま、部屋に、入ってきた、親戚の、長女の、おばさんと、その子と、3人で、今の何だ!?みたな、、、その子に、『今の、見た?』って、聞いたら、『うん』みたいに、頷いて、自分だけじゃ、なくて、3人が、同時に、それを、目撃してて、なんか、部屋の、天井の、隅で、消えたけど、スゥーっと、棺の、小窓から、一直線で、出て、その話とは、関係ないかも、知れないけど、翌年の、1989年の、小6の時に、脳の域で、急に、右脳の前方が、急に、ボーっと、手で、握られてる様な、ボアっと、する、感覚と、同時に、キーンと、耳鳴りみたいのが、した後に、脳の域で、急に、多分ですが、3ヶ月位、前に、夢で、見た気がする!!記憶が、と、言うか・・・!?
④へ・・・。
77
不思議な名無しさん④ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:29 ID:YNvzYeuN0
*
その映像が、1~1.5秒位、早く、脳の域で、再生されて、今、実際に、見てる映像が、追っかけ、再生みたに、“ずれて”再生されて、目から、入ってくる現象と、やや、ずれて、見えると言うか、再生される!!みたいな、1.5~3m先の、脳の、中に、ある!!壁に、上下、2画面の、映像が、映し出されてる!!みたいな、感じ・・・。上に、夢で、見た時の、映像~!!下の、画面に、現在、目で、見てる!!画像~!!
それで、それは、京急電車に、乗ってる時に、横浜博覧会の、為に、立てられた、今でも、改築して、ある!! ビルの谷間から、見える、あの、観覧車を、見た時に、そう言う、不思議な事が、あって、その当時は、まだ、学校行ってて、友達がいたので、(笑)たまたま、一緒に、電車に、乗って、横に、いた、その、友達に、『今、そんな事が、あった!!』って、言ったら、⑤へ・・・。
78
不思議な名無しさん⑤ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:33 ID:YNvzYeuN0
*
その、友達が『よく、そういう事って、あるよねぇ~』みたいに、言ったので、彼は、4月生まれで、自分は、2月生まれで、約10ヶ月、誕生日が、違うから、いつも、自分より、その、友達の方が、同級生でも、頭が良いと、言うか、知能が、自分より上で、進んでるみたいな、感じが、してて、『あぁ~自分が、成長が、また、コイツより、遅くて、今やっと、その、レベルに、成長しただけか・・・!?』みたに、気にしてなかったんですが、みんな、自分より年上の人達も、こういう事、普通に、いつも、あるんだぁ~と、思って、何年も、気にしてなかったのですが、その事を、その何年後かに、母親に、何となく、『おかあも、そう言う事、たまに、あるんでしょ~!?』みたいに、聞いたら、『そんな事、あるわけない!!』とか、言われて、どうやら、皆が、みんな、ある!!出来事では、ない!!らしい!?と、気付き、⑥へ・・・。
79
不思議な名無しさん⑥ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:38 ID:YNvzYeuN0
*
でも、同じ様な、内容の事を、この前、テレビに出てる!!芸能人の人とか、たま~に、家の、前を、通る高校生の、子が、前に、叫んでたり、そんな事が、それから、半年に、1度位の、ペースで、あったり、最近は、そんなに、無いけど、その後、話し戻るけど、1990年に、中1の夏、その、電車の時の、同級生に、誘われて、剣道部なんかに、入ってしまって、(※自分の性格には、合わない!!人の頭を、竹刀で、叩くとか、『切れぇ~!!』とか、教師に、命令される!!嫌な、出来事だった!!)その時に、3日間位、確か・・・!?合宿だったんですが、その、2日目位の、夜に、寝る時、教室で、ロッカーの、上から、1988年に、見たのと、同じ、ザイズ、同じ、ボアーッ!!って、光ってる、ぞうきん、みたいなのが、落ちて、フワッ!!と、上に、上がった!!瞬間に、消えて!!『ねぇ~、今の、見た!?』って、周りの、人達に、聞いたら、『何がぁ~!?』みたいに、『今、ぞうきん、みたいなのが、ロッカーの、上から、落ちたじゃん!!』って、言っても、⑦へ・・・。
80
不思議な名無しさん⑦ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:42 ID:YNvzYeuN0
*
その時に、5~6人、その、電車の時の友達も、いたけど、誰一人、見なかったみたいで、合宿が、終わって、家に、帰った時に、その事を、母親に、話したら、丁度、それを、見た!!その日に、母親が、他の、お母さん達と、一緒に、食事作りの、担当の日で、学校に、食事作りに、来てた日で、『お母さんも、その日、家庭科室で、お皿洗ってる時に、窓の、外で、シーツ位の、大きさの、物が、上から、バサッ!!と、落ちて、周りに、いた!!みんなに、今の、見た!?って、聞いたら、何が?って、言われた!!』とか、言って、多分、それじゃ~、お祖母さんが、俺が、いなくなったから、学校まで、付いて来て、見に来たのかなぁ~!?みたいに、言って、その話は、それで、終わったけど、⑧へ・・・。
81
不思議な名無しさん⑧ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:46 ID:YNvzYeuN0
*
その、2ヶ月後の、10月から、父親と、喧嘩したのを、切っ掛けに、学校に、行かなくなったと、言うか、父親とも、原因では、あるけど、その前から、学校の、教師、担任の、女性教師が、軍国主義みたいな、感じ、当時、みんなが、卒業するのと同じに、私も、定年する!!とか、言ってたから、多分58歳位で、教室も、他のクラスと違って、ピリピリしてて、媚びる、その、電車の時に、いた友達も、『あの先生に、逆らうと、内申書、悪く、書かれて、いい高校に、行けなくなんんだって~』とか、言って、媚ってて、自分も、その友達を、見習って、そうしなきゃ、いけないのかなぁ~と、思って、最初は、そう、してたけど、そんな、自分も、嫌だし、何か、体に、合わない感は、あって、『変だなぁ~!? こうゆうの、みたいに・・・。』想ってて、それでも、そういう、人が、そのまま、7~8人アカラサマに、いて、その、教師の、前では、凄く良い子で、いなくなると、足に、障害が、ある女の子が、いたんだけど、その子の、歩き方の、物まねして、笑ってたり、その教師に、その子の、家族の人が、相談して、その事が、バレて、『やったヤツ立て!!』って、言われても、⑨へ・・・。
82
不思議な名無しさん⑨ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:49 ID:YNvzYeuN0
*
その、張本人の、2人は、座ったまま、『そんな事あったの~?知らな~い』みたいな、顔で、座ってて、何か、それ以外にも、その、教師が、怖くて、他の、若い~中堅クラスの、教師も、みんな、その教師に、媚ってたり、その当時の、校長と、私は、昔から、知り合いだ!!風を、ふかしてて、どっちが、校長か、分からない感じの、雰囲気で、剣道部の顧問の、教師、今現在は、家の、近所の、別の中学で、校長にに、成ってる!!そいつも、『挨拶が、出来ないヤツは!!』典型的な、体育教師タイプで、そんな、自分が、挨拶、一番しない!!人間で、こっちが、したを、向いてて、分からなくて、返事をしないと、次に、すれ違った時に、凄い表情で、睨んでくる!!感じで、それも、外圧と、言うか、ストレス、内圧で、それ以外にも、なんか、その、お祖母さんが、亡くなった、3ヵ月後に、お祖父さんも、亡くなって、母方の、3人姉妹が、遺産相続争いに、なって、無言電話とか、近所の人に、ウチの、母親(真ん中)が、遺産を、全部取ったとか、妹が、近所の人に、言いふらしてたらしく、それを、信じた!!⑩へ・・・。
83
不思議な名無しさん⑩ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:53 ID:YNvzYeuN0
*
本来関係のない!!近所の、人から、火のついたタバコを、小5の、自分めがけて、猫と遊んでる時に、乗ってた、スケートボードの、上に、投げつけられたり、『おはようございます』って、挨拶しても、そうゆう、噂が、流れる前は、みんな、挨拶してくれたけど、急に、無視みたいに、なって、何か・・・!? 小6の時は、クラスから、集団無視も、経験して、それは、やってたやつらを、知恵で、やっつけたけど、その後、中学に、なっても、そんな、変な、人間関係は、続いて、何か・・・!?そう言う、お祖母さん葬式の時に、あの、不思議ぞうきん浮遊を、見てから、なんか・・・!?いろいろな、ことが、変な、方向に、周囲も、自分も、含めて、なって行き、へんな、超能力みたいな、現象も、起きる!!様に、なって行ったり、本来の、正しいと、される!!皆さんが、よく言う!!普通~!!と言う、線路、路線から、外れたのか、脱線してしまってるのか・・・!? ⑪へ・・・。
84
不思議な名無しさん⑪ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 00:57 ID:YNvzYeuN0
*
そんな事、ばっかり、起きて、しまって、それは、関係が、無いか・・・!? 分からないけど、あの葬式の時、何か、引き寄せられる、呼ばれる様に、頼まれた様に、気になって、棺桶の、小窓を、開けたのは、自分にとって、周囲にとっても、『間違い!!だったんじゃ、ないか』と、今も、そう、想ってる!!と、言うか、、、分からないけど、これを、読んで、下さってる、皆さんが、『普通~!!』とか、言ってる!!立場、以外の、それこそ、1976年さんと、話は、また、違うけど、、、異空間とか、パラレルワールドとかに、追い出されてるみたいな!? 変な、立場に、なって、しまってる!!様な、、、人間も、いて、1976年さんじゃ、ないけど、立場の、違い、話の、違いは、あるけど、言わない!!だけで、皆さんが、知らないだけで、そうやって、悩んでらっしゃる!!人は、他にも、いると、想います・・・。自分も、時間が、止まってて、今現在も、どうして、良いのか・・・!? 分からず、同じ、悩みのある!!方、それを、克服と言うか、改善・解決!!方法を、ご存知の方が、いらっしゃったら、ここに、また、見にくるので、コメント返しで、アドバイスとか、あったら、是非、教えて下さい!!(笑)⑫へ・・・。
85
不思議な名無しさん⑬ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:00 ID:YNvzYeuN0
*
アドバイスとか、無くても、馬鹿にしたい方も、いらっしゃるかも、知れないけど、
今現在、皆さんが、親しくなさってる!!直接、接してる、周囲の、方々に、そうゆう立場の、人は、いなくても、知らなくても、『そうゆう、人も、いるんだっ!!』と、いう事を、知ってもらえるだけでも、ここに、コメントを、書いた意義は、あると、想います!!それと、知ってもらえるだけでも、ありがたいです!!(笑)長くなって、すいません・・・。最後まで、読んで、頂いて、ありがとうございました。(笑) ⑭へ・・・。
86
不思議な名無しさん⑮ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:06 ID:YNvzYeuN0
*
あと、去年、母親が、脳卒中で、倒れて、人生で、初めて、仕事を、探したと言うか、ハローワークに、行って、面接に、何社か、行ったんですが、後から、例えば、経歴詐称とか、変な事、言われたくないから、自分で、悪いことした訳じゃないんだ!!隠す!!必要ない!!正直で、良いんだっ!!って、想い、、、正直に、『学校は、中学から、行ってなかったです!!』みたいに、それぞれの、担当者の、人に、伝えたら、やっぱり、テレビドラマの、『金八先生シリーズ』とか、夕方の、ニュース番組で、面白おかしく、伝えられてる、『ひきこもり』とか、『ニート』とか、言われてる!!百聞は一見にしかず?でしたっけ・・・!? 映像の、力は、恐ろしいと、言うか、改めて、思ったと、言うか、『カーテン締めきった!!部屋で、毛布、被って、目だけ、出してるんだろ!!』(イメージ)とか、パソコン組み立ての、募集の、会社で、『君みたいな、人間は、どこも、雇ってくれないだろっ!!』とか、はじめから、見下し口調で、その、代表取締役を、名乗る!!同じ人から、『今まで、何やってたんの・・・!?』みたいに、馬鹿に、する口調で、自分でも、なんて、説明して、解説して、良いのか、分かる事でも、ないし、複雑な、経緯とか、その当時の、事情とか、細かく説明、出来る、事でも、ないし、どうすれば、偏見無く、普通の、人として、接してもらえるか、分からず、⑯へ・・・。
87
不思議な名無しさん⑯ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:10 ID:YNvzYeuN0
*
今回、1976年さんの話を、読んで、立場、内容は、違っても、置かれてる!!状況は、同じの様な感じがしたので、そういう事も、含めて、他の、皆さんに、知ってもらえれば、『よく、そうゆう事って、あるよねっ!!』位の、事として、珍しい事じゃなく、異様な、事でもなく、そう言う、経験、立場じゃない方達にも、伝われば!!と言うか、認識してもらえれば、、、同じ、内容の事で、悩んでる!!人達の、為にも、ちょっとは、役に立てると、思い、長々と、書かせて頂きました・・・。すいません・・・。(笑)ちょっと、内容として、変な、話を、してしまいましたが、お許しくださいませ。(笑) たまたま、2062年から来た!!未来人さんの、話を、今日、検索してたら、たまたま、知って、その、繋がりで、この、記事に辿り着いて、いきなり、こんな、変な、コメントして、管理人さん、すいません・・・。(笑)
⑰へ・・・。
88
不思議な名無しさん⑯ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:12 ID:YNvzYeuN0
*
今回、1976年さんの話を、読んで、立場、内容は、違っても、置かれてる!!状況は、同じの様な感じがしたので、そういう事も、含めて、他の、皆さんに、知ってもらえれば、『よく、そうゆう事って、あるよねっ!!』位の、事として、珍しい事じゃなく、異様な、事でもなく、そう言う、経験、立場じゃない方達にも、伝われば!!と言うか、認識してもらえれば、、、同じ、内容の事で、悩んでる!!人達の、為にも、ちょっとは、役に立てると、思い、長々と、書かせて頂きました・・・。すいません・・・。(笑)ちょっと、内容として、変な、話を、してしまいましたが、お許しくださいませ。(笑) たまたま、2062年から来た!!未来人さんの、話を、今日、検索してたら、たまたま、知って、その、繋がりで、この、記事に辿り着いて、いきなり、こんな、変な、コメントして、管理人さん、すいません・・・。(笑)
⑰へ・・・。
89
不思議な名無しさん⑰ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:15 ID:YNvzYeuN0
*
自分も、他で、ブログやってますが、中々、こうゆう事は、見に来てくれる!! 人達から、変に、思われると、想うから、書けないので、何か・・・!? 以前から、世間の、誰かに、聞いて、知って、欲しかった事を、この場を、お借りして、書いてしまいました・・・。(笑)すいませんでした・・・。(笑) 大体、以上です!!それでは、最後まで、読んで頂いて、ありがとうございました。さようなら・・・。(笑)
では、また、ごきげんよう~!!(笑)。。。
2014年5月17日(土) PM23時50分00秒
90
不思議な名無しさん⑱ ←(※長文で、すいません・・・。)(笑)。。。 :2014年05月18日 01:26 ID:YNvzYeuN0
*
No,85で、⑭へ・・・。と、書きながら、
No,86で、⑮に、なってました・・・。すいません・・・。
あと、No,87と、No,88が、送信の、エラーで、
重複してしまいました・・・。すいません・・・。
800字まで、みたいで、知らなくて、はじめに、
そのまま、コメント送信したら、受け付けて、もらえなくて、
分割して、送って、ごちゃごちゃに、なって、しまいました・・・。(笑)
ご迷惑おかけして、すいませんでした・・・。(笑)......。
91
不思議な名無しさん :2014年05月18日 13:35 ID:eUm.QHzL0
*
92
不思議な名無しさん :2014年05月21日 20:52 ID:vNnnKOku0
*
93
不思議な名無しさん :2014年05月21日 20:53 ID:vNnnKOku0
*
94
不思議な名無しさん :2014年05月23日 16:37 ID:Szv7A9mD0
*
昔話がしたい、って感じだなあ。
どっち生まれの自分があってるのか見極めるために
最近とったアクションがもっとあるはずだと思うんだ。
結局親はどこに住んでるのか、そして親に76年生まれの記憶がある理由を訪ねるとか。
当時の記憶とか正直どうでもいいので、親や友人などの証言とすり合わせてどこがおかしいかちゃんと見たかった。
95
不思議な名無しさん :2014年05月23日 22:26 ID:ov6rarrW0
*
自分の記憶も3歳のある日の朝起きた時、ここから記憶がはじまった!みたいな実感があって、そこから今現在まで連続した記憶が続いてきているが、思い返せば「記憶が始まった朝」より前の時系列の記憶も断片的にはある。
コメ65の現象と似たような記憶に関する現象なんだと、コメ65を読んで思った。
96
不思議な名無しさん :2014年05月24日 20:17 ID:3WJMvLeM0
*
なんかこういう話大好きな俺が平凡な毎日を送っているというのに
こういったオカルト否定派の奴がこんな美味しい体験してんだちくしょう
超イラつくぜぇ〜
最後の釣り認定の奴らはなんか焦ってるように感じた
俺とおなじ気持ち?
97
不思議な名無しさん :2014年05月25日 17:15 ID:8jFj7Nc70
*
臓器移植とかでドナーの記憶を持ってしまった話に似てるが、もともとの記憶をロストしている点が不思議。
調べるなら
覚えている限り時系列で記憶を書き綴る
とくに人間関係のエピソードを。
次に親子関係のエピソードを並べる
過去世の友人に卒業アルバムを見せて貰う。
現世での人間関係のエピソードを並べる。
事実関係を明確にして整合性をとっていく
98
不思議な名無しさん :2014年06月03日 02:40 ID:U85jEBPU0
*
ギターの演奏なんかは記憶だけでは出来ません。
どのフレットを押さえるかは記憶だけど、
記憶どおりに押さえられるかは肉体的な訓練。
例えば、オリンピックの陸上選手の記憶があるからといって
実際にその能力があるかと考えると分かるよね。
99
不思議な名無しさん :2014年06月04日 09:25 ID:1l9nIk5O0
*
詰めが甘い ドラクエ3発売当時は街の至る所にファミコンの中古屋があった。東北の山村とかならないだろうけど、神奈川はたくさんあった。近所にないって言うなら分かるけど、当時はまだなかったって言い切ってる。そういうショップ知らないなんてあり得ない。チラシや立て看板も多かった。よってネタかホントならアスペルガーとかじゃん
100
不思議な名無しさん :2014年06月04日 15:36 ID:q2Mp0U710
*
ちなおれは1967年生まれと同じ記憶を持つwwwwwwwwwwwww
101
不思議な名無しさん :2014年06月08日 00:02 ID:jm6iLAcB0
*
70年代と言えばひょうきん族とドリフ大爆笑だろ
その話題がでてこないのはどう考えてもオカシイ!
102
不思議な名無しさん :2014年06月12日 15:27 ID:8GlvUdxT0
*
103
不思議な名無しさん :2014年06月15日 12:12 ID:h9Zrs4ks0
*
まぁ、70年代の生まれだけど、この話全体的に臨場感がない。
あの時代に流行った物ことしか書いてない。
マイナーマイブームの遊びとかないし、なんでネットでわかる流行物の話ばかりなんだ?
104
アナベル・加トー少佐 :2014年06月20日 08:34 ID:7LEefz.m0
*
>>1
*ドラクエ3で一歩歩くたびにレベルが1上がる裏ワザのやり方は?
ドラクエ3で一歩歩くとレベル99になるが名前の最後の文字が1文字消える(ナナへル→ナナヘ)裏ワザ知ってる人いる?
105
不思議な名無しさん :2014年06月21日 15:49 ID:oxYkQ8QR0
*
76年生まれなら俺の好きな百恵ちゃんと明菜について語ってみろ
93年生まれならポケモンやベイブレードやミニ四駆や遊戯王について語ってみろおっさん
106
不思議な名無しさん :2014年06月24日 10:08 ID:E9hvJosi0
*
107
不思議な名無しさん :2014年07月02日 14:21 ID:D.0OCbOc0
*
2chってみんな疑り深いよねw見てて良い意味で面白かった☆
レスの時間見てもそこまで怪しい感じではないし、周りが疑り深いこともあって真実味のある書き込みとして楽しめたヽ(。・∀・。)ノ
108
不思議な名無しさん :2014年07月09日 23:23 ID:lPnENkz60
*
1985年の自分には、1974年生まれ(40)のダンナと1993年生まれ(21)の弟がいる。
99年辺り(中学生)の私の記憶では、確かにPHSからケータイに変わりつつあった。
「ケータイPHS11ケタ~♪」なんていうCM曲は、仲良しだった音楽の先生がよく口ずさんでいたから覚えている。
11ケタに統一された。
ダンナに聞いたら、中古ショップは小学生の頃にはあったと言っている。
21の弟は小さい頃、ベイブレードやってた。
小学生になるとポケモンのるびサファイア
109
不思議な名無しさん :2014年07月09日 23:25 ID:lPnENkz60
*
(つづき)ルビー、サファイア
デュエルマスターカードで遊んでたね。
一緒に遊んでいたからこんなとこ。
1さんが何か思い出せたらいいな(^-^)
110
不思議な名無しさん :2014年07月15日 23:17 ID:EpkM.r1A0
*
俺は信じたいな
こういう経験は羨ましいし
論破したくて仕方ない否定派の閲覧者様は何なの?自分が不思議体験できないからって悔しいの?
可愛いなオイ
111
不思議な名無しさん :2014年07月17日 18:46 ID:Z.dU9FtUO
*
>(つづき)ルビー、サファイア
カレイドな魔法少女ですか?
112
不思議な名無しさん :2014年08月03日 15:41 ID:h9oeuGUz0
*
中身がおっさんならナウいとかボインとかいう言葉使って変なあだ名とか付けられる可能性高いと思う
113
不思議な名無しさん :2014年08月09日 23:45 ID:1KkS9uX70
*
面白かった〜懐かしい話ばかり。ピッチにルーズソックス、コギャルに安室ちゃん世代だね。確かに21才とは思えないけど戸籍が93年生まれならそうなんでしょ。若返って羨ましい。私ら世代は超氷河期で就職も大変だったし。山一証券が潰れた時代で内定取り消された先輩いたなー。気負わず今を楽しめば良いやん。神様?が配置換えとかしたんやろ。おっさんに戻っても良いことないんちゃう?(笑)そのまま生きとき。
114
不思議な名無しさん :2014年08月10日 00:32 ID:iPDbtb3R0
*
115
不思議な名無しさん :2014年08月12日 23:21 ID:fbJ7QgjR0
*
1999年当時23だったのが気づいたら2012年当時19になってたのか。
記憶の中の親とか戸籍は存在しないみたいだし、違う平行世界から来た感じ?
ところで顔や体は当時の自分と同じなのかな。
自分1979年生まれだけど、氷河期体験したから今この時代に20代前半だったら良いなぁと思うよ。
親や友人が違うのは少し困るけど、まだ配偶者や子供がいないのなら多少別人に変わったとしてもこれから頑張ればいいし。
まぁ自分は既に配偶者と子供2人いるから入れ替わりもタイムスリップも出来ないが。
記憶や時代はそのままで肉体だけ若返りたい。
116
不思議な名無しさん :2014年08月13日 07:06 ID:4lGOSsiY0
*
1979年生まれです。
過去世の友人に卒業アルバムを見せて貰う。
ってありました。自分のクラスを覚えているならしらみつぶしに
同級生を当たってみてはどうでしょう?
あなたのことは覚えてなくてもいいです。
そのなかで亡くなった方や行方不明のかたがいたら
あなたがその人であるかの可能性は?
そしてまた、その人に対しての記憶、思い出を同級生に
聞いてみる、合致したらあなたがその人。
または生きていて、記憶が同じ?入れ替わり?で
困っている人に会えるとか
なにかしら出てきそうです。
ものすごく大変な作業ですが。
117
不思議な名無しさん :2014年08月17日 09:47 ID:phVIIiWf0
*
卒アル捨てるつもりだったんだけど、自分が報告者みたくなったら役に立つのかなと思った。
興信所で自分を調べてもらうのはどうよ。
118
不思議な名無しさん :2014年08月29日 19:15 ID:Aw.oEAzn0
*
76年生まれのおっさんが描いてるだけにしか見えなかったがw
もし人にこんなぶっ飛んだ話信じてもらいたいなら身分証や医師の診断章くらい用意しておけよ
119
不思議な名無しさん :2014年08月30日 23:19 ID:WDwSbXj30
*
おっさんの願望かな?面白かったわ。私も21に戻りたいわ。
120
不思議な名無しさん :2014年09月02日 00:01 ID:D0YWxDiL0
*
76年生まれの人の魂が生きてる人に記憶と一緒に入ったんじゃね?
だからその会った友達に死んだ友達いる?でファイナルアンサw
否定派は論破厨だろwまだ子供なんだわ。いい住人に拾われるタイミングにもっかいスレ立ててほしい。
121
不思議な名無しさん :2014年09月05日 06:52 ID:lyULhQst0
*
75年生まれだけど、ナウいとかボインなんて記憶の彼方に飛んでいたし、当時の子供はそんな言葉一部のテレビっ子のイタい子しか使わなかったよ。この人位の薄い感覚はかえって信憑性を感じるんだけどな。この世代は子供の時は明るい時代だったけど、大人になってから社会的時代的にあまり恩恵を受けてこなかった世代だからか全体的にのほほんとしていつつ、さめてます。80年代のカルチャー的な想い出に興奮するのは当時遊べる世代だったもっと上の世代です。
122
不思議な名無しさん :2014年09月07日 18:54 ID:pfEi7FKJ0
*
なかなか面白かった。そのへんの変な小説やラノベなんかより楽しんで集中して読んでたわ。
もっと読みたい。
123
不思議な名無しさん :2014年09月07日 22:44 ID:XJ1j01MM0
*
124
不思議な名無しさん :2014年09月08日 00:04 ID:2fdZ9tEU0
*
125
不思議な名無しさん :2014年09月08日 00:27 ID:ryDicq7S0
*
1の話がガチならかなり珍しいエンパスだと思う
故意か無意識かわからんが、現1の体の持ち主が前1と接触があった際にやったんだろう
現1が前1の脳内を自らにコピペし上書き保存→影響で自我を失い現1の記憶は消え前1の記憶が現1の肉体に残る
126
125 :2014年09月08日 00:40 ID:ryDicq7S0
*
二日ぶりにめっちゃうんこ出た
上※の続きな
今の1はエンパスの能力があるかもしれない
だから他人の頭の中に入ろうと思わない方がいいぞ
念の為な
また別の人間になるかもしれないから慎重でいてくれ
もし不安ならそっち方面にも相談した方がいいぞ
127
不思議な名無しさん :2014年09月13日 17:09 ID:i57YEiCc0
*
本当かどうかはわからないけど・・・
まぁ精神科医は「どうやら本当に二つの記憶はあなた自身に体験のようですね」とは言えないしな
関係ないけどコナン思い出した
128
不思議な名無しさん :2014年09月14日 11:41 ID:jzOIHJKmO
*
75年生まれY市出身の俺が通りますよ。
いろいろと懐かしいなぁ。ちなみに90年代後半ピッチが爆発的人気だったのは金がない高校生や大学生の間で、社会人やフリーターは結構フツーに携帯使ってたな。3歳違うと話が合わないかもね。ただ内容に矛盾は感じないけど、オッサンの釣り書き込みにしか見えんわなw
129
不思議な名無しさん :2014年09月14日 13:45 ID:7f9e0Qte0
*
130
不思議な名無しさん :2014年09月14日 23:44 ID:t5MiOM4Z0
*
Xmasの奇蹟って昼ドラ思い出した
交通事故に遭った夜に魂だけが二十歳の男の子の身体に入って蘇る話
本当だったらかなり興味深いな
久しぶりに面白い話だった
131
不思議な名無しさん :2014年09月17日 23:52 ID:UEH7.oVM0
*
132
不思議な名無しさん :2014年09月18日 17:00 ID:RHHdRk.v0
*
133
不思議な名無しさん :2014年09月21日 19:03 ID:.UgR86n5O
*
1999年くらいに輸血されたことないか?
今の肉体の親に、産まれて今までに輸血されたことがないか聞いてみろ
134
不思議な名無しさん :2014年09月23日 10:00 ID:Ld..6kQw0
*
事故での臓器移植か
実際いた1976生まれのおっさんからそういった話を聞くうちに自分がおっさんだと錯覚してしまったのか
ただの釣り
135
不思議な名無しさん :2014年09月24日 12:32 ID:WH1sTdLz0
*
記憶のない12年間に、パラレルワールドの自分と入れ替わったんじゃない?
スレ主はパラレルワールドを納得できる理由に入れていないみたいだけど
パラレルワールドの世界とのコンタクトを、きちんとした意思と方法を持って意図的に行える人を知ってるよ。
NARUTOの影分身じゃないけど、自分の魂の本体から派生した「自分達」がたくさんのパラレルワールドで「似たような違う体験」をして、本体にその経験を持ち帰って成長するシステムらしい。
パラレルワールドは、いつもリンク・干渉しあっている世界で、寝ている間に自分達が集まって会議したりもしてるらしいから(記憶には残らないが)、何かのエラーが起きてもおかしくないのかも。
136
不思議な名無しさん :2014年09月26日 00:52 ID:V6L3Ir7l0
*
真偽はどうであれ普通に面白かったわ 個人的には本当であってほしいけれど
釣りだとしたら書いてたのは40前のおっさんなんだろうね
20代が釣るためにここまで知識を集めたってのも不自然だし
それよりも論破厨や一部コメの内容がひどすぎ
「~なら~なはずだ おかしい よって釣りだ」
って言っている人たち多すぎ 自分中心で話をすんなよ
「~の話題が出てない おかしい」←過去にあった出来事全て記憶できるのか
仮に覚えていたとしてもそれを全て書いて証明しないと納得できないのか
「21歳であるという証拠をしてない おかしい」←おっさんの記憶しかないんだから身分証明証みせるくらいしか手がない それができるのが一番いいが普通そこまでするかって話
結局何が言いたいかって話だけ聞いてこれが釣りっていえる根拠なんてない かといって本当だという根拠もない
つまり読み手が嘘か本当か想像して勝手に解釈したらいいんだよ
やけに釣りであることを押しつけたがる人達が多くて萎えるわ
137
不思議な名無しさん :2014年09月28日 15:40 ID:0qJwufMl0
*
中学生でバッドフィーリングはどうだろう。
今なら若い子でも弾ける奴稀にいるけど、当時の中学生が文化祭とはいえ
人に聞かせれるレベルにあれを弾けるってものすごい事だぜ
かなり完成度高くないと上手いとか下手以前に曲になんねーもん
138
不思議な名無しさん :2014年10月08日 02:21 ID:TbsE8aPF0
*
異世界からシフトしてきたとかかな?元々おっさんな方がこっちに来た。もとの人格は向こうへ行った。
他の異世界だと、時空を移動する研究とかしてるらしいしそのせいで何らかの影響があったのかもね。
139
不思議な名無しさん :2014年10月10日 21:46 ID:FMGbbUFZ0
*
140
不思議な名無しさん :2014年10月12日 13:20 ID:79BIlTQM0
*
嘘でも本当でも面白かった
釣りやら病気やら言うやつ多くてうざい
こうゆうことが実際に起こってる可能性も
少なからずあると思うけどな
141
不思議な名無しさん :2014年10月15日 22:51 ID:u4LuCh670
*
1982生まれです
僕も※121さんの意見と同じで
この薄さに妙に信憑性を感じて不気味でした。
皆さんが言ってる記憶の改ざんや捏造では、旧友とのやりとりが説明出来ないので、そこが不気味ですね。
1さんの今後を憂うばかりです。続報期待してます。
142
不思議な名無しさん :2014年10月16日 08:35 ID:rI4yGTpP0
*
夜勤空けでビール片手に読み終えた・・・
本スレの、>>40 が、とてもグッサリきた・・・
1976年生まれのおっさんはもう寝ますおやすみなしぁ!
ビックリマンといえば、ロッチとか
あの頃は日本もパクりネタが豊富だったなぁ
143
不思議な名無しさん :2014年11月01日 18:28 ID:A.R4pXlI0
*
世の中には説明できない事はたくさんあるのに、自分達が今まで生きてきた世界の考え方だけで、物事を嘘か真か決めるのは良くないと思う。
まぁ、この話は理解しがたいものがあるけど。
144
不思議な名無しさん :2014年11月07日 14:27 ID:c.DlgTTg0
*
思い込みっていうのが一番可能性あるんだろうけど
これも精神的な病、記憶喪失だとしたらそれはそれで興味深い
とりあえずコメント欄の74~90のほうが個人的に驚いたけどね
これだけ空想を含めた長文をつらつら書けるのは
言い方悪いかもしれないけど異常性を感じたよ
145
不思議な名無しさん :2014年11月18日 00:10 ID:zms7dZwp0
*
1977年生れだけど、自分の周りではピッチ持ってる人いなくて
みんな携帯持ってたから、ピッチの話題出てこないから
ウソだ!釣りだ!!ってなるのがわからん。
146
不思議な名無しさん :2014年11月18日 07:35 ID:4NFPdVa60
*
俺は1982年生まれだが、
スト2で全国大会で優勝したこともあるゲーセン凶だった。
バーチャは確かに面白かったが、スト2からバーチャまでハマってたなら、
KOF94~95の話やリアルバウト、この辺が出てこないのは明らかにおかしい。KOFは初めて3人一組のチームとして行う対戦ゲームで、
それまでのキャラクターが一人しか選べない格ゲーからは考えられない斬新なアイデアだった。更に決まった3人ではなくて20人ぐらいいるキャラクターの中から好きな3人を選べるというのが脳汁もんだった。
ただし、確かにブンブン丸とかはバーチャで出てきたウルフの使い手なので
20歳の奴がネットでソース探して書いてるんじゃなくて、
1970年代生まれの奴が、釣り目的で書いてるんだろう。
147
不思議な名無しさん :2014年11月20日 20:02 ID:gTakkpqT0
*
1976年生まれだとBOΦWYは小学生の時に解散してるんだよね
ギターやってたのにバンドブームの話ないの?
148
不思議な名無しさん :2014年11月23日 22:20 ID:oP2h6Hd80
*
パラレルワールドがあると仮定したらその数は一個二個じゃないだろうと思う
数百数千かもしれないもっとかもしれない
大体似たような世界を運営?してるとしても、具体的な携帯やPHSの変遷は多少ずれててもおかしくないだろうし、同じ人物が生まれる時期もずれるかも
考え出すと何故パラレルワールドが存在するのか
予備?コピー?オリジナルはどこ?
より良い世界の構築?『より良いと判断されなかった世界』はどうなるの?
考えても現在肉体を持って「生きている」自分にはその正解はわからないな、と思うので
まあ、死んでから考えるわ、と思う
この話しは面白かった
149
不思議な名無しさん :2014年11月24日 16:14 ID:mPBAikd70
*
自分、1972生まれなんだが、ポケベル→携帯という主流の変遷しかないぞ?ピッチなんてもんは言われなきゃ出て来ないレベルだ。
150
不思議な名無しさん :2014年12月11日 21:18 ID:Mb8i8KiC0
*
こんなおもしろい話も持ってないただの記憶喪失だし、この話が本当か嘘かはわからないけど
これからの生活のことなんかより自分の中にわずかにでも残ってる記憶を確かめたくなるのは本当だよ
積み重ねてきたはずの20年の記憶がないんだ、その間に何をやってたか、覚えてることがあったとしても本当かどうかわからないんだぞ
自分の軸になるものが何一つないんだ
そのままで前向きに生きていけるわけないだろう
151
不思議な名無しさん :2014年12月18日 22:47 ID:QQIFXpmW0
*
152
不思議な名無しさん :2015年01月22日 12:50 ID:xcASA0Nw0
*
ピッチに関してのツッコミはまとはずれ過ぎて痛いね。
当時は携帯の通話料が高くて携帯持ってても公衆電話とか使うやつが居た。
そういう中で携帯より安いピッチがでたから若い奴が買ったりしたけど、
結局のところピッチを使うって事に若干ダサイイメージがあったし、高速走行中だと使えないなどの話があって主流とも流行ともつかないポジションでしか無かったというのが同世代の意見じゃなかろうか。
153
不思議な名無しさん :2015年02月02日 02:20 ID:gGyCYM6B0
*
ケータイよりPHSのほうが安いと言われてたような気がするが
実家がPHSのつながらないためにケータイ(セルラー)にした
ドラクエやキン消しなど懐かしいなとは思うが
21歳の証拠がないとなんとも言えないなぁ
本当であっても嘘であってもへぇ~で終わっちゃうけど
154
不思議な名無しさん :2015年02月08日 00:45 ID:XbDc.oak0
*
自分1976年生まれだけど、こういう記憶にならないの良くわかる。ゲームはあったけど、そこが基本ではない世代。
155
不思議な名無しさん :2015年02月22日 19:05 ID:oEMob7U50
*
156
不思議な名無しさん :2015年04月06日 23:05 ID:8PSNAQaG0
*
味や匂いばっかりは実体験でないとどうしようもないから、そこらへんで確かめてみるといいんでないかな。
有鉛ガソリンの排気ガスの匂いとか、当時のジュースの味とか。
俺も76年生まれだけど、有鉛ガソリンの匂いがヤバイ。大人になって海外で嗅いだとき、子供のときの記憶が走馬灯のように浮かんだ。
157
不思議な名無しさん :2015年06月15日 10:12 ID:tSILklKH0
*
バッドフィーリング弾けるレベルまでギターに熱出してた奴だったら
もっと音楽の話に偏ると思うんだがなぁ
158
不思議な名無しさん :2015年12月24日 22:18 ID:KaRE6dbZO
*
この人が挙げていない原因がある。
それは夢。
それなら年代の被りも説明が付くし、夢の中なら時代が違うことも納得できる。
夢から知らなかった知識を得ることもあるし、夢の中では何ヶ月も何年も過ごしていたとしたらありえる。
159
不思議な名無しさん :2015年12月24日 22:53 ID:Z5hZ.8dw0
*
なんでオカルトは否定とかこれしか認めないとか言うのだろう
160
不思議な名無しさん :2015年12月25日 01:45 ID:.Zu0rMn00
*
161
不思議な名無しさん :2015年12月26日 11:04 ID:ccz9bdww0
*
162
不思議な名無しさん :2016年01月01日 18:06 ID:y1CnzcW40
*
釣りというより、少なくとも書いた本人は事実だと思って書いているんだと思う。
妄想でないとするなら…
この世界を構築するシステムに、バグが発生した、ということに。
もしかしたら、われわれが生きるこの世界は、マトリックスのようなモノなのかもしれない。
…などと考えてみたり。
163
不思議な名無しさん :2016年03月17日 12:28 ID:H2O64hL.0
*
こういう内容の小説を書いてる人が、記憶と年齢の矛盾をまとめるオチが思いつかないからネットでいい案を出してくれるのを期待してスレ立てたんじゃないのかなって感じました。
164
不思議な名無しさん :2016年04月16日 10:22 ID:8Kz8xtl.0
*
私は信じるなー。面白かった。私もPHSの頃は周りは持ってたけど、興味なかったし、携帯から持ち始めたから、そんなに「PHSの話に触れてないから嘘くさい!」って鼻息荒くしてる人の方が意味わからない。
165
不思議な名無しさん :2016年04月20日 14:50 ID:rbgIuSuD0
*
今の体の話してないからなぁ…ただのおっさん説派かなー
166
不思議な名無しさん :2016年04月20日 17:12 ID:rt0sqEHU0
*
魂の混同だろ
名前がちがうのは魂に付けられた真名だから
呪術がオカルト・非現実とされて真名を隠さずそのまま呼び合う今の世の中だからイッチの今の魂と混同してる別の魂の真名が解れば友人や卒業アルバムもクリア出来る
167
不思議な名 :2016年04月30日 07:29 ID:.yAneWCV0
*
魂や精神体だけでの自己というのは曖昧な部分もあるから、昔の名前と今の体の名前や顔が一緒とは限らない。
1999年に死んだか植物状態かの人の魂が、今の体に乗り移って名前や顔といった自己は今の方に引き摺られてしまったのかも。
前の友人にあったとき、1999から行方わからなかったり、植物状態になった人とかをきけばよかったのかも?
と妄想してみる。釣りか事実かはしらんが、なかなか面白かった。本家スレの1に幸大からんことを(´人`)
168
不思議な名無しさん :2016年05月11日 21:23 ID:ppXAEvmK0
*
169
不思議な名無しさん :2016年05月21日 18:09 ID:IarZvpOS0
*
170
不思議な名無しさん :2016年05月31日 15:46 ID:Sh9uQ6lj0
*
嘘嘘だの釣りだのウルサイ。
オチまで黙ってればいいのにー
中途半端で終わってしまうことが残念。 本当でも嘘でもいいんだよ、ワクワク出来れば。 釣りだの嘘だのうるさい奴は とりあえずオカスレくんな、釣られてろよ。
171
不思議な名無しさん :2016年06月28日 23:57 ID:hskvDI4e0
*
釣り釣り言ってる奴らはクソだな
思ってもあえて泳がせるのが楽しみなのに、お前のここが不自然!だから釣りや(ドヤァ)ってのが器ちっさすぎて笑える
172
不思議な名無しさん :2016年09月01日 14:24 ID:d6iGwrDL0
*
173
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:34 ID:JWNns6J50
*
174
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:35 ID:JTtBdChD0
*
ゲームにはまって物凄い眠気を我慢しながらプレイし、かつ寝落ちすると深層領域の記憶にダイレクトに影響を及ぼす可能性がある
感覚的には、物凄い古い記憶として感じるのに覚えてる内容は新しいことがらだとか
或いは逆につい最近のように思う事柄がむかしの出来事であったりとか
記憶の混濁という奴だ
この際、夢の内容も同時に取り込むことがある
違和感のない夢の場合はとくに顕著で、ほぼそれを真実と認識することすらあるという
一言でいうと、睡眠不足で脳の中身ぐっちゃぐちゃ
175
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:38 ID:BYvEqw6.0
*
小学校低学年で急にいなくなったやつとかってこんな感じなのかな
俺ともう一人の友達だけが覚えてる謎の同級生が一人いたけど
176
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:40 ID:TGnWhzUj0
*
177
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:41 ID:tYu.LNWP0
*
ビリーミリガンの本は、当の米国で、嘘の可能性が高いことが分かって
発禁状態やで。
日本で、名作扱いで普通に本屋に並んでて、もじゃ頭の脳科学者が
帯描いてるのなんて、ちょっとアホな状態やで。
178
不思議な名無しさん :2016年09月22日 23:45 ID:.OUW6YZ10
*
正確な話ではないが、前世の自分が現実にいるという可能性があるとか聞いたなぁ、例えば、兄の来世が自分だったりとか、時間軸的におかしいけど、そういう可能性がなくはないとか聞いたなぁ....ま、正確な話ではないからなんとも言えない
179
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:07 ID:omoMOJzx0
*
180
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:14 ID:BoN.W93Y0
*
懐かしいネタだ。
何回見ても面白い。
例え嘘でも引き込まれる。
何か不思議な感覚になるよ。
181
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:27 ID:.xHcS7zF0
*
ウソだとか言う奴は若い。
創作として付き合うべき話。思考実験としては暇つぶしくらいにはなる。
実はこの人はいじめられっ子でイジメられていた期間の記憶は欠落している。
(身体年齢22歳の分)
その間、学校を休んだりしている間、この人が自分の記憶と主張する人生を送る、
年上の男性と知り合って、友人になる。
長い時間を共に過ごすが、主には年上男性が過去の話をするのが時間の過ごし方だった。
やがて、大学も受かって暫くという頃に、年上男性はこの人の前から消える。
自殺とかかもしれない。そこがスイッチになって、
それまでの記憶が消えて、その分、この男性から聞いた記憶が、この人の過ごした人生にすり替わっている。
と、この辺でどうだろう。
タイムシフトやパラレル展開なしで納めてみた。
182
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:32 ID:AJQbYYwe0
*
183
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:32 ID:Ww9okspb0
*
一昔前ならこの手の話も盛り上がったけど
今は痛い、ひたすら痛いだけ
184
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:39 ID:6sJSksIB0
*
世界線が修正された際に巻き込まれたけど残っちゃったバグみたいなもんだ
必死に探してるうちにだんだん昔の記憶がはっきりしなくなって消える
もうこの1以外は修正されてる
185
不思議な名無しさん :2016年09月23日 00:40 ID:HOJYrPw30
*
FFを微塵も語らないのはいいとしても
スクウェアエニックスwwwてならんのか?
186
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:21 ID:q4DVsftL0
*
なんでもかんでも否定すればいいってもんじゃないが、かといってすんなり真に受けるのもどうかと思うがな
今回で言えば学生証なり保険証なり出せば簡単に21歳の証明出来るのに、それをやらなかった時点で信じられないのは当然だろ
身元がバレるってのは無しな。
生年月日のところだけ見えるようにすりゃいいだけなんだから
187
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:22 ID:aO83dhYl0
*
188
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:22 ID:roNup9rc0
*
ギターやってる身としては天国への階段をわざわざ英語で書いてるのが一番の謎
189
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:26 ID:4xNBCQzx0
*
言っている事に嘘が無いなら、前期記憶のコイツは怠惰な生活をしていた1999年に、事故か自殺で死んだんだろう。
その時に、当時の家族の意志か医者が勝手にかは判らないが、臓器か角膜か骨髄か、とにかく体の一部もしくは、かなりの部分を抜き盗られたのだろう。
それが移植された先が、現在の意識だろう。
もし、これらの推論が当たっていれば、今の家族が全てを知っている筈。
等と適当な事を申しており、更に厳しく追及する方針。
190
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:37 ID:LOT.RVOy0
*
パラレルワールド絶対信じないマンばっかで草も生えない
191
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:39 ID:wEr0S7M60
*
1976年生まれなのは1976の親で、よく昔の話聞かされて刷り込まれただけじゃねーの?
192
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:57 ID:fBaCzPMC0
*
ヲヤノ
キヲク
イチブ
ジブン
キヲク
イレル
ソシテ
イキタ
193
不思議な名無しさん :2016年09月23日 01:58 ID:YEgRrqA90
*
本当なら多重人格の可能性もあるよね。
うちの顧客にそういう人居る。
4人中に居る。
194
不思議な名無しさん :2016年09月23日 02:01 ID:N9GEYZDd0
*
読者層とオカルト好きのリサーチしてるでないのこれ?
195
不思議な名無しさん :2016年09月23日 02:05 ID:QUaPILRH0
*
釣りでもなんでもいいけど
今現在の状況を詳しく説明しきれてないのがな、、、
昔のこといいたいだけな感じが出てる。
あと「xxxの話題が出ないのはおかしい」て
いちいち全部書きだすかよ
ちなみにワイはxxxx年てどうだった?と言われても、何も出てこない
196
不思議な名無しさん :2016年09月23日 02:38 ID:Xn8si.l50
*
Z市って座間だよな
つまり我が都市から一個どなりであるわけだ
197
不思議な名無しさん :2016年09月23日 02:48 ID:udkg0fEK0
*
話聞く限り1は1976年生まれ何だと思うよ。
1が錯乱してるのは自分が21歳だと思いこんでる方な気がする。
21歳として大学生活してるなら、今の大学生活のこととか振ったほうが
ボロ出ると思う
198
不思議な名無しさん :2016年09月23日 03:06 ID:05ZrSkTJ0
*
199
不思議な名無しさん :2016年09月23日 03:06 ID:Pzb6EfoO0
*
200
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:03 ID:EVPYn.5D0
*
もしかしてホントに1999年に世界って滅んだんじゃね?
俺らマトリックスってか記憶や感情だけでその惰性で生きてる感じ。
まあそうだとしてもそうでない(いわゆる現実ってやつ)だとしても結局何も変わらないよな
201
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:06 ID:afOZOOaI0
*
76年生まれのおっさんが引きこもって昔を思い出しながら書き込んでる事が怖いわw
202
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:34 ID:SL.q5Dan0
*
仮にそんな夢みたいな事があるとして、「今いる世界」が信用できるものなのか疑心暗鬼にならないのだろうか。身の安全を考慮する為にも家族友人に易々と打ち明け話は出来ないと思うのだが。
203
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:38 ID:ABQ6c7V60
*
204
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:41 ID:7A9.MaQD0
*
※190
高校までの記憶が抜け落ちてるっていう所を除けば、割りと的を得た推測だと思った。
まぁ釣りだろうけど(鼻ホジ
205
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:50 ID:5hcwbULR0
*
他の※にもあるけど、ギター弾けるほどなのに音楽の話ほとんどしないんだな。誰にはまった、どこでギター買った、親に買って貰ったのかバイトで稼いだのか。なんかバイトしてたらその話も出そうなもんだけどな。
206
不思議な名無しさん :2016年09月23日 04:51 ID:6TjHKkqC0
*
揚げ足取り始めたらいくらでも否定できるからな
1対多だから尚更
こういうのは話聞いて
自分がこの立場だったらどうなんだろう?
と妄想するのが楽しいからつい見てしまう。
207
不思議な名無しさん :2016年09月23日 06:33 ID:UJMtDzZR0
*
釣りじゃないならちょっといかれちゃったアラフォーのおっさんの思い込みだな
オカルトに考えたくても実際会って少し話せば簡単に答え合わせが出来ちゃう様な事だからつまらん
208
不思議な名無しさん :2016年09月23日 06:39 ID:kyp58FQ10
*
フィクション宣言されてないとお話読めないって人が多いな
209
不思議な名無しさん :2016年09月23日 06:44 ID:C.wNi1U20
*
なんというか、思い出がいちいち説明的過ぎる
ネットで調べたんかな
210
不思議な名無しさん :2016年09月23日 06:55 ID:9TjajLzb0
*
記憶の移植(刷り込み)か、脳に重大なダメージを受けてるかだな。
後者の方は脳外科に行けば分かる。
前者は2010年ごろに何があったかを調べる必要がある。
211
不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:10 ID:SuoABHZ10
*
時系列はあってるよ
※でKOFがどうのこうの言ってるやついるけど、スト2、バーチャにのめり込んだ俺もSNKは殆どやってないし、そういう奴もいるだろうよ
1976年生まれのガチな記憶で間違いない
釣りだとしても若いやつには絶対に出てこない内容だから、1976年生まれのやつが書いてるのは間違いない
リアルタイムに経験してないとこの書き方はできない
若いやつがネットで調べても無理
釣りかもしれんけどさ、解離性同一性障害の友人が身近にいたから、こういうのを真っ向から否定する気にはなれないな
人間の脳はほんとわからんわ
212
不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:39 ID:IWMqvz8W0
*
213
不思議な名無しさん :2016年09月23日 07:41 ID:PeccnOuw0
*
214
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:02 ID:d5V6d1Uz0
*
1975年生まれだがポケベルPHSもすっ飛ばして最初から携帯だった。
前2つはすぐにオワコンになるんじゃないかな、だとしたら高いけど最初から携帯で行こうと東京デジタルフォンからJ-PHONEの流れだった。
そこにしつこく噛みついてるやつがいるが、私はそこに違和感を感じないし、年表とか聞きかじりの知識ならポケベルPHSから書くと思うので、逆に信憑性を感じたくらいだ。
215
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:29 ID:4xNBCQzx0
*
※204
そうマジに取らないで貰いたいが、体そっくり移植した訳では当然ないだろうから、所々記憶が欠損していても不思議は有るまい。
それに、現在の体が本来持っている意識とのせめぎ合いもあるだろう。
これこそが、多重人格の典型的な症例であろう。
等と意味不明な供述を繰り返しており、聴取場所を練武場に移して取り調べる方針。
216
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:30 ID:B7VpoJ.v0
*
初っ端のBB弾の時点でネタなんだよなぁw
ヒビに詰まるのは銀玉だし、80年代ならほぼつづみ弾だし。
217
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:42 ID:137ZONmB0
*
218
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:44 ID:TTtYv5ui0
*
>前世の?実家に行ったら、知らない表札がかかっていた
ここ、根本だろ。
そこのご家族は、いつからそこにいるのか。
変わった(転入してきた)ならいつなのか。
前からいるなら、電話がつながる友達に、そこの表札の名前を告げてみる。
そこに行って「子供の頃この辺にいたのですが」とか適当なことを言って接触してみる。
違うご家族になっているなら、周辺に「以前すんでいた方は・・・?」と当たってみる。
自分でやるのが面倒なら、興信所に頼んでみるとか。
219
不思議な名無しさん :2016年09月23日 08:46 ID:TWD19v1k0
*
たかだか人間の能ですらバグや錯誤やスリップが頻発するのだから
広大な時空間においておやだとは思った。その後の経過も聞きたい。
220
アプリ :2016年09月23日 08:55 ID:7wOYYysY0
*
1976年生まれだけど、PHS持ちなんてもっと年下連中だと思う。語り主が携帯推しなの解る。
221
不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:09 ID:1519sgnK0
*
掲示板上じゃどうしたって解決できないんだから、面白おかしく>>1の話聞いてるだけで良いだろ
なんで否定やネタ認定したがるんだ?
222
不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:10 ID:qysYv7MU0
*
虚実かどうかはさておき面白い読み物だと思うんだけどな
ダレカガナカニイルって小説を思い出した
223
不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:13 ID:2eLMU.U90
*
これ、どれもこれもネットでちょいと検索すりゃ出てくる情報ばっかなんだよなぁ・・・
224
不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:29 ID:pfblZicC0
*
いわゆる多重人格の症状に似てる気がする…。習ったこともない言語や技術を身につけた人格が生まれたりするから。記憶が途切れたと感じたのも人格交代で起こることだし…。
225
不思議な名無しさん :2016年09月23日 09:57 ID:BVgpnBvM0
*
76年生まれだけどなんか違和感あるなーって思って読んでた。でも私早生まれだから学年で1年違うんだよね。そりゃバーチャ2が高校生の時のリリースの話になるね。まぁ嘘でもホントでも婆には懐かしい話だったわ。ドラクエ3は発売日にクラスの男子が終業のベルと同時にこぞって走って帰って行った覚えあるなぁ。その頃ゲームは男の子がするものみたいな感じだったから女子にはその行動が理解出来なくて掃除をサボった男子にどう報復するか話し合ってた記憶がある。
226
不思議な名無しさん :2016年09月23日 10:00 ID:JCWSIrNp0
*
77年生まれだけど、高校生の時はほぼみんなポケベル持ってたなぁ田舎だったけど。重っいルーズソックス履いてたよ。
私は6歳上に兄がいるんだけど、何回も話を聞いてるうちに自分も経験した様な感覚になる、またはあたかも自分の目で観た様な記憶になってるってのがある。あと辛かった頃の記憶がスポンと無い。だから医師の脳が都合良く記憶を書き換える、って納得。
227
不思議な名無しさん :2016年09月23日 10:09 ID:8lroe7rV0
*
申し訳ないがポケベルもPHSも持っていなかったとしてもアーティスト目指しててしかもアーケードに出るような人間が広末のCMをPHSかなんかと思ってるのはあり得ない
電話帳を暗記するタイプで自分が持ってなくてもポケベル打ちを暗記してないのはおかしい
まあそもそもBB弾の話はおかしいわな
本当の話で確認したいなら元の実家に住んでた友達がいなかったか、その電話番号の友達とその同級生に確認してもらえばいいだけだろ
小学校の時の友達なんだからさ
今はいくらでも気軽に写真撮れるし
それで駄目でも元の実家に1986年頃住んでた家族追えばいい
わかっててやらないんだからどうしようもない
228
不思議な名無しさん :2016年09月23日 10:15 ID:Q8kc3AnK0
*
229
不思議な名無しさん :2016年09月23日 10:26 ID:liYfcgIp0
*
230
不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:04 ID:QX.NspUH0
*
再掲だけど初めて読んだ。
1さんの話し説明できるよ。
俺も経験者だし説明できる。
231
不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:11 ID:HunVH71J0
*
書き方にこだわりすぎて、文章が固くて
リアリティーがまるでないわ。
少しぐらい誤字脱字あってもいいのに...
232
不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:19 ID:7D4lagvw0
*
証明が大事とか言ってる人達の混乱ぷり笑えるな。最初から当人が創作だきちがいだ思われてもいいって言ってんだからそういうつもりで読んでやれよ。クレクレなお子様の多いこと。
233
不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:23 ID:g52QhwSe0
*
一人おっさん、一人若者で創作すれば簡単にできる話ではあるな。
234
不思議な名無しさん :2016年09月23日 11:36 ID:RRPMMxIE0
*
下手な文で混乱を起こしてるだけか。
76年生まれなら、その証拠として語る話が足りてないわ。
女の60分と黒子の話もせい!
235
不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:28 ID:BiL4boVp0
*
75年生まれだが、そんなPHSと書いてピッチ流行ったか?!!
当時18、19でポケベルの後は普通にまだ通話料が高い携帯だったわ…
236
不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:37 ID:EWzuECaN0
*
別に釣りでも本当でもおもしろけりゃなんでもいいじゃん。
それを釣りだ何だと冷やかし貶し、鬼の首とったように横槍入れる奴のほうがよっぽどつまらない。
237
不思議な名無しさん :2016年09月23日 12:42 ID:QT3.m2rt0
*
238
不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:04 ID:cJme5m.80
*
239
不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:23 ID:LFxYKnTv0
*
240
不思議な名無しさん :2016年09月23日 13:31 ID:jhuRnblZ0
*
1999年頃なら、まだ携帯かピッチか迷うくらいの勢力図じゃなかった?
241
不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:03 ID:KwAo6yT80
*
76生まれだけど、
ポケベルは使ってなかったな。でも数字だけから、カナで表示に進化しなかったっけ?
99年だとCDMA1とかいってなかったっけか。でもまだまだ京セラのパカパカphsがかっこよくって。
まあ資料とかで得た知識を経験したもんだと思い込める21才、あるいは年齢詐称の41才じゃない?
知らない人からあなたはどうのこうの言われ始めたら、俺なら電話をすぐ切る。
242
不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:28 ID:lbYYmoXA0
*
おもしろかったけど、ゲームならゲームボーイの話題もほしかったな。
243
不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:35 ID:jhuRnblZ0
*
244
不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:48 ID:Z9dUFpjlO
*
なんで再掲したん?
何か進展があったんかと思たやん!!
245
不思議な名無しさん :2016年09月23日 14:57 ID:TM4TcCZ90
*
76年生まれだがポケベルやPHSを持たずに95年か96年に携帯買ったぞ。
俺みたいな人もいるからポケベルやPHSの話題に触れなくても何の違和感もない。
そこに矢鱈と追求してる奴が居るのが不思議でならない。そういう物もあったな程度でいいだろ。
まあ、本人が語ってる内容の真偽は知らんが。
246
不思議な名無しさん :2016年09月23日 17:47 ID:HESk2Uko0
*
247
不思議な名無しさん :2016年09月23日 18:03 ID:53SQkCaf0
*
バーチャ2の聖地って東京だろ?聖地までプレイしに行き、ゲーム雑誌も熱心に読んでた。
それだけ知識が有れば少なくとも他のゲームでも有名店や有名人と関わりがあるはずだし、ゲームのスコアネームがあり、店内で残したならプレイ層の厚い東京で知られてないはずがない。
248
不思議な名無しさん :2016年09月23日 18:59 ID:WkuTPyNT0
*
つまらない揚げ足取りのせいか尻切れトンボで終わってるのが残念。
こういう話題に興味を持って読み始めたなら、否定するよりももっと質問をして話を聞き出してほしかったなぁ。21歳の人生を意識し始めたときや76年生まれの記憶が途切れた前後の様子とかさ。
深堀りするほうが実際この人がどういう状態にあるのか…嘘つきかココロの問題があるかはたまた超常現象か…判断するヒントは増えるんだし。
当時親しんだ物事は同じ年齢でも生活環境(高卒社会人~大学生、地方民~都民、裕福~貧乏など)や嗜好で多少は変わるから、自分の狭い世界に照らし合わせて「こうでなきゃオカシイ!」と断じるのもナンセンス。
自分も76年生まれだけど、PHSは携帯よりちょっと劣るようなイメージであまりかっこよくないというか、別に主流じゃなかったよ。自分の周りではね。
249
不思議な名無しさん :2016年09月23日 20:56 ID:GlouN7Zc0
*
一番違和感あるのは友人の電話番号覚えてるうんぬんだなw
1999年当時高校生だったが、持ってたPHSは電話帳検索で掛けられたぞ。
ポケベルなら分かるが。
250
不思議な名無しさん :2016年09月23日 20:57 ID:7TJJf52m0
*
ネタをネタとして楽しめる人間の集まりに嘘を見抜ける俺かっけえが集まった結果
251
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:02 ID:5nh758SG0
*
79年生まれの俺が通ります
ポケベル、PHSは4歳上の姉貴が持ってたなー
姉貴は高校の友達が持ってたからポケベル、大学生になってPHSだ
俺は大学生になってもどっちも持ってなかった
んで中学でスト2、高校ではサターンでバーチャよく遊んだよ
ブンブン丸とか新宿ジャッキーを見に行ったりしたよ
ファミ通でも特集されてたし、Gセン場のアーミンも面白かった
252
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:04 ID:6sRqofi30
*
普通に面白いゾ
>興味無いのに1999年ごろに携帯が主流になってたって覚えてるんだ、すごいねwwwwww
>俺いつ頃携帯が主流になったか調べないと出てこないわ、
>携帯持ってなかったから
当時はテレビとか、もってなかったんですか・・・?
253
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:08 ID:f8h0x9DX0
*
解離性障害の一種ぽそう
1976年生まれなのは本当で、2000年に何か生まれ変わりたいと思うようなショックなことがあったとか
これとは違うけど自分の身内に都合の悪い事は上書きしてすべて都合の良い事にして記憶しまって話を聞かないのがいるから、人間の脳ってあやふやで強い思い込みの方が優先されるんだ、自分の記憶は本当にこれで正しのかなって思ったりして結構怖いんだよね
この人も本当は37才なのに21才って思いこんでいて、否定された部分は都合よく作りかえてたりとかしてそう
254
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:17 ID:Mqpm1Lxd0
*
やはりポケベル→PHSの流れはちょっと怪しいかな
ポケベル時高校生だったけどバイトしてでも契約してもらったもんな月額が安価だったし爆発的に流行ってたから
そのあとにPHSだなPHSはけっこう短命ですぐ携帯が支流になったかな確か
255
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:39 ID:nglVUqw30
*
自分で結論出してるよね。
>99. 俺の前で友達が昔話をすると、俺は「知識」としてその情報を得るんだけど徐々に自分の記憶のようになっていくんだよ<
ってさ、自分の脳内で構成した御伽噺じゃんか。
256
不思議な名無しさん :2016年09月23日 21:56 ID:VMuqYRBQ0
*
80年生まれだけど高校でピッチが多くて携帯ちらほらな感じだったけど作り話ならおっさんが若返っちゃったってしてるんだろな
本当の話なら楽しかったなって言える友達いなくなるのは寂しいね
257
不思議な名無しさん :2016年09月23日 22:07 ID:cnTvzb0v0
*
僕だけがいない街でも見て影響されたのかな
あれも76年生まれあたりの物語だし
258
不思議な名無しさん :2016年09月23日 22:18 ID:f8h0x9DX0
*
釣りじゃなければ若年性認知症あたりかも
他のまとめで若年性認知症の報告者と家族のカキコってのみたけど
報告者は若年性認知症と診断されたばかりで一人で通院中、嫁が離婚したがってるっていう相談だったのが
その後の家族のカキコで実際はもう地力通院どころか家族の手におえない位進行してて入院寸前ってやつだったと思う
あれは文章もしっかりしてとても入院レベルに見えなかった
259
不思議な名無しさん :2016年09月23日 23:25 ID:99BfAUWk0
*
76年生まれだが携帯番号ポータビリティ知らないのかな。今は携帯他機種や携帯会社変えてもナンバー移行が当たり前だけど俺らの時は携帯変えたら番号変わったからな。何回も番号変えたぞ。バッテリーも寿命短かったし携帯0円時代だからな2~3年で変えたぞ。よくできた話だったね。
260
不思議な名無しさん :2016年09月24日 03:04 ID:DBUhmOpn0
*
前半は面白くて興味津々で読んでたけど、中盤ぐらいからシラけてきた。
まず、結論あっての書き溜めにしろよと。
特に後半はヒドい。
261
不思議な名無しさん :2016年09月24日 05:42 ID:G.eF2JUQ0
*
検証不可な話ではあるけど、スレで否定してる奴らの知能とレベルが低すぎて邪魔だわ。
262
鹿馬 :2016年09月24日 06:44 ID:kvy37v.O0
*
263
不思議な名無しさん :2016年09月24日 07:13 ID:OLA0p4HT0
*
「76年生まれ」はおそらく真実なのでしょう。
仕事があまりにつらかったり、ずっと恋人がいずに1人だったのが耐えられなくなったりなどのなんらかの理由で、精神病になってしまって、今自分は21歳だと思い込んでいる…というあたりが可能性高いんじゃないかなと。
彼はウソをいっているつもりはまったくないのでは。
わたしも10代の頃の記憶はもうかなりおぼろげだったりするので、辻褄が多少合わないところも別に普通かと。
おそらく、彼から話を聞いても(彼の脳が都合よく事実を改ざんしているだろうから)正しい情報はなかなか見えてこないので、身分証明書と、現在の顔写真を(目線入りでいいので)アップしてもらえていればおおよその状況は見えてきてたんじゃないかと。
「お前は嘘つきだ」などと罵る馬鹿者どもがいなければ、この話、結局どうだったのか結論まで持っていけたんだろうと思うともったいないことこの上ないですね。
264
不思議な名無しさん :2016年09月24日 07:23 ID:0vaw6PWh0
*
本スレだったかどこかのまとめサイトのコメ欄だったか忘れたけど、1976年生まれで>>1と全く同じ記憶(というかそっちは本当の経歴)を持つ人がいたよな。詳しく聞きそびれたけどなんか印象に残ってる
265
不思議な名無しさん :2016年09月24日 09:14 ID:KaUU1P.tO
*
おっさんが書いてる創作物と言いながらおっさんの方の
記憶の齟齬を指摘して釣り認定って精神疾患か?
266
不思議な名無しさん :2016年09月24日 11:38 ID:KXpvpJhG0
*
85年辺りからゲーセンはヤンキーの溜り場から普通の客向けになってきた。
パックマンやラリーXの頃なんてヤンキーがツバ吐きながらゲームやってたわ。
さらにその前の「タスケテー、300点」やらニューヨークニューヨークの頃はもう…
267
不思議な名無しさん :2016年09月24日 20:54 ID:0ZqKieYt0
*
こういう話は本当だったら面白いと思う反面嘘だった場合のそいつの気持ち悪さが入り混じって何とも言えなくなるよね
268
不思議な名無しさん :2016年09月24日 21:42 ID:G0yj9uWI0
*
76年生まれだけど団塊ジュニア最後の方で兄弟いないはずはない。兄弟のこと一切出てないのはおかしい。大体末っ子な。
269
不思議な名無しさん :2016年09月24日 21:51 ID:kBmDEQPxO
*
精神科やカウンセリングダメやったら茂木さんみたいに脳科学者の人達に相談してみたら、1年に一回くらいスレしてよ
270
し :2016年09月24日 22:15 ID:kLPwLlloO
*
271
不思議な名無しさん :2016年09月24日 22:37 ID:G0yj9uWI0
*
ネットでひけらかした情報集めて書いてるしか思えんな。米不足でタイ米学食出てたのも知らんだろうな。ゲーム情報と携帯なんかネットでいくらでも今の時代載ってるからな。76年生まれ舐めんなって。
272
不思議な名無しさん :2016年09月24日 22:50 ID:G0yj9uWI0
*
ちなみにタイ米はおいしかったからな勘違いするなよ。タイ政府もすぐ輸出してもらったしありがたかったな。やたらインディカ米に過敏に報道するメディアが腹たってた。
273
不思議な名無しさん :2016年09月24日 23:01 ID:G0yj9uWI0
*
ほんと緊急輸入してもらった米にいちゃもんつけるメディアに腹たった。今だったら炎上しただろうな。
274
不思議な名無しさん :2016年09月24日 23:54 ID:v.lLzSGg0
*
275
し :2016年09月25日 01:43 ID:gvxmQifIO
*
276
不思議な名無しさん :2016年09月25日 02:23 ID:liGH8.op0
*
※216
自分78年生まれだけど、小学校低学年の頃にBB銃禁止令が学校から出たの覚えてるよ 当時は半透明の奴とか珍しめの奴が落ちててレア物だと喜んでた(今は子供の公園に付き合うけど白とか薄いオレンジの土に還る地味なやつしか見ない)
277
不思議な名無しさん :2016年09月25日 04:45 ID:pbjOb3pq0
*
2002年のワールドカップの話で全部台無しになったな。2012年で既に10年前だろ。そっから当時の事を体験してたと思えるほどの情報は出てこねぇよ。震災みたいに国中が騒いだわけでもないだろ。
278
不思議な名無しさん :2016年09月25日 05:06 ID:XGj6aOWp0
*
ポケベル→セルラー携帯
17歳だったけど毎月レンタル料金含め3〜4万払ってた
スレ主と同じ歳だけど、そこまでピッチに拘る必要ないと思うわ
279
不思議な名無しさん :2016年09月25日 10:36 ID:dd1zzYbG0
*
それ最新の心と体を入れ替えるあれだよ
ほら、あの名前がわからなくなるやつ
280
不思議な名無しさん :2016年09月25日 12:06 ID:aF4jjar50
*
※253、263あたりの指摘がほぼ正鵠を射ていると思う。思うが、それはあまりに無慈悲な現実にひとりの中年男性を直面させることになり、察するに忍びない。それに、その手の指摘は異世界物のほとんどを壊滅させてしまう「オッカムの剃刀」であり、切れ味が鋭すぎる。
自分はリーディングシュタイナーを持つ並行世界漂泊民の体験談として続報をwktkしつつ待つことにする。
281
不思議な名無しさん :2016年09月25日 14:36 ID:CacTxX9TO
*
ここまでじゃないけど、元の職場で20代前半なのにやたら昔のことに詳しい人がいたなぁ。その人みたいだ…。あれを見てたら、ありえない話じゃないかもしれないと思った
282
不思議な名無しさん :2016年09月25日 16:10 ID:b..6FFsN0
*
面白いね
イッチが地元だったので尚更身近に感じたよ
イッチーは就職できたかな
283
不思議な名無しさん :2016年09月25日 18:31 ID:NKRDbw7x0
*
ある程度信じて見ろっていうのはわかるけど
どんな荒かろうが全肯定しろっていうのは
結果としてこういう創作の質を下げるだけだから
(どんな芸人にもスタジオ笑いをつけてた一昔前のお笑いブームみたいに)
それはそれでどうかと思う
284
不思議な名無しさん :2016年09月25日 21:04 ID:CqMx.Mdt0
*
285
不思議な名無しさん :2016年09月25日 22:53 ID:gNUgH1PV0
*
今の科学や宗教が全てじゃないっていう例え
本当の世界は死んだ後にあって
この世は修行のためにある とか
全ての物理現象は時間を無視して
この空間で同時進行してる とか
諸説あるけど
火のない所に煙は立たないし
理解の域を超えるから「ナンセンス」ってのは
自惚れが強いんじゃないかな?
286
不思議な名無しさん :2016年09月25日 22:59 ID:43Jm2o1W0
*
287
不思議な名無しさん :2016年09月26日 00:25 ID:i.J5udW70
*
糖質とかじゃないの
例えば電話で昔の友達と話すところは適当な番号を記憶だと思いこんで相手にかける→相手は間違い電話だと思って切る→電話を切られた後も1は妄想の相手と喋りつづける→妄想の相手だから記憶と合致するみたいな感じで
288
不思議な名無しさん :2016年09月26日 21:14 ID:4tO5ToC60
*
>>25年くらいしか生きてないのですまんな
これが釣り宣言か
1989年前後生まれが創作しましたってことね
289
アドバイザー :2016年09月27日 01:33 ID:Hehedy7F0
*
まぁ最初の方から読む限りは疑問はあるが、
一つスレ主に質問させてもらう。
これが一致するなら恐らくスレ主はタイムトリップ又は脳が何らかのことで仮死状態とかで置かれていたのかと思う。
それで質問だがスレ主は2012年に意識が戻った(記憶がある)と書いていたが、
それ以前の前の記憶(完全に正確な)はいつまで持っている?
予想として1995年又は1997年から2012年の目覚めまで無くしてるのでは?
結論から言うと頭がおかしいというより
脳が成長を止めたのが考えられるが
大学生になっていることを考えるとほかの人格が少し早めに目覚めて大学に行ってしまっているのではないかと考えられた。
そしてスレ主の寿命が実年齢より削られていることを考えると
64歳(1976年から)を迎える2040年に亡くなってしまう可能性が最も高いと考えられます!
このコメントからはあと24年になりますが、後悔のないように生きてください!
以上!長々となりましたが読んでくださり誠にありがとうございました
3470
290
不思議な名無しさん :2016年09月27日 03:56 ID:Fws8800.0
*
私は信じます!
信じてない人は適当においておいて、もっと淡々と出来事をいろいろ書いてほしいです。
もっといろいろ読んで知りたいです。
量子論を突き詰めれば、宇宙の話になり、時間や並行宇宙の話になっていきます。
重力が変われば時間の流れも変わり、双子でも場所が違えば年のとり方も違う。という話は有名です。
また量子もつれはぜんぜん違う場所にいても影響し合うという事があり。
もしかしたら全く違う人の脳と情報のやり取りをしている。という事も考えられます。
この話が上の事に当てはまるかどうかは分かりませんが、私には主さんがおかしいとは感じなかったので、ぜひ続きを書いてほしいです。
291
不思議な名無しさん :2016年10月01日 04:48 ID:MPsxPGB60
*
※288
違うでしょ。
1976から1999までの23年と
2012から2014までの2年で25年ってことでしょ。
今の人生の苦労話をもっと厚く話してくれたらもっと面白かった。
今21歳の証明は野暮かなぁ。
292
不思議な名無しさん :2016年10月02日 21:26 ID:DljXzrp80
*
誰かに催眠術でもかけられてオッサンだと思い込んでるんでしょ。
で、俺21なのになんでこんな古い記憶が!ってなってるんじゃないの?
凄い手が込んだ催眠術なんじゃない?
電話番号も術師が知ってる76年生まれの誰かの番号だよ。
その誰かに昔話をしたって、その頃話題になったものや、当時の小中学生時代を思い返して「そう言われればあったかも」と答えてしまうような無難なテーマだったんだよ。
尋ねた質問も同じクラス・親友間でなければ知らない印象的なものや、センセーショナルな出来事じゃなかったでしょ?
だからその解答だったし、1のことも知らないんだよ。
293
不思議な名無しさん :2016年10月03日 06:30 ID:i1SNNi790
*
76年生まれで就活に失敗して以降ドン底人生のおっさんが
自分がピークだった頃の21歳にこだわってるだけだな
きっと今頃は95年生まれって思い込んでるよ
294
不思議な名無し :2016年10月03日 19:13 ID:.lrMJWix0
*
転生。
通常は生まれる時代を被ることはできないのだが、何かの間違いで
被ってしまった。1976年生まれの1氏は、2012年になくなったのだろう。
295
不思議な名無しさん :2016年10月05日 20:31 ID:q.fqWfvv0
*
77年生まれだ。懐かしい話題沢山で嬉しい。おまいらとオフ会したい
田舎はPHS電波入らないから、ポケベルから即携帯になったな
初めて買ったスーファミのゲームはFF6。ぷよぷよも好きだった
子供時代はまだ昭和らしさがあって、正月とかどこも開いてなくて正月らしかったよなー
氷河期だったけど、あの子供時代を味わえたのは幸せだった
296
不思議な名無しさん :2016年10月05日 20:33 ID:q.fqWfvv0
*
時空列はいくつもあるから、同じ世に一つの魂が二つ被って転生するとかも、わりとあるんだって
ハイアーセルフとか、高次元の自分っていうよね
そんな感じで色んな次元に層を成すように自分がいる
それぞれの世界の在り方も微妙に違ってくる(パラレル)
FF6のティナの髪が青とかね
297
不思議な名無しさん :2016年10月06日 01:05 ID:OHwx.Bnk0
*
ポケベルが鳴らなくて何かがリフレインしているんだろうか
298
不思議な名無しさん :2016年10月06日 18:27 ID:NFjtZo830
*
2012年以前の記憶はございません。か…
そら40過ぎのおっさんに93年生まれの幼少期を語るなんざ無理よな
それはいいとして、今の自分のことについて何も語られていないのも残念
住民も普段どういう服着てるの?とか周りで流行ってるもの何?とか色々突っ込んでやればよかったのに
ドラクエだのバーチャだのゲーセンだのを嬉々として語るのに、今何をやって遊んでるかの情報がゼロなんだよなあ
大学行ってる~バイトやってる~で、まるで中身ない
もっと現在の自分に味付けしないと
これなら「70年代生まれが熱中してたものについて語ろう」てタイトルでよかった
299
不思議な名無しさん :2016年10月08日 20:49 ID:HuTsZ.AV0
*
300
不思議な名無しさん :2016年10月10日 17:13 ID:Zh6JGyzN0
*
全力で釣られるのがオカルト民なのに…たとえこれが嘘であってだれが損をするの?
301
不思議な名無しさん :2016年10月12日 01:54 ID:BaU4f.9q0
*
1977生まれの俺が来ましたよ
ピッチだ携帯だ騒いでるやついたけど
俺が高3の時クラスにひとり携帯持ってる奴がいて、周りはみんなポケベルだった
そして俺は携帯もベルも持ってなかったけど
1999あたりだともう周りみんな携帯持ってたわ。むしろピッチ持ってる奴なんか笑われてた。
そして、携帯もポケベルも持ってない自分も必死に周りの連中の番号を暗記してたよ。
何もおかしいとこないと思う。
広末のCMはドコモのポケベルだった。
はい論破ーみたいなヤツほんとつまんね。
中身がおっさんなのは確かだろ。ほんとに外見21なのかが知りたいとこだったけど。
302
カウンセリング通いのメンヘラ :2016年10月24日 16:57 ID:rlJ1YUny0
*
カウンセラーは否定も肯定もしません。
カウンセリングに悪いイメージを
持たれた方がいるかも知れないので一応。
基本的に黙って話を聞いてくださいます。
後は話を促したり質問を掛けたりで
何を話すか等は此方の自由。
高いお金を払うのですからカウンセラーも
その料金に見合った、またはそれ以上の話術で
心が楽になるサポートをします。
カウンセリングを行こうか迷っている方は、
2ヶ月ほど通ってみてください。楽になれます。
303
不思議な名無しさん :2016年11月12日 03:23 ID:7nlaU9MH0
*
2014年か。ほーん
そういう時空断層-世界線 連結跳躍みたいなことあるんかな。
リアルに出会った異能者に2人ほどタイムリープ系いるけど
これはまた新種だな。2014年だが。
304
不思議な名無しさん :2016年11月29日 03:38 ID:ghycNsIb0
*
精神病患者かただの友達いないニートの釣り
たぶん後者だろ
305
不思議な名無しさん :2016年12月24日 18:44 ID:mMqSqOn.0
*
306
不思議な名無しさん :2016年12月25日 11:10 ID:mlBzNEcD0
*
76年生まれの元神戸っ子のおばちゃんやが、阪神大震災以降に親が携帯買ったわ。
東京はポケベル持ってて当たり前なんか知らんが、自分の友達もポケベルなんて高校生の時にはもってない。
二浪してバイトしだした時にNTTパーソナルのPHS買った。金がなかったから。大学のやつらは、携帯持ってる奴わりと多くて、で、jフォンはやめとけ、梅田から離れて自分ちで使うと電波届かないとか言われてたw
二年後にDDIの携帯買った。着メロ本がコンビニでよく置かれてたな。
わても、76世代のおっさんのつりだと思ったね。
307
不思議な名無しさん :2017年01月17日 04:12 ID:JGWQjaxw0
*
308
不思議な名無しさん :2017年02月05日 00:50 ID:F5c.3Sqx0
*
76年生まれ代ならジャンプでリアルにDIO対ポルナレフのあの名セリフを見てるはずだぜ
309
不思議な名無しさん :2017年02月06日 23:30 ID:iucjNl4k0
*
前提として
1は2chの人の中に1の状態について詳しい人がいるかもと思って書いてる
2chは1が自分達に信じてほしいと思ってると考えてる
↑ここで食い違ってる
必死に自分は信じな~いとかいってるやつら()
310
不思議な名無しさん :2017年02月09日 00:30 ID:IIj.PO.k0
*
1976年生まれの1が病気になってるだけでしょ?
行動嘘でベットの上で妄想かいてるだけでしょ。
311
不思議な名無しさん :2017年02月14日 23:37 ID:9R1fe..V0
*
312
不思議な名無しさん :2017年03月07日 01:57 ID:usRGGyNl0
*
313
不思議な名無しさん :2017年03月31日 15:37 ID:F4hf.pmF0
*
これってホントはおじさんの方はもぉ亡くなってて、若い子に臓器移植されたんじゃないの??脳って移植できない…っか??臓器が記憶してた事が移植されてとか…?
314
不思議な名無しさん :2017年04月15日 02:20 ID:lJJVV.xU0
*
自分が同じ立場になったらどうするか
まずは現在の記憶を修復することが優先じゃね?
なんで過去の記憶ばかり探すのさ
現在の記憶を知ることで、過去の記憶の正体に気付けるかもしれないのに
嘘かどうかの前に、危機感なさすぎじゃね?
記憶捏造じゃなくて、根本的な問題があると思う
315
不思議な名無しさん :2017年04月20日 09:56 ID:akWZncFd0
*
思ったけど僕はオヤジなので。もしも僕が同じ境遇になった場合なら若返っている事に喜んだり驚いたりするはず。話し自体が嘘だった時、オヤジである僕なら若返っている事に対しての作り話をするはず。まぁよく読むと23歳から19歳に戻ったとあったので何とも言えないけど。
316
不思議な名無しさん :2017年04月20日 10:00 ID:akWZncFd0
*
続きね
だから作り話しだったら話の内容からしてオッサンな訳ですよ。そしたら23歳~19歳へのタイムスリップ?ここが範囲小さいよね。僕ならオッサンから若返るはずかな。なのでこの人は本当に若い人です。それで作り話しであるなら若い人がオッサンのふりしてもドラマ性がないので違和感があります。なのでこの話しは本当の事だと思います
317
不思議な名無しさん :2017年04月27日 12:57 ID:EVHGFV.50
*
318
不思議な名無しさん :2017年05月23日 06:23 ID:3uVSJcA30
*
面白いじゃん。
否定派の『それなら〇〇なはずだけど?××なのは可笑しいホントにそうなら〇〇の話を~』ってスレにもここの※欄にもウジャウジャ沸いててウザイ。
319
不思議な名無しさん :2017年05月23日 06:38 ID:3uVSJcA30
*
BB弾で嘘だとか言ってるヤツもいるけど、77年神奈川生まれの自分BB弾流行ったし拾ったし懐かしいなぁと思ったよ。銀玉?なんて落ちてるの見たことない。もう少し上の世代だよw
しかし※74~90は殆ど記事と関係ない自分語りでレス使うなよー。自分語りがしたいなら他でやれ。
嘘認定とかいらないし。ドヤって嘘認定してる奴ら空気読めないね。ってよく言われるだろwつまりはそーゆーこと。しらけさせんなよ。
320
不思議な名無しさん :2017年05月25日 22:17 ID:Fh3Sz9nF0
*
他の奴ら釣りとか言ってるけど釣りか釣りじゃ無いかじゃないだろ。
逆に洒落怖見てはっはっは釣りだろボケっていう人いる?なかなかいないでしょ。
そういう類だろ。
この話は曖昧で色々おかしいところがあるんだろ??知らんけど
それならそれである意味面白いじゃん。
これは釣りが釣りじゃ無いかじゃなくて面白いか面白く無いかじゃあ無いか?
まあ自分としては非常に興味深く、信じる気になる面白い事だと思った。
まあこれは個人の意見だから叩くのは勘弁してくれ
321
不思議な名無しさん :2017年05月28日 22:59 ID:PiAaJsFR0
*
社会的道徳的に意義ある話してる訳でもないんだからイチイチ粗捜しせずに書かせてやれば良いのに…面白かったのに…
こう言うネタに正義感的なのを振りかざして突っ込んでくる奴のほうが人格に問題あるヨ。オーソンウェルズ?が言ってた連中ってこういう奴らのことだったのね。
322
不思議な名無しさん :2017年06月21日 08:11 ID:7ZYqnJmJ0
*
323
不思議な名無しさん :2017年06月28日 23:11 ID:F9qNuObL0
*
324
不思議な名無しさん :2017年07月06日 21:58 ID:cPjCraJh0
*
1999年にphsが主流てのがピンと来ない。
人の環境依りけりだろ。
1977年生まれの俺が、親父の買った親父用の携帯(セルラーw)持ち歩いてたのが中学のときだったからなぁ。
325
不思議な名無しさん :2017年07月16日 15:57 ID:NG7fgXSH0
*
話自体は楽しめたが、否定する連中の論理思考の弱さが痛いな
否定するのはわかるが突っ込むのそこじゃないだろってのばっかりだった
326
不思議な名無しさん :2017年07月24日 17:40 ID:4jyqt1V.0
*
327
不思議な名無しさん :2017年07月27日 12:17 ID:pvXrkWSu0
*
1982年生まれで、1994年の中1にポケベル、1997年の高1に携帯持ってたからPHS使わなかった
何年にPHS持ってないのはおかしい、話しでないのはおかしい!とかいう批判は的外れでつまらない
今20代だって証拠出させればいいだけなのに
328
不思議な名無しさん :2017年07月29日 00:30 ID:FLbLAjBf0
*
次スレ
「1976年生まれのオレが精神年齢21歳な件」
329
不思議な名無しさん :2017年08月03日 11:46 ID:M..guZbl0
*
会えばすぐわかるよね、21歳なのかどうかなんて
自分で若返ってると言ってる限りオッサンの容姿ではないはず
330
不思議な名無しさん :2017年08月03日 16:16 ID:PRQlA74k0
*
331
不思議な名無しさん :2017年08月16日 08:01 ID:xOoIxlwR0
*
1999はエアーエッジが出て、PHS優勢だったわ
J PHONEも2000か2001だと思う
332
不思議な名無しさん :2017年08月18日 18:50 ID:lsEEZhwN0
*
おれは1973年生まれだがポケベルもピッチも持っていなかったから知ってて当たり前とか言う意見は違和感だらけだな。
携帯はP201Hyperだったような型番のが最初。
それほど時系列的に矛盾は感じなかったがもう年だから記憶も曖昧だなw
333
不思議な名無しさん :2017年08月21日 09:56 ID:Bel.4eTy0
*
※14ほんとこれ
どこで何が記憶に残ってるとか人それぞれだろ
334
不思議な名無しさん :2017年09月30日 04:34 ID:X6jFjsJQ0
*
335
不思議な名無しさん :2017年10月08日 15:21 ID:PG3kZMr60
*
別に信じる気もないけど、釣り認定するやつらのレベルが低すぎる。頭悪すぎだろ。
336
不思議な名無しさん :2017年11月17日 06:41 ID:TKULbfXY0
*
スレ終盤でケチつけてる連中がウザい、ポケベル持ってなくても普通だし友人が携帯持ってる人たらけで自分が持ってないならPHSとか興味も無いだろうし携帯の番号が変わるのはテレビで散々流れてたし、自分がそうじゃないからと否定すんのがうざい
337
不思議な名無しさん :2017年12月04日 10:50 ID:AuBdpOho0
*
338
不思議な名無しさん :2017年12月10日 02:34 ID:0AR6IFxV0
*
このコメ欄でもまだケチつけてる奴いるもんな
アホすぎるわよっぽどヒマなニートなんだろう。自分の物差しではしかモノを見れないアタマ悪いニートとか早く死ねばいいのに。柔軟でなんでも受け入れ適応できるニートのワイは生きますよっと。
339
不思議な名無しさん :2017年12月27日 14:59 ID:Uf8077OE0
*
絶対確定版解釈誕生!!
つまり、1976年生まれの記憶を持つこの男は2012年に事故か病気で死んだ。んで、スレ主の男の子は2012年の同じタイミングで道端で転んで頭打った。その時にたまたま1976年の男の思念が入ってしまった。他人の前世の記憶が入ってしまった様な状態ね。
そういうこと。
もういいだろ この程度で。
勿論これぢゃあまだまだ辻褄遭わないのだけれどもね。。
合理で説明、納得したがるのは現代人の病理かな。。。
340
不思議な名無しさん :2018年01月17日 23:27 ID:QpH2x2zr0
*
341
不思議な名無しさん :2018年01月17日 23:39 ID:LayA8Ldu0
*
書かれているけど、ジジーとしての記憶はオレ同世代だから正しいのわかるが、若返ったことも証明してくれたならな。
免許証とかなんかで。
342
不思議な名無しさん :2018年01月17日 23:53 ID:b8DQfHiF0
*
少し元気だよありがとうの気持ちや思い出いっぱいいっぱい郵便に書くね
343
不思議な名無しさん :2018年01月17日 23:55 ID:b8DQfHiF0
*
344
不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:03 ID:MdW2Jlu.0
*
キン消し流行った頃は、まだ銀玉鉄砲の時代じゃなかったかな。BB弾はも少し後な気がする。
345
不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:06 ID:T8ozem9E0
*
こういうのは楽しむもので深く追求しちゃアカンよ
そうしなきゃ気が済まない人はこの様な突飛なものは読まない方がいい
346
不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:08 ID:3MrPW35S0
*
最近聞いたような話だなと思ったら
君の名はのたきくんだった
347
不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:25 ID:8eV2k.d10
*
348
不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:59 ID:Iy2YWJsX0
*
349
不思議な名無しさん :2018年01月18日 02:04 ID:PcAQD1730
*
阪神大震災の年に携帯電話がデジタルになりその時のドコモのPは5~6万
バイブ機能も無かった
98年頃だったか古い携帯を新しいのにタダで交換してくれるサービスでヤマトや太陽に吠えろの着メロの入ったPに交換してもらった
皆がスト2をやっていた頃XEXEXをやっていた
350
不思議な名無しさん :2018年01月18日 02:17 ID:nN7VvTfE0
*
1976年生まれの証拠が自分の証言だけってのが面白さに欠けるな
嘘でもいいからハッタリの効く現物が欲しい
351
不思議な名無しさん :2018年01月18日 02:39 ID:L..D.Opo0
*
うーん、まさに不思議だったが、
2000年から2012年の間に取られた写真とか、
この世界で過ごしていた証拠とかないんかな。
それの存在があったところでこの話の否定はしないが、なんかヒントになるかもだし。。
352
不思議な名無しさん :2018年01月18日 02:49 ID:ZBH1Saye0
*
75年生まれだがだいたい合ってると思うけど
俺はPHSより先に携帯もってたし当時携帯は買取りもあったけどほとんどレンタルだったよ
なおかつ1999あたりになると皆もうPHSより携帯持ってたよ
現在20代ってほうを証明してほしかったわ
353
不思議な名無しさん :2018年01月18日 03:08 ID:1cWau4lV0
*
354
不思議な名無しさん :2018年01月18日 03:17 ID:nuosrUQv0
*
355
不思議な名無しさん :2018年01月18日 03:51 ID:Bzu6CXHN0
*
ところどころの矛盾が酷すぎてわろた
まあ嘘でも面白かったからええで
356
不思議な名無しさん :2018年01月18日 04:25 ID:NkufgAzN0
*
取り敢えず混乱の最中にありながらネットは使いこなして2ちゃんする程には余裕があるんだなー
357
不思議な名無しさん :2018年01月18日 04:29 ID:Lb4KZDRB0
*
358
不思議な名無しさん :2018年01月18日 05:00 ID:2..EmRdQ0
*
なんか最初の謎の改行の時点で読むのやめた
無駄に読みやすいように書いてるの見え透いて吐いたわ
359
不思議な名無しさん :2018年01月18日 07:16 ID:yvtOicN40
*
ありがちだけど掴み面白いんだから、勢いで乗り切ろうとしないで今の若者の暮らしも掘り下げてくれればちょっとは没入できたのに
360
不思議な名無しさん :2018年01月18日 08:14 ID:fcyOSQIM0
*
こういう話にガチで乗っかれないとかねらーも変わったな
361
不思議な名無しさん :2018年01月18日 08:15 ID:gGVVf7tP0
*
1993生まれとか同い年だな
ゆとり騒動とかの時期の記憶はないのか、小中時代は学校がらみで色々あったから
362
不思議な名無しさん :2018年01月18日 09:27 ID:T.AXtZZv0
*
釣りかキ◯ガイ説が有力かもしれんが、世界に生じたバグ説がSCP感あって好き
なので俺はそれを推す
363
不思議な名無しさん :2018年01月18日 10:30 ID:4ostWJru0
*
364
不思議な名無しさん :2018年01月18日 11:37 ID:j34hsTtJ0
*
365
不思議な名無しさん :2018年01月18日 12:18 ID:HKCfc9Nr0
*
そういえば、ピッチは中継施設の関係もあって使わなかったな~
車や電車での移動中とか使えなかったし、ポケベルから携帯電話に変えたわ
神戸の地震の時に梅田で配ってたから、その後携帯電話率が急に上がったの覚えてる 俺は97年からNTT携帯を持ち続けて31年目
多分この人、この投稿のあとに俗に言う霊能者にハマるか、精神性が壊れたんじゃないか? もう14年前の記事だもんな 生きてたら35歳か51歳か、どっちの記憶に頼ってんだろうね
366
不思議な名無しさん :2018年01月18日 12:45 ID:WZ.joeY50
*
1979年生まれ。
ポケベルは数ヶ月しか持っていなかったので、すっかり記憶から消えていたわ。
近くの公衆電話から好きな子にメッセージを送ったの思い出した。
高校生3年生の98年の頃は、PHSが多かったけど、自分は携帯を持ってたよ。
99年の頃にはPHSは少なくなり、ほとんど携帯電話だった。
3和音でメロディ作ったりして楽しんでいたな。
色々と忘れていたのを思い出したよ。
367
不思議な名無しさん :2018年01月18日 13:07 ID:I6vws0Ub0
*
なんか、普通に「昭和生まれが平成生まれの知らないことを語るスレ」のまとめみたいな記憶やな。
全国的に話題になっていたことの寄せ集め。
368
不思議な名無しさん :2018年01月18日 16:05 ID:B8Y1sOES0
*
スレ主と同年代だが違和感ないな。大体合ってる。神奈川の事は分からんが。
2chだから仕方ないけど、意味もない嘘認定はなんなんやろな。お陰で読みにくくてしゃーない
369
不思議な名無しさん :2018年01月18日 16:30 ID:L1xjie.J0
*
370
不思議な名無しさん :2018年01月18日 17:20 ID:GaicA5bb0
*
嘘だと決めつけるのは簡単だよね
嘘断定のコメントは根拠を言ってるように見えて「そういうことだと理解したい」願望しか書けてないよ
もっと彼を肯定してもっと言葉を引き出さないと何もわからんのに否定ばかりで彼の言葉を封じるばかり
自分も同じように否定されたらどうすんの
もっと賢い書き込み画みたいよね
もう「俺は騙されないからドヤァ」みたいな書き込みは胃もたれぎみ
371
不思議な名無しさん :2018年01月18日 17:32 ID:GaicA5bb0
*
内臓移植による記憶経験共有とか、この>>1に起こったことは多分…
集合意識とか言われるもの(まだ正式名称無いよね)へリンクしてしまった可能性があるかもね
古い時代の記憶での自分の名前と今の名前が同じだと書いてあるがそこは自分で無意識に修正してるんだろうと思う
古い記憶は実際いた人物の集合意識に記録された記憶なのかもね
その人物は生きてるか死んでるか不明だけど結論にたどり着けることを祈ってる
372
不思議な名無しさん :2018年01月18日 18:04 ID:nN7VvTfE0
*
八尺様とかキサラギ駅とかスレ内でもあった福島駅での記憶喪失とか、勢いや作り込みが凄ければ充分楽しめるけど これは…
373
不思議な名無しさん :2018年01月18日 18:49 ID:5lLE7Y0r0
*
85年生まれだが携帯やらゲームやら違和感なかったけどな。あーそうそうと思い出しながら見た。
374
不思議な名無しさん :2018年01月18日 21:14 ID:Q4xeRoTe0
*
375
不思議な名無しさん :2018年01月18日 21:20 ID:o2Li1J070
*
関係ないけどこういう話に馬鹿みたいに食ってかかってアホみたいにキレるやつってなんかの病気なの?
376
不思議な名無しさん :2018年01月19日 01:15 ID:Y9xgiLgz0
*
もう今度からこうゆうやつ出たら、ユーチューバーになれよ。もうオフ会するしかない。
377
不思議な名無しさん :2018年01月19日 04:23 ID:VOFiuSCX0
*
僕、2004年、青梅市で生まれたのに
今、何故か49才のおじさん
なんで???
378
不思議な名無しさん :2018年01月19日 14:46 ID:cyGLgkvo0
*
379
不思議な名無しさん :2018年01月19日 22:12 ID:o.k5b8vK0
*
米377
逆パターン笑
記憶が自分のものになっていくの楽しもーぜ
380
不思議な名無しさん :2018年01月19日 23:00 ID:0t.db8m80
*
最近この手の話をよく見かけるな。ネット上だけだけど。
真偽のほどを考えてもしゃあない。そもそも匿名では信憑性を裏づけることなんてできないし。
381
不思議な名無しさん :2018年01月19日 23:58 ID:PkEZyDVG0
*
多重人格の本読んだら、喋り方(方言)や声、年齢までかけ離れてるものも多いみたいね。それがどうやって産まれてるのかは自分には分からないけど。
382
不思議な名無しさん :2018年01月20日 00:03 ID:mgIqA4wM0
*
383
不思議な名無しさん :2018年01月20日 00:38 ID:xM1w3d.80
*
>>1と同い年だけど1976年の思い出はないなあ当たり前だけど
2014年の記事なら年上か
俺にも76年の記憶欲しいわ
384
不思議な名無しさん :2018年01月20日 00:39 ID:xM1w3d.80
*
もしかすると昔が舞台の本や映画、年寄りから昔の思い出を多く見聞きしてそう錯覚しているのかもしれない
385
不思議な名無しさん :2018年01月20日 07:31 ID:wLBIORLr0
*
1976年生まれの者だが、色々と興味深かったけれども、ゲームの話が多くて疑問だった。小学生の頃は、日本航空墜落事件、大学のときは、オウム真理教とか、阪神淡路大震災とか、他にもいっぱい有るのにゲームの話ばかりで、ちょっと幼稚な感じがする。また、家族の話が少ないし。良くわからないけど、こういう頭の病気だと思う。
386
不思議な名無しさん :2018年01月20日 15:36 ID:mzg.otez0
*
他人の経験なんぞ、否定も肯定もし辛い。だから慰安婦問題は面倒くさい。プロパガンダに合わせて記憶改竄するエセエセの実の能力者がいるからな。
ただ、妄想にしてもガチ記憶だとしても、興味深く読めるならそれでかまわん。
アカピのねつ造記事も、ビリーバーには大ウケしたらしいからな。
387
不思議な名無しさん :2018年01月20日 21:54 ID:Hu.Dj1IK0
*
388
不思議な名無しさん :2018年01月20日 22:01 ID:Hu.Dj1IK0
*
ネットで懐ゲースレ読んだだけのゆとり確定。
致命的なのがガンプラを出したこと。
当時のガンプラは安いものは200円台から買えた。駄菓子屋の片隅や、街角のプラモ
389
不思議な名無しさん :2018年01月22日 01:19 ID:SLWaXrBW0
*
この話の矛盾点は、幼少期〜高校ぐらいまでの記憶としか対峙してないこと。
普通なら、記憶が無くなったとしている2000年に付き合いがあったバンド仲間やバイト先に行くって。
何で子供時代のツレの電話番号だけ覚えてたのかも不思議。
390
不思議な名無しさん :2018年02月12日 00:00 ID:.EGPomFK0
*
76年生まれで中学のバンドでボウイ?ちょっとズレてない?‥76年生まれと言えば小学一年生の時がファミコン元年な学年なんだけど76年生まれのゲーム好きならルーツであるそこに触れて欲しかったなぁ。
391
不思議な名無しさん :2018年02月17日 19:00 ID:MpT0fWy80
*
おれちゃん1976生まれだが
過去なんてあんまり覚えてないや
みなさんしゅごい
392
不思議な名無しさん :2018年02月22日 02:45 ID:VTQZnCyT0
*
学生時代の連絡先で携帯ってのが微妙に時代とあわないんだよなー
当時ならポケベルかピッチか家
んでピッチは070だから覚えてよーが繋がるハズないし、090だと時代的にもっと産まれ後になる
393
不思議な名無しさん :2018年02月23日 14:27 ID:3MPac8w80
*
76年生まれの世代の男児のあるあるなカルチャーに全く触れてないから
多分懐ゲー等のおっさんのブログのエピソードから拾った情報で
それっぽく書いてるだけなんじゃないのかなって感じがした。
自分がその遊びや流行り物に乗っからなかったとしても
そんなに趣味が多様化してない今ほど子供向けの娯楽がない時代に
世間の同年代やクラスで何が流行ってたかとかわからないわけがないし。
人に自分からこういう話をするならば自分の話に説得力を出すために
ある情報なら何でも出すと思うけど、体験したわけではなくて
ただ知らないから出せないんだろうなと。
394
不思議な名無しさん :2018年04月23日 18:12 ID:9nhWQHDr0
*
76年生まれの記憶が、ゲーム関連しかないのがなんとも…というか、せめて学生証や免許証をうpするとか、若い肉体をうpするかしないと、今現在20そこそこの若者であると確認できないから、ネットの与太話にしてもつまらないよ。ただのおっさんのゲーム語りになっちゃうし。
現実的に考えると解離性人格障害で、ゲーム関連で知ったおっさんの記憶を基に新たな人格を形成してるのだろうな、て話になるんだろうが、そこまでワクワクできなかったな。
395
不思議な名無しさん :2018年05月09日 00:34 ID:H9RSahoa0
*
主さんごめん、一部だけタイトル読んだだけだと、超昔のスレかと思った。
396
不思議な名無しさん :2018年06月07日 12:44 ID:8EbRPb5H0
*
任天堂switchにアーケード版ファイナルファイトを移植しろよ
CAPCOM
397
不思議な名無しさん :2018年06月30日 18:39 ID:bIYTvHAl0
*
今現在事実とされている歴史に対する妙な関心の薄さも解離性ぽいなーと感じた
2000年から2012年までのどこかで何か精神的にキツいことが起こったんじゃないかね
それに耐えるための防衛本能として別の記憶を作り上げた
携帯番号とか確かに不可解だけど、何らかの方法でチラッと見た・知った他人の番号が普段は忘れてるような頭の片隅に残っていて
作り上げた記憶と結び付くことで意味のあるものとして蘇った、と考えられなくもない
なんにせよ解離性だと仮定すれば、「本来の記憶とされる記憶」を思い出すことに躊躇するのは仕方のないことだよ
「自分を知りたい」と記憶を探し始めたにも関わらず、真実に近づくごとに尻込みする患者も少なくないみたいだし
それだけ当時の本人にとって受け入れ難かった出来事がトリガーになってるんだろう
398
不思議な名無しさん :2018年07月03日 01:56 ID:Sh9FP30y0
*
Y市ってぼかしてるのにあとまで横浜って書いちゃってて草www都筑区かな?
ア・テストあったよね。なんだか今でも横浜東より、多摩川と鶴見川に挟まれたエリアってはそういう事や神隠しとか起きても不思議じゃない雰囲気ある。
いいなーと言っていいのか、友人関係リセットは悲しいけど若く慣れたのは純粋に裏山
SPOT21ってゲーム強豪だったのか……QMA1の頃に通いまくったなー。時代外れの格ゲー連チャン素人潰しおじさんがいたのもそのせいか……
今は京都池田屋に対抗した花の華新宿店に潰されてなかった?と思って検索したらまだ生きてた安心した……
399
不思議な名無しさん :2018年07月03日 09:37 ID:HJjrLyCH0
*
生まれ変わりに時間は関係ないというやつなら一応オカルトで辻褄が合うかな
それか平行世界
400
不思議な名無しさん :2018年07月03日 10:07 ID:HJjrLyCH0
*
解離性障害派もオカルト派も面白いけど「はい論破」は面白くない84年生まれ
PHSは横浜駅でものすごい配ってたのと都内と横浜では電波が携帯よりスムーズ(携帯の電波が地下鉄対応してなかったのよ)だから主流だったけど、座間だと入らなかったかも
ポケベルはなかよし(雑誌)の懸賞に2台セットとかあって、かける相手もいないのに欲しくて仕方なかった。
格ゲーはSNK派とCAPCOM派で分かれてたし文化圏が違う。あと小学生の頃(つまり10上だと大学生か)DDRやギタドラがニュースになるほど流行った。
こういうのって「あの時もう一人いた幼なじみを俺しか覚えていない!」に通じないかな
401
世界システムバグ説提唱者 :2018年08月01日 00:51 ID:CAKuguSB0
*
久しぶりに覗いてみたら、コメ爆伸びで驚いた。
否定派や論破厨は、こんな出来事あるハズがない!という前提なんだろうけど…
しかし、いわゆる科学的・合理的な見地が本当に絶対的に正しいのか?というと、我々の体験する世界は明らかにそれらに反している。
心霊現象は確かに在るし、浮遊霊と呼ばれるような存在も実在している。
ただ厄介なのは、霊とかいう存在は視える人と視えない人がいる、という部分。
視えない人からしたら、霊なんてモノは存在しないとしか思えない。
なので、ここの話ももしかしたら、本当の話である可能性もわずかながらあるのではないか、と。
もちろん、ただの妄想や作り話である可能性もある。
本人を目の前にして検証できない以上、我々には、信じるか、信じないか?の選択しか出来ないという弱さが常につきまとうのである。
402
不思議な名無しさん :2018年08月05日 16:08 ID:yWmsPlaJ0
*
本文88の 氷河期がもうすぐくる というのが気になった
にわかだけどそういう話が最近出てるっていうのは知ってるから
403
不思議な名無しさん :2018年11月07日 20:03 ID:8xjHkjVQ0
*
俺は1977のゲーム好きだけど、スレ主の言うことに違和感は無いな
21だと思い込んでるオッサンが一番正解に近いはず
404
不思議過ぎる名無しさん :2018年12月20日 23:19 ID:ZyjQg9Gj0
*
※74~90
もうちょっとコンパクトにまとめてほしかった。全部読んだけど面白かったよ。
405
不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:19 ID:RUftMJWs0
*
穴だらけの妄想に付き合える心のゆとりが欲しい。。。
406
不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:28 ID:.2A8hfXK0
*
88年生まれだけど、世代的に単芝生やすのは抵抗がある。
若い感性のままネット慣れしてるね。
407
不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:32 ID:36iUEdoG0
*
まとめブログを使っている時点で10年ぐらい時は止まっているけどな。
408
不思議な名無しさん :2018年12月20日 23:32 ID:1W5c1esw0
*
オッサンのワイが美少女に生まれ変わる未来もちょっとだけあるという希望!
410
不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:09 ID:h8wyqvMK0
*
バーチャ2懐かしいな
まだ中学生だったからカツアゲに怯えながらゲーセンに通ってたわ
411
不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:33 ID:EwMGYRAv0
*
俺、1976年生まれだけど。キン消しの下りあの時代流行ってたのはせいぜい銀玉鉄砲とかパーンって音がなる火薬鉄砲くらい。BOOWYも小学生で解散してたぞ。あと携帯のところだけど確か俺が持ってた携帯の番号が030で出始めだったような気がする。んで090-3になったような?
412
不思議な名無しさん :2018年12月21日 00:44 ID:ZZ36x.Lo0
*
過去の話だけじゃなくて今の生活の話を詳しく聞きたかったなぁ
414
不思議な名無しさん :2018年12月21日 01:43 ID:NhveDjRF0
*
1976年の思い出だけ語られても精神科行きのおっさんとしか思えないかなあ
苦労してなくて引きこもり気味で紫外線浴びないと人って老けないし年齢不詳気味になるしね
1993年生まれの時の子供の流行り言えるなら信じるかな
415
不思議な名無しさん :2018年12月21日 02:08 ID:wPIi.RDD0
*
二行目で挫折しちゃったんだけど、何度も取り上げるほど面白いの?
417
不思議な名無しさん :2018年12月21日 02:53 ID:CflfSofW0
*
これおそらく夢の話なんだと思う
自分もたまに現実か夢か曖昧な夢見て、記憶が混ざることあるからね
最近あったのは、初めて見た夢な気がするのに、夢の中で続きだと思い込んで、あのときの続き見れた、あれ?でも初めてじゃね?と起きたときに思ってしまうこと
418
不思議な名無しさん :2018年12月21日 02:53 ID:jt9l7d3R0
*
1976年生まれのおっさんが書いてることは間違いないな
だけど自分を1993年生まれだと本気で思い込んでいる可能性はあると思う
419
不思議な名無しさん :2018年12月21日 03:08 ID:tS6WZObc0
*
おれ76年うまれなんだけど、96年うまれくらいの女の子と付合いたい、過去の記憶なんかどうでもいいし、未来にいいことだけ願ってるw
420
不思議な名無しさん :2018年12月21日 04:01 ID:RO5Ypqt10
*
捏造でもいいけど人生2期のあたりの信ぴょう性が薄くて
ただおっさんが語ってるだけにしか思えなかった
421
不思議な名無しさん :2018年12月21日 04:07 ID:vsZ5xQX50
*
422
不思議な名無しさん :2018年12月21日 04:33 ID:.UgZdzXy0
*
別にこれが嘘でも本当でもいいじゃんw
なんでそんな頑なに否定しようとすんの?w
423
不思議な名無しさん :2018年12月21日 05:57 ID:ilNFlJsZ0
*
424
不思議な名無しさん :2018年12月21日 06:44 ID:GXRCzVKJ0
*
脱DTの話とかないの?ゲームばっかでしょうも無い青春時代だな。
425
不思議な名無しさん :2018年12月21日 06:48 ID:I4AxsiAT0
*
おっさん時代の話だけ詳細すぎる
それと同じ密度で21歳の周りの流行を語らないと、説得力が出てこないと思う
今はこんなのが流行ってる、友達とこんなことやってる
ってのをもっと出していかんと
このスレ見て40代は「確かにそうだった」となるけど、20代は完全に置いてきぼりでしょ
アンバランスすぎて、ただのおっさんの昔話になってる
426
不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:09 ID:1WfXhrLe0
*
なんじゃこりゃ。
偏った知識を披露してるだけじゃん。
427
不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:18 ID:jriFJOUm0
*
「ハイポジ」って46歳のオッサンが高校生に戻る漫画面白いぞ
全5巻でkindleは3巻までセール中
429
不思議な名無しさん :2018年12月21日 10:55 ID:I4AxsiAT0
*
>>428
それ嘘松の次に流行ってきてるやつやな
達観ガイジとでも呼ぶべきか
430
不思議な名無しさん :2018年12月21日 11:10 ID:oMFgsC7f0
*
431
不思議な名無しさん :2018年12月21日 11:40 ID:Guvjf8d00
*
432
不思議な名無しさん :2018年12月21日 17:25 ID:HQSTU8wi0
*
まず先に言っておく。俺の頭がおかしい言うてる時点でいつもの流れw同じ奴が書き込んでるのかな?
433
不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:34 ID:9dqIEaKW0
*
434
不思議な名無しさん :2018年12月21日 20:55 ID:6gmZx6uo0
*
嘘だ嘘だって喚いてるバカどものつまらなさ。
コメ欄にまでいやがる
435
不思議な名無しさん :2018年12月21日 22:03 ID:iz3KE0.q0
*
※欄やべえな
ドラクエ3の話だけどランシールバグなんて当時知ってる奴そんなにいたか?
知ってたとしても「ランシールバグ」なんて言い方は別に広まってなかったはず。
一番信憑性高かった一文は、コンクリの隙間にBB弾、のとこだな。
436
不思議な名無しさん :2018年12月22日 02:21 ID:WpR3szgy0
*
釣りだとしてもクズは言い過ぎだな
人生疲れてるのが見える
437
不思議な名無しさん :2018年12月22日 03:27 ID:1NI6.SBR0
*
あり得る話だと思うんだな。
ただ、本人が曖昧で割愛した「1985~6年頃に中学生だった記憶」が気になる。
そして、今と前の名前が同じというのは無い。違う名前だろう。前の人が死んだかどうかは分からないね。
438
不思議な名無しさん :2018年12月22日 07:10 ID:povszMFz0
*
ガラケー&PCしか使ってないけど、
「2018年当時、スマホは使ってなかったのでスマホアプリはよく分かりません。」って書いたら、「そんなやついねーよ。作り話、嘘話確定!」っていわれる
439
不思議な名無しさん :2018年12月22日 08:02 ID:p4TOnbaG0
*
>>438
その場合、その時代を生きた当時の若者(現在の若者)だとしたら違和感があるからな。2018年現在でおっさんなら正直どうでもいいからガラケーでも若い時代がその前の段階だからスマホ使ってなくても違和感はない。
ただ2018年に20歳とかだったら確かに違和感があるだろうな。
未来ではそう言われる可能性ある。
440
不思議な名無しさん :2018年12月23日 01:05 ID:OGS66odn0
*
記憶が複数あるのはなんかおかしくない
といいのも、産まれる時に持ってくる魂の情報はひとつとは限らない
前世が織田信長って人が複数いても不思議ではない様に
ただ、記憶が重複してるという点は理解しかねるな
パラレルワールド行く際に時間が逆行したと考えるのが1番辻褄が合う
もともと飛びやすい体質なのかもしれない
441
不思議な名無しさん :2018年12月23日 20:00 ID:N16X2.Rt0
*
設定通りだとするとこの人の人生は25歳でおっさんじゃないのよね
99年に23歳の時に身体が入れ替わって?2012年に飛んで肉体年齢19歳精神年齢23歳になったと。
若返ったと言っても4年か
顔が変わったのかとかも知りたかったねえ
442
不思議な名無しさん :2018年12月25日 02:13 ID:K0SI7gTQ0
*
無粋なことすんなよ…と思うが、しょーもない奴が絶対湧くんだから詰めとけよ…とも思う
443
不思議な名無しさん :2018年12月25日 03:41 ID:g8tfLPrW0
*
現在の年齢を示せる物を提示しなさいって意見とか無かったのかな?
実際に若くてこの内容を書けるなら信憑性が上がり面白かったと思うんだが
それにしてもオカルトネタを考察するよりも否定する連中が多いのには呆れるばかり、楽しいのかな?
444
不思議な名無しさん :2018年12月25日 11:26 ID:j.FE6yKF0
*
すぐ嘘松認定する奴の無粋なことと言ったら・・・。
マウントとることしか考えてないんだろうな。
もっとオカルトを楽しもうぜ。
445
不思議な名無しさん :2018年12月28日 02:03 ID:l3cVmCov0
*
1976生まれだから中身の人?に親近感持ってざーっと読んだ笑
最後の臓器移植云々のくだりが現実的っちゃあ現実的だけど、氷河期コメが何気に1番気になった。
寝る前に面白いもん発見したぜぃ。
446
不思議な名無しさん :2019年01月12日 17:20 ID:sJEE3vdC0
*
447
不思議な名無しさん :2019年01月27日 20:55 ID:iv40rM.p0
*
異世界行く方法を誰か教えてくれ!
色々な話を見ても法則みたいなのがわからん。
数多いる異世界の大抵のおれなら、一流大学卒のエリートでイケメンモテモテのはずなのに
448
不思議な名無しさん :2019年01月29日 15:52 ID:snelbgsD0
*
1976生まれの友人に自分の名前が分からないのは、「1972自分=今の自分=今の名前」と脳内で名前が自動変換されて、記憶の修正が起こってるじゃないかな。
意外と「こういう友人いませんでしたか?」と聞いたら、1972生まれの実家の名前と一致するんじゃない?
449
不思議な名無しさん :2019年01月30日 17:19 ID:06OBNUJO0
*
頭ごなしの全否定ばっかりで胸糞悪くなったわ
俺は文章もそんなに言うほど下手ではないと感じたし、いろんな角度から話を聞いてみたかったよ
読者に恵まれなかったなこの>>1は…
450
不思議な名無しさん :2019年01月30日 20:06 ID:txiQl.150
*
面白かったわ
でも現在の年齢の証明だけは出しておいてほしかったわね
そこがこの件の肝だろうにさ
451
不思議な名無しさん :2019年02月20日 14:00 ID:RNOLwSJx0
*
面白い?
40過ぎのゲーヲタおじさんがラノベ書いた感じが寂しかった
シュタゲとか好きそう
452
不思議な名無しさん :2019年04月14日 07:30 ID:nSBn9RYS0
*
75年生まれだけどベルもPHSも興味なくて周りがハマってたとしか覚えてない
PC持った方が先で今世紀入って携帯持った
453
不思議な名無しさん :2019年07月02日 00:34 ID:su2YeBBV0
*
73年生、ゲーマー・ガンヲタ
まずBB弾な、今ではこれが完全主流だが、そこに至るまでに過渡期のようなものがあってだな、80年代は銀玉とつづみ弾(チソポ弾とも言ったw)とBB弾が
混在してる時期があったんだわ。
他にモデルガンの火薬キャップ(いろんなサイズあり)や駄菓子屋の赤巻き火薬や安物キャップ火薬とカオスな状態。
で、BB弾を目ざとく見つけてはポケットにしまうのは当時のガキンチョは
実際にやってたw俺もやったwww
次にゲームな、1の言うところは間違いない。
作品名とかは今の時代、いくらでもネット検索かけて知ったかできるが
ゲーセンの雰囲気っていうか匂いっていうか、ともかくあの感覚だけは
あの日あの時実際にゲーセンにいた者でないと書けんわけよ
この辺はいくら今のガキが嘘松かまそうとしてもできない部分やな。
行ったこともない街でも、ダルシムの象の鳴き声でゲーセンの
存在が分かるとかなww
1の話の真贋?
そんな無粋な詮索はせんよ
おっさんの昔語りは皆さんも退屈やろうで ほなな!
454
不思議な名無しさん :2019年07月12日 21:08 ID:WZgkOXTB0
*
76年生まれだけど、嘘にしろ本当にしろ確かに語ってることは違和感なく同世代だと感じる。99年はピッチじゃなく確かにもう携帯が主流だった。NTTパーソナルがなくなってセルラーとかが幅きかせてきて。時代背景がおかしいと言われている人もいるが、同世代の自分にはリアルに一致する。俺の記憶じゃね?ってくらい違和感ない。
455
不思議な名無しさん :2019年07月22日 21:16 ID:dZgX.k5b0
*
1976年生まれで同じくゲーム好きだったが
ファイナルファイトの話からスト2になるのが不思議
ぶっちゃけ友達と馬鹿みたいにスト1をやりにゲーセン行ったもんだがな
456
不思議な名無しさん :2020年06月09日 13:25 ID:k8OvZ47x0
*
457
不思議な名無しさん :2020年06月27日 12:22 ID:YT82pxhp0
*
どうでもいいとか否定コメばっかしてる奴なんでまとめなんて読んでんだろうな
458
名無しのまとめりー :2020年08月10日 11:28 ID:nUf3u.bK0
*
自分が何者なのかわからないって、相当辛いよね…1さんは今どうしてるかな
459
不思議な名無しさん :2021年03月02日 16:19 ID:BnW2T6iz0
*
460
不思議な名無しさん :2021年12月30日 12:33 ID:4mbbBVxD0
*
77年生まれだけど、この人の76年の話は本当だと思う
ネタだとしても76年生まれの人が書いているんだと思う
あとちょっとした違いを挙げてネタ認定している人は、日本全国、同じ事柄に同じような反応していたと思ってるんだろうか?
それとも自分の地域の反応が全国共通だとでも思っているのか
ドラクエ3を学校休んで買いに行ったニュースは知ってるけど、自分の地域ではそんなことする人は聞いたことないし
高校の頃もピッチやポケベルはすでにあったんだろうけど使って人は周りではいなかったし
この時代は流行りや浸透度や認知度は地域によってバラつくのは当たり前だと思うよ